例文 (999件) |
operation identificationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1366件
When a user instructs wireless LAN connection through an operation panel 4, a CPU 1 receives beacons issued by peripheral APs by using a wireless LAN interface 5, analyzes the respective beacons, stores identification information (SSID and channel are desirable) in a nonvolatile memory 2, and compares the connection history in the storage device 3 with the identification information.例文帳に追加
ユーザからオペレーションパネル4によって、無線LAN接続の指示があった場合、CPU1は、無線LANインターフェース5を使って周囲のAPが発するビーコンを受信、各々のビーコンを解析して識別情報(SSIDとチャンネルが好ましい)を不揮発性メモリ2へ格納、記憶装置3内の接続履歴とその識別情報とを比較する。 - 特許庁
The sample plate for a matrix-supporting laser elimination ionizing method mass analyzer having protein digestive enzyme formed to its surface as a solid phase is used not only to enable identification of a trace amount of proteins, but also to simply perform the identification of a trace amount of proteins in solution due to MALDI with a high throughput, without a loss from the aspect of experimental operation.例文帳に追加
本発明の表面にタンパク質消化酵素が固相化されているマトリックス支援レーザー脱離イオン化法質量分析装置用サンプルプレートを用いることにより、微量タンパク質の同定が可能になり、溶液中微量タンパク質のMALDIによる同定を、実験操作上のロスなく、簡便かつ高スループットで実施することができる。 - 特許庁
A license issuance means 2 encrypts the software decoding key 5b by device identification information 4b according to a license issuance request including the device identification information 4b fixedly recorded in a recording medium 4a in a processor 4 as an object of permission of an operation of the software 6a and outputs a software license 5c including the encrypted software decoding key.例文帳に追加
ライセンス発行手段2は、ソフトウェア6aの動作許可対象である処理装置4内の記録媒体4aに固定的に記録された装置識別情報4bを含むライセンス発行要求に応じて、装置識別情報4bでソフトウェア復号キー5bを暗号化し、暗号化されたソフトウェア復号キーを含むソフトウェアライセンス5cを出力する。 - 特許庁
A system data memory control device 106 overwrites the update operation control program from a host station 101 in a system data memory device 104, overwrites the identification information and version from the host station 101 in a system data memory storage device 105, selects one card on the basis of the identification information, and requests a reset to the start processing storage device 103b of this card.例文帳に追加
システムデータメモリ制御装置106は、上位局101からの更新運用制御プログラムをシステムデータメモリ装置104に上書きし、上位局101からの識別情報及びバージョンをシステムデータメモリ管理装置105に上書きし、識別情報を基に1つのカードを選択しこのカードの立ち上げ処理用記憶装置103bにリセット要求する。 - 特許庁
When a card key computer 102 receives an identification number including a request from a card key 101, an operation command signal is outputted to each ECU according to a request function which is executed by the authentication of the identification number, and age information is acquired from the card key 101, and transmitted to a sound pressure correction device 104 of the audio device 103.例文帳に追加
カードキーコンピュータ102は、カードキー101からリクエストを含めた識別番号を受信すると識別番号の認証を行って実行するリクエスト機能に応じて各ECUに作動指令信号を出力すると共に、カードキー101から年齢情報を取得して、オーディオ装置103の音圧補正装置104に送信する。 - 特許庁
An endoscope device 101 is provided with the endoscope 1 and the endoscope controller 7, and the endoscope controller 7 is provided with an endoscope identification part 9 for identifying the kind of the endoscope 1 and a control part 10 for validating or invalidating the operation of the endoscope 1 corresponding to the kind of the endoscope identified by the endoscope identification part 9.例文帳に追加
内視鏡装置101は、内視鏡1と、内視鏡制御装置7とを有し、内視鏡制御装置7は、内視鏡1の種類を識別する内視鏡識別部9と、内視鏡識別部9によって識別された内視鏡1の種類に応じて、内視鏡1の動作を有効または無効にする制御部10とを有する。 - 特許庁
First, according to movement operation of a selection frame C on an arrangement of history information arranged in prescribed history order and displayed, shared history information including action information having second identification information, related to action information having first identification information selected by the selection frame is acquired from a history management server 2.例文帳に追加
