Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「position information system」に関連した英語例文の一覧と使い方(47ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「position information system」に関連した英語例文の一覧と使い方(47ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > position information systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

position information systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2762



例文

The system is provided with an IC card to be carried by an attendant, where information concerning each attendant to the event place is written, and an information processor which is arranged at the prescribed position of the event place to receive the data request in accordance with an input by using the IC card.例文帳に追加

イベント会場への各来場者に関する情報がそれぞれ書き込まれた、各来場者が携帯するためのICカードと、イベント会場の所定位置に設置され、ICカードを利用した入力にしたがって資料請求を受け付けるための情報処理装置とを備えている。 - 特許庁

By referring to the current position information of an aircraft being given by a navigation system, image data indicating a prescribed flight region existing in a display area on a display is generated based on the set region information of the prescribed flight region.例文帳に追加

自機の位置、速度および機首方位に係わる情報を取得し、これに応じて予め用意された地図データベース31から現在位置周辺の地図画像データを取り出すと共に、空域データベース32、航路帯データベース33から表示エリア内の空域・航路帯を示す画像データを読み出す。 - 特許庁

To solve the problem, in order to construct a system such as AMEDAS many automatic meteorological devices must be installed so as not to be cost effective, of the amount and the position of weather information capable of being acquired being limited and of the difficulty in grasping the weather information which is dense over a wide range in real time.例文帳に追加

AMEDASのようなシステムを構築するためには、自動気象装置を多数設置することになり、コスト面からも容易ではないし、取得できる天気情報の量および位置は限定され、広範囲に亘って密な天気情報をリアルタイムに把握することは困難である。 - 特許庁

A system and a method including fragmentation of a three-dimensional image and positioning of the image and the electroanatomic map by using not only the position information but physiological or functional information in the map and the image are provided for positioning the map with the image.例文帳に追加

三次元画像の断片化、および、場所情報のみを使用するのではなく、マップおよび画像中の生理的情報または機能的情報を使用した、画像と電気解剖学的マップとの位置合わせ、を含む、マップを画像と位置合わせするためのシステムおよび方法が提供される。 - 特許庁

例文

This asset management server 20 constituting an asset management system 1 associates optional attribute information 300 imparted to an asset and arrangement position information 400 of the asset and registers them into a database 210, according to a registration request from each of a plurality of user terminals 10_1-10_n via a network 2.例文帳に追加

資産管理システム1を構成する資産管理サーバ20は、ネットワーク2を介した複数のユーザ端末10_1〜10_n各々からの登録要求に応じて、データベース210に、資産に付与された任意の属性情報300と、前記資産の配置位置情報400とを対応付けて登録する。 - 特許庁


例文

To provide a printing system etc. for enabling a document to be acquired by printing after automatically following a storing position etc. of attached documents etc. from identification information if the predetermined identification information relating to the attached document and the other documents are left within images.例文帳に追加

添付書類,そのほかの文書に関する所定の識別情報が画像内に残されていれば,その識別情報からその添付書類などの保存場所などを自動的にたどっていって,その文書を印刷することで入手できるようにした印刷システムなどを提供すること。 - 特許庁

This radar information processor 12 for displaying a symbol expressing the aircraft on a radar screen, based on radar information for indicating a position of the aircraft measured by a radar system 10, is provided with a symbol parameter storage part 27 for storing a parameter defining a change of the symbol in accompaniment to the lapse of time.例文帳に追加

レーダ装置10により測定された航空機の位置を示すレーダ情報をもとに、航空機を表すシンボルをレーダ画面に表示するレーダ情報処理装置12であって、時間経過に伴うシンボルの変化を定義するパラメータを記憶するシンボルパラメータ記憶部27が設けられる。 - 特許庁

To provide a content use tabulation system, a server, a terminal, a content use tabulation method and a program, allowing tabulation of an actual use situation of a content, and allowing decision of use frequency or the like by position information and time information from a use history in each area, at each time.例文帳に追加

実際のコンテンツの使用状況を集計するとともに、地域ごと、時間ごとの使用履歴から位置情報、時間情報別の使用頻度などを判定することができるコンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁

The position information gathering system which gathers information on the positions of the plurality of controllers is equipped with the plurality of controllers which are arranged along a specified path where a body moves and capable of communicating with one another and specify relative positions among the plurality of controllers based upon the passing time of the body.例文帳に追加

複数の制御装置の位置を収集する位置情報収集システムにおいて、物体が移動する特定の経路に沿って配置され、相互に通信可能で物体の通過時刻に基づき複数の制御装置間の相対的な位置を特定する複数の制御装置とを備える。 - 特許庁

例文

A future course is predicted by a navigation system 33 capable of acquiring information on a front road shape and one's own car position, and a future steering angle is calculated from information on a present one's own car speed, acceleration, and a steering angle by a steering predicting means 30.例文帳に追加

前方の道路形状や自車位置の情報を入手可能なナビゲーションシステム33によって将来の進路を予測し、操舵予測手段30によって現在の自車速度や加速度およびステアリング操舵角の情報から将来のステアリング操舵角を算出する。 - 特許庁

例文

Positional information of the X-Y stage 2 is fed forward to an air spring control system, and linear motors 9a-9d are driven according to command values, obtained by applying a low-cut compensation to the position information of the X-Y stage 2, thereby compensating for the low response performance of the air springs 8a-8d.例文帳に追加

XYステージ2の位置情報を空気ばね制御系にフィードフォワード入力するとともに、XYステージ2の位置情報にローカット補償を施した指令値によってリニアモータ9a〜9dを駆動することで、空気ばね8a〜8dの応答性が低い点を補う。 - 特許庁

The navigation system 1 stores signal related information, including individual identification information of a traffic signal equipment, such as a traffic light 10, a railroad crossing 30 which is installed on a road and carries out the temporal traffic regulation, and its installation position, its regulation direction and its regulation time, into a storage means 6.例文帳に追加

ナビゲーション装置1では、道路に設けられて通行の時間的な規制を行う信号機10や踏切30などの交通信号装置の個別識別情報、設置位置、規制方向、および規制時間を含む信号関連情報を記憶手段6に記憶しておく。 - 特許庁

To provide a multilayer real time stereo matching method and system capable of measuring the three-dimensional distance information and species information of an observation space without being influenced by the erroneous adjustment of the position and direction of a camera and the distortion of a camera lens so much even without the presence of a fine adjusting device.例文帳に追加

精密な調整装置がなくても、カメラの位置及び方向の誤調整やカメラレンズの歪にもあまり影響を受けずに、観測空間の3次元距離情報及び形態情報を測定できる多層実時間ステレオマッチング方法及びシステムを提供することにある。 - 特許庁

To provide a physical distribution management method, a physical distribution management system and a tag, for managing a position of a cargo by the tag, and rewriting display information from a remote site even when the display information displayed on a display means of the tag is required to be rewritten during transportation of the cargo.例文帳に追加

荷札によって荷物の位置を管理できるうえ、荷札の表示手段に表示される表示情報の書き替えが荷物の運送中に必要になってもその書き替えを遠隔から行うことができる物流管理方法、物流管理システム及び荷札を提供する。 - 特許庁

To provide a passenger display system that acquires drop-off station information from each passenger's contactless IC card commuter pass or the like and is capable of intuitively displaying position information on other passengers dropping off at a station preceding the one where a user himself/herself drops off.例文帳に追加

それぞれの乗客の非接触型ICカードの定期券等から降車駅情報を取得する乗客表示システムであって、自らが降車する駅より前に降車する他の乗客の位置の情報をより直感的に示すことのできる乗客表示システムを提供する。 - 特許庁

Then, the operation process management system 10 is configured to determine an operation process with respect to each member 12 on the basis of the identification number and detection result of each member 12 included in the IC tag detection information received by a repeater 22 and the position of the repeater 22 by an information processor 24.例文帳に追加

そして、作業工程管理システム10は、情報処理装置24によって、中継器22で受信されたICタグ検出情報に含まれる部材12毎の識別番号及び検出結果、並びに中継器22の位置に基づいて、各部材12に対する作業工程を判定する。 - 特許庁

To provide an information communication system enabling even a person inexperienced in operation of each device to generally understand the progress of information communication between a plurality of devices and to recognize the progress even in a position remote from each device.例文帳に追加

複数の装置間において行われる情報通信の進捗状況を、各装置の操作に不慣れな者でも概括的に理解することが可能であると共に、その進捗状況を各装置から離れている位置でも認識することが可能な情報通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a pedestrian guidance block information inputting device capable of inputting accurate position information and a situation in the surroundings into a guidance block to provide a system that allows a pedestrian, in particular, a visually handicapped person to reach his/her destination safely and easily.例文帳に追加

歩行者、特に視覚障害者が安全にかつ容易に目的地へ到達することが可能なシステムを提供するために、誘導ブロックへ正確な位置情報や周囲状況を入力することが可能な歩行者誘導ブロック情報入力装置を提供する。 - 特許庁

When a trailer 1 is separated from a tractor head 2 and a radio tag communication part 21 cannot perform radio communication with a radio tag 10, the identification ID and positional information of the trailer 1 are transmitted to a center system 30 and a computer 32 in the center system 30 refers to the identification ID and positional information of the trailer 1 and displays the position of the trailer 1.例文帳に追加

トレーラ1がトラクタヘッド2と切り離されて、無線タグ通信部21が無線タグ10と無線通信を実施することができなくなると、トレーラ1の識別IDと位置情報をセンター装置30に送信し、センター装置30のコンピュータ32がトレーラ1の識別IDと位置情報を参照して、トレーラ1の位置を表示する。 - 特許庁

The NotCoded system is a system encoding is available by having only to indicate 1-bit information denoting absence of encoding information when almost no image change exists by comparing an encoding object macro block with a macro block at the same position in a preceding frame and can remarkably suppress the generated encoding amount for the encoding object macro block with no image change.例文帳に追加

NotCoded方式は、符号化対象マクロブロックが前フレームの同位置にあるマクロブロックと比較してほとんど画像変化がない場合に、符号化情報無しという1ビットの情報を示すだけで符号化が可能となる方式であり、画像変化のない符号化対象マクロブロックに対して発生符号量を大幅に抑制できる。 - 特許庁

When the system detects that an actual travel road of own vehicle after exiting from the exit path is different from the guide road based on own vehicle position information and road information, the system corrects the estimated connection angle at the entrance node based on a relative angle between the travel road and the guide road and records the corrected estimated connection angle.例文帳に追加

自車位置情報と道路情報とに基づいて退出路からの退出後の自車両の実際の走行道路が案内道路と異なることが検知された場合に、走行道路と案内道路との相対角度に基づいて出入口ノードにおける推定接続角度を修正し、当該修正後の推定接続角度を記録する。 - 特許庁

In the case of designing each package, an assembly skeleton having reference coordinate system information 54 is arranged, the shape data 60 of a part A which is an initial component are arranged in accordance with the reference coordinate system information and the shape data 68, etc. of a part B are successively assembled and arranged on an assembling position on the part A.例文帳に追加

パッケージの設計を行うとき、基準座標系情報54を有する組付スケルトンが配置され、この基準座標系情報に従い最初構成部品であるA部品の形状データ60が配置され、組付け順序に従い、A部品上の組付位置にB部品の形状データ68等が順次組付け配置される。 - 特許庁

The 3D form data acquisition system is provided with: a moving means 10 such as a vehicle; a camera 11 for inputting a photographed image; a GPS system 12 for detecting a position of the vehicle; and a computer 15 for processing the photographed image and outputting 3D feature point information based upon information outputted from the camera, the GPS and a posture sensor.例文帳に追加

3次元形状データ取得システムは、車両等の移動手段10と、撮影画像を入力するカメラ11と、車両の位置を検出するGPS装置12と、カメラ、GPS、姿勢センサから出力される情報に基づき、撮影画像を処理して3次元特徴点情報を出力する計算機15とを備える。 - 特許庁

The vehicle navigation system having a vehicle navigation device and a robot performing guide while displaying a map on a display outputs an action command to the robot on the basis of guide information concerning a route of a position relation of one's own current position and a destination to the destination, and informs a user of the vehicle navigation system of the guide information by allowing the robot to perform action corresponding to the action command.例文帳に追加

ディスプレイに地図を表示しつつ案内を行う車両ナビゲーション装置とロボットとを有する車両ナビゲーションシステムにおいて、車両ナビゲーション装置は、自車の現在位置と目的地との位置関係から目的地までの経路に関する誘導情報に基いてロボットへの行動命令を出力し、ロボットは行動命令に対応した行動をすることで、前記誘導情報を車両ナビゲーションシステムの使用者に知らせる。 - 特許庁

In a distribution system which distributes audio data requested by a radio communication terminal to a distributing server, the radio communication terminal detects the position of the radio communication terminal and sends its position information to the distributing server by radio and the distributing server automatically retrieves audio data related to the sent position information from a database and distributes the data to the radio communication terminal, which reproduces and outputs the distributed audio data.例文帳に追加

無線通信端末から要求されたオーディオデータを配信サーバにより配信する配信システムにおいて、無線通信端末は、本無線通信端末の位置を検出してその位置情報を配信サーバに無線で送信し、配信サーバは、送信されてきた位置情報に関連するオーディオデータをデータベース上で自動的に検索して無線通信端末に配信し、無線通信端末は、配信されたオーディオデータを再生して出力する。 - 特許庁

The image display system is composed of an image display means having a screen for showing the image an appreciator watches, a means for detecting appreciator position information showing the relative position relation of the screen of the image display means to the appreciator, and a means for controlling the layout of the screen of the image display means, based on the detected appreciator position information.例文帳に追加

鑑賞者が鑑賞する画像を表示する画面を持った画像表示手段と、上記画像表示手段の画面と鑑賞者との相対的位置関係を表す鑑賞者位置情報を検出する鑑賞者検出手段と、上記鑑賞者検出手段によって検出された鑑賞者位置情報に従って上記画像表示手段の画面のレイアウト制御を行うレイアウト制御手段とにより、画像表示システムを構成する。 - 特許庁

This system for transmitting information related to the position of a mobile station in a radio communication facility is provided with a mobile station, capable of transmitting and receiving a signal with the wireless communication facility by using a code division multiple access technology and a system server capable of communicating with the wireless communication facility.例文帳に追加

無線通信施設内における移動局の位置に関する情報を伝達するためのシステムであり、符号分割多元接続技術を用いて無線通信施設との間で信号を送受信できる移動局と無線通信施設と通信できるシステムサーバを備える。 - 特許庁

To provide a visual information support device for a hand guide system allowing for working in a narrow place which is a blind angle for an operator even when a work is inserted into a narrow place of a working object for assembling, or an operating part of the hand guide system and an assembling position of the working object are separated from each other.例文帳に追加

作業対象物の狭所へワークを挿入して組付ける場合や、ハンドガイドシステムの操作部と作業対象物の組付け位置が離れている場合でも、人の死角となる狭所での作業を可能にすることができるハンドガイドシステムの視覚情報支援装置を提供する。 - 特許庁

In a first state (Fig. 3(A)) where the direction of the wafer holder 25 is set in a prescribed direction, the positional information on a plurality of measurement marks (AMT1-AMT4 and FM1-FM4), arranged on the wafer holder 25 is detected by using a position detecting system 18 and a mark detecting system.例文帳に追加

ウエハホルダ25の向きが所定の方向に設定されている第1状態(図3(A))において、位置検出系18とマーク検出系とを用いて、ウエハホルダ上に配置された複数の計測マーク(AMT1〜AMT4、FM1〜FM4)の位置情報を検出する。 - 特許庁

To provide an optical position sensor, an optical tracking system and an optical tracking type power generation system utilizing a solar battery that can obtain positional information, such as height and direction of a light source through adequate allocation depending on the regional environment to generate electrical power with the solar battery, place and a kind of light source.例文帳に追加

太陽電池で発電しようとする地域環境や場所や光源の種類等により、適宜に配置して光源の高さや方向等の位置情報を得ることができる太陽電池を用いた光位置センサーと光追尾システムと光追尾型光発電システム。 - 特許庁

The communication method and system, a communication management method and device, and a method and device for information communication terminal are provided for controlling the utilizing mode in response to utility information by collating position information of the information communication terminal grasped in terms of latitude/longitude or latitude/longitude/ altitude with utility information stored in a communication management unit and set within a range of latitude/longitude or latitude/longitude/altitude.例文帳に追加

緯度・経度、または緯度・経度・高度という点で把握された情報通信端末の位置情報と、通信管理装置に保持されている緯度・経度の範囲、または緯度・経度・高度の範囲で設けられた利用情報を照合することにより、その当該利用情報に応じた利用モードに制御をする通信方法およびシステム、ならびに通信管理方法および装置、ならびに情報通信端末方法および装置を提供する。 - 特許庁

In the camera, the relative positional relationship of respective images divided by a pupil division optical system is detected by an AF sensor 47 arranged at a position equivalent to the scheduled focal plane of an imaging optical system constituted of the pupil division optical system, and the defocus information on a subject of the imaging optical system is obtained on the basis of the relative positional relationship.例文帳に追加

本発明のカメラにあっては、瞳分割光学系で構成される撮像光学系の予定焦平面と等価な位置に配置されたAFセンサ47によって、上記瞳分割光学系によって分割された各像の相対位置関係を検出し、この相対位置関係に基づいて上記撮像光学系の被写体に対するデフォーカス情報を得る。 - 特許庁

The electronic document processing system acquires an electronic document and adds to the electronic document additional information including one or more processing elements describing processing to be performed with respect to the electronic document, display position information indicating display positions at which processing elements are displayed on the electronic document, and order of processing information indicating order of processing of the processing elements.例文帳に追加

電子文書処理システムは、電子文書を取得し、電子文書に関して行う処理をそれぞれ記述した1又は複数の処理要素と、電子文書上で各処理要素をそれぞれ表示させる表示位置を示す表示位置情報と、各処理要素の処理順序を示す処理順序情報と、を含む付加情報を電子文書に付加する。 - 特許庁

The image observing device has an image display means for displaying the image information and a display optical system for projecting the image information displayed in the image display means onto the retina of an observing eye and observes the image information and further has an incident light flux controlling means for changing position of the light flux incident onto a pupil surface of the observing eye.例文帳に追加

画像情報を表示する画像表示手段,該画像表示手段に表示された画像情報を観察眼の網膜に投影する表示光学系を有し,該画像情報を観察する画像観察装置において,観察眼の入射瞳面上への入射光束の位置を変化させる入射光束制御手段を有していること。 - 特許庁

The control part 302 controls the light distribution pattern in a switching system in response to position information on a front vehicle when the information is the content of indicating the presence of the front vehicle, and takes preference of switching to the light distribution pattern for the low beam regardless of the existence of the front vehicle when the information is the content of indicating a steeper curve road state than a reference curve road.例文帳に追加

制御部302は、情報が前方車の存在を示す内容である場合、前方車の位置情報にしたがって配光パターンを切替制御する一方、情報が基準曲路より急な曲路状態を示す内容である場合、前方車の有無に拘わらずロービーム用配光パターンへの切り替えを優先する。 - 特許庁

To provide a system and a method for calculating the quantity of materials while utilizing a two-dimensional(2D) CAD interface for automatically calculating the entire quantity of materials and unit price by analyzing items described on a design drawing prepared by a 2D CAD program and extracting position information, form information by parts and materials information corresponding to the respective items.例文帳に追加

二次元のCADプログラムで作成された設計図に記載された項目を分析して、それぞれの項目に対する位置情報と部位別形状情報および資材情報を抽出することによって、全体的な物量および単価を自動的に割出すための二次元CADインターフェースを利用した物量割出しシステムとその方法を提供すること。 - 特許庁

A finger vein authentication system includes a sensor which receives finger information in the form of an image; authentication means of performing finger authentication using the image information received from the sensor; and finger position adequacy determination means of detecting whether the finger is set correctly at the sensor based upon whether there is a region where pixel values of the image information received from the sensor are saturated.例文帳に追加

指静脈認証システムは、指情報を画像として取り込むセンサと、センサから取り込まれた画像情報を用いて指認証を行う認証手段と、センサから取り込まれた画像情報の画素値が飽和している領域の有無を基に、センサに指が正しくセットされているかを検知する指位置妥当性判定手段を有する。 - 特許庁

To provide a smooth traveling support system, can achieve both feedforward control-like services and feedback control-like services, enhance the reliability of information providing with an increased appealing effect to a driver, transmit an expiration date of information to the driver, detect an excessive lane change, and adjust an information providing device or a setting position of sensor.例文帳に追加

フィードフォワード制御的なサービスとフィードバック制御的なサービスの両方を実現でき、情報提供の信頼性を高めることができ、ドライバへの訴求効果が高く、情報の有効期限を伝達でき、過度の車線変更を検知でき、情報提供装置やセンサの設置位置を適正化できる、円滑走行支援システムを提供する。 - 特許庁

This system is constituted so that each IC tag corresponding to each commodity or each selling area (object) is prepared and a necessary portion is allowed to be carried by the user, and that guide information to the object is displayed when a reader installed on an important position in a store catches tag information, and that notification information related to the object is outputted.例文帳に追加

各商品あるいは売り場(対象物)に対応する個別のICタグを用意して必要な分を利用者に持たせ、店舗内の要所に設置したリーダがタグの情報をキャッチしたらその対象物までの案内情報が表示されるとともに、当該対象物に関連した告知情報が出力されるようシステムを構成する。 - 特許庁

In response to the request, the ID of the selected commodity is read from the selection information management system 40, sales promotion information (position of a sales space in the store, a commodity detailed description or the like) is read from a possessed commodity database 53 by the commodity ID, card the sales promotion information is displayed in the display device 60.例文帳に追加

その要求に応答して、選択情報管理システム40から選択商品のIDが読み出され、その商品IDにより保有商品データベース53から、選択商品の販売促進情報(店舗内の売り場位置、商品詳細説明など)が読み出され、その販売促進情報が表示装置60に表示される。 - 特許庁

PHS terminals 11-1n perform communication and the transfer of prescribed information with the different PHS terminal through base stations 31-3n by radio communication and perform the communication and the transfer of the prescribed information with a cable telephone set and a position information utilization system 11 through the base stations 31-3n, a public telephone network 5 for PHS and the public telephone network 7.例文帳に追加

PHS端末11〜1nは、無線通信により基地局31〜3nを介して別のPHS端末との間で通話及び所定の情報の授受を行うと共に、基地局31〜3n、PHS用公衆電話網5及び公衆電話網7を介して有線電話機や、位置情報利用システム11との間で通話や所定の情報の授受を行う。 - 特許庁

This system is provided with at least a means of extracting time-position information from a personal schedule data base, estimating a travel route and a traveling means or the like of the user and distributing a menu Web screen displaying forecast information, or a means of estimating the location of the user by the present time and distributing a menu Web screen displaying presently needed information.例文帳に追加

個人予定表データベースより時間位置情報を抽出して、その利用者の移動経路、移動手段などを推定し、予想情報を表示するメニューWeb画面を配信する手段、或は現在の時刻より利用者がいる場所を推定し、現在必要とする情報を表示するメニューWeb画面を配信する手段を少なくとも備える。 - 特許庁

When an input unit 20 inputs information of an icon click in a CAD system 1, a receiving section 31 receives information of the click operation in a processing section 30, and a storage section 32 stores the position and angle of geographic data indicating the three-dimensional geometry of components as absolute arrangement information calculated with reference to the absolute origin into a storage section 40.例文帳に追加

CADシステム1において、入力部20がアイコンのクリック操作の情報を入力すると、処理部30では、受付部31がクリック操作の情報を受け付け、保存部32が、部品の3次元の幾何形状を表す形状データの位置及び角度を絶対原点を基準に計算した絶対配置情報として記憶部40に記憶する。 - 特許庁

This parking lot information providing system comprises a bar code 10 having information on the name of the parking lot, a parking position and a joint use registration request URL and displayed in the parking lot; a user communication terminal 20 capable of photographing and decoding the bar code 10; a joint user communication terminal 30; and a parking lot information management device 40 connected to these terminals through a network.例文帳に追加

駐車場名と駐車位置と共同使用登録要求URLの情報を有し、駐車場に表示されたバーコード10と、そのバーコード10を撮影・解読可能な利用者通信端末20と、共同使用者通信端末30と、それら端末とネットワークを介して接続された駐車場情報管理装置40とを備える。 - 特許庁

To provide an information providing service system and a method therefor by which information on buildings within a specific distance range from the terminal position of a user, service information on stores in a specific building in a visual field, etc., can be obtained and the moving direction of the user can appropriately be grasped.例文帳に追加

携帯電話を用いた情報サービスの提供に当たり、ユーザの端末位置から所定距離範囲にあるビルに関する情報や、視界内の特定のビル内の店舗のサービス情報などを取得でき、また、ユーザの移動方向を的確に把握できるようにした、情報提供サービスシステム及び情報提供サービス方法を提供する。 - 特許庁

The wireless communication terminal is provided with a device list on which IDs of a plurality of devices and position information denoting their installed positions are registered, a detection means that detects IDs of devices connectable by the Bluetooth system, and a display means that displays the position information corresponding to the ID registered on the device list onto a display device among the IDs of the devices detected by the detection means.例文帳に追加

本発明による無線通信端末は、複数の機器のID及びその設置位置を示す位置情報が登録された機器リストと、ブルートゥース方式によって接続可能な機器のIDを検出する検出手段と、検出手段により検出された機器のIDのうち、機器リストに登録されたIDに対応する位置情報をディスプレイに表示する表示手段とを備える。 - 特許庁

This is a system which retrieves an image and it is equipped with one camera 40 or more which can specify an image pickup area, a subject position information acquisition part 210 which obtains position information on a subject, and a subject retrieval part 90 which retrieves an image possibly including the subject from images picked up by the one camera 40 or more.例文帳に追加

画像を検索するシステムであって、撮像領域を特定可能な1以上のカメラ40と、被写体の位置情報を取得する被写体位置情報取得部210と、前記位置情報に基づいて、前記1以上のカメラ40で撮像された画像から、前記被写体を撮像した可能性のある画像を検索する被写体検索部90とを備える。 - 特許庁

This article management system 100 has an article operation means 116 for designating the moving object article and an arranging position of a moving destination, the work robot 102 having a gripping means 112 for gripping the article and a gripping position determining means 119, an article moving body database 106 having information on the article and the work robot 102, and an environment map 108 having map information.例文帳に追加

物品管理システム100は、移動対象物品と移動先の設置位置とを指定する物品操作手段116と、物品を把持する把持手段112と把持位置決定手段119とを有する作業ロボット102と、物品及び作業ロボット102の情報を有する物品移動体データベース106と、マップ情報を有する環境マップ108とを備えている。 - 特許庁

To provide an emergency notice system which can connect, at a high probability, an emergency notice from a mobile radio communication apparatus to an emergency notice destination which has control over an area where the mobile radio communication apparatus which issued the emergency notice is present without the mobile radio communication apparatus storing information comprising position information and a telephone number corresponding to the position inforation, which are stored in an associated manner.例文帳に追加

位置情報とその位置情報に対応する電話番号とが関連づけられて記憶された情報を移動体無線通信装置が記憶することなく、移動体無線通信装置からの緊急通報を、緊急通報を行った移動体無線通信装置が存在する地域を管轄する緊急通報先へ高い確率で接続できる緊急通報システムを提供する。 - 特許庁

例文

A main control system 15 calculates a mark candidate, or a candidate for the position information of the mark, from each of a plurality of image signals obtained by photographing or each of a plurality of image signals comprising a combination of a plurality of image signals and performs selection processing for selecting the mark candidate or calculation processing for performing calculations on the mark candidate to determine the position information of the mark.例文帳に追加

主制御系15は、撮像して得られた複数の画像信号の各々、又は複数の画像信号を組み合わせた複数の画像信号の各々からマークの位置情報の候補であるマーク候補を算出し、このマーク候補を選別する選別処理又はマーク候補に対して所定の演算を行う演算処理を行ってそのマークの位置情報を決定する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS