例文 (999件) |
region areaの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3175件
Thus, the area of the drain region impressed with the voltage is reduced.例文帳に追加
それにより、電圧が印加されたドレイン領域の面積を低減する。 - 特許庁
The area S2 of the second division region 262 positioned on the tip side of the suction valve is larger than the area S1 of the first division region 261.例文帳に追加
吸入弁の先端側に位置する第2の区分範囲262の面積S2は、第1の区分範囲261の面積S1よりも大きい。 - 特許庁
situated in the northern part of a centrally located area in some geographical region 例文帳に追加
地理的地域において中央に位置した場所の北部分にある - 日本語WordNet
Share-ride taxi services are offered between one's home and the airport in Southern Kanto region, Aichi Prefecture (Nagoya City and the surrounding area), Keihanshin area (Kyoto, Osaka and Kobe), and central Shikoku region. 例文帳に追加
南関東、愛知県(名古屋市とその周辺部)、京阪神、中四国では自宅と空港の間で乗合タクシーサービスを行っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Red miso is produced mainly in the Tohoku region (rice) and Chukyo area (soybean). 例文帳に追加
赤味噌は、東北地方(米)・中京圏(豆)を中心に作られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Preferences with regard to the degree of tension desired when pasting chikushi onto the flute vary according to the region and area. 例文帳に追加
張り加減の好みについては、地域や地区により異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The region of meteorite impact in 1908 was basically a fire devastated area.例文帳に追加
1908年のいん石衝突地域は、基本的には焼け跡だった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
In addition, the area of the fixed region A1 is made to get larger than the area of a semiconductor chip CP2.例文帳に追加
なお、一定領域A1の面積は、半導体チップCP2の面積よりも大きくなるようにする。 - 特許庁
A drain area 11 and a source area 12 are formed in the element region of a semiconductor substrate 10.例文帳に追加
半導体基板10の素子領域にドレイン領域11及びソース領域12が形成されている。 - 特許庁
The area of a second region as a region where the characteristic sections are connected as vertexes, that is, a region different from the first region is calculated.例文帳に追加
前記特徴となる部分を頂点としてつなぎ合わせた領域であり更に前記第1の領域とは異なる領域である第2の領域の面積を算出する。 - 特許庁
In the surface area of an N-type drain drift region 20, an N^+- type drain region 17 and a P-type well region 18 surrounding an N^+-type source region are formed.例文帳に追加
N形ドレインドリフト領域20の表面領域にN^+型のドレイン領域17と、N^+形のソース領域を包囲するP形のウェル領域18を形成する。 - 特許庁
The result of the edited picture in a region picture viewing area 210 to be left or a deleted region picture display region 220 is displayed on a preview picture display region 230.例文帳に追加
残す領域画像表示領域210や削除領域画像表示領域220内の画像を編集した結果は、プレビュー画像表示領域230に表示される。 - 特許庁
The requirement (a) is an average inside diameter of the firing region part 31 > an average inside diameter of the inflammation region part 32 and the requirement (b) is a total opened area of a communicating hole 36 which the firing region part 31 has < a total opened area of a communicating hole 37 which the inflammation region part 32 has.例文帳に追加
(a)点火領域部31の平均内径>伝火領域部32の平均内径 (b)点火領域部31が有する連通孔36の総開口面積<伝火領域部32が有する連通孔37の総開口面積 - 特許庁
A coverage rate representing the area of a region that is the sum of an impurity diffusion layer forming region and a gate electrode forming region per given area is determined to be different between the first region A1 and the second region A2 of the semiconductor substrate.例文帳に追加
ここで、所定面積あたりの不純物拡散層の形成領域とゲート電極の形成領域の和で示される領域の面積である被覆率が、半導体基板の第1の領域と第2の領域間で異なるようにする。 - 特許庁
The ratio of an area 2 of a region where the gate electrode 7 covers the insulating film 16 to an area 1 of a region where the gate electrode 7 covers an active region is set to 0.1-0.4.例文帳に追加
ゲート電極7が活性領域を覆う面積1に対する、面積1のうちのゲート電極7が絶縁膜16を覆う面積2の占める割合を、0.1以上0.4以下とする。 - 特許庁
A first area (10), an annular second region (11) surrounding the first area and a third region (12) surrounding the second region are zoned on a surface of a support substrate (20).例文帳に追加
支持基板(20)の表面に、第1の領域(10)、該第1の領域を取り囲む環状の第2の領域(11)、及び該第2の領域を取り囲む第3の領域(12)が画定されている。 - 特許庁
The magnetization recording layer comprises: a first magnetization fixed region; a second magnetization fixed region; and a magnetization reverse region provided so as to connect an area between the first magnetization fixed region and the second magnetization fixed region.例文帳に追加
磁化記録層は、第1磁化固定領域と、第2磁化固定領域と、第1磁化固定領域と第2磁化固定領域との間をつなぐように設けられた磁化反転領域と、を有する。 - 特許庁
By region, export from Kanto area is the largest, accounting for 65.2% of the total, followed by Kinki area (17.5%) and Kyushu area (9.3%) in that order.例文帳に追加
地域別では、関東地域からの輸出が全体の65.2% を占め最大で、次いで近畿地域(全体の17.5%)、九州地域(同9.3%)の順に多い。 - 経済産業省
As a result, the area of a pad region 10 can be reduced, and the area of an active region 8 which is an area effective in manufacturing the semiconductor structure can be increased.例文帳に追加
これにより、パッド領域10の面積を縮小することができ、半導体構造を製造できる有効面積である活性領域8の面積を拡大することができる。 - 特許庁
A monitored region setting portion 28 sets the individually monitored region corresponding to the identification information of a user who is in the restricted area as a monitored area in the restricted area image.例文帳に追加
監視領域設定部28は、制限区域に入場している利用者の識別情報に対応する個別監視領域を、制限区域画像中における監視領域として設定する。 - 特許庁
A CPU 21 reads area information data being stored in each area of an area region 27E and stores label data corresponding to the area information data sequentially, as dot pattern data, in a print buffer region 27A (S51-S53).例文帳に追加
CPU21は、エリア領域27Eの各エリアに格納されるエリア情報データを読み込み、該エリア情報データに該当するラベルデータを印字バッファ領域27Aに順次ドットパターンデータとして格納する(S51〜S53)。 - 特許庁
The charge-collecting area (29) includes an active region (32) of a second diffusion type and an inactive region (33).例文帳に追加
電荷収集域(29)は、第二の拡散形式の作用領域(32)と、非作用領域(33)とを含んでいる。 - 特許庁
To enlarge an area of a display region and to increase the variety of displays produced on the display region.例文帳に追加
表示領域の面積を大きくすることができ、その表示領域に多様な表示を行えるようにする。 - 特許庁
To reduce the area of a switching matrix region in an active matrix substrate provided with the switching matrix region.例文帳に追加
スイッチングマトリクス領域を備えたアクティブマトリクス基板において、スイッチングマトリクス領域の面積を小さくする。 - 特許庁
Plasma can be confined in the film forming region with the stepped area 28, and thereby plasma in the film forming region can be uniformed.例文帳に追加
段差28により成膜領域にプラズマを閉じ込めることができ、成膜領域のプラズマが均一化される。 - 特許庁
The source region 23 and the drain region 26 are formed to positions deeper than the second body contact area 24.例文帳に追加
ソース領域23とドレイン領域26は、第2ボディコンタクト領域24よりも深い位置にまで形成されている。 - 特許庁
To prevent a decrease in the contact area of an active region with a tungsten plug.例文帳に追加
活性領域とタングステンプラグとの接触面積の低下を防止する。 - 特許庁
The area of the invalid region is smaller than that of the surface electrode.例文帳に追加
そして、該無効領域の面積は該表面電極の面積より小さい。 - 特許庁
To reduce a low flow area and a flow separation region of a nozzle.例文帳に追加
ノズルの低流量領域及び流れ剥離領域を低減すること。 - 特許庁
After these battles, the resistance force policy party was nearly eliminated in Edo, and area surrounding the region. 例文帳に追加
これらの戦いにより、抗戦派はほぼ江戸近辺から一掃された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As the Ise region is a famous tea producing area, tea is often given as a koden-gaeshi. 例文帳に追加
伊勢地方はお茶の産地でもある事からお茶をもらう事が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is still made not only in the Chikuzen region but also other regions including the Izumo area. 例文帳に追加
現在も筑前地方だけでなく、出雲地方などにも残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The rate of the area of the first region to the area of the second region is calculated, and the value obtained by the pertinent calculation is obtained as face image featured values.例文帳に追加
前記第1の領域の面積と、前記第2の領域の面積の比を算出し、当該算出により得られた値を顔画像特徴量とする。 - 特許庁
A region provided in the upward part forms a near infrared ray imaging area, and a region provided in the downward part forms a visible ray imaging area.例文帳に追加
重力上方に設けられる部位が近赤外線撮像領域を成し、重力下方に設けられる部位が可視光線撮像領域を成す。 - 特許庁
As in the case of the first transistor 11, the third transistor 13 has one region in which the proportion of the area of an emitter to the area of a base is different from that in the other region.例文帳に追加
第3トランジスタ13も第1トランジスタ11と同様に、エミッタ領域のベース領域に占める面積の割合が異なる領域を備える。 - 特許庁
At this time, sipe area a in the tread surface side region of the auxiliary sipes 42 and sipe area b in the tire internal side region (=s-a) have a relationship of a more than b.例文帳に追加
このとき、補助サイプ42の踏面側領域のサイプ面積aとタイヤ内部側領域のサイプ面積b(=s−a)とがa>bの関係を有する。 - 特許庁
The electrode plate 27 has a region (area) covering the anode electrode 23 or more, while the electrode plate 28 has a region (area) covering the cathode electrode 24 or more.例文帳に追加
電極板27はアノード電極23を覆う以上の領域(面積)を有し、電極板28はカソード電極24を覆う以上の領域(面積)を有する。 - 特許庁
In the Kanto area and Sanin region, the former type is simply called 'sakuramochi', while it is the latter type that is referred to as 'sakuramochi' in areas west of the Kinki region, in Hokkaido and in the Hokuriku area. 例文帳に追加
関東周辺や山陰の一部では主に前者を単に「桜餅」、近畿より西や北海道・北陸では後者を単に「桜餅」と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Also, face area region detection processing includes detecting the face area FA showing the face of the person P1 and a region showing the face of the person P2 in the poster PS.例文帳に追加
まず、顔領域検出処理は、人物P1の顔を表す顔領域FAと、ポスターPSの中の人物P2の顔を表す領域を検出する。 - 特許庁
An area filtering device 42 extracts a region having a fixed area or more from results refined by those devices.例文帳に追加
これらで絞り込まれた結果から、面積フィルタリング装置42で一定面積以上のものを抽出する。 - 特許庁
Consequently, increase in the recording area and the ink (recording material) area can be confined within a region on the line.例文帳に追加
これにより、記録領域やインク(記録材)領域の増大を直線上の領域で収めることができる。 - 特許庁
A dummy island 18 is formed to a region 51 between the circuit element area 50 and a fixed electrode layer area 52.例文帳に追加
回路素子エリア50と固定電極層エリア52との間の領域51に、ダミーアイランド18を形成する。 - 特許庁
Another theory suggests a different type of soup broth, Tokai type or Nagoya type, existing in addition to the Kanto and Kansai types, by regarding the Tokai region as an area with separate Udon noodle cultures, not as an area merely lying halfway between the Kanto and Kansai regions. 例文帳に追加
これに東海地域を中間とせず別個とした、、と区別する意見もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
By controlling the ratio of the total area of the first region to the total area of the second region, the diffraction efficiency in the whole wavelength range from the designed wavelength in the first region to the designed wavelength in the second region is controlled to almost constant.例文帳に追加
第1の領域の総面積と第2の領域の総面積の比の設定により、第1の領域の設計波長から第2の領域の設計波長までの全波長範囲の回折効率を略一定にする。 - 特許庁
On the other hand, area cameras 30a, 30b movable by universal heads 40a, 40b photograph some area among each area in the whole region.例文帳に追加
一方、エリアカメラ30a,30bは、雲台40a,40bにより回動自在であり、全域内の各エリアのうち、何れかのエリアを撮影する。 - 特許庁
A region setting section 64 refers to ROI area information to set a global region on the same position as that of a target region on a frame image.例文帳に追加
領域設定部64は、ROI領域情報を参照して、フレーム画像上で注目領域と同じ位置にグローバル領域を設定する。 - 特許庁
A sub chip region 3 has a small area relative to that of the main chip region 2, and located on an edge side of the semiconductor wafer 1 relative to the main chip region 2.例文帳に追加
サブチップ領域3は、メインチップ領域2よりも小さな面積を有し、かつメインチップ領域2よりも半導体ウエハ1の端縁側に位置している。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|