例文 (206件) |
separation pairの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 206件
The length Ms of the magnet 1 is equal to or more than the separation distance Hp between the pair of Hall devices 2a and 2b, with respect to the separation direction of the pair of Hall devices 2a and 2b.例文帳に追加
磁石1の長さMsは、ホール素子対2a,2bの離間方向において、ホール素子対2a,2bの離間距離Hp以上である。 - 特許庁
The separation distance W1 between the pair of support ends 97 is narrower than the tray width.例文帳に追加
一対の支持端部97の離間距離W1は、トレイの幅よりも狭い。 - 特許庁
To provide a bag-shaped separation membrane capable of easily controlling the area of a joint part of a pair of separation membranes.例文帳に追加
袋状分離膜において、一対の分離膜の接合部の面積の管理を容易に行うことができるようにする。 - 特許庁
To separate rollers of a pair of separation rollers from each other before a cassette storing sheets is taken out to prevent tearing off of the sheet while it is caught between the pair of separation rollers.例文帳に追加
シートが収納されたカセットを取り出す前に、分離ローラ対のローラを離間させ、シートが分離ローラ対間に挟まれたままで引き裂かれないようにする。 - 特許庁
Moreover, positions of a width direction agree for the compressed rotation body pair of the first pair of the lead rollers 117 and the compressed rotation body pair of the second pair of the lead rollers 118 in the light compressing separation state.例文帳に追加
また、軽圧接離間状態で、第1リードローラ対117の圧接した回転体対と、第2リードローラ対118の圧接した回転体対の幅方向の位置を一致させる。 - 特許庁
To properly switch between separation and non-separation of a pair of reversing carrying members, even if there is a variation in carrying of paper.例文帳に追加
用紙の搬送にバラツキがあっても、一対の反転搬送部材を離間させるかどうかを適切に切り替えられるようにする。 - 特許庁
After the sheet S is deflected, a separation mechanism is controlled to separate the pair of conveying rollers 34.例文帳に追加
そして、シートSが撓んだ後、離間機構を制御し、搬送ローラ対34を離間させる。 - 特許庁
The hand section has a pair of finger portions 21A and a first approach/separation mechanism 21B.例文帳に追加
ハンド部は、一対のフィンガ部21Aおよび第1接近離間機構21Bを有する。 - 特許庁
The paper sheet pickout device 100 comprises a first separation part, a second separation part, and a pair of pull-off rollers 29, 32 for pulling paper sheets P off the nip of the second separation part.例文帳に追加
紙葉類取り出し装置100は、第1分離部、第2分離部、および第2分離部のニップから紙葉類Pを引き抜く引き抜きローラ対29、32を有する。 - 特許庁
To improve pressure-resistant characteristics of a vacuum valve having a pair of contacts free in contacting and separation.例文帳に追加
接離自在の一対の接点を有する真空バルブの耐電圧特性を向上させる。 - 特許庁
This inspection tool comprises a pair of levers 1, 2 which can make mutually opposing approach and separation with intervals.例文帳に追加
間隔をおいて互いに対向した接近及び離間が可能な対のレバー1,2を備える。 - 特許庁
The gas-liquid separation part 4 comprises a pair of headers 21, 22 and a liquid receiving tube 23 arranged between the both headers 21, 22.例文帳に追加
気液分離部4は、1対のヘッダ21,22、および両ヘッダ21,22間に配置された受液管23からなる。 - 特許庁
A separation/feed roller pair 102 separates and feeds the sent-out sheet materials S one by one.例文帳に追加
繰り出されたシート材Sを分離/給送ローラ対102が1枚ずつに分離して給送する。 - 特許庁
A pair 20 of the prisms 21, 22 connected adjacently form respective spectrum separation faces 20c.例文帳に追加
隣接していて接続されたプリズム(21、22)の対(20)は、各スペクトル分離面(20c)を形成する。 - 特許庁
In the bag-shaped separation membrane 1 including the pair of the separation membrane 2, 3 and a spacer 4 interposed therebetween, and formed into the bag-shaped shape, the pair of the separation membrane 2, 3 are joined to each other by pinching with a pinching member 5.例文帳に追加
一対の分離膜2,3と、これら一対の分離膜2,3間に介在するスペーサー4とを備え、袋状に形成された袋状分離膜1において、一対の分離膜2,3同士を挟持部材5による挟持によって接合する。 - 特許庁
