例文 (344件) |
range of oscillationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 344件
Further, oscillation within an oscillation range of the guide rod 818 accompanying with oscillation of the operation lever 81a is guided by the guide hole 891, whereas, oscillation to the outside of the oscillation range is restricted.例文帳に追加
そして、当該ガイド孔891により、操作レバー81aの揺動に伴うガイドロッド818の揺動範囲内の揺動が誘導される一方、揺動範囲外への揺動が規制される。 - 特許庁
CONTROL DEVICE OF OSCILLATION RANGE USING GEOMAGNETISM SENSOR AND DEVICE HAVING OSCILLATION PART例文帳に追加
地磁気センサを利用した首振り範囲の制御装置及び首振り部を備える装置 - 特許庁
To obtain an oscillator having a wide variable range of oscillation frequency.例文帳に追加
発振周波数の可変範囲の広い発振器を得る。 - 特許庁
To expand with a simple circuit constitution the pulling range and oscillation range of an oscillation frequency and to make the oscillation frequency high in precision.例文帳に追加
PLLシンセサイザにおいて、簡単な回路構成で、発振周波数の引き込み範囲と発振範囲を拡大するとともに、発振周波数を高精度にする。 - 特許庁
To provide one with a longer distance between an oscillation center (a protrusion) and an electrode, a small oscillation range (a rotation angle range) involving a screwing margin of a screwing material, and with a smooth oscillation.例文帳に追加
揺動中心(突起)・電極部間の距離が長くなり、ばね材のばね代に絡む揺動範囲(回転角範囲)が小さく、揺動がスムーズとなるものを提供する。 - 特許庁
The oscillation control means controls the oscillation means according to a position of the obstacle to limit an oscillation range of the detection area of the distance detection means.例文帳に追加
また、揺動制御手段は、障害物の位置に応じて、揺動手段を制御して距離検出手段の検出領域の揺動範囲を制限している。 - 特許庁
To provide a voltage controlled oscillation circuit in which the influence of disturbance is suppressed and an oscillation frequency range is widened.例文帳に追加
外乱の影響の抑制し、発振周波数範囲が広帯域な電圧制御発振回路を提供する。 - 特許庁
A lower limit of a variation range of a maximum oscillating frequency is set to be a value in response to an upper limit of a target variable range of the oscillation range.例文帳に追加
ここで、最大発振周波数のばらつき範囲の下限値が、発振周波数の目的可変範囲の上限値に応じた値となるように設定する。 - 特許庁
The variation range of the oscillation frequency of a voltage-controlled oscillation unit is made adjustable in a plurality of stages by input of adjustment data.例文帳に追加
調整データの入力で、電圧制御発振部の発振周波数の可変範囲を複数段階に調整可能な構成とする。 - 特許庁
To suppress the fluctuation of duty and to provide the oscillation output of a wide frequency range.例文帳に追加
デューティの変動を抑制すると共に広い周波数範囲の発振出力を得ること。 - 特許庁
To suppress the occurrence of double frequency oscillation in the whole range of driving revolution.例文帳に追加
運転回転数全域において2倍周波振動の発生を抑制することにある。 - 特許庁
Thus, the variable DC signal is superposed on the input of the 1st voltage-controlled oscillator 11 to expand the oscillation range of the oscillation frequency, then the pulling range and oscillation range of the oscillation frequency can be expanded with the simple circuit constitution using neither a signal generator nor a 2nd filter.例文帳に追加
第1の電圧制御発振器11の入力に可変直流信号を重畳することで、発振周波数の発振範囲が拡大するので、信号発生器や2つ目のフィルタを用いない簡単な回路構成で、発振周波数の引き込み範囲と発振範囲を拡大できる。 - 特許庁
To suppress certainly and effectively the braking oscillation with an oscillation control pressing amount in the optimum phase difference in the specific wheel speed range by determining the optimum phase difference of the oscillation control pressing amount to the braking oscillation through an interim oscillation control of changing bit by bit the phase of the oscillation control pressing amount when the vehicle speed does not lie in the specific wheel speed range.例文帳に追加
車速が特定の車速域にないときに制振押圧量の位相を順次変更する暫定的な制振によりブレーキ振動に対する制振押圧量の最適の位相差を求め、特定の車速域に於いて最適の位相差の制振押圧量にてブレーキ振動を効果的に且つ確実に制振抑制する。 - 特許庁
To provide a laser module which is capable of emitting a laser beam having a certain wavelength selected from a large number of oscillation wavelengths, by enlarging a temperature controllable range of a laser element so as to widen a variable range of the oscillation wavelength of the laser element.例文帳に追加
レーザ素子の温度制御可能な範囲を広げて、レーザ素子の発振波長の可変範囲を広げ、多数の発振波長の選択が可能なレーザモジュールを提供する。 - 特許庁
To provide a production method of an oscillation-restrictive bridging resin foam having excellent oscillation-restrictive property in an actually broad range of temperature.例文帳に追加
広範な実用温度域において優れた制振性を有する制振性架橋樹脂発泡体の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a DBR laser capable of changing oscillation wavelengths, obtaining the oscillation wavelengths over a wide range and easily manufacturing a diffraction grating for selecting an oscillation wavelength.例文帳に追加
発振波長が可変であって、かつ広い範囲で得られ、かつ発振波長を選択する回折格子の製造も容易なDBRレーザを提供する。 - 特許庁
To provide an oscillation circuit capable of attaining stable oscillation over a wide temperature range.例文帳に追加
本発明の課題は、広い温度範囲においても安定した発振動作が可能な発振回路を提供することである。 - 特許庁
To widen the oscillation frequency range of a voltage controlled oscillator and to adjust oscillation frequency only with a control voltage.例文帳に追加
電圧制御発振器の発振周波数範囲を広くし、かつ制御電圧のみにより発振周波数を調整する。 - 特許庁
To provide a voltage controlled oscillator circuit which has a wide control range of oscillation frequency.例文帳に追加
発振周波数の制御範囲が広い電圧制御発振回路を提供する。 - 特許庁
To accurately perform band-widening of an oscillation frequency range of an oscillation apparatus, that a communicator or the like requires, in simple configuration.例文帳に追加
通信機などが必要とする発振装置の発振周波数範囲の広帯域化が、簡単な構成で精度よく行えるようにする。 - 特許庁
To provide a voltage-controlled oscillator capable of obtaining an increased variable range of oscillation frequencies.例文帳に追加
発振周波数の広い可変範囲を得ることができる電圧制御発振器を提供する。 - 特許庁
To provide a voltage-controlled oscillator of which the variable range of oscillation frequency can be enlarged.例文帳に追加
発振周波数の可変範囲を大きくすることができる電圧制御発振器を提供する。 - 特許庁
To provide a laser module that is widened in variable range of oscillation wavelength by widening the temperature control range of a semiconductor laser element.例文帳に追加
半導体レーザ素子の温度制御範囲を広げることで発振波長の可変範囲を広げたレーザモジュールを提供する。 - 特許庁
To widen an oscillation frequency range by suppressing the deterioration of the phase noise characteristics.例文帳に追加
位相雑音特性の悪化を抑制して発振周波数範囲を広帯域化する。 - 特許庁
To provide a PLL circuit capable of enlarging oscillation range and reducing jitter.例文帳に追加
発振レンジを広範囲にし、且つ、ジッタを軽減させ得るPLL回路を提供すること。 - 特許庁
To provide a semiconductor laser device which has an SDH type semiconductor laser element and is capable of light oscillation in an oscillation wavelength range in the visible light range, for example, a 650 nm band.例文帳に追加
SDH型半導体レーザ素子を有し、可視光領域例えば650nm帯の発振波長域における光発振が可能半導体レーザ装置を提供する。 - 特許庁
With this arrangement, the semiconductor device 1 becomes capable of light oscillation in an oscillation wavelength range in the visible light range, for example, a 650 nm band.例文帳に追加
この構成により、半導体レーザ装置1において、可視光領域例えば650nm帯の発振波長域における光発振を可能とすることができる。 - 特許庁
To provide a feedback oscillation circuit with a wide oscillation frequency range and a low phase noise characteristic, and to provide an L load differential circuit capable of being mounted on the feedback oscillation circuit.例文帳に追加
広い発振周波数範囲と低位相雑音特性とを備えた発振回路と、該帰還発振回路に搭載し得るL負荷差動回路とを提供する。 - 特許庁
The oscillation apparatus comprises: an oscillation means, with low phase noise, having a variation range of a first frequency bandwidth such as from 8 to 12 GHz; and a frequency divider for frequency-dividing an oscillation output of the oscillation means.例文帳に追加
8GHzから12GHzなどの第1の周波数帯域幅の可変範囲を持つ低位相雑音な発振手段と、発振手段の発振出力を分周する周波数分周器とを備える。 - 特許庁
To provide an oscillation noise reducing system capable of suppressing the oscillation or noise of a wide-frequency range over a widest possible area.例文帳に追加
可及的に広い面積に渡って、広周波数範囲の振動又は騒音の抑制が可能な振動・騒音低減装置を提供する。 - 特許庁
To accurately match a desired oscillation frequency by expanding an adjustable range of oscillation frequencies, also correcting variation of the oscillation frequencies and making it possible to perform fine adjustment of the oscillation frequencies.例文帳に追加
発振周波数の調整可能範囲を大きくするとともに、発振周波数のばらつきを補正し、また、発振周波数の微調整を行うことを可能にして、所望の発振周波数に的確に合わせることができるようにする。 - 特許庁
To reduce costs required for measuring the range of oscillation frequencies of an oscillator embedded in an integrated circuit.例文帳に追加
集積回路に内蔵された発振器の発振周波数範囲の測定に必要なコストを削減する。 - 特許庁
To provide a PLL circuit capable of expanding an oscillation frequency range while maintaining a low jitter.例文帳に追加
低ジッターを維持しつつ、発振周波数範囲を拡大できるPLL回路を提供する。 - 特許庁
To enlarge the oscillation frequency range of a VCO used for a synthe sizer receiver with simple constitution.例文帳に追加
シンセサイザ受信機に使用されるVCOの発振周波数範囲を、簡単な構成で拡大する。 - 特許庁
To provide a semiconductor light emitting element which is superior in reliability and has a wide range of oscillation wavelength.例文帳に追加
高信頼性でかつ広範囲の発振波長をもつ半導体発光素子を製造する。 - 特許庁
To facilitate the inspection of an oscillation frequency range in a phase-locked loop having a function of changing over oscillation frequency characteristics of a plurality of voltage control oscillators.例文帳に追加
本発明は、複数の電圧制御発振器の発振周波数特性の切替機能を有するフェイズロックドループの発振周波数範囲の検査を容易にする。 - 特許庁
The oscillation frequency of the VCO 13 is set to be a value where the whole integral multiple values of the oscillation frequency are out of the range of the prescribed frequency band.例文帳に追加
VCO13の発振周波数は、その発振周波数の整数倍の値の全てが前記所定の周波数帯域の範囲外となる値に設定されている。 - 特許庁
Thus, oscillation of the magnetron 2 can be controlled, thereby stabilizing the oscillation frequency over a wide range of output power.例文帳に追加
これにより、マグネトロン2の発振を制御することができるので、広範囲な出力電力において発振周波数の安定化を実現することができる。 - 特許庁
Then the variable frequency range for the oscillation output is set to a range higher than a self resonance frequency of a capacitor C9 used for AC grounding of the oscillation Tr1.例文帳に追加
そして、発振出力の可変周波数範囲は、前記発振用トランジスタTr1の交流接地に用いられるコンデンサC9の自己共振周波数よりも高い値の領域に設定されている。 - 特許庁
The abnormal oscillation detecting unit 16 detects the count value obtained from the number of waves measuring unit 15 as the abnormal oscillation and inform the same to outside when the count value obtained from the wave number measuring unit 15 is not within the range of the normal oscillation count value.例文帳に追加
異常発振検出部16は、波数計測部15から取得したカウント値が正常発振カウント値範囲内に無ければ異常発振として検出し、外部へ通知する。 - 特許庁
To provide the voltage-controlled oscillator circuit which can output clock signals of precise oscillation frequencies stably in a low-frequency range to a high-frequency range, even if the oscillation frequency of a voltage- controlled oscillation part becomes high.例文帳に追加
電圧制御発振部の発振周波数が高くなっても、低周波領域から高周波領域まで安定して精度の良い発振周波数のクロック信号を出力できる電圧制御発振回路を提供することを目的としている。 - 特許庁
In this evaluation system 2, natural oscillation of the hammer 6 is desirably within the range of 4 Hz-6 Hz.例文帳に追加
好ましくは、この評価装置2では、上記ハンマー6の固有振動数は、4Hz以上6Hz以下である。 - 特許庁
To provide a PLL circuit capable of automatically adjusting an oscillation frequency range in the inside of an LSI.例文帳に追加
LSI内部において発振周波数範囲を自動調整することを可能にしたPLL回路を提供する。 - 特許庁
To provide a laser oscillation system generating a far-infrared ray of coherent and stable output in the range of 8.0 to 8.3 μm wavelength.例文帳に追加
8.0〜8.3μmの波長範囲でコヒーレントな安定した出力の遠赤外線を発生せしめる。 - 特許庁
An oscillation over a range A of a predetermined angle of a connecting pin 23 provided on a pivot shaft is regulated by a regulating member 26 so that it oscillates within a range larger than the range X of the predetermined driving angle by the range A of the predetermined angle.例文帳に追加
ピボット軸に設けられる連結ピン23は、所定の駆動角度の範囲Xより所定角度の範囲Aだけ大きい範囲で揺動するように、規制部材26にて所定角度の範囲Aを越える揺動が規制される。 - 特許庁
To provide an air conditioner reduced in cost and size, wherein the oscillation range of a wind direction plate is rapidly varied and the occurrence of displacement of the oscillation position of the wind direction plate is prevented.例文帳に追加
迅速に風向板の揺動範囲を可変するとともに風向板の揺動位置のずれがなく、コスト削減及び小型化を図ることのできる空気調和機を提供する。 - 特許庁
Thus, a wide oscillation frequency range is assured against reduction of the set range of control voltage or fluctuation of operation condition, and the oscillation frequency of the voltage controlled oscillator is adjusted only with control voltage.例文帳に追加
これにより、動作条件の変動あるいは制御電圧の設定範囲の縮小に対して広い発振周波数範囲を確保でき、かつ電圧制御発振器の発振周波数を制御電圧のみにより調整できる。 - 特許庁
Unlike the conventional design wherein the lowest oscillation frequency of the oscillation circuit is set, no margin is necessary in consideration of temperature characteristics and variations of components, and therefore a variable range of the oscillation frequency can be expanded.例文帳に追加
そのため、発振回路の最低発振周波数を設定する従来の方式のように、部品の温度特性やバラツキを考慮して余裕を持たせた設計とする必要がなく、したがって発振周波数の可変範囲を拡大できる。 - 特許庁
To provide an optical disk drive capable of reproducing information from the innermost circumference of an optical disk to the outermost circumference without a break by using a VCO whose oscillation range is relatively narrow and generating a channel clock of a frequency range wider than the oscillation range, and a clock generation circuit.例文帳に追加
発振範囲が比較的狭いVCOを用いて、該発振範囲より広い周波数範囲のチャネルクロックを生成し、光ディスク最内周から最外周までを間断なく情報再生可能な光ディスク装置ならびにクロック生成回路を提供する。 - 特許庁
例文 (344件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|