Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「reflection mirror」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「reflection mirror」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reflection mirrorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reflection mirrorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2920



例文

To provide a movable mirror device and a dispersion compensator which enlarges the movable range of a reflection mirror while ordering a plurality of reflection mirrors at a narrow pitch.例文帳に追加

複数の反射ミラーを狭ピッチで配列しつつ、反射ミラーの可動範囲を大きくすることができる可動ミラーデバイス及び分散補償器を提供する。 - 特許庁

Inside the case body, a first reflection mirror 4, a luminous flux separation element 5, a 1/4 wavelength plate 9, a second reflection mirror 6 and the objective lens 8 are loaded.例文帳に追加

当該筐体内には、第1反射ミラー4、光束分離素子5、1/4波長板9、第2反射ミラー6、対物レンズ8が搭載される。 - 特許庁

Also the beams from the same light source 3 are cast down onto the road surface via the first reflection mirror 2, second reflection mirror 4, and a second lens 6.例文帳に追加

一方、同じ光源3からの光は第1の反射鏡2,第2の反射鏡4及び第2のレンズ6を介して下方の路面側に照射される。 - 特許庁

The mirror 30 is the surface reflection mirror and the reflection surface thereof is formed as the diffraction surface correcting the transverse chromatic aberration of the lens 20.例文帳に追加

光路折り返しミラー30は、表面反射鏡であり、その反射面は、fθレンズ20の倍率色収差を補正する回折面として形成されている。 - 特許庁

例文

Thus, the first laser beam is arranged so as to advance toward an objective lens 8 after reciprocation between the first reflection mirror 9 and the second reflection mirror 11.例文帳に追加

これにより第1のレーザー光を第1反射ミラー9及び第2反射ミラー11間を往復させた後に対物レンズ8に向かうようにしている。 - 特許庁


例文

By controlling the magnification of the reflection mirror 21 to be larger than the magnification of the reflection mirror 22, the viewing angle decreases in Y direction and increases in the X direction.例文帳に追加

反射鏡21の倍率を反射鏡22の倍率より大きくすることで、視角はY方向について小さくX方向について大きくなる。 - 特許庁

A 1st reflection film 11 is deposited on the lower surface (1st surface) of the solid immersion mirror 1, and a 2nd reflection film 12 is deposited on the upper surface (2nd surface) of the mirror 1.例文帳に追加

固浸ミラー1の下面(第1の面)側に第1の反射膜11を形成し、上面(第2の面)側に第2の反射膜12を形成する。 - 特許庁

Therein, the distance from the first reflection surface 31 to the optical source 11 is set larger than the distance from the first reflection surface 31 to the reflection mirror 51 which is nearest to the first reflection surface among the reflection mirrors.例文帳に追加

第1の反射面か31ら光源11までの距離は、第1の反射面31から反射鏡の内で最も第1の反射面に近い反射鏡51までの距離より大きくする。 - 特許庁

Light outputted to the optical path P_13 goes to and returns from a second reflection mirror 21 and returns to the half mirror 17.例文帳に追加

光路P_13へ出力された光は第2反射鏡21との間を往復してハーフミラー17に戻る。 - 特許庁

例文

Light outputted to the optical path P_12 goes to and returns from a first reflection mirror 19 and returns to the half mirror 17.例文帳に追加

光路P_12へ出力された光は第1反射鏡19との間を往復してハーフミラー17に戻る。 - 特許庁

例文

A convex lens 14 is arranged in the light reflection side of a half mirror 12 and a convex lens 17 is arranged on the back side of half mirror 12.例文帳に追加

ハーフミラー12の光反射側に凸レンズ14を、ハーフミラー12の裏側に凸レンズ17を配置する。 - 特許庁

A reflection mirror 32a of the mirror 32 is in similitude to a light receiving face 18a of a CCD image sensor 18.例文帳に追加

