serogroupを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30件
MULTIPLE VACCINATION INCLUDING SEROGROUP C MENINGOCOCCUS例文帳に追加
血清群C髄膜炎菌を含む複数ワクチン接種 - 特許庁
The meningococcal strain will typically be in serogroup B, but may be instead by in serogroup A, C, W135, Y, etc.例文帳に追加
この髄膜炎菌株は代表的に血清群Bであるが、血清群A、C、W135、Yなどに代わり得る。 - 特許庁
The efficacy of a serogroup W135 conjugate is enhanced by addition of protein antigens derived from a serogroup B strain.例文帳に追加
血清群W135結合体の効力は、血清群B株由来のタンパク質抗原の添加により増強される。 - 特許庁
Conjugated capsular saccharides derived from meningococcal serogroup C, serogroup W135 and serogroup Y are safe and immunogenic in humans when combined in a single dose.例文帳に追加
髄膜炎菌血清群C、血清群W135および血清群Y由来の結合体化莢膜サッカリドは、単回用量に組み合わされた場合、ヒトにおいて安全でかつ免疫原性である。 - 特許庁
A crossreactive immunogenic antigen isolates protein providing immunogenicity from neisserial strains against the infection by Neisseria meningitides serogroup B in a relevant subject.例文帳に追加
該交差反応性免疫原性抗原が被験者における髄膜炎菌血清群B(Neisseria meningitides serogroup B)による感染に対して免疫原性を提供するタンパク質をナイセリア菌株から単離する。 - 特許庁
The invention relates to a combination vaccine about Neisseria meningitidis comprising outer membrane proteins from serogroup B and oligosaccharides from serogroup C, and its use for the prevention or treatment of disease.例文帳に追加
本発明は、血清群Bからの外膜タンパク質および血清群Cからのオリゴ糖を含有する髄膜炎菌についての組合わせのワクチン、ならびに疾患の予防または処置のためのその使用に関する。 - 特許庁
To provide a vaccine protective against meningococcal serogroup W135 and H. influenzae b type diseases.例文帳に追加
髄膜炎菌血清群W135およびH.influenzae b型疾患に対して防御性のワクチンを提供すること。 - 特許庁
The new linker is especially useful for preparing conjugates of Neisseria meningitidis serogroup A saccharides.例文帳に追加
新しいリンカーは、特にNeisseria meningitidis血清型A糖類の結合体を調製するのに有効である。 - 特許庁
Broad protection against serogroup B infection can be achieved by using a small number of defined polypeptide antigens.例文帳に追加
血清群B感染に対する広範な防御は、少数の規定されたポリペプチド抗原を用いることにより達成され得る。 - 特許庁
Addition of Hib (H. influenzae B type) conjugate to meningococcal conjugates enhances the overall activity against the meningococcal serogroup W135.例文帳に追加
髄膜炎菌結合体へのHib結合体の添加は、髄膜炎菌血清群W135に対する全体的活性を増強する。 - 特許庁
Molecular mimetics of a surface-exposed epitope on loop 4 of PorA of N. meningitidis serogroup B (MenB) P1.2 serosubtype and antibodies produced against the mimetics are disclosed.例文帳に追加
N.meningitidis血清型B(MenB)P1.2血清亜型のPorAのループ4に対する表面に露出したエピトープの分子模倣物。 - 特許庁
The invention also provides immunogenic compositions comprising (a) a capsular saccharide antigen from serogroup C of N. meningitidis, and (b) a chitosan adjuvant.例文帳に追加
本発明はまた、(a)N.meningitidisの血清群Cに由来する莢膜サッカリド抗原および(b)キトサンアジュバントを含む免疫原性組成物も提供する。 - 特許庁
The modified polysaccharide, in particular the modified Neisseria meningitides serogroup A polysaccharide retains immunogenicity but has improved stability.例文帳に追加
免疫原性は保持するが、改善された安定性を有する修飾多糖(特に修飾Neisseria meningitides血清型A多糖)。 - 特許庁
The invention provides: (a) a conjugated capsular saccharide from N. meningitidis serogroup C; and (b) an immunogenic composition comprising an inactivated poliovirus antigen.例文帳に追加
本発明は:(a)N.meningitidis血清群C由来の結合体化莢膜糖;および(b)不活性化ポリオウイルス抗原を含む免疫原性組成物を提供する。 - 特許庁
To meet a requirement for the use of 6A and 19A having increased coverage broader than Prevnar that are independent of the limitations of serogroup cross-protection.例文帳に追加
適用範囲をPrevnar以上に拡大した、血清群交差防御の制限に依存しない6Aおよび19Aの使用が望まれている。 - 特許庁
To provide a modified polysaccharide, in particular a modified Neisseria meningitides serogroup A polysaccharide, which retains immunogenicity but has improved stability.例文帳に追加
免疫原性は保持するが、改善された安定性を有する修飾多糖(特に修飾Neisseria meningitides血清型A多糖)を提供すること。 - 特許庁
To provide a medicine eliciting production of antibody exhibiting complement-mediated bactericidal activity and/or opsonic activity against Neisseria meningitidis serogroup B bacterium.例文帳に追加
Neisseria meningitidis血清型B細菌に対して、補体媒介性の殺菌活性および/またはオプソニン活性を示す抗体の産生を誘発する薬剤の提供。 - 特許庁
There is provided the composition comprising (a) Neisseria meningitidis serogroup B outer membrane vesicles (OMVs), and (b) an immunogenic component selected from other Neisseria proteins, or immunogenic fragments thereof.例文帳に追加
(a)Neisseria meningitidis血清型B外膜小胞(OMV)、および(b)他のNeisseriaタンパク質、またはそれらの免疫原性フラグメントから選択される免疫原性成分を含む組成物を提供する。 - 特許庁
In contrast, the invention uses polypeptide antigens and/or OMV to immunize against the serogroups A, C, W135 and Y (and particularly against serogroup Y).例文帳に追加
対照的に、本発明は、血清群A、血清群C、血清群W135および血清群Yに対して(そして特に、血清群Yに対して)免疫するためにポリペプチド抗原および/またはOMVを使用する。 - 特許庁
The peptide can induce production of antibodies eliciting complement-mediated bactericidal activity and/or opsonic activity against Neisseria meningitidis serogroup B bacterium.例文帳に追加
アミノ酸配列QTPを含むGNA33ペプチドであって、このペプチドが、N.meningitidis血清型B細菌に対して、補体媒介性の殺菌活性および/またはオプソニン活性を示す抗体の産生を誘発し得る。 - 特許庁
To provide a method for immunizing a specimen against infection due to a Neisseria meningitidis serogroup Y including a process to administrate a composition containing one or more types of immunogenic polypeptide to the specimen.例文帳に追加
1種以上の免疫原性ポリペプチドを含有する組成物を被験体に投与する工程を包含する、Neisseria meningitidisの血清群Yによる感染に対して被験体を免疫する方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for preventing a test mammalian animal subject from Neisseria meningitidis serogroup B (MenB), and/or a method for preventing the test mammalian animal subject from E. coli K1 disease.例文帳に追加
哺乳動物被験体において、Neisseria meningitidis血清型Bを予防するための方法、および/または、哺乳動物被験体において、E.coli K1疾患を予防するための方法を提供すること。 - 特許庁
Disclosed are molecular mimetics of a surface-exposed epitope on loop 4 of PorA of Neisseria meningitidis serogroup B (MenB) P1.2 serosubtype and antibodies produced against the mimetics.例文帳に追加
本発明は、Neisseria meningitidis血清型B(MenB)P1.2血清亜型のPorAのループ4に対する表面に露出したエピトープの分子模倣物およびこの模倣物に対して産生される抗体を開示する。 - 特許庁
The serogroup B polypeptide can achieve this protection, thus permitting a single polypeptide-based vaccine to be used for protecting against all of the serogroups A, B, C, W 135 and Y.例文帳に追加
血清群Bポリペプチドがこの防御を達成し得、従って、血清群A、血清群B、血清群C、血清群W135および血清群Yの全てに対する防御のために使用される単一のポリペプチドベースのワクチンを可能にする。 - 特許庁
The mimetic is a GNA33 peptide containing an amino acid sequence QTP, and the peptide can induce the production of an antibody exhibiting complement-mediated bactericidal acitivty and/or opsonin activity against Neisseria meningitidis serogroup B bacterium.例文帳に追加
アミノ酸配列QTPを含むGNA33ペプチドであって、このペプチドが、Neisseria meningitidis血清型B細菌に対して、補体媒介性の殺菌活性および/またはオプソニン活性を示す抗体の産生を誘発し得る。 - 特許庁
The glucose and galactose results are used to directly quantify saccharides from serogroups Y and W135, respectively, and the combined glucose and galactose content is subtracted from the sialic acid content to quantify saccharides from serogroup C.例文帳に追加
このグルコースの結果およびガラクトースの結果が使用されて、血清群Y由来および血清群W135由来の糖類が、それぞれ直接定量化され、そしてこのグルコースおよびガラクトースの合わせた含有量は、このシアル酸含有量から減じられて、血清群C由来の糖類が定量化される。 - 特許庁
Besides, the protein is usable in immunogenic portions thereof, biological equivalents thereof, antibodies that immunospecifically bind thereto and nucleic acid sequences encoding each of the proteins, as well as immunogenic compositions that are effective against infection by Neisseria meningitidis serogroup B.例文帳に追加
更に組換えにより製造することのできる免疫原性部分、その生物学的均等物、前述の物質に免疫特異的に結合する抗体、および前述の各物質をコードする核酸配列、同様に髄膜炎菌血清群Bによる感染に対して有効な免疫原性組成物において、該物質を使用することができる。 - 特許庁
In one embodiment, this invention provides a modified serogroup W135 meningococcal capsular saccharide, wherein saccharides are provided in which (a) ≤29% of the sialic acid residue in the saccharides is O-acetylated at the 7 position; and/or (b) ≥26% of the sialic acid residue in the saccharides is O-acetylated at the 9 position.例文帳に追加
1つの実施形態において、改変された血清群W135髄膜炎菌の莢膜糖類であって、ここで(a)該糖類中のシアリン酸残基の29%以下は、7位においてO−アセチル化され;および/または(b)該糖類中のシアリン酸残基の26%以上は、9位においてO−アセチル化されている、糖類が提供される。 - 特許庁
A small number of defined antigens can provide broad protection against meningococcal infection, and the present invention provides a composition which, after administration to a subject, is able to induce an antibody response in the subject, wherein the antibody response is bactericidal against two or three of hypervirulent lineages A4, ET5 and lineage 3 of N.meningitidis serogroup B.例文帳に追加
少数の規定抗原は、髄膜炎菌感染に対し広範な防御を提供し得、そして本発明は、被験体に投与後、この被験体における抗体応答を誘導し得る組成物を提供するのであって、ここでこの抗体応答は、高毒性系統A4、高毒性系統ET5、およびN.meningitidis血清群Bの系統3のうちの二つまたは三つに対し殺菌性である。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|