まず、所定の履歴順序で配列して表示される履歴情報の配列上での選択枠Cの移動操作に応じて、選択枠により選択されている第1の識別情報を有する行動情報と関連し、第2の識別情報を有する行動情報を含む共有履歴情報が履歴管理サーバ2から取得される。 - 特許庁
The input device 10 includes a control part 12 which generates, when a specific operation of a specific key or switch of a plurality of keys or switches is performed, a call instruction for calling an information processing apparatus 20, the call instruction containing a key code of call operation showing that the specific operation of the specific key or switch is performed and an identification number 28 showing the information processing apparatus 20.例文帳に追加
入力装置10が、複数のキー又はスイッチの中の特定のキー又はスイッチの特定の操作が行われた場合、特定のキー又はスイッチの特定の操作が行われたことを示す呼出操作のキーコードと、情報処理装置20を示す認識番号28とを含む呼出命令であって、情報処理装置20を呼び出す呼出命令を生成する制御部12を備える。 - 特許庁
In each image forming device 1 composing the image forming system, a password number management part 62 of a control part 60 collates whether or not a password number inputted is registered in a personal identification number database 62a when an linking operation is instructed, and selects an independent operation mode or the linking operation mode in a mode selection part 61 based on the result.例文帳に追加
画像形成システムを構成するそれぞれの画像形成装置1において、制御部60の暗証番号管理部62は、連結動作を指示されたときに入力された暗証番号が暗証番号データベース62aに登録されているかどうかを照合し、その結果に基づいてモード選択部61で単独動作モードまたは連結動作モードを選択する。 - 特許庁
This transmitter/receiver is installed at a location associated with an equipment 401, and provided with an IC tag 111 having an operation condition storage means for storing the operation condition of the equipment 401 and a transmission means for transmitting the whole part or a portion of the storage content of an operation condition storage means when receiving an object identification symbol for identifying itself.例文帳に追加
設備機器401と関連付けられた位置に設置され、設備機器401の運転状況を記憶する運転状況記憶手段と自己を識別する対象物識別記号が一定の関係にある信号を受信した場合に、運転状況記憶手段の記憶内容の全部または一部を送信する送信手段を有するICタグ111を設けたものである。 - 特許庁
A network device 4 receives registering operation information from information electrical appliance 1, and when a switch SW for authentication/registration is operated within a fixed time after receiving the registering operation information, the network device 4 performs the authentication/registration of the information electrical appliance based on the unique identification information of the information electrical appliance.例文帳に追加
ネットワーク装置4は情報家電機器1から登録操作情報を受け取り且つ該登録操作情報を受け取ってから一定時間内に認証・登録用スイッチSWの操作があると、当該情報家電機器の固有識別情報に基づいて当該情報家電機器1の認証・登録を行う。 - 特許庁
The portable device 1 superimposes an operation picture related to the device identified by the identification means on an image of the device projected in the screen image displayed on the display as an annotation and displays it, and transmits, to the identified device, information about operation added to the annotation.例文帳に追加
上記携帯機器は、上記ディスプレーに表示された画像中に映っている機器の像に、上記特定手段で特定された機器に関する操作画面をアノテーションとして重ね合わせて表示し、且つ、上記アノテーションに対して加えられた操作の情報を上記特定された機器に対して送信する。 - 特許庁
The authentication device includes: a plurality of key operation parts, time measurement parts, and storage parts, measures depression timings and depression time of the plurality of keys are measured by the time measurement parts, stores an authentication table created by measurement results in a storage part to perform personal identification by comparison between the authentication table with the operation time of the plurality of keys.例文帳に追加
複数のキー操作部と時間計測部と記憶部を備えており、時間計測部によって複数キーの押下タイミングと押下時間を測定し、測定結果から作成した認証用テーブルを記憶部へ保存して、該認証用テーブルと複数キーの操作時間の比較による個人認証を行う。 - 特許庁
Thereby, in the case of setting the location in which notification information is desired in the communication terminal, the location according to past history is displayed on the setting input screen, a user is not needed an input operation for location identification which tends to be complicated, and time-consuming operation is reduced.例文帳に追加