Therefore, the separation distance between the pair of contact parts 17-1, 17-2 is varied, so that the pair of contact parts 17-1, 17-2 are opened and closed.例文帳に追加
そのため、一対の接触部17−1、17−2間の離間距離が変化し、一対の接触部17−1、17−2は開閉する。 - 特許庁
The unit reactor 1 is constituted so as to arrange a pair of gas separation layers 20 across a hydrogen separation membrane 9 in both sides of a reforming catalyst layer 10.例文帳に追加
改質触媒層10の両側に水素分離膜9を挟んで一対のガス分離層20を配設して、単位反応器1を構成する。 - 特許庁
The hydrogen separation apparatus is provided with the hydrogen separation body and a pair of metallic casing members sandwiching the hydrogen separation body and forming gas chambers on both sides of the hydrogen separation body, a joint part or a joint member of the hydrogen separation body being jointed to edges of the metallic casing members.例文帳に追加
また、上記水素分離体と、該水素分離体を間に挟んで、該水素分離体の両側にガス室を形成する一対の金属製の筺体部材を備え、上記水素分離体の接合部又は接合部材と、上記金属製の筺体部材の縁部を接合した水素分離装置である。 - 特許庁
A pair of side plates 5 are fixed to near the end part on short length side of a heat radiation frame 3 with a separation.例文帳に追加
1対の側板5は、放熱フレーム3の短手側の端部付近に離隔して固定されている。 - 特許庁
To suppress change in pressure with time at a contact of a pair of rotating bodies even when contact and separation of the pair of rotating bodies are repeated.例文帳に追加
一対の回転体の接触、離間を繰り返した場合であっても、一対の回転体の接触部位における経時的な圧力の変動を抑制する。 - 特許庁
The first approach/separation mechanism allows the pair of finger portions to approach/separate along a face (hereinafter, referred to as "a first face") including the facing direction of the pair of finger portions.例文帳に追加
第1接近離間機構は、一対のフィンガ部の対抗方向を含む面(以下「第1面」という)に沿って一対のフィンガ部を接近/離間させる。 - 特許庁
The pair or pairs of separation parts are arranged opposite to each other across the contact part 1 in an arrangement direction of the pair of fixed contacts 11A, 11A.例文帳に追加
前記一対乃至複数対の分離部は、一対の固定接点11A,11Aの並設方向において接点部1を介して対向配置される。 - 特許庁
A host 101 issues a pair formation request and a pair separation request to a disk sub-system 109, prepares snap-shot volume 108 and after that, starts the processing.例文帳に追加
ホスト101は、ペア形成要求およびペア分割要求をディスクサブシステム109に発行し、ボリューム108のスナップショットを作成した後、処理を開始する。 - 特許庁
With respect to the separation direction between the pair of Hall devices 2a and 2b, the length Ms of the magnet 1 is preferably equal to or more than the sum of the separation distance Hp between the pair of Hall devices 2a and 2b and the permissible amount of the movement the magnet 1.例文帳に追加
なお、ホール素子対2a,2bの離間方向において、磁石1の長さMsは、ホール素子対2a,2bの離間距離Hpと磁石1の許容移動量との合計値以上であることが好ましい。 - 特許庁
To stably supply sheet materials mixed and loaded in an automatic sheet material conveyance device by a paper supply roller and a pair of separation parts.例文帳に追加
シート材自動搬送装置の混載シート材を、給紙ローラ、分離対により安定して給紙可能にする。 - 特許庁
Each lever in its connection mode and separation mode is connected with and separated from the pair connector part respectively.例文帳に追加
各レバーは、それらの結合モード及び分離モードにおいて、つがいになるコネクタ部品と結合及び分離する。 - 特許庁
In the check separation/delivery mechanism 13, a delivery roller 71 delivers the check 4 at first feeding speed V1 and the check 4 is delivered at second feeding speed V2 (>V1) by a separation roller 81 of a pair of separation rollers.例文帳に追加
小切手分離送り出し機構13では、繰り出しローラ71が小切手4を第1送り速度V1で送り出し、分離ローラ対の分離ローラ81によって小切手4が第2送り速度V2(>V1)で送り出す。 - 特許庁
The handle member 2 is a single component, and a pair of the narrow belt-like handle pieces 2d are symmetry before separation, and separation is possible only by breaking a part between the notches.例文帳に追加
