例文 (999件) |
reflection mirrorの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2920件
The filter 4 is arranged on the position that the luminous flux reflected by respective reflection surfaces of the mirror are intersected.例文帳に追加
ミラーの各反射面で反射された光束が交差する位置にフィルター4を配置する。 - 特許庁
To prevent a sample from falling toward a reflection objective mirror at a low cost.例文帳に追加
反射対物鏡への試料落ち込みを低コストで防止できる光分析装置を提供する。 - 特許庁
The reflection mirror 21 can be opened/closed making the left end 21a of the display monitor 16 as a fulcrum.例文帳に追加
反射鏡21は、表示モニタ16の左端21aを支点として開閉することができる。 - 特許庁
Thus, the skew adjustment of an optical beam reflected by the reflection mirror 24 is made possible.例文帳に追加
これにより、反射ミラー24により反射される光ビームのスキューの調整が可能になる。 - 特許庁
The reflecting member 7 consists of a white light diffusion part and a reflection part having a mirror plane.例文帳に追加
また、反射部材7を、白色の光拡散部と鏡面を有する反射部とから構成する。 - 特許庁
The protective cover 60 has a transmissive region that transmits the image light reflected by the reflection mirror.例文帳に追加
防護カバー60は、反射ミラーで反射された映像光を透過する透過領域を有する。 - 特許庁
When a parallel light flux comes in the fly-eye mirror A, it is reflected to by uniform reflection light.例文帳に追加
フライアイミラーAに平行光束が入射すると、均一な反射光となって反射される。 - 特許庁
A substrate arranged with an open part for light incidence and reflection is provided at the upper part of a mirror substrate.例文帳に追加
ミラー基板の上部に、光が入射,反射するための開口部を備えた基板を配置する。 - 特許庁
A laser beam source 12, an interferometer part 14 and a reflection mirror 20 are provided on a main body base 10.例文帳に追加
本体ベース10上にレーザ光源12、干渉計部14、反射ミラー20を設ける。 - 特許庁
To provide a reflection mirror having eliminated a problem of light absorption while reducing the number of film layers.例文帳に追加
膜層数を少なくしつつ、光吸収の問題を解消した反射ミラーを実現する。 - 特許庁
A reflection mirror 48 reflects the first display light L1 and the second display light L2.例文帳に追加
反射ミラー48は、第一の表示光L1及び前記第二の表示光L2を反射させる。 - 特許庁
At the sterilization, a reflection mirror 30 is shifted to the optical axis (L1) of the liquid-immersion objective lens 8.例文帳に追加
殺菌時には、反射ミラー30を、液浸対物レンズ8の光軸(L1)位置に移動させる。 - 特許庁
The laser beam is guided by use of a reflection mirror 8 and condensed by use of a liquid immersion lens 9.例文帳に追加
レーザー光の導光には反射鏡8を用い、集光には液浸レンズ9を用いる。 - 特許庁
The reflection mirror is arranged with a tilt on an optical path between the first objective lens and the second objective lens.例文帳に追加
反射用ミラーは、第1対物レンズと第2対物レンズとの光路上に傾斜配置される。 - 特許庁
An angle of the reflection mirror 6 is adjusted on board using a string body 23 for adjusting an angle.例文帳に追加
反射鏡6の角度を、角度調節用紐体23を用いて船上で調節する。 - 特許庁
To provide a secondary reflecting mirror hardly damaged even in reflection of sunlight condensed by a heliostat.例文帳に追加
ヘリオスタットで集光した太陽光を反射しても破損しにくい二次反射ミラーを提供する。 - 特許庁
The shifting mechanism shifts and adjusts the second objective lens in the axial direction of the rotating shaft of the reflection mirror.例文帳に追加
シフト機構は、第2対物レンズを、反射用ミラーの回動軸の軸方向にシフト調整する。 - 特許庁
To accomplish the miniaturization of a projection type display device using a mirror reflection type optical modulator.例文帳に追加
鏡面反射型光変調器を用いる投写型表示装置の小型化を実現する。 - 特許庁
To provide a total reflection mirror satisfying desired optical characteristics without worsening wavefront aberrations.例文帳に追加
波面収差が悪化することなく所望の光学特性を満足する全反射ミラーを提供する。 - 特許庁
To easily grasp a tilt angle adjusting direction of a reflection mirror for displaying a virtual image of a vehicle.例文帳に追加
車両の虚像表示用反射ミラーのチルト角調整方向を容易に把握可能にする。 - 特許庁
The mirror part 2 has a structure where the reflection layer 5 is formed on the surface of a highly elastic film 4.例文帳に追加
ミラー部2は、高弾性膜4の表面に反射層5が形成された構成になっている。 - 特許庁
The exit optical axis of an optical pickup is regulated by reflecting the light emitted from the light source 1 by a reflection mirror 6 arranged at the reference plane of the optical pickup via a movable mirror 4, introducing the reflected light from the reflection mirror 6 toward the light source 1 and turning the movable mirror 4.例文帳に追加
光源1から出射された光を可動ミラー4を介して光ピックアップの基準面に配置された反射ミラー6で反射させ、反射ミラー6からの反射光を光源1方向に導き、可動ミラー4を回動させることにより光ピックアップの出射光軸を調整する。 - 特許庁
There is provided a heat collector which includes a 3-D composite parabolic surface light collecting type reflection mirror which is obtained by rotating around an axis an ordinary compound parabolic concentrator reflection mirror, and which employs a high solar radiation transmission mirror of weather resistant mirror for an opening section cover.例文帳に追加
通常の複合放物面集光(Compound Parabolic Concentrator)型の反射鏡を軸中心に回転させた3次元複合放物面集光型の反射鏡を有し、日射透過率の高い耐候性ガラスを開口部カバーに用いた集熱器を提案する。 - 特許庁
By the above, a part of the light emitted from the light emitter 15 is emitted by penetrating the half mirror 21, and the other part of the light is reflected by the reflection face 21a of the half mirror 21, reflected by the flat reflection face 18a of the mirror 18, and penetrates the half mirror 21.例文帳に追加
これにより、発光体15から発光された光は、一部がこれに対向配置されたハーフミラー21を透過して投光されるとともに、一部がハーフミラー21の反射面21aで反射されミラー18の平面状の反射面18aで反射されてハーフミラー21を透過する。 - 特許庁
Particularly, the laser beam of the total reflection or partial reflection is measured by a power meter by a method for directly inserting the power meter to each optical path or inserting the total reflection mirror for reflecting the laser beam to each optical path or the partial reflection mirror, and the oscillator output is controlled by the measured data.例文帳に追加
特に、各光路にパワーメータを直接挿入する方法や、各光路にレーザ光を反射する全反射ミラーまたは部分反射ミラーを挿入して全反射または部分反射のレーザ光をパワーメータにより測定し、測定したデータで発振器出力を制御する。 - 特許庁
To obtain a reflection mirror manufacturing method capable of surely and partially forming a gap without damaging or peeling off a reflection film carelessly and without damaging or peeling off a reflection mirror and the reflection film where a gap is surely and partially formed by laser beam.例文帳に追加
反射膜等を不用意に傷付けたり、剥げさせたりすることなく、確実にレーザ光で部分的に空隙を形成した反射鏡及び反射膜等に不用意に傷付けたり、剥げさせたりすることなく、確実にレーザ光で部分的に空隙を形成できる反射鏡製造方法を得る。 - 特許庁
A non-utilized light reflection member 16, having a non-utilized light reflection face 1621, reflecting non-utilized light R3 which is included in the light flux emitted from the light source lamp 11, and coming off from the main reflection mirror 12, is arranged at light emission front side of the main reflection mirror 12.例文帳に追加
主反射鏡12の光射出前方側には、光源ランプ11から射出された光束のうち主反射鏡12から外れた非利用光R3を反射する非利用光反射面1621を有する非利用光反射部材16が設けられている。 - 特許庁
Light outputted to the optical path P_12 goes to and returns from a first reflection mirror 124 and returns to the half mirror and is branched into two by the half mirror 123 and is outputted to optical paths P_11 and P_14.例文帳に追加
光路P_12へ出力された光は、第1反射鏡124との間を往復してハーフミラー123に戻り、ハーフミラー123により2分岐されて、光路P_11,P_14へ出力される。 - 特許庁
To provide a scanner device which suppresses distortion of a reflection face of a scan mirror due to a stress of thread fastening in fixing the scan mirror on a motor shaft while securing rigidness of the mirror, and a laser processing device.例文帳に追加
ミラーの剛性を確保しつつ、スキャンミラーをモーター軸に固定する際のねじ締めの応力によるミラー反射面の歪みを抑制したスキャナ装置及びレーザ加工装置を得る。 - 特許庁
To provide a thin-film mirror array whose tilt angle is variable and whose light reflection quantity is adjustable and to provide a thin-film mirror element for the thin-film mirror array.例文帳に追加
各々の傾斜角を変更可能であると共に光の反射量を調整することが可能な、薄膜ミラーアレイ及び当該薄膜ミラーアレイのための薄膜ミラー素子を提供すること。 - 特許庁
A rear projector 1 includes a first mirror 30, a second mirror 40, and a third mirror 50 for reflecting light from a projection lens part 20 in order, to guide the light to a screen 3, as reflection parts.例文帳に追加
リアプロジェクタ1は、投射レンズ部20からの光を順に反射してスクリーン3へ導くための第1ミラー30、第2ミラー40および第3ミラー50を反射部として備えている。 - 特許庁
To provide a rear under mirror capable of improving visibility and amenity by restraining reflection of the light of a fixed light source, when using a concave-convex mirror as a reflecting mirror.例文帳に追加
反射鏡として凹凸面鏡を用いる場合において、固定光源の光の反射を抑制して視認性及び快適性を向上させることのできるリヤアンダーミラーを提供する。 - 特許庁
A scan with the reflected light from the reflecting mirror 13 is so made by specifying the angle of reflection in the reflecting mirror 13 or swing the reflecting mirror 13 so that the reflected light reaches the reflector 5.例文帳に追加
反射鏡13からの反射光は、リフレクター5に到達するように反射鏡13における反射角を指定若しくは反射鏡13を揺動させ反射光をスキャンニングする。 - 特許庁
The fixed mirror 420 is arranged approximately in parallel with the movable mirror 410 on the reflecting position, and reflects a beam reflected by the movable mirror 410 toward a reflection surface 7XS.例文帳に追加
固定ミラー420は反射位置にあるときの可動ミラー410に対して略平行に配置され、可動ミラー410により反射された光束を反射面7XSに向けて反射する。 - 特許庁
Light outputted to the optical path P_13 goes to and returns from a second reflection mirror 125 and returns to the half mirror 123 and is branched into two by the half mirror 123 and is outputted to optical paths P_11 and P_14.例文帳に追加
光路P_13へ出力された光は、第2反射鏡125との間を往復してハーフミラー123に戻り、ハーフミラー123により2分岐されて、光路P_11,P_14へ出力される。 - 特許庁
A reflection mirror 57, which reflects the light from a light source 52 to the oscillation mirror 10, is configured by laminating a mirror 58 made of materials having different linear expansion coefficients and a holding plate 59 respectively.例文帳に追加
光源52からの光を振動ミラー10に反射する反射ミラー57が互いに線膨張係数の異なる材料のミラー58と保持板59を積層して構成される。 - 特許庁
The illuminator 1 has an arc lamp 2, a parabolic reflection mirror 3 and the auxiliary mirror 4 guiding a part of light radiated from the light emitting part 12 of the arc lamp 2 to the mirror 3.例文帳に追加
照明装置1は、アークランプ2と、放物面反射鏡3と、アークランプ2の発光部12から放射された光の一部を放物反射鏡3に導く補助ミラー4とを有している。 - 特許庁
To provide a mirror coated lens made of plastic in which the reflection preventing effect of a concave face of a lens is improved without losing the reflection increasing effect of a convex surface of the lens, reflection is reduced and luminous transmittance is improved.例文帳に追加
レンズ凸面の反射増加効果を損なわず、レンズ凹面の反射防止効果を高め、反射を低減し、さらに視感透過率を高めたプラスチック製ミラーコートレンズを提供する。 - 特許庁
The 1st light receiving part detects a mirror surface reflection component and either separate diffuse reflection component separated by the polarizing means out of diffuse reflection component reflected on the toner image.例文帳に追加
第1の受光部は、鏡面反射成分、トナー画像にて反射される拡散反射成分のうち偏光手段で分離された一方の分離拡散反射成分を検出する。 - 特許庁
Each of the reflection mirrors comprises a reflection layer for reflecting extreme ultraviolet rays formed on the mirror substrate and an absorption layer for absorbing infrared rays formed on the reflection layer.例文帳に追加
反射ミラーは、ミラー基板の上に形成された極紫外線を反射する反射層と、反射層の上に形成された赤外線を吸収する吸収層とを有している。 - 特許庁
The surface of an edge part of the reflection electrode 42 corresponding to a boundary region K between the transmission display region T and the reflection display region R is made to be a mirror reflection surface 42m.例文帳に追加
そして、透過表示領域Tと反射表示領域Rの境界領域Kにあたる反射電極42の縁部の表面がミラー反射面42mとされている。 - 特許庁
Hereby, when exposure light L output from a polygon mirror 104 reaches a whole exposure light reflection mirror 110, the exposure light L enters the adjustment bracket 164S on the scanning start side, and thereby the exposure light L is guided to a direction determined beforehand which is different from the case in the image forming time by a reflection mirror 112CK (or a reflection mirror 112YM).例文帳に追加
このため、ポリゴンミラー104から出力された露光光Lが、全露光光反射ミラー110へ到達するとき、走査開始側では、調整ブラケット164Sに入射するため、その露光光Lは、反射ミラー112CK(又は、反射ミラー112YM)において、画像形成時とは異なり、かつ予め定めた方向へ案内される。 - 特許庁
To accurately position an image forming mirror on which an off-axial reflection surface is formed so as to absorb the thermal expansion of the mirror caused by temperature rise.例文帳に追加
オフアキシャル反射面が形成された結像ミラーを精度良く、かつ昇温による温度上昇を吸収できるように位置決めする。 - 特許庁
One camera is used to take a right image R when a dimming mirror is in a reflection mode and to take a left image L when the mirror is in a transmission mode.例文帳に追加
1台のカメラにより、調光ミラーが反射モードの時に右画像Rを撮影し、透過モードの時に左画像Lを撮影する。 - 特許庁
A branching means composed of a half mirror and a reflection mirror is provided at the middle of a vertical laser beam which vertically goes so as to branch the laser beam.例文帳に追加
ハーフミラー及び反射ミラーからなる分岐手段をこの垂直に向かう垂直レーザ光の途中に設けてレーザ光を分岐する。 - 特許庁
The thickness of the protective layer can be controlled by controlling the electric potential of the surface of the mirror M based on the monitored reflection factor of the mirror M.例文帳に追加
保護層の厚さは、ミラーMの監視された反射率に基づいてミラーMの表面の電位を制御することによって制御される。 - 特許庁
The sub mirror 13 retreated to the retreat position is covered while its reflection surface moves behind the light shielding projecting part 31g of the mirror frame 31.例文帳に追加
そして、退避位置に退避したサブミラー13は、反射面がミラー枠31の遮光凸部31gの後方に移動し、覆われた状態となる。 - 特許庁
A second mirror body for reflecting a reflection image of the first mirror body 23 toward an occupant in a cabin is provided on an indoor side surface of a front pillar.例文帳に追加
フロントピラーの車内側面に、第1の鏡体23の反射像を車室内の乗員に向けて反射させる第2の鏡体を設ける。 - 特許庁
As the result, the mirror 32 does not get out from a mirror holder 34 and the different reflection surface W2 thereof hidden in the holder 34 is newly exposed.例文帳に追加
この結果、ピックアップミラー32がミラーホルダ34から外れることなく、ミラーホルダ34に隠れていた別の反射面W2が新たに露出する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|