例文 (146件) |
torsion springsの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 146件
This lock-up device 7 includes a plurality of large torsion springs 74, a plurality of medium torsion springs 75, and a plurality of small torsion springs 76.例文帳に追加
このロックアップ装置7は、複数の大トーションスプリング74、複数の中トーションスプリング75、および複数の小トーションスプリング76を有している。 - 特許庁
The free lengths of the plurality of small torsion springs 76 are respectively set to be shorter than any one of the large torsion springs 74 and medium torsion springs 75.例文帳に追加
複数の小トーションスプリング76は、それぞれが大トーションスプリング74および中トーションスプリング75のいずれか一方のトーションスプリングより自由長が短く設定されている。 - 特許庁
The lock-up device 7 has a plurality of outer peripheral side torsion springs 32 and a plurality of inner peripheral side torsion springs 33.例文帳に追加
ロックアップ装置7は、複数の外周側トーションスプリング32と、複数の内周側トーションスプリング33と、を有している。 - 特許庁
The mounting clip 1 includes torsion coil springs 11, 12, and a support member 13 supporting the torsion coil springs 11, 12.例文帳に追加
取付クリップ1は、ねじりコイルばね11、12と、ねじりコイルばね11、12を支持する支持部材13と、を備える。 - 特許庁
These torsion springs, where the supporting axis 2 passes through, act in different torsion angle.例文帳に追加
このねじりバネは、支持軸2が挿通するようにして設けられ、互いに異なったねじれ角で作用する。 - 特許庁
The plurality of inner peripheral side torsion springs 33 are disposed side by side in the circumferential direction at an inner attachment diameter Di on the inner peripheral side of the plurality of outer peripheral side torsion springs 32, and act in series with the outer peripheral side torsion springs 32.例文帳に追加
複数の内周側トーションスプリング33は、複数の外周トーションスプリング32の内周側において取付径Diで円周方向に並べて配置され、外周トーションスプリング32と直列に作用する。 - 特許庁
The damper mechanism comprises a drive member 52, a driven member 53, a pair of first torsion springs 58A and 58B, and second torsion springs 59.例文帳に追加
ダンパー機構は、ドライブ部材52と、ドリブン部材53と、一対の第1トーションスプリング58A,58Bと、第2トーションスプリング59とを備えている。 - 特許庁
Each one end of the torsion springs 4 and 5 is guided by guides 23 and 26, and the other ends of the torsion springs 4 and 5 are pivotally jointed to the slider 3.例文帳に追加
トーションバネ4,5の一端部がガイド23,26によって案内され、トーションバネ4,5の他端部が回転可能となってスライダ3に連結されている。 - 特許庁
The movable plate 2 is supported by the frame parts 3 with torsion springs 4 disposed on both sides of the frame, and turnable by twisting the torsion springs 4.例文帳に追加
可動板2は、その両側部に配された捻りバネ4によりフレーム部3に支持されており、この捻りバネ4を捻りながら回動可能に構成されている。 - 特許庁
This brush device 13 comprises brushes 14, brush holders 15, and torsion coil springs 16.例文帳に追加
ブラシ装置13はブラシ14、ブラシホルダ15及びねじりコイルバネ16からなる。 - 特許庁
The plural torsion springs 54 are disposed between a pair of plural nails 52b.例文帳に追加
複数のトーションスプリング54は、複数の爪52bの1対間に配置されている。 - 特許庁
The floating body 55 is disposed between the rotational directions of the plural torsion springs 54.例文帳に追加
フロート体55は複数のトーションスプリング54の回転方向間に配置されている。 - 特許庁
The oscillation part has: a first movable piece 104 and a second movable piece 105 which torsionally oscillate around a torsion axis 107; and first torsion springs 102 and second torsion springs 103 which connect the first movable piece 104 and the second movable piece 105 in series.例文帳に追加
振動部は、ねじり軸107を中心にねじり振動する第1可動子104と第2可動子105を有すると共に、第1可動子104と第2可動子105を直列に連結する第1ねじりバネ102と第2ねじりバネ103を有する。 - 特許庁
