例文 (999件) |
operation identificationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1366件
To perform automatically the setting of equipment identification information and operation data for line establishment in an extension etc. of a radio base station, related to the configuration data setting method of a radio base station apparatus, a radio base station control apparatus, and a radio base station apparatus.例文帳に追加
無線基地局装置の構成データ設定方法、無線基地局制御装置及び無線基地局装置に関し、無線基地局装置の増設等における回線開設のための機器識別情報や運用データの設定を簡易な手段で自動的に行う。 - 特許庁
In the mobile communication terminal having at least two operation modes which are an emergency mode and a non-emergency mode, the emergency call signal including terminal identification information or the like is transmitted through the radio base station to the police or the like at prescribed timing during the emergency mode.例文帳に追加
エマージェンシーモード及び非エマージェンシーモードの少なくとも2つの動作モードを有する移動体通信端末において、エマージェンシーモードのとき所定のタイミングで端末識別情報等を含むエマージェンシーコール信号を無線基地局を介して警察等に送信する。 - 特許庁
The first decision server outputs a guaranteed service request to the second decision server on the basis of the guarantee, and identification management of a user is performed in association with the operation management form of another vertical integration system to prepare environment for providing more flexible service.例文帳に追加
第一判定サーバは、この保証に基づいて保証付きのサービス依頼を第二判定サーバに対して出力し、利用者の識別管理を他の垂直統合型のシステムの運営管理形態と連携させ、より柔軟なサービス提供の環境が整備できる。 - 特許庁
To surely distinguish a true interruption signal from noise with a high voltage level for preventing erroneous operation on an electronic apparatus in a signal identification circuit making a discrimination between an interruption signal and the noise among signals inputted to an interruption signal port for carrying out processing.例文帳に追加
割り込み信号ポートに入力される信号のうち、ノイズと割り込み信号を識別して処理する信号識別回路において、電圧レベルの高いノイズが混入しても、確実に真の割り込み信号と識別して、電子機器の誤動作を回避する。 - 特許庁
The mirror server 20 determines whether the mirror server 20 operates as a main server or operates as a sub server to the client terminal 10 identified by terminal identification information included in the write request on the basis of operation information held in a client information table.例文帳に追加
ミラーサーバ20は、ライト要求に含まれる端末識別情報によって識別されるクライアント端末10に対してミラーサーバ20がメインサーバとして動作するかサブサーバとして動作するかを、クライアント情報テーブルに保持されている動作情報に基づいて判定する。 - 特許庁
The log data includes, in addition to such user authentication result and data showing the content of operation performed using a personal computer, identification information of the host PC 2 to which the UFD 1 is connected or time information managed by a timer with battery contained in the UFD 1.例文帳に追加
ログデータには、そのようなユーザの認証結果、パーソナルコンピュータを用いて行われた操作の内容を表すデータの他に、UFD1が接続されているホストPC2の識別情報や、UFD1に内蔵される、バッテリ付きのタイマが管理する時刻情報なども含まれる。 - 特許庁
If both the selection signal S1 and the identification signal S2 indicate normal paper, the control unit 20 permits operation of an image forming unit 60 and the fixing device 100 to start image formation in each part of the image forming apparatus 10.例文帳に追加
ここで、例えば、選択信号S1と識別信号S2の両方とも普通紙が設定されている場合は、制御部20が、画像形成部60及び定着装置100の動作を許可し、画像形成装置10の各部の画像形成動作を開始する。 - 特許庁
When packet data transmitted from the numerical control device is received (S16: Yes), and the combination of "identification information" and "IP address" is correct (S17: Yes), the pairing between the operation device and the numerical control device is established to execute communication processing (S18).例文帳に追加
数値制御装置から送信されてきたパケットデータを受信し(S16:Yes)、「識別情報」と「IPアドレス」の組合せが正しい場合には(S17:Yes)、操作装置と数値制御装置とのペアリングが確立されたので、通信処理が実行される(S18)。 - 特許庁
An updating part 206, when a new identification name is obtained after the communication part 203 resumes the operation, corrects the standby time corresponding to the matched archival record information on the basis of the elapsed time from the last disconnection to the new connection.例文帳に追加
