例文 (999件) |
station-to-station communicationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6975件
To inform the information of simultaneous broadcast to all terminals in a wireless communication system even if terminals A1-A6 exceeding the number of terminals exist which can perform wireless communication with the base station equipment 2.例文帳に追加
無線通信システムで、基地局装置2との間で無線通信可能な数を超える数の端末装置A1〜A6が存在する場合でも、一斉放送の情報を全ての端末装置へ通知する。 - 特許庁
To efficiently repeat communications that a communication terminal stored in a fixed base station of a congestion area performs to other fixed base stations even if different mobile communication systems coexist.例文帳に追加
異なる移動通信システムが共存している場合であっても、輻輳エリアの固定基地局に収容されている通信端末が行う通信を他の固定基地局に効率良く中継すること。 - 特許庁
To provide a cellular type radio communication network system, which establishes a wireless line between base stations to improve the flexibility of the base station layout, thereby constituting a low-cost communication network.例文帳に追加
基地局間を無線により回線を確立して、基地局の配置のフレキシビリティを向上させ、もって低コストの通信網を構築することのできるセルラー方式の無線通信ネットワークシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a wireless communication system wherein wireless communication is carried out between a fixed station and a plurality of mobile stations and between a plurality of mobile stations, and to provide a wireless channel allocation method for executing channel allocation with a high efficiency.例文帳に追加
固定局と複数の移動局との間及び複数の移動局相互間で無線通信を行う無線通信システム及び無線チャネル割当方法に関し、効率の良いチャネル割当てを行う。 - 特許庁
A communication terminal device 1 switches a session that connects a session CT to NICa-NICd of a physical layer 21 in a protocol layer 22 when changing a communication infrastructure used for connection to the other station.例文帳に追加
通信端末装置1は、相手局との接続に用いる通信インフラを切り替えるとき、プロトコル層22において、セッションCTと物理層21のNICa〜NICdとを接続するセッションを切り替える。 - 特許庁
To enable to control hand-over regulations of a mobile communication terminal using only the information of a base station controller (RNC) based on the operator ID (PLMN-ID) of the mobile communication terminal (UE).例文帳に追加
移動通信端末(UE)の事業者ID(PLMN−ID)に基づいて、基地局制御装置(RNC)の情報のみを用いて移動通信端末のハンドオーバをの規制制御を可能とする。 - 特許庁
To enable communication apparatuses to share data anywhere when movable ranges of the movable communication apparatuses are limited and wider than the communicable range of a wireless base station.例文帳に追加
移動可能な通信機器の移動可能範囲が、限定されていて且つ無線基地局の通信可能範囲より広い場合において、通信機器の所在に拘わらず通信機器間でのデータの共有を可能とする。 - 特許庁
To provide a base station for easy connection to a down link signal in a mobile communication system for communication by OFDM method in any frequency band among two or more bands.例文帳に追加
2以上の帯域の内の何れかの周波数帯域でOFDM方式の通信が行われる移動通信システムにおいて、下りリンク信号への接続を容易にする基地局を提供すること。 - 特許庁
To provide a mobile communication system capable of controlling call originating and terminating not only depending on the side of a base station but also being reflected with the will of a user.例文帳に追加
基地局側のみに依存するのではなく、ユーザの意思にも反映した発信/着信規制を行うことができる移動体通信システムを提供する。 - 特許庁
REMOTE SUPERVISORY CONTROL METHOD OF TRANSMISSION APPARATUS FOR ACCOMMODATING A PLURALITY OF LINES, COMMUNICATION STATION SIDE SUPERVISORY CONTROL APPARATUS THEREOF, AND USER SIDE APPARATUS TO BE SUPERVISORY-CONTROLLED例文帳に追加
複数回線を収容する伝送装置の遠隔監視制御方法、その通信局側監視制御装置及びユーザ側被監視制御装置 - 特許庁
To provide an optical transmitter easily constituting a radio base station together with the optical transmitter itself in an optical/radio merged communication system at a low cost.例文帳に追加
光−無線融合通信システムにおける光送信器自身とともに無線基地局の構成を安価かつ簡易にできる光送信器を提供すること。 - 特許庁
The invention relates to a positioning method for measuring the position of a mobile station MS with a mobile communication system constituted of a plurality of base stations BS.例文帳に追加
本発明は、複数の基地局BSによって構成される移動通信システムにおいて、移動局MSの位置を測定する測位方法に関する。 - 特許庁
To provide a cell selection method that can maximally reduce power consumption of a mobile station and selects a cell having the highest communication quality as an in-zone cell.例文帳に追加
移動局の消費電力が極力少なくできて、通信品質が最も高いセルを在圏セルとして選択するセル選択法を提供する。 - 特許庁
To reduce a call interference rate of a mobile terminal, when the mobile terminal during communication is moved away from a base station and a propagation loss of a wireless channel is increased.例文帳に追加
通信中の移動端末が基地局から遠ざかり無線回線の伝搬損失が増加した場合に移動端末の呼切断率を低減する。 - 特許庁
To test a device at any speed lower than the real time operating speed in the dummy base station device communicable with the device under test in different communication systems.例文帳に追加
異なる通信方式で被測定デバイスと通信可能な擬似基地局装置において、実時間動作速度以下の任意の速度で試験が行えるようにする。 - 特許庁
To provide a mobile communication system wherein only a base station can provide services and a node configuration arranged with a multi-cell function can be attained as required.例文帳に追加
基地局のみでもサービス提供を可能とするとともに、必要に応じてマルチセル機能を配置したノード構成が可能な移動通信システムを実現する。 - 特許庁
An exchange control station 3 uses a terminal class discrimination section 34 to discriminate a terminal class of a mobile radio communication that takes part in a call whose incidence is requested.例文帳に追加
交換制御局3では、生起が要求された呼に参加する移動無線通信端末の端末クラスを端末クラス判定部34により判定する。 - 特許庁
To provide a synchronism control method and a mobile communication system, which can perform a synchronism control efficiently between a plurality of base stations for a mobile station.例文帳に追加
移動局に対して複数の基地局の間で効率的な同期制御を可能にする同期制御方法および移動通信システムを提供する。 - 特許庁
The communication equipment is configured as a telemeter monitoring device or a warning control monitoring device, and connected through a line (wireless or cable) 40 to the master station 30.例文帳に追加
前記通信装置は、テレメータ監視装置或いは警報制御監視装置であり、親局30と回線(無線または有線)40を介して接続される。 - 特許庁
To provide a mobile terminal and a registration method thereof which can immediately recover a communication service for a call coming into a mobile station after a restart of an SGSN.例文帳に追加
SGSNの再開後の移動局への着信の到来に対して即時に通信サービスの復帰を可能とする移動端末と登録方法を提供する。 - 特許庁
To set a high speed data channel by way of an adjacent base station unless free channels for setting the channel exist in a mobile communication system.例文帳に追加
移動体通信システムにおいて、高速度データチャネルを設定するだけの空きチャネルが無い場合、隣接基地局を経由して高速度データチャネルを設定する。 - 特許庁
To prevent a mobile phone having a momentary break when a radio base station changes settings of radio parameters associated with communication frequencies and transmission power.例文帳に追加
無線基地局が通信周波数や送信電力に関する無線パラメタの設定を変更する場合に、携帯電話機における瞬断の発生を防止させる。 - 特許庁
Transmission power is controlled by reporting transmission power control bits indicating an increase or decrease in downlink transmission power from the communication terminal to a base station.例文帳に追加
送信電力の制御は、下り送信電力の増減を示す送信電力制御ビットを通信端末から基地局に通知することで行われる。 - 特許庁
To provide a station side device of a PON system capable of preventing a communication failure by a DoS attack while effectively taking a countermeasure against impersonation.例文帳に追加
なりすまし対策を有効に行いつつ、DoS攻撃による通信障害を防止することができるPONシステムの局側装置を提供する。 - 特許庁
An infrared ray communication circuit 6 is provided in a control board 4 of a slave station and a window 5 to transmit an infrared incoming/ outgoing ray of the circuit 6 is provided in a casing 1.例文帳に追加
子局の制御基板4に赤外線通信回路6を設け、その回路の赤外線入/出光を透過させる窓5を筐体1に設ける。 - 特許庁
Furthermore, the mobile terminal 171 communicates with any of the base stations 151 with the frequency of wireless communication assigned to the base station 151.例文帳に追加
さらに、移動端末171は、複数の基地局151のいずれかと、当該基地局151に割り当てられた無線通信の周波数により、通信する。 - 特許庁
To confirm a system state by only an information transmission from a station side line concentrator in an optical communication system, simply and for a short time.例文帳に追加
光通信システムにおいて、局側集線装置からの情報送信のみによって系統の状態を簡単且つ短時間に確認できるようにする。 - 特許庁
To provide a receiver mounted on a helicopter which has a small-sized and simple structure and has an excellent ratio of C/N in communication with a helicopter side as a receiving station.例文帳に追加
小型で簡単な構造を有し、ヘリコプター側を受信局とする通信において、良好なC/N比を有するヘリコプター搭載受信装置を得る。 - 特許庁
To obtain a mobile communication system capable of reducing the power consumption of a mobile station, by uniting position registration or paging processing of each radio scheme.例文帳に追加
無線方式毎の位置登録やペーシング処理を統一化することにより、移動局の消費電力削減を可能とした移動通信システムを得る。 - 特許庁
To provide a transmitter such as a base station apparatus for carrying out radio communication by adopting e.g., the W-CDMA system that supports a function such as the well-known IPDL.例文帳に追加
例えば、W−CDMA方式により無線通信を行う基地局装置などの送信機で、いわゆるIPDLのような機能をサポートする。 - 特許庁
A transmission rate information collection section 44 records information of a data transmission rate between the base station and a communication opposite party to a transmission rate information storage section 23.例文帳に追加
伝送速度情報収集部44は、基地局と通信相手間のデータ伝送速度の情報を、伝送速度情報記憶部23に記録する。 - 特許庁
To provide a wireless base station apparatus and a wireless communication method, in which a receiving characteristic is not degraded, even if increased in user multiplex numbers of an incoming control channel signal.例文帳に追加
上り制御チャネル信号のユーザ多重数を増加しても、受信特性が劣化しない無線基地局装置及び無線通信方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a method of transferring a sequence used for identifying a home base station by a mobile terminal in a wireless cellular communication network.例文帳に追加
無線セルラ通信ネットワークにおいて、移動端末によってホーム基地局を識別できるようにする系列を転送するための方法を提供する。 - 特許庁
To prevent a battery from becoming depleted even when an on-vehicle radio relay apparatus relays a base station and a communication terminal when an engine is at a stop.例文帳に追加
車載無線中継装置にて、エンジン停止時にて基地局と通信端末との間の中継を行っても、バッテリ上がりの抑制を可能にする。 - 特許庁
To provide a wireless base station device for reducing a load of a scheduling process in mobile radio communication, and achieving an efficient scheduling process; and the like.例文帳に追加
移動無線通信におけるスケジューリング処理の負荷を軽減と、効率的なスケジューリング処理を実現する無線基地局装置等を提供すること。 - 特許庁
This base station apparatus 200 allocates a channel for transmitting communication data to a terminal apparatus based on the reception state information received from the terminal apparatus.例文帳に追加
基地局装置200は、端末装置から受信した受信状態情報に基づき、該端末装置に通信データを送信するチャネルを割り当てる。 - 特許庁
To provide a resource allocation method and a base station for deterministically selecting a downlink transmission mode and rank in an LTE-configured wireless communication system.例文帳に追加
LTE用に構成された無線通信システムにおいて、ダウンリンク伝送モードとランクを確定的に選択するための資源割当方法と基地局。 - 特許庁
The subscriber terminal units 6, 7 and 8 transmits a buffer amount with an upper limit to station side communication equipment 25 at each request source as a band request signal.例文帳に追加
加入者終端装置6,7,8は、要求元毎に上限付きバッファ量を帯域要求信号として局側通信装置25に送信する。 - 特許庁
To avoid degradation of communication quality of a terminal controlling transmission power based on transmission power control information transmitted by a base station at the time of soft handover.例文帳に追加
ソフトハンドオーバー時に、基地局が送信する送信電力制御情報に基づく送信電力制御を行う端末の通信品質の劣化を回避する。 - 特許庁
The radio station 103 for wide range communication receives an information distribution request transmitted from the portable terminal 3, and supplies it to a content management server 102.例文帳に追加
広域通信用無線局103は、携帯端末3から送信された情報配信要求を受信し、それをコンテンツ管理サーバ102へ供給する。 - 特許庁
To provide a mobile communication system capable of stably performing handing-over in a radio wave dead zone even while a mobile station is moved at high speed.例文帳に追加
移動局が高速移動中であっても、電波不感地帯においてハンドオーバーを安定に行うことができる移動通信システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a radio base station device that restricts an operable environment and can prevent problems that cannot be assumed from occurring, and a radio communication system thereof.例文帳に追加
運用可能な環境を限定し、想定し得ない問題の発生を防止することが可能な無線基地局装置および無線通信システムを提供する。 - 特許庁
The master station 4 receives the line connection request signal, and executes line assignment processing, and assigns a free satellite communication line 3 to the call.例文帳に追加
親局4は、回線接続要求信号が受信されると回線割当処理を実行し、空いている衛星通信回線3を当該呼に割り当てる。 - 特許庁
To report a relay station where abnormality occurs in its early stage in a radio network system using a communication system based upon a specification of IEEE802.15.4.例文帳に追加
IEEE802.15.4の規格に基づく通信方式を用いた無線ネットワークシステムにおいて、異常の発生した中継局を早期に通知する。 - 特許庁
To generate a mobile station intercommunication key for transmitting/receiving data signals via a Ud interface, by using a mechanism of an existing mobile communication system.例文帳に追加
既存の移動通信システムの仕組みを利用して、Udインタフェースを介したデータ信号の送受信に用いる移動局間通信用鍵を生成する。 - 特許庁
To perform circuit switched communication (both call origination and call termination) even while a mobile station UE is performing awaiting in a LTE (Long Term Evolution) system.例文帳に追加
移動局UEが、LTE方式のシステムにて待ち受けを行っている場合であっても、回線交換通信(発着信共に)を行うことを可能とする。 - 特許庁
To reliably perform radio communication between a base station and a mobile object all the time by reliably tracing the directivity of even the mobile object whose moving speed is fast.例文帳に追加
移動速度の速い移動体に対しても指向性の追尾を確実に行って基地局と移動体との無線通信を常に確実に行う。 - 特許庁
To provide an apparatus and method for supporting mobile-station-initiated handover in a multi-hop relay broadband wireless access communication system.例文帳に追加
マルチホップ中継方式を使用する広帯域無線接続通信システムにおける端末の要求による端末ハンドオーバー支援装置及び方法を提供する。 - 特許庁
Thus, the portable phone 101 uses the local channel s to make direct communication with the portable phone 102 and not via the wireless base station 10.例文帳に追加
これにより、携帯電話機101はローカルチャンネルsを使用して、無線基地局10を経由することなく携帯電話機102と直接通信できる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|