The driven plate 73 is fixed to a turbine, and the torque is transmitted from the torsion springs 74.例文帳に追加
ドリブンプレート73は、タービンに固定され、トーションスプリング74からトルクが伝達される。 - 特許庁
The intermediate member 34 can rotate relative to the drive plate 31 and the driven plate 35, and transmits a torque from the outer peripheral-side torsion springs 32 to the inner peripheral-side torsion springs 33.例文帳に追加
中間部材34は、ドライブプレート31及びドリブンプレート35と相対回転可能であり、トルクを外周側トーションスプリング32から内周側トーションスプリング33に伝達する。 - 特許庁
A micro rocking object has a stress application means for applying stress on a torsion spring A, and only any one of at least one of torsion springs except for the torsion spring A by allowing at least one of needles to be connected to only the torsion spring A being one from among a plurality of the torsion springs on an outer periphery.例文帳に追加
数の可動子の少なくとも一つは外周で複数のねじりばねのうちの一本であるねじりばねAとのみ連結しかつねじりばねAとねじりばねA以外のねじりばねのうち少なくとも一本とのいずれか一方にのみ応力を印加する応力印加手段を有する揺動体。 - 特許庁
Electrodes 9 and 10 serving as electrostatic springs for adjusting resonance frequency are formed on the torsion springs 4 and the frame 5.例文帳に追加
トーションバネ4とフレーム5とに、共振周波数調整用の静電バネとして作用させるための電極9,10が形成される。 - 特許庁
The elastic support part is constructed by torsion springs 2, 4 and an elastically deformable connecting part 3.例文帳に追加
弾性支持部は、ねじりバネ2、4、弾性変形可能な連結部3などにより構成される。 - 特許庁
The actuator is equipped with a movable plate 102, a pair of torsion springs 104 extended from both sides of the movable plate 102 and a supporting part 106 for supporting the movable plate 102 through the torsion springs 104.例文帳に追加
アクチュエータは、可動板102と、可動板102の両側から延びる一対のねじりばね104と、ねじりばね104を介して可動板102を支持する支持部106とを備えている。 - 特許庁
The plurality of outer peripheral side torsion springs 32 are disposed side by side in the circumferential direction at an outer attachment diameter Do.例文帳に追加
複数の外周側トーションスプリング32は取付径Doで円周方向に並べて配置されている。 - 特許庁
The lockup device 7 is provided with a driven member 73, plural torsion springs 74, and the piston 71.例文帳に追加
ロックアップ装置7は、ドリブン部材73と複数のトーションスプリング74とピストン71とを備えている。 - 特許庁
The lockup apparatus 4 has a first piston 43, a driven plate 53, and a plurality of torsion springs 52.例文帳に追加
ロックアップ装置4は、第1ピストン43とドリブンプレート53と複数のトーションスプリング52とを備えている。 - 特許庁
The damper device includes the first and second retaining plates 38, 39, a plurality of outer peripheral side torsion springs 44, a pair of clutch plates 43, a plurality of inner peripheral side torsion springs 45, and a hub flange 41.例文帳に追加
このダンパ装置は、第1及び第2リティニングプレート38,39と、複数の外周側トーションスプリング44と、1対のクラッチプレーと43と、複数の内周側トーションスプリング45と、ハブフランジ41と、を備えている。 - 特許庁
The lockup device includes a piston 30, a drive plate 31, a plurality of outer peripheral-side torsion springs 32, a float member 42, a driven plate 35, a plurality of inner peripheral-side torsion springs 33, an intermediate member 34.例文帳に追加
このロックアップ装置は、ピストン30と、ドライブプレート31と、複数の外周側トーションスプリング32と、フロート部材42と、ドリブンプレート35と、複数の内周側トーションスプリング33と、中間部材34と、を備えている。 - 特許庁
The main and sub driving springs are a torsion coil spring respectively which has a coil part arranged on an outer periphery of an axis part.例文帳に追加
メインおよびサブ駆動ばねは、軸部の外周に配置されたコイル部を有するねじりコイルばねである。 - 特許庁
Spring support parts 18 support coil springs which connect the torsion beam suspensions 10A to the car body main body.例文帳に追加
スプリング支持部18は、トーションビーム式サスペンション10Aと車体本体とを接続するコイルスプリングを支持する。 - 特許庁
The main body portion 42a covers the outer peripheral portions and the turbine-side side portions of the outer periphery-side torsion springs 32.例文帳に追加
本体部42aは、複数の外周側トーションスプリング32の、外周部及びタービン側の側部を覆う。 - 特許庁
The second movable piece 105 has the reflection face and is supported by the first movable piece 104 via the plurality of second torsion springs 103.例文帳に追加
第2可動子105は、反射面を有すると共に、複数の第2ねじりバネ103で第1可動子104に支持される。 - 特許庁
An energizing mechanism 38 has a configuration capable of selectively fitting torsion springs 51, 52 to at least one of two torsion spring fitting parts 53, 54.例文帳に追加
付勢機構38が、2つのトーションバネ取付部53,54のうちの少なくとも1つに対して、トーションバネ51,52を選択的に取付可能な構成を備えるようにしている。 - 特許庁
The torsion springs 26 are arranged on both sides by also using dead space, and a spring having large spring force amount need not be used as the individual torsion spring, so that attaching space for the torsion spring is prevented from getting large.例文帳に追加
ねじりばね26はデッドスペースも利用して両サイドに配置されるとともに、個々のねじりばねとして大きなばね力量のものを使用する必要がないため、ねじりばねの取付けスペースの増大を招かない。 - 特許庁
This invention relates to the optical scanner of a type in which a mirror member 3 reciprocates around a pair of torsion springs 4 which serve as a torsional turning axis.例文帳に追加
一対のトーションバネ4を捻り回転軸としてミラー部材3が往復振動するタイプの光走査装置。 - 特許庁
Also, the first and second torsion springs 54 and 56 are disposed parallel with each other between the piston 51 and the driven plate 53.例文帳に追加
また、第1及び第2トーションスプリング54、56は、ピストン51とドリブンプレート53との間で並列に配置されている。 - 特許庁
The driven member 53 has supporting members 56a, 57a to support the rotational direction end of the plural torsion springs 54.例文帳に追加
ドリブン部材53は複数のトーションスプリング54の回転方向端を支持するための支持部56a,57aを有する。 - 特許庁
A lockup device 7 has a drive plate 62, a driven plate 63, a pair of torsion springs 64 and a spring holder 65.例文帳に追加
ロックアップ装置7はドライブプレート62とドリブンプレート63と1対のトーションスプリング64とスプリングホルダー65とを備えている。 - 特許庁
The lockup device 7 is equipped with a piston 51, at least a pair of torsion springs 54a and 54b, and a spring holder 55.例文帳に追加
ロックアップ装置7は、ピストン51と、少なくとも1対のトーションスプリング54a,54bと、スプリングホルダー55とを備えている。 - 特許庁
When the number of the ejected documents increases, the energizing force from both the torsion coil springs 35 and 36 acts on the stack lever 33.例文帳に追加
排出済みの原稿が増えると、スタックレバー33には、ねじりコイルばね35,36双方からの付勢力が作用する。 - 特許庁
The ground contact pressure of the first land-grading member 38 is adjusted by switching the states of torsion coil springs 75 by the operation of operation levers 76.例文帳に追加
この第1の整地体38の接地圧は、操作レバー76の操作でねじりコイルバネ75の状態を切り換えて調節する。 - 特許庁
The drive plate 72 relatively nonrotatably engages with the clutch plate 71, and transmits torque to the torsion springs 74.例文帳に追加
ドライブプレート72は、クラッチプレート71と相対回転不能に係合し、トーションスプリング74にトルク伝達が可能である。 - 特許庁
This adjusting method is operated for various adjustable torsion springs, and reduces noise generated by the adjustable torsion spring in use, by effectively solving the problem of the pitch tolerance and the fatigue deformation of the adjustable torsion spring.例文帳に追加
本発明の調整方法は、各種の調整式ねじりバネに運用されて有効に調整式ねじりバネのピッチの公差及び疲労変形の問題を解決し、並びに使用中の調整式ねじりバネが発生する騒音を減らす。 - 特許庁
The lockup device is provided with a piston 30 which can be coupled to a front cover 2, a drive plate 31 coupled to the piston 30, a plurality of outer periphery-side torsion springs 32 to which torque is input from the drive plate 31, a float member 42 which is disposed on the turbine side of the outer periphery-side torsion springs 32 and which causes two outer periphery-side torsion springs 32 to operate in series.例文帳に追加
このロックアップ装置は、フロントカバー2に連結可能なピストン30と、ピストン30に連結されたドライブプレート31と、ドライブプレート31からトルクが入力される複数の外周側トーションスプリング32と、複数の外周側トーションスプリング32のタービン側に配置され2つの外周側トーションスプリング32を直列に作用させるフロート部材42と、を備えている。 - 特許庁
To provide a valve opening/closing timing control apparatus, in which an axial length of torsion coil springs can be shortened, and which is advantageous for size reduction of the valve opening/closing timing control apparatus loading the torsion coil spring.例文帳に追加
トーションコイルバネの軸長サイズを小さくでき、ひいてはトーションコイルバネを搭載する弁開閉時期制御装置の小型化にも有利な弁開閉時期制御装置を提供する。 - 特許庁
Torsion springs 16 are installed on the hinge shafts 14a of the hinge parts 14, and one end of each torsion spring 16 is fastened to a bracket 15 fixed to the display part 12, the other end to a stand 13.例文帳に追加
ヒンジ部14のヒンジ軸14aにねじりばね16を装着し、ねじりばね16の一端は表示部12に固定したブラケット15に、他端はスタンド12に固定する。 - 特許庁
The pair of the clutch plates 43 are arranged with a prescribed interval with respect to one another, and support the inner peripheral side torsion springs 45.例文帳に追加
1対のクラッチプレート43は、互いに所定の間隔をあけて配置され、内周側トーションスプリング45を支持している。 - 特許庁
Torsion coil springs for energizing the turning bodies 136 to make them approach are provided in both of ends in the vertical direction of the shaft body 131, respectively.例文帳に追加
軸体131の上下方向両端部には回動体136を接近状態となるように付勢するねじりコイルばねを設ける。 - 特許庁
A rod-type transfer guide body 3, having torsion coil springs 1 movably fitted therearound, is clamped by a plurality of respective clamp devices 4, 5, 6, 7.例文帳に追加
ねじりコイルばね1が移動自在に嵌まる棒状の移送ガイド体3を、複数個の各クランプ装置4,5,6,7でクランプする。 - 特許庁
Torsion bar springs 14L, 14R extending to a car width direction are provided on the front ends of respective trailing arms 10L, 10R.例文帳に追加
また、各トレーリングアーム10L、10Rの前端には、車幅方向に伸びるトーションバースプリング14L、14Rが設けられている。 - 特許庁
This electric potential measuring device is equipped with torsion springs 102, 103, a rocking body device having a rocking body 104 journaled rockably by the torsion springs, and a signal detection means having detection electrodes 111, 112 arranged on the face of the rocking body 104.例文帳に追加
電位測定装置は、ねじりバネ102、103と、ねじりバネによって揺動可能に軸支された揺動体104を有する揺動体装置と、揺動体104の面に配置された検知電極111、112を有する信号検出手段を備える。 - 特許庁
To prevent sliding between each spring and other member while suppressing reduction of a maximum torsion angle when each coil spring is compressed to produce torsion, in a torsion damper device in which a pair of coil springs is connected in series via an intermediate member.例文帳に追加
一対のコイルスプリングを中間部材を介して直列に繋いだ捩りダンパ装置において、各コイルスプリングが圧縮されて捩りを生じる際の最大捩れ角度の低下を抑制しつつ、各コイルスプリングと他の部材との摺動を防止する。 - 特許庁
例文 (146件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|