提げ手部材2は単一部品であり、一対の細帯状提げ手片2dは、分離前、対称になっていて、上記切込み相互間を破断するだけで分離可能である。 - 特許庁
A channel region 5, a pair of source and drain regions, and a separation insulating film 2 having a trench separation structure are selectively formed on the main surface of a semiconductor substrate 1.例文帳に追加
半導体基板1の主面に、チャネル領域5、一対のソース・ドレイン領域、およびトレンチ分離構造をなす分離絶縁膜2が選択的に形成されている。 - 特許庁
A contact device comprises: a contact part 1 having a pair of fixed contacts 11A, 11A and a movable contact piece 20 which is brought into contact with and separated from the pair of fixed contacts 11A, 11A; and a pair or pairs of separation parts (first and second separation parts 12, 12 and 13, 13) made of a metal material.例文帳に追加
一対の固定接点11A,11A及び一対の固定接点11A,11Aに接離する可動接触子20を備えた接点部1と、金属材により形成される一対乃至複数対の分離部(第1及び第2の分離部12,12、13,13)と、を備える。 - 特許庁
A pair of selection gates are arranged on the gate oxide layer and the separation region while the pair of selection gates are provided with shapes of stripes and are orthogonal to the stripe-shape active region.例文帳に追加
一対の選択ゲートはゲート酸化層と分離領域上に配置され、一対の選択ゲートはストライプ状で、ストライプ状アクティブ領域に対し垂直である。 - 特許庁
This separation recycle holder comprises a pair of frames 2 formed to have an approximately square-frame shape by bar materials and a pair of shielding plates 3 detachably fitted to the pair of frames 2 and covering the front and rear faces.例文帳に追加
棒材によってほぼ方形枠状に形成された一対のフレーム2と、一対のフレーム2にわたって着脱自在に装着されて前面および後面を覆う一対の遮蔽板3と、から構成される。 - 特許庁
The pair of flexible sheets 1, 3, the spacer sheet 9, and the separation sheet equipped adhesive layer 15 used are transparent.例文帳に追加
一対のフレキシブルシート1,3、スペーサシート9、及び剥離シート付きの粘着剤層15として透明なものを用いる。 - 特許庁
the separation of paired alleles during meiosis so that members of each pair of alleles appear in different gametes 例文帳に追加
対立遺伝子のそれぞれの組の要員が異なる配偶子で現れる減数分裂の間の対立遺伝子の分離 - 日本語WordNet
Plural pairs of resist rollers are provided downstream from a separation means comprising a paper feeding belt 23, a separation roller 26, etc., and a carrying center of a resist drive roller 96b composing at least one resist roller pair of them and a separation center of the separation means are both disposed on a center line.例文帳に追加
給紙ベルト23、分離ローラ26等からなる分離手段の下流に複数のレジストローラ対を設け、そのうちの少なくとも1つのレジストローラ対を構成するレジスト駆動ローラ96bの搬送中心と、分離手段の分離中心とを共に中心ライン上に配置する。 - 特許庁
In the inductor X1, the shorter the separation d_1 between the coil 12a and the conductive member 33, the smaller the inductance between the pair of terminals 12b and 12c, and the longer the separation d_1, the larger the inductance between the pair of terminals 12b and 12c.例文帳に追加
本可変インダクタX1では、コイル部12aと導電部材33との間の離隔距離d_1が短いほど、一対の端子部12b,12c間のインダクタンスは小さく、離隔距離d_1が長いほど、一対の端子部12b,12c間のインダクタンスは大きい。 - 特許庁
To provide a sealing device that freely sets the contact and separation of a pair of sealing bodies in a bag making-and-filling machine.例文帳に追加
製袋充填機において一対のシール体の近接離間を自由に設定することができるシール装置を提供する。 - 特許庁
To enhance interaction of a specific binding pair, separation of bioentity (biological entity), and isolation of any tenuous substance from biological fluid.例文帳に追加
特異的結合対相互作用、バイオエンティティー(bioentity)の分離および希薄な物質の生物学的流体からの単離を促進する。 - 特許庁
To prevent sheets, even with high stiffness, in the process of feeding from being delivered in a superimposed state to a pair of separation rollers.例文帳に追加
剛性の高いシートを給送する場合においても、シートが束状態になって分離ローラ対に送り出されるのを防止する。 - 特許庁