これにより、通信端末において通知情報を取得したい場所を設定する場合において、過去の履歴に応じた場所が設定入力画面に表示されていることになり、煩雑となりがちな場所を特定する入力をユーザが行わなくてもよくなり、手間を低減することができる。 - 特許庁
This autoanalyzer is equipped with an urgency specimen monitor display button displayed on a normal operation screen during operation; and a control means for displaying, as a list, an identification number of a specimen designated as an urgency specimen, by operating the display button and the status of analysis of the urgency specimen on the screen.例文帳に追加
オペレーション中に常時操作画面上に表示されている緊急検体モニタ表示ボタンと、該緊急検体モニタ表示ボタンの操作により、緊急検体に指定された検体の識別番号と、該緊急検体の分析状況を前記操作画面に一覧表示する制御手段と、を備えた自動分析装置。 - 特許庁
To provide an automatic authentication method in print processing and a system for it dispensing with identification ID/password input operation by a user and improving secrecy securement, by automatically performing authentication, based on print information embedded in a file and information in an application program, without requiring input operation by the user.例文帳に追加
ユーザ入力によらず、ファイル中に埋めこまれた印刷情報やアプリケーションプログラムの情報に基づいて自動的に認証を行うことにより、ユーザによる識別IDやパスワードの入力操作を無くし、機密保持を高めた印刷処理における自動認証方法及びそのシステムを提供する。 - 特許庁
When personal information (personal identification information) such as a password number and a security operation directing instruction such as erase/restore/available or unavailable state instruction are input from an input terminal 1, an instruction center 2 transmits the personal information and the security operation directing instruction by radio (at the time of restoring the stored contents, backup information is transmitted).例文帳に追加
入力端末1から暗証番号等の個人情報(個人識別情報)と、消去/復元/使用可否命令等のセキュリティー操作指示命令を入力すると、命令センタ2は上記個人情報、セキュリティー操作指示命令等を電波により送信する(記憶内容の復元時にはバックアップ情報も送信する)。 - 特許庁
Operation information on the crane A is sent to a management center B through transmission and reception units 6 and 9 together with identification information on the operator read out of an ID card 2 by a read part 3 and recorded in a m management-side storage unit 10 of the center B, so that the information is managed, for each operation.例文帳に追加
クレーンAの作業情報を、読取部3によってIDカード2から取り込んだオペレータの識別情報とともに送受信部6,9を介して管理センターBに送り、同センターBの管理側記憶部10に記録してオペレータごとに管理するようにした作業管理方法及び同システム。 - 特許庁
To allow holding of continuous interest in an operation performance of an operation part, in a game machine executing a variable display game variably displaying a plurality of pieces of identification information based on satisfaction of a start condition, and generating a special game state advantageous to a player when the result of the variable display game has become a special result.例文帳に追加
始動条件の成立に基づき複数の識別情報を変動表示する変動表示ゲームを実行し、該変動表示ゲームの結果が特別結果となった場合に、遊技者に有利な特別遊技状態を発生する遊技機において、操作部の操作演出に継続的な興味を抱くことができるようにする。 - 特許庁
Then, when the game state is changed between the high probability game state and the low probability game state, the number of times of holding stored in the holding storage means is the prescribed number of times or larger and the stop operation of the stop operation means is performed, the variably displayed identification information is stop-displayed in a prescribed display form.例文帳に追加
そして、高確率遊技状態と低確率遊技状態の間で遊技状態が変更され、保留記憶手段に記憶されている保留回数が所定回数以上であり、かつ停止操作手段が停止操作された場合、変動表示されている識別情報を所定の表示態様で停止表示させる。 - 特許庁
The information reproducing device is constituted of an audio circuit part 10, a device main body 11, a display/operation part 12, and a storage part 20 and the audio circuit part 10 constitutes an auxiliary reproducing part for reading out reproduction selecting identification data corresponding to a display item displayed on the display/operation part 12 from the storage part 20 and reproducing the read data.例文帳に追加
オーディオ回路部10と装置本体11と表示・操作部12と記憶部20で構成され、オーディオ回路部10は、表示・操作部12に表示項目が表示されたときにその表示に対応する再生選択用識別データを記憶部20から読み出して再生する補助再生部を構成する。 - 特許庁
When data for printing with no control command attached are input, the CPU 101 switches over to an operating mode, performs image forming operation for the data for printing with no control command attached that are input, and performs image forming operation for the data for printing with control command attached which have the same identification information as that of the data for printing with no control command attached.例文帳に追加
コマンド無し印刷用データが入力された場合、CPU101は、動作モードに切り換えて今回入力されたコマンド無し印刷用データについて画像形成動作を行った後、そのコマンド無し印刷用データと識別情報が同一のコマンド付印刷用データについて画像形成動作を行う。 - 特許庁
Then, an average value is computed by integrating a difference between a second d-axis current command value Id^** in the identification mode and the first current command value Id^*, a correction amount ΔL^* of an inductance set value L^* is operated on the basis of the operation, and after that, the vector control operation is performed by using the inductance set value L^* added with the correction amount ΔL^*.例文帳に追加
そして、同定モードにおける第2のd軸電流指令値Id^**と第1の電流指令値Id^*との差分を積分して平均値を演算し、これに基づいてインダクタンス設定値L^*の補正量ΔL^*を演算し、その後、補正量ΔL^*を加算したインダクタンス設定値L^*を用いてベクトル制御運転を行う。 - 特許庁
A story alteration part 46 alters the sequence data 51 of the story data 50 from the short term differential number of tokens and intermediate differential number of tokens calculated by a token settling part 42, the operation modes of the players detected by an operation mode detecting part 43 and the personal information identified by a players' identification part 44.例文帳に追加
ストーリー変更部46は、メダル清算部42が算出した短期間差枚数及び中期間差枚数、操作態様検知部43が検知した遊技者の操作態様、及び遊技者識別部44が識別した個人情報のそれぞれに基づいてストーリーデータ50の順序データ51を変更する。 - 特許庁
Then, on the basis of the reception of end operation information for ending the game from a game machine PM by a return operation information reception part D, game storage medium identification information and the player authentication information acquired beforehand are transmitted to the game value management device SV as game value management information.例文帳に追加
そして、遊技機PMより遊技を終了する終了操作情報を返却操作情報受付部Dが受付けたことに基づき、遊技用記憶媒体識別情報とあらかじめ取得した遊技者認証情報とを遊技用価値管理情報として、遊技用価値管理装置SVへ送信する。 - 特許庁
Display control means performs identification display for visibly identifying a boundary between a content in an old display region displayed right before once operation of a scroll key and a content in a new display region to be updated and displayed with once operation of the scroll key by display content updating means.例文帳に追加
表示制御手段により、スクロールキーの1回の操作により直前に表示されていた旧表示領域の内容と、スクロールキーの1回の操作により表示内容更新手段により更新され表示される新表示領域の内容の境界とを視認させるための識別表示を行う。 - 特許庁
A Pachinko game machine determines that a specified pattern can be stop-displayed in a pattern display area when the result of the variable display of identification information does not become a specified display form and determines patterns so as to stop-display the specified pattern in the pattern display area when the operation of the operation means is performed at prescribed timing.例文帳に追加
パチンコ遊技機は、識別情報の可変表示の結果が特定の表示態様とならない場合には、図柄表示領域に特定の図柄が停止表示可能に決定し、操作手段の操作が所定のタイミングで行われたときに、図柄表示領域に特定の図柄が停止表示させるように図柄を決定する。 - 特許庁
The portable radio terminal 522 judges in which vehicle a self-machine exists by identification of the communicating radio LAN repeater with an operation of start of the ticket examination operation or reception of the switch command as a trigger, takes in the designated seat ticket issuing situation of the designated seat in the determined vehicle from the database 516 so as to display it.例文帳に追加
携帯無線端末522では、検札業務開始の操作もしくは前記切換コマンド受信をトリガとして自機がどの車両にいるかを交信している無線LAN中継器の識別により判定し、その判定した車両内の指定席の指定券発行状況をデータベース516から取り込んで表示する。 - 特許庁
To solve the conventional problem of a restricted operation during a recording standby condition from a prearranged recording start time, and to wait for the reception of a broadcast program start identification code and an ID for a desired program stored in program-related information.例文帳に追加
