例文 (999件) |
position sizeの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3413件
The size and the installation position of the balancing mechanism 400 are selected so that the momentum of the balancing mechanism 400, in a direction orthogonal to the driving motion and momentum of the driving mechanism, are equal in magnitude to each other and reverse in direction to each other.例文帳に追加
流管103A及び103Bと、マグネット・アセンブリ210及びコイル・アセンブリ220とで構成される駆動機構と、流管103A及び103Bに取付けられた釣合錘401及び402とで構成される釣合機構400とを備え、釣合機構400の駆動運動に直交する方向の運動量と前記駆動機構の運動量とが、互いに大きさが等しく、互いに逆向きになるように、釣合機構400の大きさ及び取付位置を選定する。 - 特許庁
if a specimen is filed as a representation of the design -- the specimen is of a kind that: (i) can be readily mounted in a flat position by affixing it to a paper of the size required under paragraph 1(1)(e) of Schedule 2; and (ii) can be stored without damage to other documents; and (iii) when mounted, is presented in a way that allows any number of copies of the specimen to be reproduced directly by photocopying, digital scanning, microfilming and photography; and 例文帳に追加
意匠の表示として見本が提出された場合-見本が次の種類のものであること(i)附則2の1(1)(e)に基づき要求される寸法の用紙に貼付することで,平坦な位置に容易に取り付けることができ,かつ (ii)その他の書類を損なうことなく保存することができ,かつ (iii)取り付けた場合は,見本の写しの部数に拘らず,写真複写,デジタル・スキャン,マイクロフィルム及び写真によって直接複製することができるような方法で提示されること,及び - 特許庁
if a specimen is filed as a representation of a design -- the specimen is of a kind that: (i) can be readily mounted in a flat position by affixing it to a paper of the size required under paragraph 1(1)(e) of Schedule 2; and (ii) can be stored without damage to other documents; and (iii) when mounted, is presented in a way that allows any number of copies of the specimen to be reproduced directly by photocopying, digital scanning, microfilming and photography; and 例文帳に追加
意匠の表示として見本が提出された場合-見本が次の種類のものであること (i)附則2の1(1)(e)に基づき要求される寸法の用紙に貼付することで,平坦な位置に容易に取り付けることができ,かつ (ii)その他の書類を損なうことなく保存することができ,かつ (iii)取り付けた場合は,見本の写しの部数に拘らず,写真複写,デジタル・スキャン,マイクロフィルム及び写真によって直接複製することができるような方法で提示されること,及び - 特許庁
(1) Each representation of the design, whether to be applied to a single article or to a set of articles, shall be upon paper of the size prescribed by regulation 10 hereof and not on cardboard, and shall appear on one side only of the paper. The figure or figures shall be placed in an upright position on the sheet. When more figures than one are shown, these shall, where possible, be on one and the same sheet, and each shall be designated perspective view, front view, side view, plan, or otherwise, as the case may be.例文帳に追加
(1) 意匠の各表示については,単一物品か組の物品に適用されるかを問わず,ボール紙上ではなく規則10に規定する用紙上にするものとし,用紙の片面のみに掲載しなければならない。図形は紙上に縦の位置にしなければならない。複数の図形が示される場合は,それらはできる限り同一紙上に位置し,各々は場合に応じて斜視図,正面図,側面図,平面図,その他として,明示されなければならない。 - 特許庁
To provide an electrocardiogram information display system capable of sequentially arranging wave height R or wave height S to be compared in size to make a graph display of electrocardiogram information formed by a plurality of induction waveforms in detecting and measuring a standard 12 induction waveforms by an electrocardiograph, and simply and surely detecting abnormality of electrocardiogram information, and especially confirming the state of wrong mounting an electrode and specifying an electrode of a position for wrong mounting.例文帳に追加
心電計により標準12誘導波形を検出測定するに際し、複数の誘導波形からなる心電図情報をそれぞれR波高さまたはS波高さの大小関係を対比可能に順次並べてグラフ表示し、心電図情報の異常の検出、特に電極が誤装着されている状態の確認並びに誤装着された位置の電極の特定等を簡便かつ確実に行うことができる心電図情報表示方式を提供する。 - 特許庁