ミラー32の反射面32aは、CCDイメージセンサ18の受光面18aと相似の関係になっている。 - 特許庁

A total reflection mirror 6 is turnably provided by a horizontal shaft 3 provided along the upper side part of the mirror 6.例文帳に追加

全反射ミラー6は、その上辺部に沿って設けられた水平軸3にて回動可能に設けられている。 - 特許庁

The light beam of a light emitting diode 3 is cast on the polygon mirror of a testing object by way of a reflection mirror 4.例文帳に追加

発光ダイオード3の光ビームは、反射ミラー4を介して試験対象のポリゴンミラーに照射される。 - 特許庁

To provide an optical thin film sputtering apparatus of high quality for a dichroic mirror and a reflection preventive mirror at a low cost.例文帳に追加

ダイクロイックミラーや、反射防止膜のための、低コスト、高品質の光学薄膜用のスパッター成膜装置。 - 特許庁

This rear projector 10 is equipped with a projection optical system 1, a reflection mirror 2 and a housing 4 housing the optical system 1 and the mirror 2.例文帳に追加

リアプロジェクタ10は、投写光学系1と、反射ミラー2と、これらを収納する筐体4とを備える。 - 特許庁

To provide an optical multilayer film mirror having a broad high reflection band and a Fabry-Perot interferometer equipped with the optical multilayer film mirror.例文帳に追加

高反射帯域が広い光学多層膜ミラーおよびそれを備えたファブリペロー干渉計を提供する。 - 特許庁

An irregular reflection mirror extends that is composed of edge prisms in one direction adjacent to or a periphery of the convex mirror.例文帳に追加

この凸面鏡の隣接して一方向又は周囲にエッジングプリズムからなる乱反射鏡が延びている。 - 特許庁

An upper substrate of the thermoelectric conversion module 50 is placed on a rear surface of a reflection surface in a reflection mirror 10.例文帳に追加

熱電変換モジュール50は、上部基板が反射ミラー10における反射面の裏面に設置される。 - 特許庁

The reference target 40 has a diffuse reflection film having a specular reflection function by a mirror finish, on the surface of a substrate.例文帳に追加

基準ターゲット40は、基板の表面に鏡面仕上げで正反射機能を有する乱反射膜を有する。 - 特許庁

The 1st and the 3rd mirrors (M1 and M3) have a concave reflection surfaces, respectively, and the 2nd mirror (M2) has a plane reflection surface.例文帳に追加

第1,第3ミラー(M1,M3)は凹面反射面を有し、第2ミラー(M2)は平面反射面を有する。 - 特許庁

A reflection mirror 43d being a reflection finder at the time of close-up photographing is arranged on the front surface of the light quantity limit part 43c.例文帳に追加

光量制限部の前面に、近接撮影時の反射ファインダーとなる反射ミラーが配置される。 - 特許庁

A laser light from a laser light source is supplied to a module 108 for shaping a beam via a half mirror 102, a reflection mirror 104, and another half mirror 106.例文帳に追加

レーザ光源からのレーザは、ハーフミラー102,反射ミラー104,ハーフミラー106を介し、ビーム整形用モジュール108に供給される。 - 特許庁

Reflected light L by a light source 12 from an original is received by a light receiving element 22 through a first reflection mirror 14, a second reflection mirror 16, a third reflection mirror 18 and a lens 20 in this order, so as to read images of the original.例文帳に追加

原稿からの光源12による反射光Lは、第1反射ミラー14、第2反射ミラー16、第3反射ミラー18およびレンズ20の順に介して、受光素子22で受光され、原稿画像の読み込みが行われる。 - 特許庁

The vehicular lighting device is provided by arranging a mirror 18 having a reflection face 18a at the side part of a light emitter 15, and a half mirror 21 having a reflection face 21a facing the light emitting body 15 and the reflection face 18a of the mirror 18.例文帳に追加