従来は、録画開始予定時間から番組関連情報中の番組開始識別コードや所望の放送番組のIDが受信されるのを常に記録待機状態で待つため、その間機器の操作は制約される。 - 特許庁
A power source 21 incorporates a power source microcomputer 21 that, if the identification means 41 identifies the fuel cell pack P2, functions as a switching means for switching the operation mode to the fuel cell mode unlike the normal mode.例文帳に追加
電源部21には、識別手段41により燃料電池パックP2が認識された場合、動作モードを通常モードと異なる燃料電池モードに切換えるための切換え手段として機能する電源マイコン21が内蔵される。 - 特許庁
The user adjusts the output of a toilet seat control means 3 by an operating means 9, and the amount of adjustment is stored in an operation-by-clothes storage means 19 by being associated with clothes information by a clothes identification means 16.例文帳に追加
使用者は操作手段9により便座制御手段3の出力を調節し、その調節量は衣類識別手段16による衣類情報と関連付けられて衣類別操作記憶手段19に記憶されている。 - 特許庁
To provide an information processor preventing an error operation which may occur when an identifier held by a card as identification information before and after exchange of the card is taken over, and avoiding increase of manpower of changing of setups of peripheral devices.例文帳に追加
カード交換前後にカードが識別情報として保持していた識別子を引き継ぐ場合に生じ得る誤動作の防止、および周辺装置の設定変更の工数増加を回避する情報処理装置を提供する。 - 特許庁
When a delineator receives no address signal of another delineator within a predetermined time from an operation to start one set of delineators, an address of the delineator is set to a minimum address value, and an address identification signal corresponding to the address is output.例文帳に追加
1セット全ての誘導標に対する動作開始操作から、所定時間内に他の誘導標のアドレス信号を受信しないとき、自アドレスを最小アドレスに設定し、自アドレスに対応するアドレス識別信号を出力する。 - 特許庁
A scan ID being operation identification information used for selecting picture reading conditions or the like is used for selecting which of a plurality of host PCs 3 network connected to a scanner repeater X should be a communicated party (S303).例文帳に追加
画像読取り条件等の選択に用いていた操作識別情報であるスキャンIDを,スキャナ中継装置Xにネットワーク接続された複数のホストPC3のうちのいずれを通信相手とするかの選択(S303)に用いる。 - 特許庁
The visual form of the data received in response to a print operation such as a cut and paste sequence of operations or by sending the data to another application is stored along with other identification information as a vector image that permits scalability.例文帳に追加
プログラム又はカットアンドペースト動作等の処理又は他のアプリケーションへのデータ送出などによるプリント動作に応答して受取られる視覚型データを、スケール可能なベクトル画像として、他の識別情報と共にデータベースに格納する。 - 特許庁
When the failure has occurred in the device, the diagnosis engine 40 refers to a failure diagnosis DB 23 on the basis of identification information on the device and a failure mode, and analyzes, on the basis of the operation record, even the failure which is different from the secular change.例文帳に追加
診断エンジン40が、機器に故障が発生した場合、機器の識別情報及び故障モードに基づいて故障診断DB23を参照し、運用実績に基づいて経年変化以外の故障をも解析する。 - 特許庁
To provide an access control device which allows the operator to easily make a visual identification of a number input section upon operation of the number input section, and eliminates an accidental coincidence that an input number train is equal to a code number train.例文帳に追加
番号入力部の操作を受けて操作者に対して番号入力部を視認し易くすると共に、入力された番号列が偶然暗証番号となることが無いようにしたアクセスコントロール装置を提供する。 - 特許庁
A special wiring operation is not needed, installation task is performed with ease, a space for receiving wiring or the like between the lamp body 13 and the base 12 does not need to be prepared, and the identification lamp 11 including the base 12 can be made thin.例文帳に追加
特別な配線作業が必要なく、設置作業が容易にできるとともに、灯体13と基台12との間に配線などを収納する空間を確保する必要がなく、基台12を含めて標識灯11を薄型化ができる。 - 特許庁
The printing control part 20 performs the deterrence processing such as printing stop, alarm display to the operation panel 10, etc. based on the deterrence setting memorized in a deterrence setting memory unit 40 when the distinction value is not equal to the identification value.例文帳に追加
印刷制御部20は、判別値と識別値とが不一致のときに、抑止設定記憶部40に記憶された抑止設定に基づいて、印刷処理の停止や操作パネル10への警告表示等の抑止処理を実行する。 - 特許庁
The display of changing the operation directions of the identification information and the performance image to the opposite directions from the middle in such a manner is defined as a preliminary announcement performance display for suggesting whether or not the display result of the variable display game is equivalent to big winning.例文帳に追加
このように識別情報と演出画像の動作方向を途中から逆方向に変化させる表示を、可変表示遊技の表示結果が大当たりに相当するか否かを連想させる予告演出表示とする。 - 特許庁
If the game state is changed to the probability variable mode or the normal mode, the stopping mode of the identification information is coincide with the stopping mode specified in the notice display image when the player operates the stopping operation means at prescribed timing.例文帳に追加
そして、確変モードと通常モードとの間で遊技状態が変更された場合には、遊技者が所定のタイミングで停止操作手段を操作したときに、告知表示画像と識別情報の停止態様とが一致するようにする。 - 特許庁
With respect to constitution data in a group corresponding to these pieces of designated identification information, processing of deletion, registration, etc., can collectively be carried out, and operation is efficient and simple compared with repeating the processing one by one.例文帳に追加
指定されたこれらの識別情報に対応するグループ内の構成データに対しては、削除や登録等の処理を一括して実行させることができ、1つずつ処理を繰り返すよりも効率的かつ簡易な操作が可能になる。 - 特許庁
Furthermore, the game monitoring system 1 is provided with a betting money operation device 5 for enabling a player to input betting money by operating the device, an output device 7 for outputting a totaling result after finishing the game and a recorder 8 for recording the identification, and the result of calculation.例文帳に追加
また、プレーヤーが操作して賭金を入力する賭金操作装置5と、ゲーム終了後に集計結果を出力する出力装置7と、識別情報や計算結果等を記録する記録装置8とを備えた。 - 特許庁
By a display content identification means, the display positions of the plurality of the operation keys piled up and arranged on the surface of the touch panel and displayed at the display part corresponding to the display contents of the display part are tactilely identified.例文帳に追加
表示内容識別手段により前記タッチパネルの面上に重ねて配置され、前記表示部の表示内容に応じて前記表示部に表示された前記複数の操作キーの表示位置を触覚的に識別可能とする。 - 特許庁
To provide a connector cap which is intended to make operation efficient in taking out one optical fiber from a plurality of unconnected optical fibers with a connector while risk of an operator is avoided, and also to provide a pair identification system.例文帳に追加
本発明は、作業者の危険を回避しながら、多数の未接続のコネクタ付き光ファイバから1つの光ファイバを取り出す作業の効率化を図るための、コネクタキャップと対照システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
The system comprises an identifying device 27 for executing control by means of a follow-up controller 20, including the operation of a feed forward (FF) controller 25 and for executing parameter identification processing for deciding the transfer characteristic of the FF controller 25.例文帳に追加
同システムは、FFコントローラ25の動作を含む追従コントローラ20による制御実行と共に、当該FFコントローラ25の伝達特性を決定するためのパラメータ同定処理を実行するための同定器27を備えている。 - 特許庁
The changeover mechanism consists of a projection 15 disposed at the engaging piece 16, a step 24 and groove 25 formed on the side of the identification hole 12, slopes 26 for connecting both, a changeover piece 18 disposed at the operation button 15, etc.例文帳に追加
切換え機構は、係合ピース16に設けた突起21と、識別穴12の側に形成される段部24および溝25と、両者を繋ぐ傾斜面26と、操作ボタン15に設けた切換え片18などで構成する。 - 特許庁
To provide a video distribution service achievement device based on viewer identification for distributing a video matched with the needs of a viewer, based on the personal information of an identified viewer without performing any troublesome operation.例文帳に追加
煩わしい操作を行なうことなく、識別された視聴者の個人情報に基づいて視聴者のニーズに合致した映像を配信することができる視聴者識別に基づく映像配信サービス実現装置を提供する。 - 特許庁
To display multimedia contents at a multimedia terminal by a simple operation, without having a user input contents identification information, or to provide any special device, or to select contents according to a switched channel.例文帳に追加
ユーザがコンテンツ識別情報を入力する必要がなく、特別な装置を必要とせず、かつ、切り替えたチャンネルに合わせてコンテンツを選択することなく簡単な操作でマルチメディアコンテンツをマルチメディア端末に表示することができるようにする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|