例文 (999件) |
position information systemの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2762件
To provide a position information detection system for efficiently obtaining the position information of a work, an attribute information report system for properly reporting the attribute information relating to the work, and a communication tab to be mounted on the work and used in these systems.例文帳に追加
ワークの位置情報を効率よく得るための位置情報検出システム、ワークに関する属性情報を適切に報知するための属性情報報知システム、及び、これらにおいてワークに備え付けられて使用される通信タグを提供すること。 - 特許庁
To provide a system and a method for position information service which makes the telephone number of an origination side secret to the origination side and a terminating person and enables an administrator of position information data to charge a user of position information, and a storage medium stored with a position information service program.例文帳に追加
発信者側や着信者に対して発信側の電話番号を秘匿すると共に、位置情報データの管理者が位置情報の利用者に対して課金を行うことが可能な位置情報サービスシステム及び方法及び位置情報サービスプログラムを格納した記憶媒体を提供する。 - 特許庁
Position and azimuth information of own ship is also acquired by a position/azimuth information acquisition section, and the information of a detection area detected by the transducer section 1 is displayed on a horizontal coordinate system, based on the acquired position and azimuth information, to readily grasp the horizontal position of a target object.例文帳に追加
また、位置・方位情報取得部により自船の位置及び方位情報を取得し、該取得した位置及び方位情報に基づいて、送受波部1で探知した探知領域の情報を水平座標系に表示することにより、物標の水平位置を容易に把握できるようにした。 - 特許庁
A system controller 6 takes out reproducing position information in the radial direction of the disk from the servo processor 3 and obtains reproducing position information of the optical pickup 5 in a recording layer from layer information and generates a display signal, which indicates the reproducing position in the radial direction of the disk and the reproducing position in the recording layer, from these reproducing position information.例文帳に追加
システムコントローラ6は、サーボプロセッサ3からディスク半径方向の再生位置情報を取り出すと共に、レイヤ情報から光学ピックアップ5による記録層の再生位置情報を求め、さらにこれら再生位置情報から、ディスク半径方向の再生位置と記録層の再生位置を表す表示信号を生成する。 - 特許庁
The matching relation determining means determines whether or not the matching relation of installation position information, model information and refrigerant system information generated by the first information matching means coincides with the matching relation of installation position information, model information and refrigerant system information acquired by the design information acquiring means.例文帳に追加
対応付け関係判定手段は、第1情報対応付け手段により生成された設置位置情報、機種情報、および冷媒系統情報の対応付け関係が、設計情報取得手段により取得された設置位置情報、機種情報、および冷媒系統情報の対応付け関係と一致するか否かを判定する。 - 特許庁
In this information providing system, information on an information provider and a position thereof are previously stored and the list of information providers around the place, on which an information applicant requires the information, is presented to the information applicant.例文帳に追加
前記情報提供システムは、事前に情報提供者に関する情報と位置を記憶し、情報所望者が情報を必要とする場所の周辺にいる情報提供者の一覧を情報所望者に提示する。 - 特許庁
To provide a position information management system for measuring and managing a plurality of position information, which links a plurality of positional information to manage it, and uses it as information that indicates linear, planar and stereoscopic ranges.例文帳に追加
複数の位置情報を測定し、管理する位置情報管理システムに係り、複数の位置情報を関連付けて管理し、直線的、平面的、立体的な範囲を表す情報としての利用することを課題とする。 - 特許庁
An action tracking system 1 includes: a control part 11; an identification information reading part 12; a person information storage part 13; an information selecting part 14; a person position detecting part 15; a determining part 16; and a position information storage part 17.例文帳に追加
行動追跡システム1は、制御部11と、識別情報読み取り部12と、人物情報記憶部13と、情報選択部14と、人物位置検知部15と、判定部16と、位置情報記憶部17と、を備える。 - 特許庁
A server 50 in an information communication system acquires terminal position information showing a presence position of each of a plurality of portable information terminals 10 (step SP 11) and acquires related position information which is information about a specific position related to data to which a user performed an operation (step SP 20).例文帳に追加
情報通信システムにおけるサーバ50は、複数の携帯情報端末10のそれぞれの存在位置を示す各端末位置情報を取得するとともに(ステップSP11)、或るユーザによる操作が行われたデータに関連する特定位置の情報である関連位置情報を取得する(ステップSP20)。 - 特許庁
The printing system includes: a position information acquisition unit that acquires the position information indicating a printing position by using GPS; a weather information acquisition unit that acquires weather information relating to weather corresponding to the printing position via a data communication network; and a correcting section that corrects a printing operation at the printing position based on the weather information.例文帳に追加
印刷位置を示す位置情報をGPSを用いて取得する位置情報取得手段と、データ通信ネットワークを介して前記印刷位置に対応する気象に関する気象情報を取得する気象情報取得手段と、前記気象情報に基づいて前記印刷位置での印刷動作を補正する補正手段と、を備える印刷システム。 - 特許庁
A map information providing server discriminates, based on the present position information received from a car navigation system and a map information DB, the type of the road on which a vehicle travels.例文帳に追加
地図情報提供サーバは、カーナビ装置から受信した現在位置情報および地図情報DBから、車両の走行道路の種類を判別する。 - 特許庁
On the other hand, when the packet addressed to the system 65 requires position information, the base station information is sent to a base station information converter 50 to request conversion.例文帳に追加
一方、システム65宛のパケットが位置情報を必要とするときは、基地局情報を基地局情報変換装置50に送り変換を要求する。 - 特許庁
The system provides the information about trash separation corresponding to each area from among information about a position of the portable terminal unit and related information provided on a product when dumping trash.例文帳に追加
移動端末の位置情報と製品に付与した関連情報から、ゴミ廃棄時に、地域に応じたゴミ分別情報等を提供するシステム。 - 特許庁
A service information delivery unit 4 classifies service information by each position registration area of a mobile communication system and stores the result into a service information storage section 34.例文帳に追加
サービス情報提供装置4は、サービス情報を、移動体通信システム1の位置登録エリア毎に分類して、サービス情報記憶部34に記憶している。 - 特許庁
To provide an information providing system capable of easily obtaining on-rail existence position information and change information of a train in detail with a terminal for station staff when diagram is in disorder.例文帳に追加
ダイヤ乱れ時に、列車の詳細な在線位置情報や変更情報を、駅社員用端末によって容易に取得できるシステムを構築する。 - 特許庁
To provide an information visualization system that visualizes the position of each person to certain information according to the activities of each person to the information.例文帳に追加
ある情報に対する各人の位置取りを、その情報に対する各人のアクティビティ(活動)に基づいて可視化するための情報可視化システムを提供する。 - 特許庁
To provide a navigation system that can rationally display an image of navigation-related information including information on the position of a ship concerned and depth information.例文帳に追加
自船位置の情報と深度情報とを含む航行関連情報の画像を合理的に表示し得るようにした航法装置を提供する。 - 特許庁
To provide a map information link retrieval service system for performing a retrieval service based on content having accurate link position information by automatically collecting link information.例文帳に追加
リンク情報を自動収集し、正確なリンク位置情報を有するコンテンツに基づく検索サービスを行える地図情報リンク検索サービスシステムを提供する。 - 特許庁
MAP INFORMATION PROCESSOR, MAP INFORMATION PROCESSING SYSTEM, POSITION INFORMATION DISPLAY APPARATUS, THEIR METHODS, PROGRAMS THEREFOR, AND RECORDING MEDIUM ON WHICH THE PROGRAMS ARE RECORDED例文帳に追加
地図情報処理装置、地図情報処理システム、位置情報表示装置、それらの方法、それらのプログラム、および、それらのプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
To provide an information providing system that provides proper information to a user, depending on its position and is suitable to allow the user to easily acquire information.例文帳に追加
ユーザの位置に応じて適切な情報を提供するとともに、ユーザによる情報の入手を容易とするのに好適な情報提供システムを提供する。 - 特許庁
To provide an information recording system etc., that can speedily record position information on a photography place together with image information without acquiring a positioning result.例文帳に追加
測位結果を取得しなくても撮影場所の位置情報を画像情報とともに迅速に記録することができる情報記録システム等を提供すること。 - 特許庁
INFORMATION RECEIVING PROCESSING SYSTEM FOR RECEIVING INFORMATION BY SPECIFYING RECEIVING POSITION, INFORMATION RECEIVING PROCESSING METHOD UTILIZING THE SYSTEM AND PROGRAM DESCRIBING THE RECEIVING PROCESSING METHOD例文帳に追加
受取り位置を指定して情報を受取る情報受取り処理システムおよび当該システムを利用した情報受取り処理方法および当該受取り処理方法を記述したプログラム - 特許庁
To provide a positional information notification system, capable of displaying positional information on the position of a vehicle combined with map information by an inside-household terminal device, while simplifying the system configuration.例文帳に追加
システム構成を簡素化しつつ自動車の位置と地図情報を組み合わせた位置情報を宅内端末装置で表示することができる位置情報通知システムを提供する。 - 特許庁
DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR DETECTING VEHICULAR POSITION, DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR DISPLAYING INFORMATION, AND SYSTEM AND METHOD FOR TRANSMITTING VEHICLE INFORMATION例文帳に追加
車両位置検出装置、方法及びプログラム、情報表示装置、方法及びプログラム、車両情報伝送システム及び方法 - 特許庁
Still further, the broadcasting manner of the emergency warning signal is varied by adding the position information distinctive for the vehicle or navigation system information.例文帳に追加
さらに、車両ならではの位置情報やナビゲーションシステム情報を加味して緊急警報信号の報知マナーを可変する。 - 特許庁
The navigation system 400 matches position information and destination identification information each other for each destination.例文帳に追加
ナビゲーション装置400は、目的地それぞれごとに、位置情報及び目的地識別情報を互いに対応付けて記憶している。 - 特許庁
To provide an earthquake information transmission system easily and instantaneously providing earthquake information at a present position of a user.例文帳に追加
ユーザが自身の現在位置における地震情報を容易かつ即時に入手できる地震情報伝達システムを提供する。 - 特許庁
The controlling means calculates the position of the stopping member 4 in accordance with the load information and controls the driving system based on the positional information.例文帳に追加
制御手段は、負荷情報に応じた停止部材4の位置を算出し、その位置情報を基に、駆動系を制御する。 - 特許庁
The car navigation system 11 transmits cell edge information with position information attached thereto to a roadside machine control server 51 through a roadside machine 31.例文帳に追加
カーナビ11は位置情報を付加したセルエッジ情報を路側機31を介して路側機制御サーバ51に送信する。 - 特許庁
To provide a plant information collection system which can accurately points a facility position by using a portable information terminal 12.例文帳に追加
携帯情報端末12を用いて正確に設備位置を指し示すことができるプラント情報収集システムを提供する。 - 特許庁
To provide a position-related information acquiring system capable of conducting communication efficiently even when performing information retrieval processing frequently.例文帳に追加
頻繁に情報検索処理を行う場合でも通信を効率よく実行可能な位置関連情報取得システムを提供する。 - 特許庁
Upon the receipt of positional information of a wireless mobile body, the system compares it with positional information storing the remote position such as that of a residence or the like.例文帳に追加
無線移動体の位置情報を受信すると、これを、住居等の遠隔位置の格納された位置情報と比較する。 - 特許庁
To provide a position information providing system that uses a mobile phone or the like so as to easily acquire area information.例文帳に追加
携帯電話等を用いて容易に最新の地域情報を取得することができる位置情報提供システムを提供する。 - 特許庁
To provide a system capable of easily managing the position information and attribute information of an object located within a prescribed area.例文帳に追加
所定地域内に所在する物体の位置情報と属性情報の管理を容易に行うことができるシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a camera device, and a method and a program for displaying information related to an optical system, with which a photographer can be simultaneously informed of a zoom position and other optical system related information deeply related to the zoom position.例文帳に追加
ズーム位置と共に、それと関係の深い他の光学系関連情報を撮影者に同時に知らせることができるカメラ装置、光学系関連情報表示方法、プログラムを提供する。 - 特許庁
This mobile terminal position information notifying system consists roughly of a user terminal 1, a mobile terminal 4, a position information control center 2 and base stations 3, 5, 6 and the user terminal 1 designates a position information notice terminal number, a position information notice area, a position information contact destination number and a service available time as a position information request F1.例文帳に追加
本実施の形態1に係る移動端末位置情報通知システムは図1に示すように、利用者端末1、移動端末4と位置情報制御センタ2と基地局3、5、6とで概略構成され、利用者端末1からは、位置情報連絡要求F1として、位置情報通知用端末番号と位置情報通知エリアと位置情報連絡先番号とサービス有効時間との指定を可能とする。 - 特許庁
In the position information display system of this invention, when a mobile phone 1 calls a position information terminal 7, a position of a pet P in a user's home 9 is displayed with a room layout of the home 9.例文帳に追加
本発明の位置情報表示システムにおいては、携帯電話1から位置情報端末7を発呼すると、自宅9にいるペットPの位置が自宅9の間取りと共に表示される。 - 特許庁
To provide a mobile position management system which realizes a general-purposed platform for providing position information of a mobile terminal to an application server or terminals and efficiently manages the position information.例文帳に追加
移動端末の位置情報をアプリケーションサーバや端末に提供する汎用的なプラットフォームを実現するとともに、位置情報を効率的に管理する移動体位置管理システムを実現すること。 - 特許庁
In this position measuring system, the current position of a vehicle 1 is measured by using a visible light communication beacon for transmitting position information by means of a visible light signal, and image information imaged by one camera.例文帳に追加
位置情報を可視光信号で発信する可視光通信ビーコンと、1台のカメラにより撮像した画像情報とを使用して、車両1の現在位置を測定する位置測定システムである。 - 特許庁
To provide a parking position management system and a parking position management method capable of surely and safely acquiring position information of a vehicle without the need of having a user memorize identification information.例文帳に追加
ユーザが識別情報を覚えておく必要がなく、確実且つ安全に車両の位置情報を取得することが可能な駐車位置管理システム及び駐車位置管理方法を提供する。 - 特許庁
The position base service system includes: an information reception unit which receives position information corresponding to a movement route of a user; and an information addition unit which adds the received position information and at least a part of information related to the received position information to a notice body that the user creates and posts on the Web.例文帳に追加
本発明の位置ベースサービスシステムは、ユーザの移動経路に対応する位置情報を受信する情報受信部と、受信された位置情報および受信された位置情報に関連する情報のうち少なくとも一部の情報をユーザが作成してウェブ上に掲示しようとする掲示物に追加する情報追加部とを備える。 - 特許庁
The navigation system 1 comprises a current position recognition means for acquiring current position information concerning the current position, a destination information recognizing means for acquiring destination information, in route order from a destination selection information table arranging destination information in route order, and a route retrieval means for setting the movement route information from the current position to a destination.例文帳に追加
ナビゲーションシステム1は、現在位置に関する現在位置情報を取得する現在位置認識手段と、目的地情報を経由する順に並び替えた目的地選択情報テーブルから経由順に目的地情報を取得する目的地情報認識手段と、現在位置から目的地までの移動経路情報を設定する経路探索手段と、を備えた。 - 特許庁
The selection means selects a radio communication system indicated in the multiple pieces of communication system selection information when the communication system selection information corresponding to the current position is included in the information, and selects a radio communication system selected by a user when the communication system selection information corresponding to the current position is not included.例文帳に追加
選択手段は、前記現在位置に対応する通信方式選択情報が前記複数の通信方式選択情報に含まれているとき、当該情報に示される無線通信方式を選択し、前記現在位置に対応する通信方式選択情報が含まれていないとき、ユーザによって選択された無線通信方式を選択する。 - 特許庁
To provide a position information guide service method allowing a user to efficiently utilize the service of a moving body, and its system as well as a position information guide service device.例文帳に追加
利用者が移動体のサービスを効率的に利用することができる位置情報案内サービス方法及びそのシステム並びに位置情報案内サービス装置を提供する。 - 特許庁
To provide a position information guide system by which position information can be correctly transmitted to a visually handicapped person, and whose equipment work is simple and equipment cost can be reduced.例文帳に追加
視覚障害者に適正に位置情報を伝達することができ、設備工事が簡単で、設備コストも低減させることのできる位置情報案内システムを提供する。 - 特許庁
To provide an autonomous mobile body, a self-position estimation method, a map information creation system and a map information creation method, allowing improvement of accuracy of self-position estimation.例文帳に追加
自己位置推定の精度を向上することができる自律移動体、自己位置推定方法、地図情報作成システム、及び地図情報作成方法を提供する。 - 特許庁
To provide a camera for selectively utilizing the position information of a GPS apparatus inside and portable equipment, a camera system, the portable equipment, a recording method of the position information, and a program.例文帳に追加
内部のGPS装置と携帯機器の位置情報を選択的に利用するカメラ、カメラシステム、携帯機器、位置情報の記録方法及びプログラムを提供すること。 - 特許庁
DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR ACQUIRING USER POSITION INFORMATION, COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM, AND USER POSITION INFORMATION ACQUISITION SYSTEM例文帳に追加
利用者位置情報取得装置、利用者位置情報取得方法、利用者位置情報取得プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び利用者位置情報取得システム - 特許庁
To provide a means capable of easily performing a position input to a large information display device from a separated place in an information display system performing position guidance, etc.例文帳に追加
位置案内等を行う情報表示システムで、大型の情報表示装置への位置入力を離れた場所から容易に行うことができる手段を提供する。 - 特許庁
A system controller 13 can recognize the position (latitude and longitude) of a transmission station based on the regional identification information acquired from the broadcast and the position information database 14a.例文帳に追加
システムコントローラ13は、放送から取得した地域識別情報と上記位置情報データベース14aとによって送信局の位置(緯度,経度)を知得することができる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|