反射面18aを有するミラー18を発光体15の側方に配置するとともに、発光体15とミラー18の反射面18aとに対向して反射面21aを有するハーフミラー21を配置してなる。 - 特許庁

To obtain an optical reflection mirror such as an axially eccentric, aspherical surface mirror, and a freely curved surface mirror having a highly precise mirror surface by suppressing occurrence of warp and distortion caused by molding shrinkage, in an optical reflection mirror which is formed by injection molding of a plastic material.例文帳に追加

プラスチック材料を射出成形して形成する光学反射ミラーにおいて、成形収縮によるそりや歪みを抑制し、高精度のミラー面を有する軸偏心非球面ミラーや自由曲面ミラーなどの光学反射ミラーを取得することを目的とする。 - 特許庁

The reflection mirror is provided with a reflection film 107 with a reflection surface 106 formed thereon, a holding part 102 to hold the reflection film 107, a counter electrode 108 placed opposite to the reflection film 107 and a reflection film electrode 105 disposed on the reflection film 107.例文帳に追加

反射鏡は、反射面106が形成された反射膜107と、反射膜107を保持する保持部102と、反射膜107に対向している対向電極108と、反射膜107に設けられている反射膜電極105とを有している。 - 特許庁

The image pickup device is provided with a reflection mirror 11, a micro mirror array 12 for further reflecting an electromagnetic wave reflected by the reflection mirror 11, and an electromagnetic sensor 14 for sensing the electromagnetic wave of which the incidence direction is controlled by the micro mirror array 12.例文帳に追加

反射鏡11、反射鏡11で反射された電磁波を更に反射するマイクロ・ミラー・アレイ12、マイクロ・ミラー・アレイ12により電磁波の入射方向を制御され、電磁波を感知する電磁波センサ14とを備える。 - 特許庁

A reflecting mirror, satisfying k(λ)>√(-n(λ)^2+18n(λ)-1) when the complex index of refraction N of a metal film contributing to the reflection characteristic of the reflection mirror, is defined as N(λ)=n(λ)-ik(λ), is used as a polygon mirror 5 (reflecting mirror).例文帳に追加

ポリゴンミラー5(反射鏡)は、その反射鏡の反射特性に寄与する金属膜の複素屈折率Nを、N(λ)=n(λ)−ik(λ)と定義したとき、k(λ)>√(−n(λ)^2+18n(λ)−1)を満足する反射鏡を用いた。 - 特許庁

The temperature of the reflection mirror 18 is raised by lighting the discharge lamp 2.例文帳に追加

放電ランプ2を点灯すると発熱し反射鏡18内が温度上昇する。 - 特許庁

A housing 15 houses the light emission type display 8 and the reflection mirror 14.例文帳に追加

ハウジング15は発光型表示器8及び反射鏡14を収容する。 - 特許庁

LIGHT REFLECTION MIRROR AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, REFLECTOR DEVICE AND PHOTOVOLTAIC POWER GENARATION SYSTEM例文帳に追加

光反射鏡及びその製造方法、リフレクター装置、太陽光発電システム - 特許庁

A reflection preventing coating is applied to a face forming a male screw 5 of the mirror lens 2.例文帳に追加

ミラーレンズ2の雄ネジ5形成面には反射防止塗装処理が施される。 - 特許庁

The distance between the total reflection mirrors 18, 20 and 22 and the mirror 16 is made adjustable.例文帳に追加

全反射ミラー18,20,22は、ミラー16との距離を調節可能である。 - 特許庁

A reflection mirror 14 reflects display light L1 of a light emission type display 8.例文帳に追加

