Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「present-position」に関連した英語例文の一覧と使い方(77ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「present-position」に関連した英語例文の一覧と使い方(77ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > present-positionの意味・解説 > present-positionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

present-positionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4038



例文

When the area presetting is performed, the present position of a vehicle is fetched, only transmission places in the arrival distance of the service area SAd of each transmission place are extracted, and then, one broadcasting network to be preset is selected, so as to extract the transmission places belonging to the selected broadcasting network among the extracted transmission places (steps 101-104).例文帳に追加

エリアプリセットを実行する場合、車両の現在位置を取り込み、各送信所のサービスエリアSAdの到達距離内にある送信所のみを抽出した後、プリセットする放送網の一つを選択し、抽出した送信所の中から、選択した放送網に属する送信所を抽出する(ステップ101〜104)。 - 特許庁

To surely search for a new route even if a present position has deviated from a recommended route and is on a road having time regulations on map data as to a route searching method having a storage means for storing therein time regulation information on respective links constituting a road on the map data to avoid a link having time regulation.例文帳に追加

地図データ上の道路を構成する各リンクの時間規制情報を記憶する記憶手段を有し、時間規制のあるリンクを回避する経路探索方法において、推奨経路から逸脱し、現在位置が地図データ上の時間規制のある道路上にある場合でも、新たな経路を確実に探索する。 - 特許庁

A bus navigation system always measures a position by a GPS receiver and transmits present positional information to the bus stop display device by using an antenna for transmitting/receiving data 302.例文帳に追加

バスナビゲーション装置は、バス運転手が現在の渋滞状況を入力するための操作部を備え、バスナビゲーション装置からバス停留所表示装置へ渋滞状況データを送信し、バス停留所表示装置内では受信された渋滞状況データを基にバスの進行速度を予測してバス到着予定時刻を計算する。 - 特許庁

This information recording/reproducing device has an identification information detecting part 101a for detecting identification information when an optical disk is loaded, a retrieval part 101b for retrieving whether there is the detected identification information in the information table, and a specific information processing part 101f for determining whether the specific information on the disk corresponds to the present position.例文帳に追加

光ディスク装填時に識別情報を検出する識別情報検出部101aと、検出識別情報が情報テーブルに存在するか否かを検索する検索部101bと、ディスク上の特定情報が現在の装置に対応するかどうかを判定する特定情報処理部101fを有する。 - 特許庁

例文

Also, the ECU 41 determines whether or not a double signal abnormality where two signals are output from the crank position sensor 42 each time the tooth 52 passes is generated, and changes determination configurations of the tooth-missing section passage determination according to the cases in which the double signal abnormality is determined to be present and absent, upon performing the tooth-missing passage determination.例文帳に追加

また、一つの歯52が通過する毎にクランクポジションセンサ42から二つの信号が出力される倍信号異常が生じているか否かを判定し、欠歯通過判定に際して、倍信号異常が生じている旨判定された場合とそうでない場合とで、欠歯部通過判定の判定態様を変更する。 - 特許庁


例文

An obtained image is stored in an image memory 12, the average lightness of two areas respectively included in an object part and in a background part is obtained, two adjacent pixels for which the average values of both are present between the respective lightness are obtained and an edge position corresponding to the average values in an adjacency direction of the two pixels is detected.例文帳に追加

得られた画像を画像メモリ12に格納し、被写体部及び背景部に夫々含まれる2つの領域の夫々の平均明度を求め、両者の平均値が夫々の明度の間に存在する隣接2画素を求め、前記2画素の隣接方向の前記平均値に対応するエッジ位置を検出する。 - 特許庁

When the number of the pieces of facility specific information extracted on the basis of the search result by S40 (an extracted information number) falls below a predetermined extracted number (for example, ten) (S50), a voice indicating the extracted facility specific information in order of increasing a distance from the present position of the vehicle is output (S60).例文帳に追加

その後、S40による検索の結果に基づいて抽出された施設特定情報の数(抽出情報数)が所定抽出数(例えば、10)より小さくなると(S50)、車両の現在位置から近い施設から順番に、抽出された施設特定情報を示す音声を出力する(S60)。 - 特許庁

Further, in the relay optical system of the present apparatus, a scanning part is provided on the focusing face or in the vicinity of the focusing face of the scanning luminous flux in the relay optical system, and the focusing position of the scanning luminous flux, emitted to the pupil of the observer, is scanned two-dimensionally by scanning with the scanning part.例文帳に追加

さらに、本項に係る装置のリレー光学系においては、このリレー光学系内における走査光束の結像面又はその結像面付近に走査部が設けられ、この走査部の走査によって、観察者の瞳孔に出射する走査光束の収束点位置を2次元的に走査する。 - 特許庁

A facility management device 10 transmits the approaches of the reserved time to a portable device 80 held by a facility user via a relay station 60, then specifies the present position of the facility user from the identifier of the relay station 60 which could transmits to the portable device 80, and guides it to the reserved facility at a shortest distance.例文帳に追加

施設管理装置10は、予約時刻が近い旨を中継局60を介して施設利用者の所持する携帯装置80に送信後、携帯装置80に送信できた中継局60の識別子から施設利用者の現在位置を特定し、予約施設までの最短距離を案内する。 - 特許庁

例文

Thereby, the occurrence of flatter in a disk device can be effectively reduced by setting thickness of the magnetic disk 16A present at a large NRRO (especially flatter component) position to be thick, and a write error and a read error due to respective heads 18A_1 to 18C_2 can be effectively suppressed.例文帳に追加

これにより、NRRO(特に、フラッタ成分)の大きい位置に存在する磁気ディスク16Aの厚さを厚く設定することで、装置内におけるフラッタの発生を効果的に低減することができ、各ヘッド18A_1〜18C_2による書き込みエラーや読み取りエラーを効果的に抑制することが可能となる。 - 特許庁

例文

The portable terminal device 1 reports current situations by determining propriety of charging based on whether or not air charging is possible using the Internet based on whether or not it is connectable to the Internet 4, or whether or not a charge terminal 5 permitting air charging or direct charging is present around its current position.例文帳に追加

携帯電話装置1は、インターネット4に接続可能か否かに基づいてインターネット利用のエアチャージが可能か否か、あるいは現在位置の周辺にエアチャージあるいはダイレクトチャージが可能なチャージ端末5が存在しているか否かに基づいてチャージ可否を判定して現在の状況を報知する。 - 特許庁

The method has a step for accessing a database including data showing a crossing in a route road network and a segment of the route road in a geographical area where the automobile travels, and deciding one or more routes along the route roads allowing the travel of the automobile from the present position of the automobile.例文帳に追加

方法は、自動車両が走行している地理学的領域にある経路路のセグメント及び経路路網の交差点を表すデータを含むデータベースにアクセスし、及び自動車両が、自動車両の現在位置から走行することができる経路路に沿った一つ以上の経路を決定する段階を含む。 - 特許庁

The present invention provides a new enzyme which is different in an amino acid sequence from GnT-V and has activity for bio-synthesizing β1-6 chain by adding GlcNAc from UDP-GlcNAc to 6 position of α-mannose of G1cNAcβ1-2Maα1-6 arm, and a nucleic acid encoding the enzyme.例文帳に追加

GnT−Vとはアミノ酸配列が異なる新規な酵素であって、UDP−GlcNAc からGlcNAcをコア構造のGlcNAcβ1−2Manα1−6腕のαマンノースの6位に付加し、β1−6鎖を生合成する活性を持つ酵素及びそれをコードする核酸を提供した。 - 特許庁

When the cholesteric liquid crystal layer 20 to be inspected has a defect, the polarization state of light generates abnormality in the position where the defect is present on the plane of the cholesteric liquid crystal layer 20, which generates irregularity in brightness (in-plane distribution) of the illumination light L exiting from the second absorption type linearly polarizing layer 13.例文帳に追加

検査対象となるコレステリック液晶層20に欠陥がある場合には、コレステリック液晶層20の平面のうち欠陥が存在する箇所で光の偏光状態に異常が生じるので、第2の吸収型直線偏光層13から出射した照明光Lに明暗の差(面内分布)が生じる。 - 特許庁

The DSSLP data of the present state is generated from the position of the stored sound and the lister, an audio tag information (block 801), the stored state data (block 714), and an input (block 720) of a change caused by a game player, and generates a DSSLP configuration changed dynamically in a DSSLP processor (block 712).例文帳に追加

現在の状態のDSSLPデータは、格納された音とリスナーの位置、音声タグ情報(ブロック801)、格納された状態データ(ブロック714)、およびゲーム・プレーヤーが起こした変化の入力(ブロック720)から生成され、DSSLPプロセッサ(ブロック712)において、動的に変化するDSSLP構成を発生させる。 - 特許庁

Each of distances from the present position to the transit point inputted at this time and already set transit points is calculated by a distance measuring part 26c, and compared and judged by a distance judgment part 26d.例文帳に追加

又は、第3に、現在位置から今回入力の中継点、同様に現在位置から登録済みの各中継点との距離を計算し、登録済みの中継点までの距離が今回の中継点までの距離を越えていれば、今回の中継点を先に中継する様中継点の順番を入れ替えるようにするものである。 - 特許庁

The present status of music is expressed by a timing bar 110, and the timing bar 110 is moved from the left to the right of the screen along with the stream of the music, and voice is produced at steps corresponding to the note display position when the timing bar comes there at and is inputted as acoustic signals via a microphone.例文帳に追加

そして、タイミングバー110により現時点での曲の進行状況を表現しタイミングバー110を例えば画面の左側より右側に曲の進行に併せて移動表示して、このタイミングバーが音符表示位置に来た時に対応する音程で発声してマイクより音響信号として入力させる。 - 特許庁

To provide a gage control method for rolling mills for preventing over-control or reverse control by calculating load which is necessary to obtain the target thickness on the outlet side in the position of the present roll gap and taking the load as lock-on load without taking the lock-on load as a fixed initial reference load.例文帳に追加

ロックオン荷重を、固定された初期基準荷重とするのではなく、現在のロールギャップ位置において目標とする出側板厚を得るために必要な荷重を演算し、その荷重をロックオン荷重とすることにより、過制御又は逆制御を防止するようにした、圧延機の板厚制御方法を提供すること。 - 特許庁

Whether or not the conveying abnormality is the conveying abnormality due to the jam is determined according to whether or not the carriage position when detecting the conveying abnormality is present in the jam determining area (S290) when the conveying abnormality is detected by that the variation between the target speed and an actual speed of the carriage exceeds the threshold value (Yes in S180).例文帳に追加

そして、キャリッジの目標速度と実速度との偏差が閾値を超えたことで搬送異常が検知されると(S180でYes)、搬送異常検知時のキャリッジ位置がジャム判定領域内にあるか否かによって、搬送異常がジャムによる搬送異常であるか否かを判定する(S290)。 - 特許庁

When the road on which the vehicle is located at present cannot be detected, the name R35 of the road located ahead in the traveling direction of the vehicle C is detected out of roads located ahead in the traveling direction of the vehicle C using the position detecting part, and a temporary road name "R35" is displayed on a road name display 51'.例文帳に追加

車両が現在位置する道路を検出できなかったとき、位置検出部を用いて検出された車両Cの進行方向の前方に位置する道路の中から、車両Cの進行方向前方に位置する道路の道路名R35を検出し、道路名表示51´に仮道路名「R35」を表示する。 - 特許庁

When a facility route to be connected to certain equipment from a straight pipe route is instructed by using an input device in a drawing data processor 10, drawing data are updated so that the position in a height direction can be set to the height of the straight pipe route to be connected, which is plotted at present in component information of the connection point of the equipment.例文帳に追加

図面データ処理装置10において、直管ルートからある機器に接続すべき設備ルートを入力装置を用いて指示したときに、当該機器の接続点の部品情報において、高さ方向の位置は現在作図中の接続すべき直管ルートの高さに設定するように図面データを更新する。 - 特許庁

Between adjacent recessed parts 3 and 3, the bottom of the splitting groove 2 is not present at a position higher than bottom surfaces of the adjacent recessed parts 3 and 3, so that the possibility of development of a crack originating from the bottom part of the splitting groove 2 toward the recessed parts 3 is reduced to decrease the possibility of burr formation and chipping of the wiring substrate having been divided.例文帳に追加

隣接する凹部3・3の間に凹部3の底面より高い位置に分割溝2の底部は存在しないので、分割溝2の底部を起点とした亀裂が凹部3側に向かって進展する可能性が低減し、分割後の配線基板にバリや欠けが発生する可能性が低減する。 - 特許庁

The state of the automatic steering control is displayed on a liquid crystal display 3h, and the liquid crystal display 3h displays a present position display area, a GPS positioning/system state display areas A and B, an on-road deviation state display area, and an actuator operational state display area constantly on one screen.例文帳に追加

この自動操縦制御の状態は、液晶ディスプレイ3hに表示され、液晶ディスプレイ3hは、現在位置表示領域と、GPS測位・システム状態表示領域A,Bと、道路上偏差状態表示領域と、アクチュエータ作動状態表示領域を常に一つの画面上に表示する。 - 特許庁

This method is characterized by instantaneously determining a sudden event by use of the section integrating processing for integrating information of a plurality of road sensors 1 for locally detecting a behavior such position or speed of a vehicle traveling on a road and outputting vehicle information at a short cycle for vehicles present in the whole measuring range.例文帳に追加

道路上を走行する車両の位置や速度等の挙動を局所的に検知する複数の道路センサ1の情報を統合し、計測範囲全域に存在する車両情報を短周期で出力する区間統合処理を用いて突発事象を瞬時に判定することを特徴とする。 - 特許庁

When the number of steps by field walking is counted by a Manpokei TM (step counter) 50 and a portable memory 50 and transmitted to the game system main body 10, a present position on the simulation is updated according to the number of steps and a trip image varied corresponding to the updating is displayed on the monitor 26.例文帳に追加

また、万歩計(登録商標)50と携帯メモリ50を用いて野外での歩行における歩数が計数されてゲーム装置本体10に転送されると、上記シミュレーションにおける現在位置をその歩数に応じて更新し、その更新に応じて変化させた旅映像をモニタ20に表示する。 - 特許庁

A mobile telephone terminal to move along an automobile toll road 10 together with a vehicle V1 sets the receiving space of the paging channel PCH to an automobile road receiving space which is different from as usual based on a present position of the mobile telephone terminal, an area-base station correspondence map and a moving speed of the mobile telephone terminal.例文帳に追加

自動車V1とともに自動車有料道路10に沿って移動する携帯電話端末は、携帯電話端末の現在位置、エリア−基地局対応マップ、及び携帯電話端末の移動速度に基づいて、ページングチャネルPCHの受信間隔を、通常時とは異なる自動車道路用受信間隔に設定する。 - 特許庁

In this power assist device 10, when tires 25 and 27 disposed on the driving shaft of an actuator 11 slip, the update processing of present position data of a conveyance tool 12 is stopped by a CPU 51.例文帳に追加

本発明のパワーアシスト装置10によれば、アクチュエータ11の駆動軸に備えたタイヤ25,27がスリップした場合に、CPU51おいて、搬送ツール12の現在位置データの更新処理が停止されるので、CPU51が認識する搬送ツール12の現在位置と、実際の搬送ツール12の現在位置とのずれ発生が防がれる。 - 特許庁

A user of the personal digital assistant registers a predetermined item of business in the personal digital assistant and carries around the personal digital assistant, so that when the personal digital assistant is present within a predetermined range of position corresponding to a server, provider information is collated with user information between the terminal and the server.例文帳に追加

本発明によれば、携帯情報端末のユーザが、所定の用件を携帯情報端末に登録しておき、携帯情報端末を持ち歩くことにより、サーバに対応する所定位置範囲に携帯情報端末が存在する場合に、サーバとの間で事業者側情報とユーザ側情報との照合を行う。 - 特許庁

This output is synchronously detected to change a DC-amplified signal level, and an arithmetic processor 9 determines and detects the present liquid level position from the varying signal level and obtains a remaining quantity of fuel in the tank 1 from the determining and detection result to indicate the remaining quantity on an indicator 10.例文帳に追加

これにより同期検波され、直流増幅された信号のレベルも変化し、この変化する信号レベルから演算処理部9は現在の液面位置を判定検知し、この判定検知結果から更に燃料タンク1内の燃料の残量を求め、表示部10で残量表示を行なわせる。 - 特許庁

The information management apparatus 3 stores in a storage unit 3-3 addresses of owners of the communication terminals 1-1 to 1-5 or present locations acquired from position information from the communication terminals 1-1 to 1-5 associated with the terminal identification information identifying the communication terminals 1-1 to 1-5.例文帳に追加

情報管理装置3は、通信端末1−1〜1−5の各々の所有者の住所、または通信端末1−1〜1−5からの位置情報から取得される現在所在地を、通信端末1−1〜1−5を識別する端末識別情報と対応付けて記憶部3−3に記憶している。 - 特許庁

When the player inputs the next hitting point to the portable terminal, it is reported to the course DB server, and the course DB server calculates a distance to the next hitting point by collating the present position of the player and the course data, collates the calculated distance with the player data and transmits the optimum club to be used by the player to the portable terminal.例文帳に追加

プレイヤーが携帯端末に次打ポイントを入力すると、コースDBサーバーに通知され、コースDBサーバーはプレイヤーの現在位置とコースデータを照合して次打ポイントまでの距離を算出し、算出した距離をプレイヤーデータと照合してプレイヤーが使用すべき最適クラブを携帯端末へ送信する。 - 特許庁

The controller 8 cancels the radio wave off-mode each prescribed time while the navigation function is executed, confirms whether the out-of-range state exists or not, informs an user by an informing portion 3 that an in-range state has been brought in the case of the in-range state, and measures a present position by a GPS portion 2.例文帳に追加

また、制御部8は、ナビゲーション機能実行中には、所定時間ごとに電波オフモードを解除し、圏外状態であるか否かの確認を行い、圏内状態となっていた場合には、圏内状態となったことを報知部3によりユーザに報知し、GPS部2による現在位置測定を行う。 - 特許庁

At the time of detecting voice to instruct the movement of the cursor, the control part controls the movement and display of the cursor to the display position of the next conversion candidate, and at the time of detecting voice to determine input, the control part controls the display part 7 to display the conversion candidate where the cursor is positioned at present as a character whose input has been determined.例文帳に追加

制御部は、カーソルの移動を指示する音声を検出すると、次の変換候補の表示位置にカーソルを移動表示制御し、入力を決定する音声を検出すると、カーソルが現在位置している変換候補を、入力が決定された文字として表示部7に表示制御する。 - 特許庁

An apparatus according to the present invention comprises a tool 4 for bonding to bonding parts, the position detecting camera 7 with the lens pipe 8 for picking up the images of the bonding parts, the light source 14 for illumination through the lens pipe 8 downwards, and an optical path changing means 20 for leading the images close to a lower part of the tool 4 to the lens pipe 8.例文帳に追加

ボンディング部品にボンディングを行なうツール4、レンズ筒8を有しボンディング部品を撮像する位置検出用カメラ7、レンズ筒8を通して照明光を下方に照明する光源14、ツール4の下端近傍の像をレンズ筒8に導く光路変換手段20とを備えている。 - 特許庁

When the monitoring client 500 receives a predetermined input signal from any camera server 400 or sensor 405 or the like; the client 500 extracts, from the record medium, image data ranging from the present point of time up to a position tracing back by a predetermined period of time, generates an image file comprising the extracted image data, and transfers the generated image file immediately.例文帳に追加

そして、監視用クライアント500は、カメラサーバ400又はセンサ405等から所定の入力信号があった場合、現時点から所定の時間遡った位置までの画像データを記録媒体から抽出し、抽出した画像データを含む画像ファイルを生成し、生成した画像ファイルを直ちに転送する。 - 特許庁

Then, the velocity 'V' determined from the state vector 'X' corrected by the velocity correction processing is compared with the velocity threshold set beforehand, to thereby determine a positioning mode (moving state) of the cellular phone 1, and Kalman filter processing is executed by a process noise 'Q' (filter characteristic) corresponding to the positioning mode, and thereby the present position is positioned.例文帳に追加

そして、速度補正処理で補正された状態ベクトル「X」から求められる速度「V」と、先に設定された速度閾値とが比較されて携帯型電話機1の測位モード(移動状態)が判定され、当該測位モードに応じたプロセスノイズ「Q」(フィルタ特性)でカルマンフィルタ処理が実行されて、現在位置が測位される。 - 特許庁

Before the initial driving (before shipment) of the toner transport device 50BK in which no toner is present, a carrier 36 is retained beforehand at a prescribed position in a toner transport path to such an extent that toner does not flow in a developer storage portion 27 of the developing device 12BK from a toner bottle 32BK.例文帳に追加

トナー搬送装置50BKにトナーが存在しないトナー搬送装置50BKの初期駆動時以前(出荷時前)に、トナーボトル32BKから現像装置12BKの現像剤収容部27へトナーが流れ込まない程度にキャリア36をトナー搬送経路64内の所定の部位に予め滞留させておく。 - 特許庁

The present invention relates to a control apparatus which controls a display device including a display unit for displaying a video image and an instruction unit to be operated for instructing a position on the video image, comprising: a means for recognizing an object within the video image instructed by operation, and a processing means for carrying out prescribed processing relating to the recognized object.例文帳に追加

映像を表示する表示部と、上記映像上の位置を指示操作する指示部とを有する、そのような表示装置を制御する制御装置であり、指示操作された映像中の対象物を認識する手段と、認識された対象物に関連付けられる所定の処理を実行する処理手段と、を備えた。 - 特許庁

A navigation processing part 4 obtains the navigation situation information on a present position, a goal, a scheduled arriving time and related traffic jam, etc., by using positional information obtained by a GPS part 5 and traffic information obtained by a VICS receiving part 6, and provides them to the part 2 in accordance with a request.例文帳に追加

ナビゲーション処理部4は、GPS通信部5により得られる位置情報およびVICS受信部6により得られる交通情報を用いて、現在位置、目的地、到着予定時刻および関連する交通渋滞等の運行状況情報を得て、要請に従って通信制御部2に提供する。 - 特許庁

The navigation system 1 sets a distance range which a vehicle arrives within a predetermined time in response to each mesh and each time zone, by employing a slice width a DB 30 storing slice with data, and respectively sets each circle area with a ring shape around a current vehicle position in time series, taking into consideration the present time as the standard.例文帳に追加

ナビゲーション装置1は、車両が所定時間内に到達する距離範囲を、各メッシュ及び各時間帯に応じてそれぞれ予測したスライス幅データを記憶するスライス幅DB30を用いて、現在の自車位置を中心とした環状の各円形エリアを、現在時刻を基準として時系列的にそれぞれ設定する。 - 特許庁

Further, the operation recognition part 33 executes dictionary renewal processing 49 for renewing the name of the broadcast station included in the lexical data 52 in the recognition dictionary 44 and a frequency included in the instruction data 54 to the name of the broadcast station and the frequency selected based on the present position of the vehicle and a broadcast station table 47.例文帳に追加

さらに、操作認識部33は、認識辞書44内の語彙データ52に含まれる放送局名、及び、指令データ54に含まれる周波数を、車両の現在位置と放送局テーブル47とに基づいて選択された放送局名および周波数に更新する辞書更新処理49を実行する。 - 特許庁

A ball feed passage 14 is provided with a ball space part S allowing a subsequent game ball P2 to stay at the ball feed passage 14 with its in contact with a preceding game ball P1, even if the subsequent game ball P2 is fed from a flow straightener 12 with the preceding game ball P1 present at a ball shooting position H.例文帳に追加

球供給路14には、球発射位置Hに先行の遊技球P1が存在した状態で整流器12から後続の遊技球P2が供給されても、当該後続の遊技球P2が先行の遊技球P1と接触状態で球供給路14上に留まることが可能な球空間部Sが設けられている。 - 特許庁

The control part 17 determines whether the vehicle is traveling in an essential road (a road for which the trafficability of the vehicle is ensured), based on the present position of the vehicle and map data, and automatically displays the traveling track on a map, when it is determined that the vehicle is traveling in a place out of the essential road.例文帳に追加

また、制御部17は、車両の現在位置と地図データとに基づいて、車両が主要道路(車両の通行が可能なことが保証されている道路)上を走行しているか否かを判定し、主要道路から外れた場所を走行していると判定したときには地図上に走行軌跡を自動的に表示する。 - 特許庁

To provide an image forming method and apparatus capable of forming a latent image of desired image data at a desired position where a damage or a non-linear shape is not displayed on a recording image even if it is present at the end part of a belt to form an image of high quality.例文帳に追加

本発明は、ベルト端部に傷があったり非直線形状であっても、それが記録画像に現れないような所望の位置に所望の画像データの潜像を形成することができ、高品質な画像を形成することのできる画像形成方法およびその装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

When data present in the position to specify the character boundary in the inputted character code string are included in a character code of a four-byte part of GB18030, the character boundary specification processing part 30 collates the data with the character kind table 40, decides the character code including the data, and specifies the character boundary.例文帳に追加

この文字境界特定処理部30は、入力した文字コード列における文字境界を特定すべき位置にあるデータがGB18030の4バイト部の文字コードに含まれる場合に、このデータと文字種別表40との照合とを照合して、このデータが含まれる文字コードを判別し、文字境界を特定する。 - 特許庁

In this method, a first step for determining an operation state to move an action center position of the bipedal walking robot device in a front direction, and a second step for making a robot present a standing operation or a sitting operation based on the operation state determined by an operation state determination means are provided.例文帳に追加

2足歩行型のロボット装置の作用中心位置を前方向に移動させるように動作状態を決定する第1のステップと、動作状態決定手段により決定された動作状態に基づいて、起立動作又は着座動作をロボットに発現させる第2のステップとを設けるようにした。 - 特許庁

To provide a device and a method for automatic focusing which can obtain an image put in focus on a subject that a user intends even when subjects differing distances are present together by measuring the distances to the subjects in a subject image and taking pictures at each focusing position.例文帳に追加

被写体像中に存在する複数の被写体までの距離をそれぞれ測距し、それぞれのフォーカス位置にて複数回撮影することにより、距離の異なる複数の被写体が混在していても、利用者が意図する被写体に合焦した画像を得ることが可能なオートフォーカス装置及び方法を提供する。 - 特許庁

An ECU 3 measures the conditions of the vehicle 100 in a plurality of points, stores a measured result time-serially in a condition related to the present position detected based on prescribed coordinates, and analyzes the traveling characteristic of the vehicle 100 in a prescribed traveling condition, based on the measured result.例文帳に追加

ECU3は、車両100の状態を複数地点において計測すると共に、計測結果を、所定の座標系に基づいて検出した現在位置と関連付けした状態で時系列に記憶すると共に、その計測結果に基づいて、所定の走行環境における車両100の走行特性を分析する。 - 特許庁

In the program which runs on a computer and converts a source program including function calls into object codes, processing codes of a call destination function are used in common by using a branch instruction from a calling position when calls of a function as an object function of in-line processing are present at a plurality of places.例文帳に追加

コンピュータ上で動作し、関数呼出しを含む原始プログラムを目的コードに変換するプログラムであって、インライン展開の対象となる関数に対し、同一関数の呼出しが複数箇所にわたって存在する場合に、呼出しの位置からの分岐命令を用いることにより呼出し先関数の展開コードを共用する。 - 特許庁

例文

Then, the GIS client 26 accesses a cadastral information providing server 111 via a data communication control section 22 and a radio communication section 21, acquires cadastral data indicating the information of a lot including the present position on a cadaster and on a cadastral map from the cadastral information providing server 111, and displays the cadastral data on a display device 27 via a control section 20.例文帳に追加

そして、データ通信制御部22、無線通信部21を介して地籍情報提供サーバ111にアクセスし、現在位置が含まれる筆の地籍簿上の情報や地籍図上の情報を表す地籍データを地籍情報提供サーバ111から取得し、制御部20を介して表示装置27に表示する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS