意味 | 例文 (585件) |
selection responseの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 585件
A low distortion capacitive element that is a bypass capacitor 36 is inserted between a supply line of a tuning voltage VC and ground, and a low distortion capacitive element is used for capacitors 11, 12 of a time constant circuit consisting of the capacitors 11, 12 and a resistor 13 that specifies an operating response of a channel selection circuit 1.例文帳に追加
チューニング電圧VCの供給ラインと接地間に低歪み型の容量素子をバイパスコンデンサ36として挿入し、また、選局回路1の動作応答を規定する時定数回路のコンデンサ11、12に低歪み型の容量素子を用いる。 - 特許庁
This manufacturing method for the optical sensor has a measuring step for measuring element sensitivity of an optical sensor element (step S10), a selection step for selecting a resistance element in response to a measured result (step S12), and an attaching step for attaching the selected resistance element to the optical sensor (step S13).例文帳に追加
光学センサ素子の素子感度を測定する測定ステップ(ステップS10)と、測定結果に応じた抵抗素子を選択する選択ステップ(ステップS12)と、選択された抵抗素子を光学センサに取り付ける取り付けステップ(ステップS13)とを有する。 - 特許庁
To provide a clamping locking handle device for a door, by which the safety of an operator can be ensured by limitedly opening the door within the range of a small angle before the opening of the whole surface in response to a selection and in which a changeover operation for the two-stage operations is conducted simply and accurately.例文帳に追加
選択に応じて全面開放の前に扉を小角度範囲内において限定開放させて操作者の安全を確保でき、この二段階操作のための切換え操作が簡便かつ的確になされる扉用締付けロックハンドル装置を提供する。 - 特許庁
Further, the buffer circuit is provided with selection circuits respectively connected to a plurality of the inverters and an output control circuit for receiving an output control signal and inhibiting an output of the output signal in response to the output control signal.例文帳に追加
さらに、前記複数のインバータの各々に接続される選択回路と、出力制御信号が入力され、前記出力制御信号に応答して前記出力信号の出力を禁止をする出力制御回路とを上述のバッファ回路に備える。 - 特許庁
A message receiving section 32 notifies a response selection section 35 about a reception result of denoting whether or not a message transmitted from each viewer terminal 2 can normally be received together with a sender ID for each packet and transfers packets that can normally be received to a message processing section 33.例文帳に追加
メッセージ受信部32は、各視聴者端末2から送信されるメッセージを正常受信できたか否かの受信結果を送信元IDと共に応答選択部35へパケットごとに通知し、さらに正常受信できたパケットをメッセージ処理部33へ転送する。 - 特許庁
A selection position (0.5 speed and -0.5 speed) for selecting a travel mode using only the driving force of the motor 20 is set in a gear shift operating section 25 of the manual transmission 3 for mechanically changing a gear shift stage in response to a driver's operation of a select lever 25a.例文帳に追加
また、セレクトレバー25aのドライバ操作に応じて変速段を機械的に切り換えるためのマニュアルトランスミッション3の変速操作部25に、モータ20の駆動力のみを用いた走行モードを選択するためのセレクト位置(0.5速及び−0.5速)を設定する。 - 特許庁
Consequently, each selection circuit particularizes at least one active inverter among a plurality of the inverters in response to the control signal and uses the buffer circuit for supplying the input signal to the active inverter as an input buffer of a semiconductor integrated circuit.例文帳に追加
そのうえで、その選択回路は、前記制御信号に応答して、前記複数のインバータから少なくとも一つの動作インバータを特定し、前記動作インバータに前記入力信号を供給するバッファ回路を半導体集積回路の入力バッファとして用いる。 - 特許庁
To provide a device tester which enables security of pins of a number allottable in response to an increase in the number of DUTs and addition of functions, or efficient selection of inexpensive packages, by reducing the number of required pins of each FPGA.例文帳に追加
本発明は、FPGAの必要ピン数の削減を図ることにより、DUTの増加や機能追加に対応して割り当て可能なピン数を確保し、あるいは安価なパッケージの効率的な選択を可能とするデバイステスタを提供することを目的としている。 - 特許庁
A mode selection means 106 selecting the EV travel mode and the engine travel mode extends a region of selecting the EV travel mode in response to the speed change ratio of the transmission mechanism 3 and the rotational speed of an input shaft 6, i.e., the inertial torque Ti generated during the engine start.例文帳に追加
EV走行モードとエンジン走行モードとを選択するモード選択手段106が、変速機構3の変速比及び入力軸6の回転数、即ちエンジン始動時に発生するイナーシャトルクTiに応じて、EV走行モードを選択する領域を広げる。 - 特許庁
A mode setting section 22 of a digital camera 10 gives a setting selected from a still picture photographing mode or a movie mode to a system control section 24 a clock selection section 26 is controlled in response to a setting by the system control section 24 to select clocks f1, f2 from a system clock generating section 20.例文帳に追加
ディジタルカメラ10は、モード設定部22で静止画撮影モードまたはムービーモードから選んだ設定をシステム制御部24に供給し、クロック選択部26がシステム制御部24による設定に応じた制御を受けてシステムクロック生成部20からのクロックf1, f2が選択される。 - 特許庁
A pixel P consists of a transistor Tr which is connected to a scanning line X and a signal line Y and made conductive in response to a selection pulse, a pixel electrode to which the signal is written through the conductive transistor Tr and the auxiliary capacitance Cs which holds the written signal.例文帳に追加
画素Pは、走査線X及び信号線Yに接続し選択パルスに応答して導通するトランジスタTrと、導通したトランジスタTrを介して信号が書き込まれる画素電極と、書き込まれた信号を保持する補助容量Csとからなる。 - 特許庁
The boosting circuit includes a voltage generator for receiving a first voltage from the outside to output a second voltage, a selector for selecting one of the first and second voltages in response to a selection signal, a booster for boosting the selected voltage to output a third voltage, and a voltage detector for detecting the voltage level of each of the first, second and third voltages to output the selection signal.例文帳に追加
外部から第1電圧を入力されて第2電圧を出力する電圧発生器と、選択信号に応じて前記第1及び第2電圧の中で何れか1つを選択する選択器と、前記選択された電圧を昇圧して第3電圧を出力する昇圧器と、前記第1、第2及び第3電圧各々の電圧レベルを感知し、前記選択信号を出力する電圧検出器とを含む。 - 特許庁
This circuit is provided with an oscillation circuit 11 generating two kinds of clock signals of which frequencies are different each other responding to a selection signal of an external input, and a boosting power source generating circuit 12 performing boosting operation with driving power in response to the clock signals from the oscillation circuit 11.例文帳に追加
外部入力の選択信号に応答して、周波数の異なる2種類のクロック信号を発生する発振回路11と、発振回路11からのクロック信号に応じた駆動能力で昇圧動作を行う昇圧電源生成回路12とを備えている。 - 特許庁
A selecting part 3 performs selection on a template to be used from the aggregation of provided templates in response to print ability information of network printers, a content table in a content server, and an input from an external part, and on a content to be inserted to the template.例文帳に追加
選択部3は、提供される印刷テンプレートの集合から、ネットワークプリンタの印刷能力情報やコンテンツサーバ内のコンテンツ一覧、および外部からの入力に従い、どのテンプレートを使用するか、およびそのテンプレート内にどのコンテンツを挿入するかについての選択を行う。 - 特許庁
The client 30 has: selection means for, in response to a user operation, selecting a desired content among contents whose reproduction rights are held by the client 30; request transmission means for transmitting a transmission request of the selected content to the server 10; and reproduction means for reproducing a content received from the server 10.例文帳に追加
クライアント30は、再生権利を有するコンテンツの中からユーザ操作に応じて所望のコンテンツを選択する選択手段と、選択されたコンテンツの送信要求をサーバ10に送信する要求送信手段と、サーバ10から受信したコンテンツを再生する再生手段とを有する。 - 特許庁
When discriminating that reduction of the photographing time has been selected, a CPU 41 sets the number of pictures to be photographed to 4 larger than preset 3 and sets a limited time for photographing shorter than a preset time, on the basis of the output from a touch panel 52 in response to the selection.例文帳に追加
この選択に対して、CPU41は、タッチパネル52からの出力に基づいて、撮影時間短縮が選択されたと判断した場合、撮影画像枚数を予め設定された3枚より多い4枚に設定し、撮影制限時間を予め設定された時間より短く設定する。 - 特許庁
A home terminal 15 sends picture data for the selection of home appliances in response to a call incoming to a portable telephone 51 for remote control and starts radio communication with the communication apparatus 16 of a relevant home appliance 1x corresponding to a home appliance select signal from the portable telephone.例文帳に追加
ホーム端末15は、遠隔操作のための携帯電話51の着信に応答して家電製品選択画面データを送出し、携帯電話からの家電製品選択信号に対応して、該当する家電製品1xの通信装置16と無線通信を開始する。 - 特許庁
The game player operates a selection switch 130, and answers the quiz performed, and when the score reaches 20 points, a normal game state controlled in response to background normal data state or game state information in conjunction with the variable probability state is displayed in the display area 12a coded in two dimensions.例文帳に追加
遊技者が選択スイッチ130を操作してクイズの回答を行い、得点が"20点"に到達すると、通常背景データに対応して制御されている通常遊技状態または確変遊技状態に関連する遊技状態情報を、2次元コード化して表示領域12aに表示する。 - 特許庁
A logic module 100 is configured as a two-input/one-output multiplexer, which turns either transfer gate of a first transfer gate 104 or a second transfer gate 105 in response to a selection signal inputted from a terminal T5 and decides a signal to be outputted from a terminal T6.例文帳に追加
ロジックモジュール100は、端子T5から入力した選択信号に応じて、第1のトランスファゲート104、又は、第2のトランスファゲート105の何れか一方をオンにして、端子T6から出力する信号を決定する2入力1出力のマルチプレクサとして構成される。 - 特許庁
A control circuit 106 changes over the switching timing of signal selection performed by the switch circuit 103 and the execution of time division performed by the distributing circuit 105 in response to switching between a first communication mode for hopping between bands within the BG and a second communication mode for simultaneously using a plurality of bands within the BG without hopping.例文帳に追加
制御回路106は、BG内のバンド間をホッピングする第1の通信モードと、ホッピング無しでBG内の複数バンドを同時使用する第2の通信モードとの切り替えに応じて、スイッチ回路103による信号選択の切替タイミングと、分配回路105による時分割の実行を変更する。 - 特許庁
The data of the selection and outputs of images and the voice data and program information are selected and gained from a transport stream for the digital broadcasting, and the voice data in which the voice speed is converted can be decoded in response to a program-information "genre" transmitted by the broadcasting by previously setting a user.例文帳に追加
デジタル放送のトランスポートストリームから映像、音声データの選択、出力、および番組情報のデータの選択、取得を行い、予めユーザーの設定により放送で送られてくる番組情報ジャンルに応じ、音声速度を変換した音声データをデコード可能とした。 - 特許庁
A bit line corresponding to a selected memory cell is connected between write current control line of both sides of the corresponding memory block by turning on transistor switches 102, 103 in response to activation of a column selection line CSL shared between memory blocks, and a data write current flows.例文帳に追加
メモリブロック間で共有されるコラム選択線CSLの活性化に応答してトランジスタスイッチ102,103がオンすることによって、選択メモリセルに対応するビット線は、対応のメモリブロックの両側の書込電流制御線の間に接続されて、データ書込電流が流される。 - 特許庁
In response to a request of service use from the terminal 3, a service management part 19 and a user determination part 22 select one user having use authority of the service from the users included in the group information stored in the group management part 17 as a login user according to a selection rule.例文帳に追加
端末3からのサービス利用の要求に応じて、サービス管理部19およびユーザ決定部22は、当該サービスの利用権限を有する1人のユーザを、選択ルールに従ってグループ管理部17に記憶されたグループ情報に含まれたユーザのうちからログインユーザとして選択する。 - 特許庁
The update data server 200 sends the update data selected by a selection part 430 in response to the request data, so that various software updatings according to a combination of the update data can be realized while reducing the loads related with preparation and management of the update data.例文帳に追加
選択部430が要求データに応じて選択する更新データを、更新データサーバ200は送付することから、更新データの作成・管理に係る負担の低減を図りつつ、更新データの組み合わせに応じた多種多様なソフトウェア更新を実現することができる。 - 特許庁
Further, in the photographing waiting state, a selective operation of other photographing scene is accepted in response to a prescribed key operation, and the sample image 103 displayed on the through-image 301 is sequentially revised into a sample image denoting a selectable photographing scene and the resulting image is displayed during the selection.例文帳に追加
また、撮影待機状態においては、所定のキー操作に応じ、他の撮影シーンの選択操作を受け付けるとともに、その選択中には、スルー画像301に表示する見本画像103を、選択可能な撮影シーンを示す見本画像に逐次変更して表示させる。 - 特許庁
n-Sets of channels of a group selected in response to an operation of the group selection operating unit are assigned to the allocation ch strip section, and a group menu for displaying the setting state of a plurality of the parameters of n sets of channels are displayed on the display apparatus in a way of being consecutive from each allocation channel strip.例文帳に追加
グループ選択操作子の操作に応じて選択されたグループのn個のchを割当chストリップ部に割当て、当該n個のchの複数パラメータの設定状況を表示するグループ画面を各割当chストリップから連続するような配置で表示器に表示する。 - 特許庁
When the internal winning is performed, and also when a winning combination which is internally won is not "bell" nor "watermelon" (NO in S34) during a continuous performance (YES in S31), the selection performance is set (S35), thereby allowing a player to select the depression order of the three stop reels in response to his/her taste, etc.例文帳に追加
内部当選があった場合、連続演出中で(S31のYES)、かつ内部当選した役が「ベル」又は「スイカ」ではない場合には(S34のNO)、選択演出が設定されて(S35)、3個の停止リールの押し順を遊技者が好み等に応じて選択できるようにする。 - 特許庁
The frequency switching device 80 switches a set of injection currents outputted from the current injection device 40 and a set of voltages measured by the injection frequency voltage measuring device 60 between the first set for a first group and the second set for a second group in response to the selection result.例文帳に追加
その結果に応答して周波数切換装置80は、電流注入装置40から出力する注入電流の組と、注入周波数電圧測定装置60で測定する電圧の組とを、第1群用のものと第2群用のものとの間で切り換える。 - 特許庁
An adaption selection algorithm is used for determining whether an algorithm parameter of at least one preceding prediction model base is to be replaced with an algorithm parameter of at least one new prediction model base, in order to adapt the algorithm of the prediction model base in response to a process change.例文帳に追加
工程変化に応答して予測モデルベースのアルゴリズムを適合させる目的で、少なくとも1つの以前の予測モデルベースのアルゴリズムパラメータを、少なくとも1つの新しい予測モデルベースのアルゴリズムパラメータで置換すべきかどうかを判定するために使用される適応選択アルゴリズム。 - 特許庁
Free information at a first level belonging to selected specifications is provided in response to a selection request from a client computer 21, the existence of pay information accompanying the free information is guided, and the pay information at a plurality of levels is sequentially provided while charging for the pay information for each of the plurality of levels.例文帳に追加
クライアントコンピュータ21からの選択要求に応じて、選択された仕様に属する第1レベルの無料情報を提供し、無料情報に付随する有料情報の存在を案内し、複数レベルの有料情報を各レベルごとに課金しながら順次提供する。 - 特許庁
A delay point of the IF circuit 6 is adjusted by allowing a microcomputer 8 to turn on/off a transistor(TR) 10 in response to the selection of either of the SAW filters 4, 5 by the switch 3 so as to select a parallel connection consisting of a variable resistor 7 and a resistor 9 or only the variable resistor 7.例文帳に追加
スイッチ3によるSAWフィルタ4,5の選択に応じて、マイコン8によってトランジスタ10をオン・オフして可変抵抗7と抵抗9の並列接続と可変抵抗7のみとを切り換えることにより、IF回路6におけるディレーポイントを調整する。 - 特許庁
When the noise canceler is changed over to a manual gain control circuit S7 by a selection signal S22 or the gain of the manual gain control circuit 7 is adjusted by a level adjusting signal S21, the noise canceler is adjusted to a quick response step gain, and in the other cases the canceler is adjusted to a high accuracy step gain.例文帳に追加
選択信号S22によってマニュアルゲイン制御回路7に切り換えられた時や、マニュアルゲイン制御回路7のゲインがレベル調節信号S21によって調節される時は、応答速度の早いステップゲインに調節され、それ以外は精度の高いステップゲインに調節される。 - 特許庁
Before starting double-sided reading of the document, a page display control section and a mode display control section cause a display section to display an operation screen for accepting a page range and a selection of either a double-sided reverse-reading mode or a double-sided simultaneous reading mode in response to the page range.例文帳に追加
原稿の両面読み取りの開始前に、ページ表示制御部とモード表示制御部は、ページ範囲と、そのページ範囲に対応して両面反転読取モード又は両面同時読取モードの何れか一方の選択入力とを受け付ける操作画面を表示部に表示させる。 - 特許庁
In this highlighted state, the wiring display device switches the selected component and elements except the wiring extending from the component on the wiring diagram displayed by the display device to the faint-gray display in response to gray display selection by the user.例文帳に追加
配線表示装置は、さらに配線が強調表示された状態において、ユーザによるグレー表示を選択する操作に応じて、ディスプレイ装置に表示されている配線図上で前記選択された部品およびこの部品から伸びる配線以外の要素を薄いグレーでの表示に切り替える。 - 特許庁
Furthermore, in the photographing standby state, operation to select another photographing scene is accepted in response to predetermined key operation and during the selection, the sample image 103 to be displayed in the through-image 301 is displayed while being sequentially changed into sample images showing selectable photographing scenes.例文帳に追加
また、撮影待機状態においては、所定のキー操作に応じ、他の撮影シーンの選択操作を受け付けるとともに、その選択中には、スルー画像301に表示する見本画像103を、選択可能な撮影シーンを示す見本画像に逐次変更して表示させる。 - 特許庁
The content providing device 2 has a content database in which many contents with characters and images associated therewith are registered, selects the prescribed number of contents from the content database according to a selection condition at that time in response to the request for contents and transmits the selected contents to the terminal 10.例文帳に追加
コンテンツ提供装置2は、文字及び画像を対応付けたコンテンツを多数登録したコンテンツデータベースを有し、コンテンツの要求に応じて、そのときに選択条件に従って所定数のコンテンツをコンテンツデータベースから選択し、選択したコンテンツを端末10へ送信する。 - 特許庁
The method has a step S3 of displaying a plurality of character strings in a text display area 42 according to text data 24 and a step S6 of displaying images corresponding to the selected character strings one over another in the text display area 42 in response to the selection of at least one of the plurality of character strings.例文帳に追加
テキストデータ24に基づいてテキスト表示領域42に複数の文字列を表示するステップS3と、複数の文字列の少なくとも一つが選択されたことに応答して、選択された文字列に対応する画像をテキスト表示領域42に重ねて表示するステップS6とを備える。 - 特許庁
A selector of the color display data generating section 8 controls a segment drive section 6, common drive sections 7R, 7G, 7B on the basis of the two-dimensional image data at each focal point for each prescribed time in response to a selection signal from a screen changeover section 91 to display the data on a 3-color two-dimensional display section 1.例文帳に追加
カラー表示データ作成部8のセレクタ83は、画面切り替え部91からの選択信号に応じて所定時間毎に各焦点位置の2次元画像データに基づいてセグメント駆動部6、コモン駆動部7R、7G、7Bを制御して3色2次元表示部1に表示させる。 - 特許庁
An automation level selecting part 10 automatically selects one automation level corresponding to the situation of that time among plural selectable automation levels (level selection frame 11) based on situation decision, performance inference, the detection of user response or records of user's past operations.例文帳に追加
自動化レベル選択部10は,複数の選択可能な自動化レベル(レベル選択枠11)の中から,状況の判断,パフォーマンスの推測,ユーザの反応の検出または過去のユーザ操作の記録に基づいて,そのときの状況に応じた一つの自動化レベルを自動的に選択する。 - 特許庁
This game machine is constituted in such a way that a movable piece 33a1 can be released and driven under any one of a plurality of driving patterns in response to a result of selection performed by a lottery counter 503f when a game playing ball hits a prize at either a first lottery port 32a or a second lottery port 32b.例文帳に追加
第1抽選口32a又は第2抽選口32bに遊技球が入賞した場合に、抽選カウンタ503fによる抽選結果に応じて、複数設けられたいずれかの駆動パターンで可動片33a1を開放駆動させることができるように構成されている。 - 特許庁
To provide a remote maintenance system hardly influenced by communication performance of a network between a maintenance computer and a maintenance object device, enabling free selection of a response destination as a result of a maintenance request, and having little difference in the time required for maintenance even in the case of a plurality of devices exist as a maintenance object.例文帳に追加
保守コンピュータと保守対象設備との間のネットワークの通信性能に影響されにくく、保守要求の結果応答先を自由に選択できて、保守対象設備が複数台の場合でも保守に要する時間に大差ないリモート保守システムを得る。 - 特許庁
The presence and quantities of such target cells in a sample specimen can utilized for screening and detection in disease such as cancer, assessing early stage pre-metastatic cancer, monitoring for disease remission in response to therapy and selection of more effective dose regimens or alternative therapies in case of relapse.例文帳に追加
試料検体中のそのような標的細胞の存在および量を、癌のような病気のスクリーニングおよび検出、初期段階の転移前の癌の評価、治療に応答した病気の寛解のモニタリングおよび再発の際のより効果的な用量計画または代替療法の選択に利用する。 - 特許庁
To form a sound field of a proper surround system for a person listening to a reproduced sound based on an audio signal from a selected sound source by switching a mode of supplying a sound field forming signal, for a a plurality of channels, to a plurality of speakers in response to the selection of the sound source.例文帳に追加
音源の選択に応じて複数のスピーカに対する複数チャンネルの音場形成信号の供給態様を切り換えて、選択された音源からの音声信号に基づく再生音声を聴取する者に対して、適正なサラウンド方式の音場を形成することができるものとする。 - 特許庁
A function is switched at each time when stamping a foot switch X, when a stepping-on time t is shorter than a prescribed time T (first operation), and a desired function is set by stamping the foot switch X for a time longer than the prescribed time T (second operation), in response to selection of the desired function.例文帳に追加
踏み込み時間tが所定時間Tよりも短い場合(第1の操作)には、フットスイッチXを踏む毎に、機能が切り替わり、所望の機能を選択した時点で、所定時間Tよりも長い時間フットスイッチXを踏み込む(第2の操作)ことでその機能を確定させることとなる。 - 特許庁
This plant monitoring device is provided with a full function menu interactive means 10 for displaying a full function menu in response to an interaction request from a display interactive device 2 and a function selection calling means 11 for accepting function and group No information recognized by the means, and retrieving the pertinent individual function processing means 12.例文帳に追加
表示対話装置2からの対話要求により全機能メニューを表示する全機能メニュー対話手段10と、同手段で認識した機能及びグループNo情報を受け付け、該当する個別機能処理手段12を検索する機能選択呼出し手段11を有する。 - 特許庁
Each of first and second subfields continuously arranged in each field includes a selection write address process of setting a discharge cell in a lighting mode by selectively write-address-discharging the discharge cell in response to an input video signal.例文帳に追加
各フィールド内において連続配置されている第1及び第2のサブフィールド各々は、入力映像信号に応じて放電セルを選択的に書込アドレス放電せしめることにより当該放電セルを点灯モードの状態に設定する選択書込アドレス行程を含む。 - 特許庁
When answers to the questions are received, the answers from the user are analyzed on the basis of answer analysis data prepared preliminarily in response to the question list, and the priority information of selection evaluation element that the user should looks upon as important in the case of selecting merchandise is acquired.例文帳に追加
質問に対する回答を受領すると、予め質問リストに対応して用意しておいた回答分析データに基づき、利用者からの回答を分析して、当該利用者にとって商品選定にあたって重要視すべき選定評価要素の優先度情報を取得する。 - 特許庁
The digital camera 100 reads image processing parameter selection information from a wireless tag IC 310 in the wireless tag seal 300 stuck on the carrying record medium 200 and image-processes the image data in response to the information when recording the image data photographed with an image sensor 120 to the carrying record medium 200.例文帳に追加
デジタルカメラ100は、イメージセンサ120で撮像した画像データを可搬記録メディア200に記録する際、可搬記録メディア200に貼り付けられている無線タグシール300内の無線タグ310から画像処理パラメータ選択情報を読み出し、その情報に応じて画像データを画像処理する。 - 特許庁
Here, the selection control circuit 110 controls the selecting circuit 102, so that the switching intervals of the transmission signals can be made shorter than the response time of automatic gain control by the AGC circuit 111, and that the transmission signals from the antennas 101a-101d can be switched sequentially.例文帳に追加
ここで、選択制御回路110は、伝送信号の切替え間隔がAGC回路111による自動利得制御の応答時間よりも短くなるように選択回路102を制御して、アンテナ101a〜101dからの伝送信号の順次切替処理を行なう。 - 特許庁
In this case, the SD and the HD use a common memory area and change the start address and end address of a read pointer and a write pointer in response to the revision of the memory map so as to avoid data outputted to a decoder selection circuit 5 from becoming discontinuous.例文帳に追加
この場合には、SDとHDとで共通のメモリ領域を用いると共に、リードポインタ及びライトポインタの開始アドレス及び終了アドレスをメモリマップの変更に応じて変更することにより、デコーダ選択回路5に出力されるデータが不連続とならないようにする。 - 特許庁
意味 | 例文 (585件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|