反射鏡14は発光型表示器8の表示光L1を反射させる。 - 特許庁

ALIGNER, METHOD FOR COOLING MIRROR, METHOD FOR COOLING REFLECTION MASK, AND EXPOSING METHOD例文帳に追加

露光装置、ミラーの冷却方法、反射マスクの冷却方法及び露光方法 - 特許庁

REFLECTION UNIT HAVING MIRROR ARRAY, AND PROJECTION DISPLAY SYSTEM EMPLOYING THE SAME例文帳に追加

アレイミラーを備えた反射部ユニット及びそれを採用したプロジェクションディスプレイシステム - 特許庁

BACK REFLECTION MIRROR AND BACK PROJECTION TYPE IMAGE DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

背面反射鏡およびそれを用いた背面投写型映像表示装置 - 特許庁

The color separation element 44 acts like a color separation mirror and is in operation in a reflection mode.例文帳に追加

色分解エレメント44は、色分解ミラーとして反射モードで運転する。 - 特許庁

Also, a lever 16 for deflecting the reflection mirror is arranged at the gripper part 11.例文帳に追加

また、反射鏡を偏向させるレバー16が握り部11に配置される。 - 特許庁

A reflection mirror surface 9 with a taper angle of 54.7° is formed in four directions.例文帳に追加

テーパー角度が54.7°の反射ミラー面9が4方向に形成されている。 - 特許庁

A reflection mirror surface 9 with a taper angle of 54.7° is formed in three directions.例文帳に追加

テーパー角度が54.7°の反射ミラー面9が3方向に形成されている。 - 特許庁

MULTILAYER FILM REFLECTION MIRROR, MANUFACTURING METHOD, AND EUV EXPOSURE DEVICE例文帳に追加

多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、及びEUV露光装置 - 特許庁

The reflection surface 2a of the sub-mirror 2 is directed upward and toward the rear of the vehicle.例文帳に追加

また、副鏡2の反射面2aを車両後方斜め上方に向ける。 - 特許庁

REFLECTION MIRROR UNIT IN IMAGE READER AND IMAGE READER USING THE SAME例文帳に追加

画像読取装置における反射ミラーユニット及びこれを用いた画像読取装置 - 特許庁

Excellent luster feeling due to the mirror surface reflection is attained compared to aluminum, mica, or the like.例文帳に追加

アルミ、マイカ等に対して、鏡面反射による優れた光輝感が得られる - 特許庁

The rotation center O at which the axis line X1 and the axis line X2 intersect is located on the reflection face 13a of the reflection mirror 13, the axis line X1 coincides with the optical axis of the laser beam L which is made incident on the reflection mirror 13, and the axis line X2 is located in the reflection face 13a of the reflecting mirror 13.例文帳に追加

軸線X1と軸線X2とが交わる回転中心Oは反射ミラー13の反射面13a上に位置し、軸線X1は反射ミラー13に入射するレーザ光Lの光軸に一致し、軸線X2は反射ミラー13の反射面13a内に位置している。 - 特許庁

In the resin reflection mirror, the resin layer 21 of a reflection film 2 where at least a mirror reflection film layer 22 is deposited on the resin layer 21 is thermally bonded to a reinforced resin layer 1 by applying pressure.例文帳に追加

樹脂層21上に少なくとも鏡面の反射膜層22が積層されている反射フィルム2の樹脂層21が強化樹脂層1上に熱圧着されている樹脂反射鏡に関する。 - 特許庁

The light beam deflected by the first reflection surface is made incident to a second reflection surface of the rotary polygon mirror by using a transmission optical system such as a transmission lens first group 41 and a first reflection mirror 51.例文帳に追加

第1の反射面により偏向された光ビームは、伝達レンズ第1群41、第1の反射鏡51などの伝達光学系により回転多面鏡の前記第2の反射面に入射させる。 - 特許庁

例文

When the interpolated edge or span include unignorable mirror reflection illuminating components, the diffuse reflection illuminating components and the mirror reflection illuminating components are separately and continuously rastered.例文帳に追加

補間を受けているエッジまたはスパンが無視できない鏡面反射照明成分を含むとき、その拡散反射照明成分および鏡面反射照明成分は別個に連続してラスタ化される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS