例文 (999件) |
protrusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8662件
To satisfy needs for appearance and interior comfort by restraining protrusion of a floor surface without incurring increases in pressure loss even if the thickness of a heater duct is decreased, and to perform floor heating.例文帳に追加
ヒータダクトの厚みを小さくしても圧力損失の増大を招くことがなく、床面の出っ張りを抑制して見栄え及び室内の居住性などの要望に応えることができ、しかも、床暖房を併せて行なうこと。 - 特許庁
A connector body 51 and a connector body 52 are rotatably supported and integrated between a groove 51d of the connector 51 and a protrusion of the connector 52, while implementing waterproofing to each other with an O-ring packing 55 in between.例文帳に追加
コネクタ体51とコネクタ体52とは、コネクタ体51の溝部51dとコネクタ体52の突出部との間に、Oリングパッキン55を間に挟んで互いの防水を図りつつ、回転自在に軸支されて一体になる。 - 特許庁
The engagement of the locking piece 36 and the first locking protrusion 41 is so made to be released in accordance with the insertion of the jig 60 from the notched groove 11G toward a jig insertion regulating face 39.例文帳に追加
冶具60を切り欠き溝11Gから凹部35の奥端に位置する冶具挿入規制面39へ向けて挿入するにともないロック片36と第1のロック突部41との係合が解除されるようになっている。 - 特許庁
The cutter head 2 and the outer peripheral ring 12 are integrated together by engaging the protrusion 22 of the spoke 20 with the recess 23 of the outer peripheral ring 12, so that the cutter head 2 and the outer peripheral ring 12 can be integrally rotated.例文帳に追加
スポーク20の凸部22を外周リング12の凹部23に係合することにより、カッターヘッド2と外周リング12とを一体化し、カッターヘッド2と外周リング12とを一体に回転させることができる。 - 特許庁
The protrusion 5 has a wall surface 52 formed along the trajectory of an outer edge end 42 of the air-flow control valve 4 in a range where the air-flow control valve 4 is opened from a full close state to a predetermined open state.例文帳に追加
突出部5は、気流制御弁4の開度が全閉から所定の開度となるまでの範囲において、気流制御弁4の外縁端部42の軌跡に沿うようにして形成される壁面52を有している。 - 特許庁
To provide an apparatus for making a film inserted capable of making smoothly and surely a tight cylindrical film inserted even when a body to be inserted on the outer peripheral face of which a projection and a protrusion extending outside in the radial direction are formed on the outer peripheral face, is used.例文帳に追加
径方向外側に張り出す突条や突起が外周面に形成された被嵌体であっても、タイトな筒状フィルムを円滑かつ確実に被嵌することができるフィルム被嵌装置を提供する。 - 特許庁
To provide a wall inspection hole which makes it unnecessary to provide a gripping piece in an inner frame so as to open the inner frame, and which eliminates such a risk that clothes and the body may be caught therein, by virtue of the absence of a protrusion, when inspection work is performed.例文帳に追加
内枠を開くために内枠に掴み片を設ける必要なく、点検作業を行なうときに突出部がないために衣服や身体に引っ掛かるなどの危険性のない壁点検口を提供する。 - 特許庁
Since the first electrode layer 4a is made to swell in a protrusion state, a resin 42 coating a part 24 of the end face 2a of the laminate 2 is transferred to a base 21 in a relatively large amount.例文帳に追加
第1電極層4aが凸状に張り出しているため、積層体2の端面2aの中央部分24に塗布されている導電性樹脂42が、相対的に多く金属ベース41に転写される。 - 特許庁
The printed wiring board 61 has a plurality of connection pads 63 provided on positions opposite to solder protrusion electrode 67, and a reinforcing pad provided on opposite positions near a corner portion of a package body 66a.例文帳に追加
プリント配線板61は、はんだ突起電極67と対向する位置に設けられた複数の接続パッド63と、パッケージ本体66aのコーナ部付近に対向する位置に設けられた補強パッドとを有する。 - 特許庁
An inner cylinder 12' of a cover 10' made of a synthetic resin to be fitted in a metallic container is made into a single cylinder, and a protrusion 12a' for coupling and a notch 12b' for disengaging are formed thereon.例文帳に追加
金属製の容器と内側嵌合する合成樹能製のカバー体10′の内側筒状部12′を単一筒状体とし、それに結合用の突状部12a′や解除用の欠落部分12b′を形成した。 - 特許庁
Then in the other partition 10, a vertical protrusion 42 formed on the second vertical frame 40 is fitted into an open recess 23 formed in the vertical frame abutting seat 22 of the first vertical frame 20 of the one partition 10.例文帳に追加
また、この他方のパーテーション10は、その第2縦フレーム40が有する縦方向凸条42を、一方のパーテーション10の第1縦フレーム20が縦フレーム当接座22に有する開口凹条23に入り込ませる。 - 特許庁
To prevent quality from being deteriorated owing to condensation upon cooling/dehumidification operation by protrusion of a sub-flap in a vertical air direction adjusting blade of a sub-flap containment type where warm air suppression effect is securely obtained.例文帳に追加
暖気押え込み効果が確実に得られるサブフラップ収納タイプの上下風向調整羽根において、サブフラップの突出により冷房・除湿運転時での結露発生による品質面の低下を防止する。 - 特許庁
At this point, as a protrusion 8 integrated with the sampling container 5 is lifted with a guide rail 7, the sampling container 5 is rotated in the direction of the movement thereof as axis thereof to discharge samples of the fluids collected.例文帳に追加
このとき、サンプリング容器5と一体の突起物8がガイドレール7によって上昇させられるので、サンプリング容器5は、移動方向を軸として回転させられ、採取した流動物のサンプルを排出する。 - 特許庁
Therefor, a metal wire hook inserted to the depth 45c from the upper side of the depth 45c is designed to hook to the first support piece 26a of the support protrusion 25 before it reaches the depth 45c.例文帳に追加
そのため、前記内奥辺45cの上方から当該内奥辺45cに向けて挿入された針金のフックが、内奥辺45cに到達する前に支持突部25の第1支持辺26aに引っ掛かるようになっている。 - 特許庁
The upper surface 5b of the erroneous operation preventive protrusion 5 is also projecting, in the Y direction in Fig. by an amount (b) from the upper surfaces 37b and 47b of the latch levers 37 and 47.例文帳に追加
また、この誤操作防止突起5は、その上面である突起上面bも、ラッチレバー37、47の上面であるレバー上面37b、47bに対して図中Y方向にY方向突出量bだけ突出している。 - 特許庁
Introduction of less hardness difference allows preventing the particles from protrusion or slipping off caused by wear of the matrix and also the valve body 21 from being worn by those particles which are exposed, while the hardnesses are well secured.例文帳に追加
ニードル23のマトリックスと硬質粒子の硬度差を小さくすることで、硬度を確保しつつ、マトリックスの磨耗による硬質粒子の突出、脱落と、露出した硬質粒子によるバルブボデー21の磨耗を防止する。 - 特許庁
To form a protrusion protruding to the outer diameter side and detecting a rotational signal on the outer circumference by beating in a yoke where a boss is formed on the bottom of a bottomed tube while directing toward the inside of the tube.例文帳に追加
有低筒状の筒底部に、ボス部が筒内に向けて形成されたヨークにおいて、外周に、外径側に突出する回転信号検出用の突起を打ち出し成形により形成する構成とする。 - 特許庁
When running out because the protrusion 11 having no catchment part 7 is filled with water, the water is properly discharged out of the lower drainage opening 14 on the principle of a siphon, in order to enable a great increase in drainage capacity.例文帳に追加
集水部7のない突出部11で水が満水となって流れると、サイホンの原理により、下側の排水開口部14から良好に排水がなされ、排水能力を大幅に向上することができる。 - 特許庁
Further the rope 39 wrap-connected to a winding device 310 of a suspension device 300 and the slide shoes 36 is arranged in the guide groove 137 formed in each jamb 13, and set on a rear side of the protrusion pieces 138.例文帳に追加
懸架装置300の巻取装置310およびスライドシュー36間に架け渡されるロープ39を、各縦枠13のガイド溝137内に配置し、ロープ39を各突出片138の裏側に配置する。 - 特許庁
A plurality of ridges 42 in a linear protrusion form are extended radially on the upper surface on the diaphragm 22 in face-to-face relationship with an area on the partitioning member 28 where the opening 30B of the restricting passage 30 is arranged.例文帳に追加
制限通路30の開口部30Bが配置された仕切部材28の部分に対向するダイヤフラム22の上面側部分に、放射状に延びるそれぞれ線状の凸部とされる複数のリッジ42が設けられる。 - 特許庁
In the second region, a number of recesses 25a, 25c having an area smaller than the recess 21a are disposed to prevent the protrusion of the printing material.例文帳に追加
第1領域には、比較的大きな面積を有する多数の凹部21aが配置され、第2領域には、前記凹部21aよりも小さな面積を有する印刷材料はみ出し防止用凹部25a、25cが配置されている。 - 特許庁
To provide a guard lock which is good in locking/unlocking operability, has no protrusion causing an obstruction to passengers, makes both of a lock main body and a receptacle compact, and can be manufactured by reducing the number of components at a low cost.例文帳に追加
施解錠の操作性が良く、通行の妨げになる突出部分も有さず、錠本体と受けの両方をコンパクトにでき、少ない部品点数でかつ安価に生産可能な用心錠を提供する。 - 特許庁
Further, a fit-in prevention rib 56 is set in protrusion at a side opposite to the lock releasing rib 55 on an inner face of the hood part 53, and a recess groove 47 is set on a top face of the lever 40 to receive the fit-in prevention rib 56.例文帳に追加
また、フード部53の内面には、ロック解除リブ55と反対側に嵌まり込み防止リブ56が突設され、レバー40の上面には嵌まり込み防止リブ56を受け入れる逃がし溝47が凹設されている。 - 特許庁
To provide a supporting structure of a motor which reduces sufficiently a vibration to be transmitted from a motor container to an exterior by normalizing a position of a supporting protrusion for supporting a motor body formed in the motor container.例文帳に追加
モータ収容部に形成するモータ本体を支持するための支持突起の位置を適正化し、モータ収容部から外部に伝達する振動を十分に低減することができるモータの支持構造を提供する。 - 特許庁
To provide an electric stapler equipped with a preventive mechanism against frame protrusion, which controls a protruding movement distance of a storage frame to reduce generation of impact, is highly safe, is convenient to use and has a long service life.例文帳に追加
収納フレームの突出移動距離を制御して衝撃の発生を小さくし、安全性が高く、かつ使用しやすい寿命の長いフレーム飛び出し防止機構を装備した電動ステープラを提供する。 - 特許庁
To provide a color filter for an MVA-LCD (multi-domain vertical alignment-liquid crystal display device) of which the sectional shape of an alignment controlling protrusion is circular arc shaped and which is highly precise and highly accurate and a method for manufacturing the same.例文帳に追加
配向制御用突起の断面形状が円弧状で、高精細、高精度なMVA−LCD(配向分割垂直配向型液晶表示装置)用カラーフィルタ、及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁
When collects the excrement, the person slightly presses a side surface of the cover 2 by the hand, so as to remove the cover 2 which is fixed by a protrusion 3 of an outer frame 1, then nips and collects the excrement 28 by opening a cage part 4 with an opening and closing lever 7.例文帳に追加
糞を取る時は覆いカバー2の側面を手で軽く押え外枠1の突起3により止まっていた覆いカバー2を外し、開閉レバー7によりカゴ部4を開け糞28を挟み込み収集する。 - 特許庁
A die bonding material 4 under the semiconductor chip 1 is ready to flow over the central part on the side of the semiconductor chip 1 to the outside, but it is guided by the protrusion 11 to the end side of the semiconductor chip 1, thus improving the wettability.例文帳に追加
半導体チップ1下のダイボンド材4は、半導体チップ1の辺中心部から外側へはみ出す傾向にあるが、突起部11により半導体チップ1の端部側へ案内され、濡れ性が改善される。 - 特許庁
To provide a method for jointing between sheets for pre-waterproofing of an underground structure, which can be applied to natural ground and a wall, having great unevenness, even in a case of the waterproof sheet which is relatively small in elongation thereof and excellent in resistance to damage caused by a protrusion.例文帳に追加
シート伸びの比較的小さい、耐突起物損傷性に優れた防水シートであっても、不陸大の地山、壁に適用し得る地下構造物先防水用シート間の接合方法を提供する。 - 特許庁
The thrust member 80 thrusts the boot 70 outward in the radial direction, whereby the annular protrusion 76 firmly engages with the annular groove 25 of the outer ring 20 to prevent the removal of the boot 70 form the outer ring 20.例文帳に追加
押圧部材80がブーツ70を径方向外方へ押圧することにより、環状突起76が外輪20の環状溝25により強固に係合することになり、ブーツ70が外輪20から離脱することを防止できる。 - 特許庁
A protrusion 131 provided at the base of the offset connection 13, is pressed into, inserted and welded or by other means to a hole 121 formed in the end of the margin 12, and fixed.例文帳に追加
巻きしろ部12とオフセット連結部13とは、巻きしろ部12の側端に形成された孔121に、オフセット連結部13の基端側に突設された突起131を圧入、挿入・接着等することにより固定される。 - 特許庁
Subsequently, the leading end of the member turns the fixing member 71 which passes through an insertion hole 74; a positional relationship between the leading end of the member and the insertion hole 74 is set as an unspecified one; and a first protrusion 54 is locked to a locking groove 75.例文帳に追加
そして、部材先端が挿通孔74を通過した固定部材71を回転させ、部材先端と挿通孔74との位置関係を非規定関係とし、第一突起54を係止溝75に係止させる。 - 特許庁
An engaging recess 5 formed on the package body 1 is formed deeper than a range of engaging an engaging protrusion 6 formed on the package cover 2, and an accessory 10 of the endoscope is housed in its inner space.例文帳に追加
パッケージ本体1に形成された係合凹部5をパッケージ蓋体2に形成された係合凸部6が嵌まり込む範囲より深く形成して、その内部空間に内視鏡の付属品10を収容するようにした。 - 特許庁
With this configuration, if a force deforming the lead frame body is applied in handling the lead frame, the reinforcing function of the reinforcing protrusion 15 prevents the actual deformation of the lead frame body 16.例文帳に追加
その後のリードフレームのハンドリング時などにリードフレーム本体を変形させるような力が作用しても、補強用突部15の補強機能によってリードフレーム本体16が実際に変形を生じないようにすることができる。 - 特許庁
The socket type coaxial connector 200 is surface mounted on the ground pattern 104 at a position in close proximity to the protrusion (feeding point) 102a of the antenna element pattern 102 while straddling the end of the strip line 103 and the ground pattern 104.例文帳に追加
ソケット型同軸コネクタ200は、グランドパターン104のうち、アンテナエレメントパターン102の突部(給電点)102aに極く近い位置に、ストリップ線路103の端とグランドパターン104とに跨って、表面実装してある。 - 特許庁
A support 13 for supporting the tray 10A on the top when the trays 10A for packing are vertically stacked is formed in an upper part of the protrusion 11 of the tray 10A at the bottom.例文帳に追加
梱包用トレイ10Aを上下に段積みしたときに、下位に位置する梱包用トレイ10Aの突出部11の上部に、上位に位置する梱包用トレイ10Aを支持する支持部13が形成されている。 - 特許庁
A speaker unit 20 is positioned between the liquid crystal display 3 and the operation section of the DVD player 2, thereby reducing the protrusion of the speaker 1, so that the user can carry the speaker 1 integrated with the DVD player 2.例文帳に追加
すると、液晶ディスプレイ3とDVDプレーヤ2の操作部との間にスピーカユニット20が位置し、スピーカ1の張り出しが少なく、スピーカ1とDVDプレーヤ2とが一体化されて持ち運びが容易となる。 - 特許庁
When an engaging protrusion 36P is detached from an engaging groove 32G of the wall surface member 32 and projected from the tip surface 32S of the wall surface member 32, the holding member 36 holding the insertion part 20 becomes rotatable.例文帳に追加
係合突起36Pが、壁面部材32の係合溝32Gから脱離して壁面部材32の先端面32Sから突出すると、挿入部20を保持している保持部材36が回転可能になる。 - 特許庁
A locking protrusion 22 of the elastic arm 20 when restored to the original position P1 is set to interfere with the outer peripheral face of the tubular member supported by the supporting face and having a minimum diameter within the tolerance range.例文帳に追加
弾性アームが元位置P1に復帰したときの弾性アーム20の係止突起22が、受承面で支持された管状部材公差内の最小径であっても、その外周面に干渉するように設定されている。 - 特許庁
A thrust generating device 3 storing a reciprocating operation member 4 operated in the direction of protrusion by spring force and operated in the direction of storage by fluid pressure or electromagnet force is provided in a bottomed cylindrical vessel body 5.例文帳に追加
有底筒状容器体5内にスプリング力にて突出方向に作動すると共に流体圧又は電磁石力にて収納方向に作動する往復作動部材4を収納した推力発生装置3を、備える。 - 特許庁
Accordingly, the other flange 20 is fixed (hemming joining) to the one flange 22 by the hemming protrusion 28 and the pair of the shoulder parts 26 of the blank material 24 are press-formed into the predetermined shape.例文帳に追加
これにより、一方のフランジ部20をヘミング突起28により他方のフランジ部22に固定(ヘミング接合)できると同時に、ブランク材24における一対の肩部26を所定形状にプレス成形することができる。 - 特許庁
At least either of the housing pieces is equipped with a separated protrusion for connecting the other housing piece, around which, a given interval is provided at an opposite end in the opposite part of the housing piece.例文帳に追加
少なくとも1つのハウジング片は、他のハウジング片を接続する離間した突起を有し、そのハウジングの対向端においてハウジング片の対向部分間にあって、所定の間隔が、離間した突起を取囲んで設けられる。 - 特許庁
To provide a foaming mold for molding polyurethane foam, which prevents an underfill portion from being provided at the corner of the foam facing the following crossing portion, even if crossing protrusion portions are formed in the female mold of the foaming mold.例文帳に追加
発泡成形型の下型に交差する突条部を形成しても、その交差部に臨む発泡体の角に欠肉部を有しないようにしたポリウレタン発泡体成形用の発泡成形型を得ることにある。 - 特許庁
To provide an electrostatic chuck that supplies heat to a wafer and transfer heat of the wafer to the electrostatic chuck side via protrusion and a backside gas, with which the wafer temperature is easily controlled and uniformity of the wafer temperature is improved.例文帳に追加
ウエハーへ熱量を供給し、ウエハーの熱を突起およびバックサイドガスを通じて静電チャック側へと伝導させる静電チャックであって、ウエハーの温度制御を容易とし、ウエハーの温度の均一性を向上させる。 - 特許庁
The four protrusion parts 32 are in the shape of soft and flat thin plates and project from the outer surface of the fixing part 31 at a prescribed angle obliquely backward with respect to an inserting direction into a body cavity tube.例文帳に追加
4個のヒレ状突起部32は、柔軟で平たい薄肉形状となっており、体腔管内への挿入方向に対して斜め後方の所定の角度で前記固定部31の外表面から突出している。 - 特許庁
When the cam gear 804 rotates in a direction A1, a protrusion 806 of the gear 804 butts a first force receiving part 802a of a lock lever 802 and this part 802a rotates in a direction A2.例文帳に追加
カムギア804が矢印A1方向に回転すると、カムギア804に設ける凸部806がロックレバー802の第1の受力部802aに当接し、第1の受力部802aは矢印A2方向に回動する。 - 特許庁
The distribution of contact pressure between the wafer 1 in the peripheral fringe part and an abrasive cloth is adjusted by controlling an electrostrictive element 12 arranged behind the piston 11 to adjust a protrusion amount of the piston 11.例文帳に追加
ピストン11の後方に配置された電歪素子12を制御してピストン11の突き出し量を調整することにより、周縁部におけるウエーハ1と研磨布との間の接触圧力分布の調整を行う。 - 特許庁
A side part of a unit 1 having a square planar shape is provided with a locking protrusion 3 protruding outward and a locking recess 4 corresponding to the planar shape, at positions equidistant from the middle point of the corresponding side.例文帳に追加
平面形状正方形のユニット1の側部に、対応する辺の中点から等距離となる位置に、外向きに突出する係止用凸部3と、その平面形状に応じた係止用凹部4を設ける。 - 特許庁
A lens part 1a and its peripheral part 1b of the lend member 1 is molded integrally by a transparent plastic such as an acrylic resin, and a positioning protrusion 1c is projected from an outer circumferential part of the lens member 1.例文帳に追加
レンズ部材1は、レンズ部1aとこのレンズ部の周辺部1bとがアクリル等の透明プラスチックによって一体的に形成してあり、レンズ部材1の外周部からは、位置決め突起1cが突出している。 - 特許庁
Accordingly, even in the check valve 101 of low-height structure, the height h of the protrusion parts 44 can be set to a height effective for preventing the valve body part 53 and the valve seat surface 146 from being fixed to each other.例文帳に追加
従って、低背化した構造の逆止弁101でも、突出部44の高さhを、弁体部53と弁座面146とが固着するのを防止するのに有効な高さに設定することができる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|