The picture file contains a picture information area 601 storing attribute information required for reading and displaying the picture, picture data areas 602-606 where picture data of pictures are continuously stored, size offset areas 607-611 storing position information required for reading respective pieces of picture data in the picture data areas 602-606 and feature quantity data areas 612-616 where the feature quantities of pictures are continuously stored.例文帳に追加
この画像ファイルには、画像を読み出し表示するために必要な属性情報を格納する画像情報領域601と、複数枚の画像各々の画像データを連続して記憶する画像データ領域602〜606と、前記画像データ領域における各画像データを読み出すのに必要な位置情報を記憶するサイズオフセット領域607〜611と、複数枚の画像の各々の特徴量を連続して記憶する特徴量データ領域612〜616とを含む。 - 特許庁
The means is characterized in that the oval extracting frame is constituted by concentrically superposing a circumferential line and parallel two lines smaller in a parallel interval than a diameter of the circumferential line, and a position and the size of the oval shape can be variably adjusted.例文帳に追加
撮影画像を小判型形状に制限した小判型画像を貼り合わせ合成する画像合成装置において、小判型形状に制限された上記画像を抽出するための小判型抽出枠を設定する手段を備え、該手段は、小判型抽出枠を円周線と該円周線の直径より並行間隔が小さい平行な2本線とを同心的に重ね合わせて構成され、該小判型形状の位置と大きさを可変調整可能としたことを特徴とする画像合成装置。 - 特許庁
The operation lever obtained enables maintaining stable operating performance at all times irrespective of the size of operator's hand, manufacturing with a very simple structure at a low cost, and making anyone able to perform the position adjustment very simply and quickly.例文帳に追加
本発明のブレーキレバー10は、ケーブルホルダ11と、ケーブルホルダ11の外側端面11Aに基端面12Aで当接する操作レバー12と、この操作レバー12とケーブルホルダ11とを前後方向に移動可能に連結するリンク13とを備え、外側端面11Aに前後して2個の位置調整用凹部11Eを設けると共に基端面12Aに各凹部11Eのいずれかの凹部11Eと嵌合する突起部12Bを設け、且つ、外側端面11Aと基端面12A間に凹部11Eと突起12Bとの間に押圧力を付与する板バネ15を設けたものである。 - 特許庁
Consequently, a value obtained by dividing outer circumference length of the rotor main body can be applied to size of the vane body by putting the sinking position on the outer circumference of the rotor main body with corresponding to change of fluid pressure receiving area by the vane body, large fluid pressure receiving area can be obtained as compared with a conventional system.例文帳に追加
支軸の周囲に開口部を設けた軸受けを複数配置して構成した回転体本体の外周から円周方向外側で、軸付きベーン体は該軸を前記軸受けに保持されながら、該軸を支点として自在に揺動する事でベーン体による流体受圧面積の変動に対応させ、没入位置を回転体本体の外周とする事で、ベーン体の大きさは、該回転体本体の外周長さを等分した値を応用する事ができ、従来方式よりも比較上、大きな流体受圧面積を得る事も可能となる。 - 特許庁
The coating roller 61 waits at an initial position which is out of a region of a paper width of paper S with the maximum size, and when the glue is applied, it moves along the back part of the paper bundle Sa perpendicularly fixed to process coating of the glue.例文帳に追加
画像形成装置Aから排出された用紙Sを積載する用紙束収容手段40に収容された用紙束Saを把持して搬送し、所定位置に直立固定させる用紙束搬送手段50と、用紙束搬送手段50により所定位置に固定された用紙束Saの背部に糊を塗布処理する移動可能な塗布ローラ61を有する糊塗布手段60と、を備え、塗布ローラ61は、最大サイズの用紙Sの用紙幅領域外の初期位置に待機し、糊塗布処理時には、直立固定された用紙束Saの背部に沿って移動して糊塗布処理を行う。 - 特許庁
Here, in the case the similarity is larger than a preliminarily defined value, the position and size of an image to be segmented as a template are set again, and when similarity is equal to or less than the preliminarily defined value, the image for template preparation is decided as a adoptable as a normal template (step S7).例文帳に追加
識別すべき対象物のサンプル画像からテンプレートとして切り出す画像の位置と大きさを仮に定めてテンプレート作成用画像を求めるとともに、識別すべき対象物とは異なる対象物に類似した類似物のサンプル画像からテンプレートとして切り出す画像の位置と大きさが同一の類似物テンプレートを求め(ステップS4,S5)、テンプレート作成用画像のマッチング演算を行ってテンプレート間類似度を求め(ステップS6)、その類似度があらかじめ定めた値よりも大きい場合にはテンプレートとして切り出す画像の位置と大きさを設定し直し、類似度があらかじめ定めた値以下の場合にテンプレート作成用画像を正規のテンプレートとして採用可能と判断する(ステップS7)。 - 特許庁
The self-employed are not a closed class: as we shall see in Chapter 3, the still large numbers of people entering self-employment despite the recent continuing downward trend in the entry rate are playing an important part in creating jobs; entrepreneurs utilizing their experience in one industry to enter another are creating particularly many jobs; over the past decade, the number of self-employed business owners has declined by more than one million due to the outflow of middleaged entrepreneurs; the principal causes of the decline in self-employment are deflation and the decline in incomes compared with those of employed persons (increasing entry risk), and not government regulations curbing entry to the ranks of the self-employed; and businesses move frequently between size categories, with self-employed businesses increasingly incorporating in the medium and long-term. This is consistent with the position that, due to the low barriers to entry and active competition, entries, withdrawals and size movements are common.例文帳に追加
第3章で述べるように、最近は開業率の低下傾向が続いている中で依然多くの開業者が雇用創出等で重要な役割を果たしていること、特に異業種での経験を活かして他業種に参入し多くの雇用を創出している開業者も見られること、この10年間を見ると中堅世代の流入が減少したことを主因として自営業主が100万人以上減少していること、自営業減少の主因はデフレと対雇用者比での所得低下(開業リスク上昇)によるものであり自営業層への流入を抑制するような政府規制等によるものでないこと、規模間の上昇・下降は多く見られ自営業の中でも中長期的には法人化が進んでいること等は、自営業が閉じられた階層ではなく、参入障壁の低さと活発な競争を背景として、多数の参入、退出、規模移動が行われているとの見方と整合的である。 - 経済産業省
Another matter I would like to mention is the stability of the financial system. This is a global issue, with currencies around the world in a very unstable condition due to the Greek shock and the Irish crisis. In that respect, a certain degree of agreement was recently reached at the Basel Committee on Banking Supervision and at wider forums, such as the G20 summit in Seoul and G-8. However, there are still some issues over which differences remain. In light of the increasingly important role of the financial sector, I feel the growing importance of international initiatives concerning financial regulation. In the future, in order to prevent the recurrence of a financial crisis and to strengthen the financial system, Japan will continue to actively participate in international debates on a broad range of tasks agreed on at the G20 summit. Although Japan slipped to No. 3 in terms of the size of GDP, it is still among the top three as an economic power. Since the Lehman shock in particular, Japan’s position in the global economy has become increasingly important at a time when Asia is achieving remarkable economic development. Therefore, Japan will actively participate in such debates. 例文帳に追加
それから、もう一点がまさに金融システムの安定でございまして、これはもう世界的な話でございまして、ギリシャ・ショックあるいはアイルランド危機の問題を見ても、非常に通貨というものが世界全体で今まだ、非常に不安定な状態でございます。そういった意味で、先般バーゼル銀行監督委員会、あるいはそれを包含しての、11月のソウルサミット、G8、G20である程度合意ができたわけでございますけれども、まだ詰めていないところもございますので、そういったところを勘案して、益々金融は極めて重要な役割を果たしていることに鑑みて、金融規制に関する国際的な取り組みが益々重要になってきたというふうに私自身も実感するわけでございます。今後とも金融危機再発防止、それから金融システムの強化に向けて、G20サミットで合意された幅広い課題に対する国際的な論議に、引き続き積極的に日本国としても、(GDPが世界第)3番目になったというようなお話もございますけれども、世界で2番目、3番目の経済力を有している国でございますし、特にリーマン・ショックの後も、アジアの経済的な進展が著しいという時代において、大変日本が置かれた経済における国際的な地位の重要性というのは、ある意味で重要になってきていると、こう思うわけでございますから、そういったところで積極的に参画をしてまいりたいというふうに思っております。 - 金融庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|