意味 | 例文 (999件) |
state-informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 14786件
To provide a stamp system for enabling a stamp service provider to grasp a stamp acquisition state in real time, to perform stamp services that are not restricted by the storage capacity of an IC chip and to perform the services using an IC card mounted with the existing IC chip, and to provide a stamp information management method, a server device and a server program.例文帳に追加
スタンプサービス提供者がリアルタイムにスタンプ獲得状況を把握可能とし、ICチップの記憶容量に制限されないスタンプサービスを可能とし、既存のICチップを搭載したICカードを利用したサービスを可能としたスタンプシステム、スタンプ情報管理方法、サーバ装置、及びサーバプログラムを提供する。 - 特許庁
To solve a problem of a conventional foldable mobile communication terminal with two display sections that the efficiency of displaying the same contents respectively on the two display sections is less and a user cannot easily understand the contents because the communication terminal controls replacement of the contents and the information to be indicated for the user on the first and second display sections respectively depending on the opening and closing state.例文帳に追加
表示部を2つ持つ折り畳み式携帯通信端末はユーザーへ示すべき内容や情報を、開閉の状態によって第1の表示部と第2の表示部それぞれに入れ替える制御を行っており、同じ内容を2つの表示部にそれぞれ表示させるため効率が悪く、わかりづらい。 - 特許庁
To provide a lamp having a life span display function capable of clearly displaying inside information of a glass pipe concerning a deteriorating status of the lamp directly connected to the life span of the lamp and possible for a general person to safely, certainly, easily and visually judge a deteriorated state or the life span without using a measure, etc.例文帳に追加
ランプの寿命に直結した、ランプの劣化状況に関するガラス管の内部情報を明確に表示し、しかも測定器等を用いることなく、一般の人が安全、確実かつ容易に、目視によって劣化状態または寿命を判定できる寿命表示機能を有するランプを提供する。 - 特許庁
A prevention device 14 takes a prescribed prevention step and prevents the trouble and mis-operation from occurring by issuing a warning and applying a brake, when such state that the trouble or mis-operation is easily happened is generated, based on the position informations of the own vehicle 1 and other vehicle 2 and the map information memorized in a memory device 12.例文帳に追加
防止装置14は、自車両1および他車両2の位置情報と、記憶装置12に記憶された地図情報とに基づいて、事故や運転ミスの起こりやすい状況が発生すると、警報を発したり、制動をかけたりして、所定の防止措置を行い、事故や運転ミスを未然に防止する。 - 特許庁
Further, even when (the decorative panel 110 is set to be in a mounted state) and the fluorescent lamp 103 is put out, by the irradiation light from the fluorescent lamps 120, visibility for the visual information displayed at the respective parts of a back surface plate 111 and the case body of a slot machine 10 and the hand of the player is not lowered.例文帳に追加
更に、(化粧パネル110が載置状態にセットされ)蛍光灯103が消灯された場合であっても、蛍光灯120からの照射光により、裏面プレート111やスロットマシン10の筐体の各所に表示された視覚情報や遊技者の手元に対する視認性を低下させることはない。 - 特許庁
In the event of a failure of a call signaling channel between the call controller and the client or in the event of a failure of the call controller, the client establishes contact with the alternate call controller, and provides the call state information stored in the client to the alternate call controller.例文帳に追加
コール・コントローラとクライアントの間のコール信号伝達チャンネルに障害が発生する、またはコール・コントローラに障害が発生すると、クライアントは代替コール・コントローラとのコンタクトを確立させることがあり、またクライアント上に保存してあるコール状態情報を代替コール・コントローラに提供することがある。 - 特許庁
To provide a CDMA mobile communication system adopting the cdmaOne/IMT2000 (W-CDMA) system and recording medium thereof capable of attaining adjacent station connection control in a call station busy state ((1) MS call processing in a BTS busy, (2) adjacent station information update processing in the MS, (3) BTS busy control between BSC and MS).例文帳に追加
cdmaOne/IMT2000(W−CDMA)方式を採用する移動通信システムにて、発信局ビジー時の隣接局接続制御( BTSビジー時のMS発呼処理、 MSでの隣接局情報更新処理、 BSC−MS間のBTSビジー制御)を可能にするCDMA移動通信システム及びその記録媒体を提供する。 - 特許庁
To provide an image processor which can monitor the operation state at all times based on an image to be actually displayed, by making one sheet among image frames a blank frame fitted with a check character for displaying a check character, and outputting an abnormality information signal in case that it does not detect the check character with specified timing.例文帳に追加
画像フレームのうちの1枚を、チェックキャラクタを表示するチェックキャラクタ付きブランクフレームとし、チャックキャラクタを所定のタイミングで検出しなかった場合は異常通知信号を出力することで、実際に表示する画像を基にして、動作状態を常時監視することができる画像処理装置を提供する。 - 特許庁
The inclined state of a document or the like on a transport path is optically detected, and driving motors A, B (431, 433) are independently controlled according to the information on the inclination showing that the document is inclined to the right or to the left, thereby individually regulating the rotating speeds of two transport belts such as upper transport belts 305, 307.例文帳に追加
搬送路上における帳票等の傾斜状態を光学的に検出し、その帳票が右傾斜か左傾斜かを示す傾斜情報に応じて、駆動モータA,B(431,433)を独立に制御して、上部搬送ベルト305,307という2つの搬送ベルトの回転速度を個別に調整する。 - 特許庁
To provide: an illumination control device of an information terminal capable of securing visibility of a display and the like without consciousness of a user nor troublesome operation, and further saving power by obviating the need for a continuous face detecting operation including an extinction state of illumination; an illumination control method; and a control program.例文帳に追加
使用者が意識することなく、また煩わしい操作せずに、ディスプレイ等の視認性を確保するとともに、照明の消灯状態を含み継続的な顔の検出動作を不要とし一層の省電力化を実現可能な情報端末の照明制御装置、照明制御方法及び制御プログラムを提供する。 - 特許庁
In this walking state display system or the like, gravity center variation and variation of joint angles accompanying walking are measured, indexes indicating a walking movement of a user are calculated based on the measured gravity center variation and variation of the joint angles, and human information of the user not changing by the walking, and the indexes are displayed.例文帳に追加
本発明は、歩行にともなう重心変動と脚部の関節角度の変動を計測し、前記計測された重心変動、関節角度の変動、及び歩行によって変化しないユーザの人体情報に基づいて前記ユーザの歩行動作を示す指標を演算し、前記指標を表示する。 - 特許庁
Then the control part 1h closes opening/closing parts 1b and 1c in an open state once a vehicle sensor 1f detects the presence of a vehicle 3 in a vehicle arrangement space 1k, and images the vehicle 3 and an identification information display part installed in the vehicle by an imaging part 1g to generate image data.例文帳に追加
そして、制御部1hは、車両センサ1fにより車両配置スペース1kに車両3の存在を検出すると、開閉部1b,1cを開放状態から閉塞状態にして、撮像部1gにより車両3と車両3に設置された識別情報表示部とを撮像させて画像データを生成させる。 - 特許庁
(8) A duplicate of a letters patent may be issued on the basis of a request from the proprietor of the patent. A duplicate shall be issued within one month after the date of receipt of the request and information concerning payment of the state fee at the Patent Office. A notice of the issue of a duplicate is published in the official gazette of the Patent Office. 例文帳に追加
(8) 特許所有者からの請求があったときは,特許証の副本を発行することができる。副本は,請求書及び国の手数料の納付に関する情報を特許庁が受領してから1月以内に発行しなければならない。副本発行についての通知は,特許庁の公報に公告する。 - 特許庁
When the information position specification 126 is depressed, in a state where a cursor is put on the sound file/moving picture file required to be related by using the cross key 124, a CPU 20 prepares related data for making the sound file/moving picture file, on which the cursor is put, relate to the still image data displayed on the LCD 102.例文帳に追加
十字キー124によって関連づけたい音声ファイル/動画ファイルにカーソルが合わされた状態で、情報位置指定キー126が押下されると、CPU20は、カーソルの合わされた音声ファイル/動画ファイルとLCD102に表示されている静止画像データとを関連づける関連づけデータを作成する。 - 特許庁
Further, the camera control system is provided with a point DB 110 for storing points indicating the photographing state of each subject; a point management section 109 for reading/writing the point of each subject from/to the point DB 110; and a uniform selection control section 103 for transmitting the information about a photographing target to the photographing control section 102.例文帳に追加
また、各被写体の撮影状況を示すポイントを蓄積するポイントDB109と、ポイントDB109に対して各被写体のポイントを読み書きするポイント管理部109と、撮影制御部102に撮影対象の情報を送信する均等選択制御部103とを備える。 - 特許庁
When a portable information terminal 100 receives a reference time from an external device 200 in the state where the internal time does not passes the alarm time, it rings an alarm sound for reporting the arrival of the alarm time only when the internal time and the alarm time, and the reference time and the alarm time satisfy the prescribed condition.例文帳に追加
携帯情報端末100は、内部時刻がアラーム時刻を経過していない状態において外部装置200から基準時刻を受信した場合、内部時刻とアラーム時刻及び基準時刻とアラーム時刻が所定条件を満たす場合にのみ、アラーム時刻の到来を報知するためのアラーム音を鳴らす。 - 特許庁
When a moving operation from a first contact point to a second point in a contact state is carried out on a position input area 12 having a position detecting means 12a for detecting an inputted absolute position, movement information is changed and outputted based on each absolute position of the first and/or second point.例文帳に追加
入力された絶対位置を検出する位置検出手段12aを持つ位置入力領域12上で最初に接触した第1の点から接触を保ちながら第2の点まで移動した場合に、第1の点及び/又は第2の点の各絶対位置に基づいて、移動情報に変化を与えて出力する。 - 特許庁
Further, when a defective block which needs a new alternative block is found in the filled-up state of a spare area, an LRC bit is set in the SDL entry together with the position information of the defective block so as to indicate the creation of a corresponding SDL entry when there is no room in the spare area.例文帳に追加
さらに、スペア領域がいっぱいである状態で、新しい代替ブロックを必要とする欠陥ブロックが見つかったときは、スペア領域に空きがなくなったときに対応するSDLエントリが作成されたことを示すように、欠陥ブロックの位置情報と共にLRCビットがSDLエントリに設定される。 - 特許庁
When it is determined that seat belt retracting operation is necessary on the basis of rotating action information of a spool 4 detected by a detection sensor 50, the seat belt retractor 1 of a seat belt device mounted on a vehicle is controlled to get in a power transmitting state, thereby carrying out seat belt winding up action.例文帳に追加
車両に搭載されるシートベルト装置のシートベルトリトラクタ1において、検出センサ50によって検出されたスプール4の回転動作情報に基づいて、シートベルト格納操作が必要であると判定した場合に、動力伝達状態となるように制御してシートベルト巻き取り動作を遂行するように構成する。 - 特許庁
The control circuit 4 compares the connection plan information X1 between the above terminal and the external equipment and the detected connection state X2 given beforehand by a user by means of a comparator 27, and in case that both are different, it controls the system to issue an alarm via a speed ouptut unit, an LCD, a personal computer, etc.例文帳に追加
制御回路4は、ユーザによって予め付与される、前記端子と外部機器との接続予定情報X1と検出された接続状態X2とを比較部27により比較し、両者が異なる場合は音声出力装置やLCD,パソコンなどを介して警告を発するように制御する。 - 特許庁
A creation means 30 creates a report indicating the processing state of a job, a determination means 35 determines whether the created report is a report with images containing image information related to the job or not, stores the created report in a storage means 31 when it is provided with images, and outputs the created report for printing when it is provided with no image.例文帳に追加
生成手段30は、ジョブの処理状況を示すレポートを生成し、判断手段35は、生成されたレポートがそのジョブに係わる画像情報を含む画付きレポートか否かを判断し、画付きレポートの場合は格納手段31に格納し、画なしレポートの場合は自動で印刷出力する。 - 特許庁
A plurality of labels 1 are temporarily stuck in a peelable state on a surface of the beltlike base paper 2 across a peeling layer 6 along the length, and the base paper 2 has a wet-resticking layer 7 which has previously printed fixed information 5 and becomes sticky when water is given to the reverse surface of the base paper 2.例文帳に追加
帯状の台紙2表面に塗布した剥離層6を介して複数枚のラベル1を長手方向に剥離可能に仮着し、その台紙2に、予め印字された固定情報5を有し、さらに該台紙2裏面に水分が付与されることにより粘着性を帯びる再湿粘着層7を有する。 - 特許庁
The game-stop processing carries out game processing based on the random number stored in a random number storing means till completion of the same with the proviso that the random number abnormality-detecting flag is set, and carries out loop processing for repeating the state where nothing is done after the completion of the game processing without setting hot start information.例文帳に追加
遊技停止処理は、乱数異常検出フラグがセットされていることを条件として、乱数記憶手段に記憶した乱数値に基づく遊技処理を完了するまで行い、遊技処理完了後、ホットスタート情報を設定せずに何もしない状態を繰り返すというループ処理を行う。 - 特許庁
To provide a method for recording irregularity of substrate concrete surface which can record the irregular state of a substrate concrete surface on which an exterior material is stuck accurately and as image information with excellent preservability with a simple method; and a method for evaluating irregularity of substrate concrete surface which can evaluate the irregularity of a substrate concrete surface quantitatively.例文帳に追加
簡易な方法で、外装材を貼付する下地コンクリート表面の凹凸状態を正確に、保存性のよい画像情報として記録しうる下地コンクリート表面の凹凸記録方法及び、下地コンクリート表面の凹凸を定量的に評価しうる下地コンクリート表面の凹凸評価方法を提供する。 - 特許庁
To provide a memory control device that the waiting state of a CPU is minimized to improve the information processing speed of the CPU without reducing the transferred efficiency of a transfer circuit even when a competition occurs between an access request from the CPU to a memory and a direct memory access(DMA) request from the transfer circuit.例文帳に追加
メモリに対するCPUのアクセス要求と転送回路のDMA要求との競合が発生しても、前記転送回路の転送効率を低下させることなく、前記CPUのウェイト状態を最小限にしこのCPUの情報処理速度を向上させたメモリ制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
For example, when the confirmed caller information denotes setting of unnoticed number, a public phone or an international phone or the like or an informed caller ID is stored in an incoming call reject memory, the control section 27 keeps a hook on state and provides the user to have a judgment opportunity as to whether or not the communication channel is connected to the terminal.例文帳に追加
例えば、確認した発呼側情報が番号非通知設定、公衆電話または国際電話等であったり、または通知された発呼者IDが着信拒否メモリに登録されていれば、オンフック状態を維持したまま、ユーザに通信回線を接続するか否かの判断機会を提供する。 - 特許庁
There are provided: an alarm means for predicting the presence in the failure of photographing based on device information for indicating the state of a device, and for outputting an alarm signal for urging a user to use caution when the failure of photographing is predicted; and an informing means for informing the outside of an alarm based on the alarm signal.例文帳に追加
装置の状態を示す装置情報に基づいて撮影失敗の有無を予測し、撮影失敗が予測される場合には、使用者に注意を促すための警報信号を出力する警報手段と、前記警報信号に基づいて外部に警報を報知する報知手段とを具備する。 - 特許庁
An information notice processing section 16 calculates a speech end prediction time on the basis of an average speech time calculated from past data of the speech stored in the opposite party dependent speech time recording processing section 12 and an elapsed time during the speech and informs the caller opposite party who encounters the busy state about the speech end prediction time.例文帳に追加
情報通知処理部16は、相手毎通話時間記録処理部12に蓄積されている当該通話の過去のデータから算出した平均通話時間と、当該通話中の経過時間から通話終了予測時間を算出し、話中に遭遇した発信側の相手へ通話終了予測時間を通知する。 - 特許庁
When a winning chance state is displayed on variable display sections 2a, 2i, 2b, if the ensuing display result turns out to be different from a combination of particular information, the background color of the variable display sections which once presented a winning chance is controlled to be changed to a different color.例文帳に追加
