例文 (999件) |
resolution resolutionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 20116件
The new TEM guarantees a point resolution of 0.19 nm at 200 kV. 例文帳に追加
その新型TEMは、200kVで0.19nmの分解能を保証する。 - 科学技術論文動詞集
(3) The current mismatch in employment, and approaches for its resolution例文帳に追加
(3)雇用のミスマッチの状況と解消に向けて - 経済産業省
A multi-resolution representation can be obtained by utilizing the second transform coefficients of the multi- resolution lapped transform.例文帳に追加
多重解像度重複変換の第2の変換係数を利用して多重解像度表現が得られる。 - 特許庁
Moreover, the vertical resolution of the horizontal resolution conversion image data memorized in the line buffer portion is converted.例文帳に追加
ラインバッファ部に記憶された水平解像度変換画像データの垂直方向の解像度を変換する。 - 特許庁
A right-eye image resolution converting section is configured also similarly to the left-eye image resolution converting section.例文帳に追加
右目画像用の解像度変換部も、左目画像用の解像度変換部と同様に構成される。 - 特許庁
A Next Hop Resolution Protocol extended for setting a special label exchange route for virtual private network is used.例文帳に追加
特定の仮想専用ネットワーク用のラベル交換経路を設定するために拡張されたNext Hop Resolution Protocolを用いる。 - 特許庁
To provide a printing plate material with high resolution which is free from the deterioration of resolution and an imaging method.例文帳に追加
高感度で、且つ解像度の劣化のない印刷版材料およびその画像形成方法の提供。 - 特許庁
Furthermore, the processor is controlled to read the image signals with resolution different from stored resolution.例文帳に追加
さらに、画像信号を記憶した解像度と異なる解像度で読み出すように制御できるようにする。 - 特許庁
The light in the 2nd focal area is detected with the 2nd resolution which is different from the 1st resolution.例文帳に追加
第2の焦点領域の光は、第1の解像度とは異なる第2の解像度で検知される。 - 特許庁
A resolution conversion section 160 carries out a resolution-conversion processing to a decoding output from the decoding section 210.例文帳に追加
解像度変換部160は、復号部210からの復号出力に解像度変換処理を施す。 - 特許庁
To simultaneously acquire entire video of low resolution and partial video of high resolution at high speed.例文帳に追加
低解像度の全体映像と高解像度の部分映像とを同時にかつ高速に取得可能とする。 - 特許庁
To accurately evaluate spatial resolution of a cross-sectional image obtained by a high resolution type CT apparatus.例文帳に追加
高分解能型のCT装置により得られた断面像の空間分解能を正確に評価する。 - 特許庁
To provide a video resolution increasing apparatus, and a method capable of performing high-resolution processings, using small throughput.例文帳に追加
少ない処理量で高解像度処理ができる映像高解像度化装置および方法を提供する。 - 特許庁
To convert a low spatial resolution image into a high spatial resolution image, efficiently and with high precision.例文帳に追加
空間解像度が低い画像を、効率的、かつ、高精度で空間解像度の高い画像に変換する。 - 特許庁
When the resolution is larger than 200 dpi, the resolution is converted to 200 dpi (S14).例文帳に追加
そして、解像度が200dpiより大きい場合には、解像度を200dpiに変換する(S14)。 - 特許庁
To acquire an image of an object with high image quality and high resolution by employing an image pickup element with low resolution.例文帳に追加
低解像度の撮像素子を用いて高画質で高解像度な被写体の画像を取得する。 - 特許庁
A resolution calculating means 303 calculates resolution based on comparison results of the main scan magnifying power value.例文帳に追加
解像度算出手段303は、主走査倍率値の比較結果に基づき解像度を算出する。 - 特許庁
DIGITAL PANORAMIC X-RAY IMAGING APPARATUS BY SUPER-RESOLUTION THEORY, AND METHOD FOR CONSTRUCTING SUPER-RESOLUTION TOMOGRAPHIC IMAGE例文帳に追加
超解像理論によるデジタルパノラマX線撮影装置及び超解像断層画像構築方法 - 特許庁
To speedily convert a high resolution image material encoded by compression encoding method into a low resolution image material.例文帳に追加
圧縮符号化された高解像度の映像素材を低解像度の映像素材に高速に変換する。 - 特許庁
A resolution determination part 18 determines the resolution of the display panel 2 based on the data from an image source 8.例文帳に追加
解像度判定部18は、画像ソース8からのデータにもとづき、ディスプレイパネル2の解像度を判定する。 - 特許庁
To provide a device and circuit for performing two-dimensional super-resolution processing and three-dimensional super-resolution processing at low cost.例文帳に追加
二次元超解像処理と三次元超解像処理を行う装置や回路を低コストで提供する。 - 特許庁
A high-resolution image input unit 101 inputs a high-resolution image IMG10 which is a reference image.例文帳に追加
高解像度画像入力部101は、基準画像となる高解像度画像IMG10を入力する。 - 特許庁
The voltage resolution of the first A-D converter and the voltage resolution of the second A-D converter are different.例文帳に追加