To materialize structure which can surely prevent the joint between a pair of cables from separating inadvertently and enables the user to perform the separation/connection work of both the pair of cables more efficiently.例文帳に追加
1対のケーブル同士の接続部が不用意に分離する事を確実に防止し、しかも、これら両ケーブル同士の分離・接続作業を、より能率良く行なえる構造を実現する。 - 特許庁
A separation claw 16a comes into contact with a heating roller 12 of the fixing roller pair 11 so as to separate the sheet passing through the fixing roller pair 11 from the heating roller 12.例文帳に追加
分離爪16aは、定着ローラ対11の加熱ローラ12に対して接触することによって、定着ローラ対11を通過してきた用紙を加熱ローラ12から分離する。 - 特許庁
To provide a flange separation preventive apparatus enhancing the degree of freedom in mounting a pinching member in a pair of flanges, while surely preventing the pair of flanges from being separated.例文帳に追加
一対のフランジにおける挟持部材の取付けの自由度を向上するとともに、一対のフランジが離間することを確実に防止するフランジ離間防止装置を提供すること。 - 特許庁
A pair of separation pawls 2, 2 are brought into contact with the surfaces of both of the rollers only when the sheet separation function is insufficient only with the separation boards at the time of heat fixing operations, for example, when toner occupancy ratio at the tip side of the sheet exceeds a predetermined threshold.例文帳に追加
一対の分離爪2,2は、熱定着操作時において分離板のみではシート分離機能が不足しているとき、例えばシート先端側のトナー占有率が所定の閾値を越えたときにのみ、上記両ローラの表面に当接させる。 - 特許庁
The paper sheets passing through the first separation part and the second separation part without being separated from each other are detected to be double-fed in the state of being held and constrained between the nips of the pair of pull-off rollers 29, 32.例文帳に追加
第1分離部および第2分離部を通過して分離されなかった重送紙葉類は、引き抜きローラ対29、32のニップで挟持拘束されている状態で重送であることが検知される。 - 特許庁
Thus, the paper sheet conveyed again to a passage between the paper feeding roller 23 and a top face of the paper sheet and between the pair of separation rollers 25 is made to pass it without touching the separation rollers 25.例文帳に追加
それによって、給紙ローラ23と用紙上面との間、および一対の分離ローラ25の間に形成した経路に、再搬送された用紙を、分離ローラ25に接触させることなく通過させる。 - 特許庁
To prevent separation of first and second engagement members of a fixing device from structural materials during fixing work of a pair of structural materials.例文帳に追加
一対の構造材の固定作業中に、固定装置の第1及び第2係合部材が構造材から脱落することを防止する。 - 特許庁
To provide a recording medium supply device and an image forming device mounted with the same capable of elongating the service life of a pair of separation rollers.例文帳に追加
分離ローラ対の長寿命化を達成できる記録媒体供給装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。 - 特許庁
To provide a knit fabric pull-down apparatus enabling the approach and separation of a pair of rollers and the driving of the rollers with a single driving means.例文帳に追加
1つの駆動手段によって、一対のローラの近接離隔およびローラの駆動が可能な編地引下げ装置を提供する。 - 特許庁
The separation trench 5 has a pair of side surfaces 5A and 5B continued to a pair of side surfaces 81C and 82C facing each other, respectively, of the first semiconductor chip 81 and the second semiconductor chip 82.例文帳に追加
分離溝5は、第1半導体チップ81および第2半導体チップ82の互いに対向する一対の側面81C,82Cにそれぞれ連続する一対の側面5A,5Bを有している。 - 特許庁
The controlling means 50 stops operation of the paper supplying driving means A immediately after a bottom end of the document is fed out from a nip the separation roller pair 16 to stop the rotational driving of the pair of the resist rollers 18.例文帳に追加
制御手段50は、原稿の後端が分離ローラ対16のニップから抜け出た直後に給紙駆動手段Aの作動を停止してレジストローラ対18の回転駆動を停止させる。 - 特許庁
例文 (206件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|