リーチ状態が導出表示された可変表示部2a,2i,2bにおけるその後の表示結果が特定の識別情報の組合せとならなかった場合に、リーチ状態を構成した可変表示部における背景の色をリーチ状態中の背景色と異なる色に変化させる制御を行なう。 - 特許庁
A figure region 301 equivalent to a figure is detected from a captured image captured in an imaging standby state, and a region, which is a part of the captured figure region 301, indicated by region stipulating information indicating the position and size of a face part determined beforehand is specified as a face region 302.例文帳に追加
撮影待機状態で撮像した撮像画像から人物に相当する人物領域301を検出し、検出した人物領域301の一部であって、予め決められている顔部分の位置及び大きさを示す領域規定情報により示される領域を顔領域302として特定する。 - 特許庁
A communication control section 103 decides the priority and kind of the connected electronic apparatus by making communication with the other electronic apparatus in response with the change in the connecting state to the other electronic apparatus and affords the information as to whether its own electronic apparatus has the highest priority or not to a speech recognition operation prohibition setting section 104.例文帳に追加
通信制御部103は、他の電子機器との接続状態の変化に応答して他の電子機器と通信を行うことにより接続されている電子機器の優先順位および種類を判定し、音声認識操作禁止設定部104に自己の電子機器が最高優先順位を有するか否かの情報を与える。 - 特許庁
The exhaust heat utilization promoting system comprises a stop prediction function of predicting an operation stop by comparing a current operating state with a reference pattern and calculating a practicable operation time, and a stop warning function of warning a user of an operation stop by an image or sound according to obtained stop prediction information.例文帳に追加
排熱利用促進系は、基準パターンと現在の運転状態とを比較し運転継続可能時間を算出することにより運転停止の予測を行う停止予測機能と、得られた停止予測情報に応じて運転停止を画像や音によりユーザに予告する停止予告機能とを備えている。 - 特許庁
Thus, in the case that a new defective pixel takes place in the solid-state image pickup means 11 of a product after shipment, e.g. a service department can easily write the positional information of the defective pixel hardly being coped with in the automatic write mode to the storage means 16 without the use of a special writing jig.例文帳に追加
従って、製品出荷後の固体撮像手段11に新たな欠陥画素が発生した場合に、特別な書込み治具を使用することなく、しかも、自動書込みモードでは対処困難な欠陥画素の位置情報D1を例えばサービス部門で容易に記憶手段16に書込むことができる。 - 特許庁
The facsimile machine which has a display apparatus, is connected to a peripheral personal computer through a LAN and displays an operating state is configured to include a storage means to which information of the categories is registered comprising: names; names of companies; affiliations; addresses; telephone numbers; FAX numbers; and mail addresses of a plurality of destinations by users.例文帳に追加
周辺のパソコンにLANで接続されており操作状況を表示するディスプレイを有するファクシミリ装置であって、ユーザ別に複数の送信先の氏名、会社名、所属、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレスからなるカテゴリの情報が登録された記憶手段を備えた構成となっている。 - 特許庁
An attendant sensor 51 provided so as to be attendant on a grinding wheel member 20 measures information for the shape of a grinding object 10, so that the grinding object 10 can be measured without being removed from a first holder 37 and a working state of the grinding object 10 can be confirmed at the intermediate stage of working.例文帳に追加
砥石部材20に付随して設けられた付随センサ51が研削対象10の形状に関する情報を測定するので、研削対象10を第1ホルダ37から外さずに測定することができ、加工の途中段階で研削対象10の加工状態を確認することができる。 - 特許庁
The center apparatus 3 confirms the presence/absence of the movement of the mobile terminal 2, on the basis of the present position information of the mobile terminal 2 when receiving the disaster reception signals from the mobile terminal 2, and determines that the user of the mobile terminal 2 is in an emergency state, when the movement of the mobile terminal 2 cannot be confirmed.例文帳に追加
センタ装置3は、携帯端末2から災害受信信号を受信したときに、携帯端末2の現在位置情報に基づいて携帯端末2の移動の有無を確認し、携帯端末2の移動が確認できない場合には、携帯端末2の利用者が非常状態であると判定する。 - 特許庁
Reflected light is received by a quadripartite light receiving element divided by orthogonal dividing lines in the state of focusing a reproduced beam spot on the information surface of the optical disk, and the absolute value of the difference of two added results obtained by adding the output of the light receiving element being the opposite angle of the quardripartite light receiving element is outputted.例文帳に追加
再生ビームスポットを光ディスクの情報面に焦点をあわせた状態で、反射光を直交する分割線で分割された4分割受光素子で受光し、4分割受光素子の対角をなす受光素子の出力を加算して得られる2つの加算結果の差分の絶対値を出力する。 - 特許庁
An information detection section 81 and an ink detection section 82 provided in an ink cartridge 2 are scanned by a reflective photosensor, and the photosensor detects the state of remaining ink and decide whether the ink cartridge is of a standard capacity type or a large capacity type on the basis of a type detection position and a reflection condition in the type detection position.例文帳に追加
反射形の光センサでインクカートリッジ2に設けられた情報検出部81およびインク検出部82を走査し、種類検出位置および種類検出位置における反射状態に基づいてインク残量の状態およびインクカートリッジの容量が並容量か大容量かを検出する。 - 特許庁
Thus, by an operation of a band changing switch 32 and an control group 31, control by a main substrate 41 and a hall manage computer 51 at the time of a big win state, an operation of a special use switch 33 or the like, each player in each game machine 10 can obtain different sound information.例文帳に追加
このため、バンド切替スイッチ32の操作、調整つまみ群31の操作、大当り状態時の主基板41やホール管理コンピュータ51による制御、及び特別用途スイッチ33の操作等により、各遊技機10における遊技者はそれぞれ異なった音声情報を得ることが可能になる。 - 特許庁
A genetic algorithm execution device comprises a mutation probability determination means 22 for obtaining a congestion degree, showing the convergence state of a parent individual 21 and determining the mutation probability from the congestion degree, and a mutation processing means 23 for performing mutation processing to genetic information of the individual based on the mutation probability.例文帳に追加
遺伝的アルゴリズム実行装置は、親個体21の収束状態を示す混雑度を求め、更に前記混雑度から突然変異確率を決定する突然変異確率決定手段22と、前記突然変異確率に基づき、前記個体の遺伝子情報に突然変異処理を施す突然変異処理手段23とを備える。 - 特許庁
In the manufacturing method of the optical recording medium, having a recording layer in which information is recorded utilizing holography, the method includes a recording layer forming process for forming the recording layer by liquid state injection molding, and the optical recording medium is obtained by the manufacturing method of the optical recording medium.例文帳に追加
ホログラフィを利用して情報を記録する記録層を有する光記録媒体の製造方法において、前記記録層を液状射出成形により形成する記録層形成工程を含むことを特徴とする光記録媒体の製造方法、及び該光記録媒体の製造方法により得られた光記録媒体である。 - 特許庁
When the communication device receives an emergency signal indicating the occurrence of an earthquake (S1 step), a loud reception state is automatically set and a user is notified of information on the earthquake with a maximum sound volume (S2 step), and a sound notification in the S2 step is continued until a specific key is operated by the user (S3 step).例文帳に追加
地震が到来することを示す緊急信号を受信すると(S1ステップ)、自動的に拡声受話状態にすると共に最大の音量で地震に関する情報を音声でユーザに報知し(S2ステップ)、ユーザにより特定のキー操作があるまでS2ステップにおける音声による報知が継続される(S3ステップ)。 - 特許庁
To provide voice call terminating equipment evading a call of voice communication connected as it is from suddenly becoming silent or being disconnected when the equipment is unconditionally rebooted when the time specified in a configuration comes for the purpose of evading a resource non-belonging state in which call information of the voice communication is kept in use.例文帳に追加
音声通話の呼情報が使用中のままになるリソース浮きの状態を未然に回避する目的で、コンフィグレーションにて指定した時刻になると、装置を無条件にリブートさせると、現在接続している音声通話の呼が突然無音になったり切断されたりするのを回避する音声呼終端装置を提供する。 - 特許庁
A storage-determining section 7 inputs the surface temperature information on the test device 30; compares a predetermined temperature Ts, stored previously when the test device 30, is properly sucked and fixed to the pressing element 22 with the monitored surface temperature of the test device 30; and determines the quality of the contact state of the sucked and fixed test device 30.例文帳に追加
記憶・判定部7は、テストデバイス30の表面温度情報が入力され、予め記憶されているテストデバイス30が押圧子22に良好に吸引固定されたときの所定温度Tsとモニターされたテストデバイス30の表面温度を比較し、吸引固定されたテストデバイス30の接触状態の良否を判定する。 - 特許庁
Responding to the determination that the abnormal winning of a major prize winning slot or the second starter prize winning slot 14 occurs or that a prescribed abnormal state (magnetic abnormality, vibration abnormality or abnormal opening) occurs, a prescribed abnormality signal is output to an external device (hall computer) through an information terminal disc 34.例文帳に追加
大入賞口または第2始動入賞口14への異常入賞が発生したと判定されたこと、または所定の異常状態(磁気異常、振動異常、異常開放)が発生したと判定されたことにもとづいて、情報端子盤34を介して、外部装置(ホールコンピュータ)に所定の異常信号を出力する。 - 特許庁
Moreover, after stopping a transfer means according to the BCA attainment sorting, a pick-up means is brought into the state in which information reading in the BCA is surely possible, by monitoring the sorting result (sorting signal) based on the pull-in signal or the like while displacing an objective lens, and controlling a position of the objective lens to an optimal position.例文帳に追加
また、BCA到達判別に応じて移送手段を停止させた後は、対物レンズを変位させながらプルイン信号等に基づく判別結果(判別信号)を監視し、対物レンズ位置を最適な位置に制御することで、ピックアップ手段を、確実にBCAでの情報読出ができる状態とする。 - 特許庁
This system comprises a storage part 124 for registering the information for the physical distribution matter 6 to be delivered to a contractant 1; an input part 123 for inputting the using state of the physical distribution matter 6, and an arithmetic processing part 122 for calculating a charging amount on the basis of the actual consumption of the physical distribution matter 6.例文帳に追加
契約者1に対し納入する流通物6の情報を登録する記憶部124と、該流通物6の使用状況を入力する入力部123と、該流通物6の実際の消費量に基づいて課金額を計算する演算処理部122とを有することを特徴とする。 - 特許庁
A request node (slave node_3) which is a node 10 having received the cyclic header Hc (see a third slot in the figure) in the state of an event communication request being occurring transmits a collision header to rewrite the cyclic header Hc to a rewritten event header Hx, and goes on to transmit designated information ID corresponding to the event communication request.例文帳に追加
イベント通信要求が発生している状態で定期ヘッダHcを受信(図中3番目のスロット参照)したノード10である要求ノード(スレーブノード_3)は、衝突ヘッダを送信することで、定期ヘッダHcを書換イベントヘッダHxに書き換え、続けて、イベント通信要求に応じた指定情報IDを送信する。 - 特許庁
an elapsed time monitoring part 104 updates an elapsed time of the packet state information stored in the holding part 101 in accordance with the elapse of time, detects a packet that exceeds the loss predictive time stored in the holding part 102 and requests the transmitting part 200 to retransmit the packet through a retransmission instructing part 107.例文帳に追加
経過時間監視部104は、保持部101に保持されたパケット状態情報の経過時間を時間の経過に応じて更新し、保持部102に保持されている喪失予測時間を超えたパケットを検出して、再送指示部107を通じて送信部200にパケットの再送を要求する。 - 特許庁
The main control unit 12 is independently provided to separate from the coater 14, the remote I/O 56 is connected to the main control unit 12 through a communication wire 34, and the information showing the transporting state of the measured base material F is transmitted to the main control unit 12 through the communication wire 34 from the remote I/O 56.例文帳に追加
メイン制御ユニット12は、コータ14とは別体に設けられ離れて設置されており、リモートI/O56は通信線34によりメイン制御ユニット12に接続されており、計測された基材Fの搬送状態を表す情報がリモートI/O56から通信線34を通じてメイン制御ユニット12に伝送される。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|