第1のA/Dコンバータの電圧分解能と、第2のA/Dコンバータの電圧分解能は異なる。 - 特許庁
Because of this, the super resolution processing is performed by the device having a higher performance super resolution processing capability.例文帳に追加
これにより、より高性能な超解像処理を有する機器で超解像処理が実行される。 - 特許庁
The deviation detecting unit detects a positional deviation in an image pattern between the low resolution image and the high resolution image.例文帳に追加
ズレ検出部は、低解像度画像と高解像度画像との間で絵柄の位置ズレを検出する。 - 特許庁
A high-resolution frame buffer 40 records image data of high resolution from the output of the decoding unit 150.例文帳に追加
高解像度フレームバッファ40は、復号ユニット150の出力から高解像度の画像データを記録する。 - 特許庁
SHORTENING OF PROCESSING TIME FOR GENERATION IMAGE OF HIGH RESOLUTION BASED ON A PLURALITY OF IMAGES OF LOW RESOLUTION例文帳に追加
低解像度の複数の画像に基づく高解像度の画像生成における処理時間の短縮化 - 特許庁
To provide a high-resolution image input device which can obtain a sufficient resolution for a long term.例文帳に追加
長期間、十分な解像度を得ることができる高解像画像入力装置を提供すること。 - 特許庁
To make a saturation charge output ratio of a photoelectric conversion element constant over the range from high resolution to low resolution.例文帳に追加
高解像度乃至低解像度において、光電変換素子の飽和電荷出力比を一定にする。 - 特許庁
A resolution/display size specifying part 41 obtains the resolution R of the display screen inputted by a user.例文帳に追加
解像度/表示サイズ指定部41は利用者が入力したディスプレイ画面の解像度Rを取得する。 - 特許庁
The second resolution is higher than the first resolution for promoting the quantification of the image structure.例文帳に追加
第二の分解能は、画像構造の定量化が促進されるように、第一の分解能よりも高い。 - 特許庁
To improve the directional resolution and distance resolution of a radar system without changing the length of an antenna.例文帳に追加
レーダ装置の方位分解能及び距離分解能を、アンテナの長さを変化させることなく向上させる。 - 特許庁
DIGITAL PANORAMIC X-RAY IMAGING APPARATUS BY SUPER-RESOLUTION THEORY AND METHOD FOR CONSTRUCTING SUPER-RESOLUTION TOMOGRAPHIC IMAGE例文帳に追加
超解像理論によるデジタルパノラマX線撮影装置及び超解像断層画像構築方法 - 特許庁
The non-compression image after the resolution change can be generated directly from the compression image before the resolution change.例文帳に追加
解像度変更前の圧縮画像から解像度変更後の非圧縮画像を直接生成できる。 - 特許庁
Respective measurement results are determined by extremely high resolution (e.g. at least 10 nm resolution).例文帳に追加
各測定結果は、極めて良好な分解能(例えば、少なくとも10nmの分解能)で決定される。 - 特許庁
(ii) When resolution of a general meeting of class shareholders is required for implementing a Consolidation-Type Merger, the day of said resolution 例文帳に追加
二 新設合併をするために種類株主総会の決議を要するときは、当該決議の日 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a resolution agent comprising an optically active polymer, which is useful and new as an optical resolution agent.例文帳に追加
光学分割剤として有用かつ新規な、光学活性ポリマーからなる分離剤を提供する。 - 特許庁
To optimize a preview resolution by carrying out a preview with an optimal resolution for each reading mode.例文帳に追加
読み取りモード毎に最適な解像度でプレビューを行うことにより、プレビュー解像度の最適化を図る。 - 特許庁
The composition resolution Rc is determined to be twofold or above of resolution of each image of an application target image group.例文帳に追加
この合成解像度Rcは、適用対象画像群の各画像の解像度の2倍以上に決定される。 - 特許庁
A low-resolution frame buffer 30 records image data of low resolution from output of the decoding unit 150.例文帳に追加
低解像度フレームバッファ30は、復号ユニット150の出力から低解像度の画像データを記録する。 - 特許庁
MULTIPLEX RESOLUTION ANALYTICAL METHOD, PROGRAM, RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROGRAM AND MULTIPLEX RESOLUTION ANALYZER例文帳に追加
多重解像度解析方法・プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体及び多重解像度解析装置 - 特許庁
An image recording means 115 records the high resolution image generated by the high resolution processing means 114.例文帳に追加
画像記録手段115は高解像処理手段114が生成した高解像度画像を記録する。 - 特許庁
(v) The results of the Dispute Resolution Procedures (including the reason for the termination of the Dispute Resolution Procedures and the date thereof); and 例文帳に追加
五 紛争解決手続の結果(紛争解決手続の終了の理由及びその年月日を含む。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a spectroscope of high wavelength resolution and high space resolution.例文帳に追加
本発明の目的は、波長分解能とともに空間分解能も高い分光器を提供することにある。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|