更新部206は、通信部203が動作を再開した後、新たな識別名が取得されると、最後に接続が切断されてから新たに接続がされるまでの経過時間に基づいて、マッチする履歴情報に対応付けられる待機時間を修正する。 - 特許庁
The controller 20 receives such a message that the operation of a motor is permitted and approved and permits electric power to be supplied to a drive source for driving the robot when the robot individual ID coincides with the robot individual ID (identification information) of the robot to be controlled by the controller 20.例文帳に追加
コントローラ20は、送信されたロボット個体別IDが、該コントローラ20が制御するロボットのロボット個体別ID(識別情報)と一致する場合に、該ロボットを駆動する駆動源の電力供給をモータ運転許可承認メッセージにて許可する。 - 特許庁
When the reservation time comes, and when the operation changing setting of the channel is accepted while outputting the program relating to the reservation (S204:YES), the reserver identification information and the importance degree information stored as the additional information for the reservation are output (S205).例文帳に追加
予約時刻に到達して、予約に係る番組を出力中にチャンネルの設定を変更する操作を受け付けた場合は(S204:YES)、予約に係る付加情報として記憶している予約者識別情報及び重要度情報を出力する(S205)。 - 特許庁
To provide a game machine capable of improving a player's eagerness to a game despite of the superiority/inferiority of the player's dynamic/kinetic visual acuities in the game machine having a function of stationarily displaying variable identification symbols by an operation of the player.例文帳に追加
変動する識別情報を遊技者の操作によって停止表示させる機能を有する遊技機において、遊技者の動体視力の優劣に拘らず、遊技者の遊技意欲を高めることが可能な遊技機の提供を実現することを目的とする。 - 特許庁
When unlocking the electric lock from the outdoor side, a controller acquires intrinsic identification information and the information of the time at which the travel driving source of a vehicle S is stopped by communication of the radio communication part of an outdoor operation panel 43 and an electronic key carried by the resident.例文帳に追加
屋外側からその電気錠を解錠させる場合、コントローラは、屋外操作盤43の無線通信部と住人が所持する電子キーとの通信により、固有の識別情報及び車両Sの走行駆動源が停止された時刻情報を取得する。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus, a program, a system and a method for performing device identification of an electric appliance connected to a network without registration operation from a user, and displaying appropriate information such as recall information or advertisement based on information for the device-identified type.例文帳に追加
ユーザからの登録操作を必要とせずに、ネットワークに接続された電化製品の機器識別を行い、機器識別された種別の情報に基づいて、リコール情報、広告等の適切な情報を表示する情報処理装置、プログラム、システム、方法を提供する - 特許庁
To provide a mechanism to facilitate the use of an image formation apparatus by displaying log-in user information to be selectable when multiple pieces of user information are obtained by authentication using user identification information that is input according to user's operation.例文帳に追加
ユーザの操作に従って入力されたユーザ識別情報を用いた認証で複数のユーザ情報が得られた場合に、ログインするユーザ情報を選択可能に表示することで、画像形成装置の利用を容易に行わせる仕組みを提供すること。 - 特許庁
A retrieval means 9 retrieves a preparation object keyword coinciding with a retrieval object keyword inputted by a keyword input operation from the index information 8a and outputs the identification information of the file associated with the retrieved preparation object keyword.例文帳に追加
検索手段9は、キーワードの入力操作により入力された検索対象キーワードに一致する作成対象キーワードをインデックス情報8aから検索し、検索された作成対象キーワードに関連づけられたファイルの識別情報を出力する。 - 特許庁
Then, only when information inputted by a certain input pen matches the identification information of an owner who owns the pen, the input information inputted by the input pen and a generation time of the input information are stored at each input operation.例文帳に追加
そして、ある入力ペンによる情報入力がそのペンを所有する所有者の識別情報と一致する場合にのみ、入力ペンによって入力される入力情報と、当該入力情報の発生時刻とを、入力操作ごとに格納するようにする。 - 特許庁
CPU 45 reads the image signals from the frame memory 49 according to an operation signal EN input from an image highlighting button of a front panel 25, associates the read image signals with an identification flag ST and inputs them in an image processing circuit 50.例文帳に追加
CPU45は、フロントパネル25の画像強調実行ボタンから入力される操作信号ENに応じて、フレームメモリ49から画像信号を読み出すとともに、読み出した画像信号に識別フラグSTを関連付けて、画像処理回路50に入力する。 - 特許庁
The vibration waveform identification part 15 determines whether or not the touch input operation is normal by comparing the waveform pattern of the detected operating vibration with reference waveform patterns of operating vibrations caused upon normal operations which are stored in a waveform pattern storage part 16.例文帳に追加
この振動波形識別部15は、検出された操作振動の波形パターンと、波形パターン記憶部16に記憶されている正常な操作時に生じる操作振動の基準波形パターンと、を比較することで、当該タッチ入力操作が正常か否かを判断する。 - 特許庁
A combine 100 is provided with sensors 103a to 105a, a transmission means 101 for transmitting operation condition data by adding machine identification information to a combine 100 with a data accumulation means 107, a positional information obtaining means 102, and an abnormal state notification button 109.例文帳に追加
センサ103a〜105aと、データ蓄積手段107と動作状態データをコンバイン100に機械識別情報を付加して送信する送信手段101と、位置情報取得手段102と、異常状態通報ボタン109をコンバイン100に設ける。 - 特許庁
In an operation process of a display game likened to a slot machine, a concealing pattern for concealing identification information appears, and a part of a display form of the concealing pattern is varied according to whether the game condition is set advantageously to the player or not.例文帳に追加
スロットマシンに見立てた表示遊技の実行過程で、識別情報を隠蔽するための隠蔽図柄を出現させ、かつ隠蔽図柄の一部の表示態様を遊技状態が遊技者にとって有利に設定されているか否かに応じて変更する。 - 特許庁
To provide a mobile type game machine checker which can improve operation efficiency of the checking upon checking the propriety of identification information peculiar to a game machine in a game house where the game machine is supplied, and a game machine checking system including the mobile type game machine checker.例文帳に追加
遊技機固有の識別情報の正当性を該遊技機が納入される遊技場にて検査するにあたり、該検査の作業効率を向上できる携帯型遊技機検査装置及び該携帯型遊技機検査装置を含む遊技機検査システムを提供する。 - 特許庁
To enhance the accuracy of detecting the position of a portable terminal that an operator carries when the operator performs an operation while carrying the portable terminal, without having to install a number of RFID (radio frequency identification) tags or requiring a reader to approach the RFID tag more than necessary.例文帳に追加
作業者が携帯端末を携帯して作業をする場合、RFIDタグを数多く設置することなく、リーダー側がRFIDタグに必要以上に近づかなくても、作業者が携帯する携帯端末の位置検出の精度を向上させること。 - 特許庁
The pachinko game machine detects the state of operation made by using a setting switch in relation to turning-on of power, and selects one of a plurality of sets of background image data for displaying a background image during a variable image display of identification information on the basis of the result of the detection.例文帳に追加
パチンコ遊技機は、電源の投入に関連して、設定スイッチによる操作状態を検出し、その検出された結果に基づいて、識別情報の可変表示中に表示させるための複数種類の背景画像データからいずれかを選択する。 - 特許庁
To provide a game machine capable of improving player's desire to play regardless of the excellence of the dynamic vision of a player in the game machine having a function of stop-displaying varying identification information by an operation of the player.例文帳に追加
変動する識別情報を遊技者の操作によって停止表示させる機能を有する遊技機において、遊技者の動体視力の優劣に拘らず、遊技者の遊技意欲を高めることが可能な遊技機の提供を実現することを目的とする。 - 特許庁
When a user enters a communication destination, whether the entry operation executed by an entry system, permitted for the user identification information by the user, is decided by referencing the entry system management table A1.例文帳に追加
ユーザによって通信宛先の入力が行われた際に、当該入力操作が、当該ユーザのユーザ識別情報に対して許可されている入力方式によって行われたものであるか否かが、入力方式管理テーブルA1を参照して判断される。 - 特許庁
With an arrangement, mobile stations PS1 to PS3 transmit a position information request message according to operation of a user, and base stations CS1 to CS3 transfer identification information of the base station in addition to the position information request message to an exchange station XS.例文帳に追加
移動局PS1〜PS3は、使用者の操作に従い位置情報要求メッセージを送信し、基地局CS1〜CS3はその位置情報要求メッセージに基地局の識別情報を付加して交換局XSに転送するように構成されている。 - 特許庁
An electronic document storage and acquisition system 20 receives an electronic document that a user terminal 10 sends out through user's operation, stores it in the system 20, and sends an identification number corresponding to the title of the saved electronic document back to the user.例文帳に追加
電子文書保存取得システム20は、ユーザの操作によりユーザ端末10が送出した電子文書を受け取り電子文書保存取得システム20内に保存し、ユーザに対して保存した電子文書の題名と対応する識別番号を返却する。 - 特許庁
A control unit provided on the operation panel 20 checks whether or not a user is a registered one, and when it is checked that the user is the registered one, a display label L1 including identification information of the registered user and fitted to a garbage bag G is issued.例文帳に追加
操作盤20に設けられた制御部は、登録ユーザであるか否かの確認を行い、登録ユーザである旨確認された場合に、当該登録ユーザの識別情報を含んでなりかつゴミ袋Gに対して取り付け可能とされる標示ラベルL1を発行する。 - 特許庁
Subsequently, the storage address of a return destination in the pallet movement operation from the pallet mounting section 27 to a pallet storage section 23 is specified based on the reading results of a pallet identification mark by a pallet information reading sensor 32 and prestored pallet storage data.例文帳に追加
次に、パレット載置部27からパレット収納部23へ移動するパレット移動動作における戻し入れ先の収納アドレスを、パレット情報読み取りセンサ32によるパレット識別マークの読み取り結果と予め記憶されたパレット収納データとに基づき特定する。 - 特許庁
A tuner 20 supplies to an operation control section 40 level meter signal H1v, showing the signal level of a reception signal or an identification signal Hdf, etc., showing the displacement direction of frequency to a tuning point, as a tuning status signal showing tuning status.例文帳に追加
チューナ部20から動作制御部40に対して、受信信号の信号レベルを示すレベルメータ信号Hlvや、同調点に対する周波数のずれ方向を示す判別信号Hdf等を、選局状態を示す選局状態信号として供給する。 - 特許庁
If the room-entering person 4 gets out of the area 1a or 1b during the operation of the air shower to disable the reader-writers 12a and 12b from receiving the identification signals, warnings such as displaying and announcing to instruct the room- entering person 4 to return to the former location are given.例文帳に追加
エアーシャワーが動作している間に入室者4が領域1aまたは1bから外れてリーダライタ12a、12bで識別信号を受信できなくなると、入室者4に対して元の位置に戻るように指示する表示や報知等の警告を行う。 - 特許庁
Therefore, the sensor ID is acquired by this tire identification information registration system without any troublesome input operation, the acquired sensor ID is registered in the vehicle 2 side, and the registration of the sensor ID is easily performed.例文帳に追加
従って、このようなタイヤ識別情報登録システムによれば、面倒な入力操作することなくセンサIDを取得することができ、取得されたセンサIDを車両2側に登録することができるので、センサIDの登録を容易にすることができる。 - 特許庁
The communication control part 13 (motion identification part 34) of the key watch 3 determines the movement of the arm of a key watch wearer based on detection data Dmt obtained from the motion sensor 33 and transmits an operation request signal Sdy as notification data from an RF transmitting part 15.例文帳に追加
キーウォッチ3の通信制御部13(動作識別部34)は、モーションセンサ33から得る検出データDmtを基にキーウォッチ装着者が行う腕の動きを判定し、その通知データとして動作要求信号SdyをRF発信部15から発信する。 - 特許庁
To provide a composite authentication system and a composite authentication device, allowing a user of a terminal to flexibly use identification operation in an authentication operation for identifying a user of a terminal using a plurality of authentication methods and authentication functions such as code authentication and biometric authentication for connection from an input/output computer terminal to an authentication server.例文帳に追加
入出力コンピュータ端末から認証サーバに対してコード認証や生体認証等の複数の認証方法と認証機能を用いて接続操作する端末の利用者本人確認用の認証操作において端末の利用者が本人認証操作を柔軟性をもって利用できるようにした複合認証システム及びその複合認証装置を提供する。 - 特許庁
The portable communication terminal TP is equipped with the infrared transmission port P, an operation input means 10 for issuing an arbitrary command to transmit an infrared signal from the port P, and a transmission control means 11 which makes the infrared signal, corresponding to prescribed identification data, transmitted from the port P according to operation input into the means 10.例文帳に追加
携帯通信端末機TPは,赤外線送信ポートPと,この赤外線送信ポートPからの赤外線信号の発信を任意に指令するための操作入力手段10と,この操作入力手段10への操作入力に応じて所定の識別データに対応した赤外線信号を前記赤外線送信ポートより発信させる発信制御手段11とを備える。 - 特許庁
An electronic pen 1 is provided with a rotary type operation switch 44 for allowing a user to select an attribute, and configured to transmit pen information with attribute information selected by the operation switch and identification information added thereto, to a controller, and the controller causes a display device to display an image corresponding to the attribute information acquired from the pen information received from the electronic pen.例文帳に追加
電子ペン1が、属性をユーザにより選択させるロータリー式の操作スイッチ44を備え、この操作スイッチにより選択された属性情報及び自身の識別情報を付加したペン情報を制御装置に送信し、制御装置は、電子ペンから受信したペン情報により取得した属性情報に応じた画像を表示装置に表示させるものとする。 - 特許庁
The information processor includes an input device 12, a first detecting part 13 for detecting approach of a human body, a second detecting part 14 for detecting identification information of a medium 20 used in an input operation for the input device 12, and a control part 16 for controlling an operation state of the input device 12, based on detection results by the first and second detecting parts 13, 14.例文帳に追加
入力装置12と、人体の接近を検出する第1の検出部13と、入力装置12に対する入力操作に用いられる媒体20の識別情報を検出する第2の検出部14と、第1及び第2の検出部13及び14による検出結果に基づいて、入力装置12の動作状態を制御する制御部16と、を備える。 - 特許庁
When an operation receiving part 4 receives an operation input for changing a document portion to be displayed from a browser, a display processing part 2 displays the corresponding document portion and a browsing detection part 5 detects a document element of the displayed document portion and stores the identification information of the document element in a browsing history storage part 6 as browsing history.例文帳に追加
操作受付部4が、表示する文書部分を変更する操作入力を閲覧者から受け付けると、表示処理部2が、該当する文書部分の表示を行うと共に、閲覧検出部5が、当該表示された文書部分の文書要素を検出し、その文書要素の識別情報を閲覧履歴として閲覧履歴保持部6に蓄積保持させる。 - 特許庁
To provide a system effective for executing suitable charging operation by catching and checking the contents every use in order to execute a suitable and different charging system in accordance with the identification of a user, the contents or their application format in the operation for permitting a third person to utilize a digitized created object (contents) through a prescribed procedure.例文帳に追加
デジタル化した創作物(コンテンツ)の利用を第三者に所定の手続きを経て許諾し、その利用に対して課金を行う業務に関して、利用者の識別、コンテンツの内容やその利用形態等に依って適切かつ異なる課金体系を実施する目的で、利用の度毎にこれらの内容を捕捉チェックして適切な課金運用を可能とせしめるに有効なシステムを提案する。 - 特許庁
(v) The necessary organization or system to communicate with the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall be established in order to be prepared for such cases where the operation of aeronautical radio navigation facilities must be terminated, rated coverage and course must be altered, or identification code transmission or other functions of said facilities are in failure due to certain inevitable reasons as well as when the operation or functions of said aeronautical radio navigation facilities are restored. 例文帳に追加
五 やむを得ない事由により、航空保安無線施設の運用を停止し、又は定格通達距離及びコースの変更、識別符号送信の不良その他航空保安無線施設の機能をそこなうこととなつた場合及び当該航空保安無線施設の運用又は機能が復旧した場合に必要となる国土交通大臣との連絡体制を整備すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A warehouse side receives a film storage box 21 containing film storage bags 22 from the hospital, and identification codes (patient name, patient number, birthday, clinical department, etc.), by the film storage bags 22 are inputted through an operation terminal 14 to generate an X-ray photograph and clinical record management information DB 13.例文帳に追加
倉庫側は、病院から複数のフィルム保管袋22が収納されたフィルム保管箱21を受取り、フィルム保管袋22毎の識別コード(患者名、患者番号、生年月日、診療科目等)を操作端末14から入力して、X線写真・カルテ管理情報DB13を作成する。 - 特許庁
An ID comparator 203 decides whether or not ID data transmitted from a host computer are made coincident with identification data stored in a memory cell 201, and at the time of deciding that those data are made coincident with each other, the ID comparator 203 transmits an access permission signal EN to an operation code decoder 204.例文帳に追加
IDコンパレータ203は、ホストコンピュータから送出されたIDデータとメモリセル201に格納されている識別データが一致するか否かを判定し、一致すると判定した場合には、オペレーションコードデコーダ204に対してアクセス許可信号ENを送出する。 - 特許庁
The service system is composed so as to verify identification information input from an operation division 801 to specify the user, then obtain the optimum advertisement information for the specified user from a file server 107, thereby control an image output from a printer 803 corresponding to the obtained advertisement information.例文帳に追加
操作部801から入力される識別情報を認証してユーザを特定し、該特定されたユーザに最適な広告情報をファイルサーバ107から取得し、該取得された広告情報に対するプリンタ803からの画像出力を制御する構成を特徴とする。 - 特許庁
To monitor wavelength dispersion in a transmission path and to optimally compensate accumulated dispersions caused in the transmission path without interrupting a system operation and without changing its control method depending on a modulation system in an optical transmission system using a receiver whose identification level is a signal average level.例文帳に追加
信号の平均レベルを識別レベルとする受信器を用いる光伝送システムにおいて、伝送路の波長分散をモニタし、システムの運用を中断することなく、また、変調方式によって制御方法を変えることなく、伝送路で生じる蓄積分散を最適補償することを目的とする。 - 特許庁
The printing system displays corresponding to prescribed operation conditions the list of the print data by changing the print data identification information to different information when the print data displayed in the list requires re-authentication according to re-authentication necessity information included in the list information.例文帳に追加
表示する際には、所定の操作条件に応じて、一覧表示する印刷データが、一覧情報に含まれる再認証要否情報により、再度の認証が必要である印刷データである場合に、印刷データ識別情報を異なる情報に変更して表示する。 - 特許庁
The stop control means 31 controls such that the maximum time from the time of the stop operation by the game player to the time of stopping display of the identification information in a predetermined reel of the plurality of reels is shorter in the second game condition than in the first game condition.例文帳に追加
停止制御手段31は、複数のリールのうちの所定のリールにおける、遊技者による停止操作から識別情報が停止表示するまでの最大時間は、第1の遊技状態の場合より、第2の遊技状態の場合の方が早いように制御する。 - 特許庁
Calling operation is performed by sending a paging message or call setting message to a plurality of mobile telephony equipment of specified identification number by the mobile communication control station 2 and when any one of mobile telephony equipment 3 responses, the call of the other mobile telephony equipment 3 is released.例文帳に追加
移動通信制御局2により識別番号が特定された複数の移動電話装置3にページングメッセージや呼設定メッセージを送って呼出動作を実行させ、いずれか1つの移動電話装置3にて応答があると、他の移動電話装置3の呼を解放する。 - 特許庁
Then control information recorded in a control information storage means while being associated with the received information on the operation kind is read out and the control information is transmitted to the device 4 to be controlled which is indicated with input identification information of the device 4 to be controlled.例文帳に追加
そして、受信した動作種別の情報に対応付けられて制御情報記憶手段に記録されている制御情報を読み取って、その制御情報を、入力を受付けた制御対象装置4の識別情報で示される当該制御対象装置4へ送信する。 - 特許庁
An LCD display device 5 displays plural UFOs 50 added with code and '7' among the respective codes is equivalent to specific identification information indicating big winning to realize operation display that a missile launching device 51 as a character takes an action of launching a shell 52 to the UFOs 50.例文帳に追加
LCD表示装置5に符号が付された複数のUFO50が表示され、その各符号のうちの「7」が大当りとなる特定の識別情報に相当し、キャラクタとしてのミサイル発射装置51がUFO50に対し砲弾52を発射するというアクションを起こす動作表示を可能にした。 - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|