例文 (999件) |
transmission/receptionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5304件
When the determination unit 220 determines the recovery of the defect portion, the communication control unit 210 requests the data distribution server 10 to retransmit the defect portion by using the communication wave transmission/reception function and receives the defect portion transmitted from the data distribution server 10 based on the retransmission request by using the communication wave transmission/reception function.例文帳に追加
通信制御部210は、判断部220が欠損部分を修復すると判断した場合に、通信波送受信機能を用いて、データ配信サーバ10に欠損部分を再送するように要求し、且つ当該再送要求に基づいてデータ配信サーバ10から送信される欠損部分を通信波送受信機能を用いて受信する。 - 特許庁
To reduce a peak detection range in performing rake reception and reduce a memory usage amount and reception signal processing time in a base station on a communication terminal device, by decreasing a path delay difference in transmission/reception signal between sectors compared to a conventional technique in the base station for performing transmission/reception with the communication terminal device via a plurality of sector antennas separated from each other.例文帳に追加
互いに離れた複数のセクタアンテナを介して通信端末装置と送受信を行う基地局において、セクタ間の送受信信号のパス遅延差を従来より小さくすることにより、レイク受信する際のピーク検出範囲を低減し、基地局や通信端末装置でのメモリ使用量や受信信号処理時間を低減する。 - 特許庁
In a lobby intercom unit 3, a transmission/reception circuit 10 transmits a digital video signal and a digital audio signal subjected to frequency multiplexing to a house information panel 1 through pair wires L1, and the transmission/reception circuit 10 receives the digital audio signal subjected to frequency multiplexing transmitted from the house panel 1 via the pair wires L1.例文帳に追加
ロビーインターホン装置3は送受信回路10から住宅情報盤1へデジタル映像信号及びデジタル音声信号をペア線L1を介して周波数多重によって伝送し、また住宅情報盤1からペア線L1を介して周波数多重によって送られてくるデジタル音声信号を送受信回路10で受信する。 - 特許庁
When synchronization is established in the A and B systems, a collation circuit 41 collates control data CNTD_A output from the A system data transmission/reception circuit 33 with control data CNTD_B output by the B system data transmission/reception circuit 37, and only when they are matched, the collation circuit 41 outputs the control data to the peripheral circuit 50.例文帳に追加
A系、B系内で同期が取れると、照合回路41は、A系のデータ送受信回路33より出力された制御データCNTD_Aと、B系のデータ送受信回路37より出力された制御データCNTD_Bとを照合し、それらが一致しているときのみ、周辺回路50に対して制御データを出力する。 - 特許庁
An arithmetic section 2 sets a transmission reception period of polling operations in two-way communication performed between a master communication apparatus and slave communication apparatuses so that a timing when the operation of a load is started is set within a transmission reception period for a command signal transmitted from the master communication apparatus to the slave communication apparatuses.例文帳に追加
指令信号がマスター側の通信装置からスレーブ側の通信装置に送信される送受信期間内に、負荷の動作が開始されるタイミングが収まるように、マスタ側の通信装置とスレーブ側の通信装置との間で行われる双方向通信におけるポーリング動作の送受信周期を、演算部2が設定するように構成される。 - 特許庁
To provide a radio communication device which uses the same frequency for transmission/reception and switches between transmission/reception at a predetermined cycle, includes a selection diversity function for selecting an antenna used for the communication from a plurality of systems of antennas, and prevents the antennas from being switched at the same timing as that of a device on the other end of the line; and a diversity control method.例文帳に追加
送受信に同一の周波数を用い、所定の周期で送受信を切り替えて通信を行い、複数系統のアンテナの中から通信に用いるアンテナを選択する選択ダイバーシティ機能を備え、通信相手装置と同じタイミングでのアンテナを切り替えることを防ぐことを防止した無線通信装置及びダイバーシティ制御方法を提供する。 - 特許庁
The repeater 3 is provided between a second information retrieval system 2 and a user terminal 9, the user terminal 9 performs transmission/ reception of information with a first interface part 32 which the repeater 3 provides and the second information retrieval system 2 performs transmission/ reception of the information with a second interface 33 which the repeater 3 provides.例文帳に追加
第2の情報検索システム2とユーザ端末9との間に中継装置3を設け、ユーザ端末9は、中継装置3が提供する第1のユーザインタフェース部32との間で情報の送受信を行い、第2の情報検索システム2は、中継装置3が提供する第2のユーザインタフェース部33との間で情報の送受信を行う。 - 特許庁
In order to provide the LED element 102 and the PD (photodiode) element 103 at an optimal position with respect to the artery of a human, a transmission/reception port for transmitting/receiving ultrasound by the ultrasonic transmission/reception element 114 is placed on a second axis orthogonal to a first axis through an intermediate position of the first axis combining the LED element 102 and the PD element 103.例文帳に追加
LED素子102とPD素子103を人間の動脈に対して最適な位置に設定するために、超音波送受信子114により超音波を送受信するための送受信口を、LED素子102とPD素子103とを結ぶ第1軸の中間位置を通り該第1軸に直交する第2軸上に配置する。 - 特許庁
In the intermediate processing, all requests and responses in which the fact of transmission/reception is confirmed in both the transmitter and the recipient by confirming the fact of transmission/reception by using authenticity confirmation information generated from data with which the one-time passwords and transmitter/recipient data can be uniquely identified, are associated with each other and preserved as a reception information list (S25 to S29).例文帳に追加
中間処理では,ワンタイムパスワードと送受信データを一意に識別することができるデータから生成される正当性確認情報を用いて送受信事実を確認することを可能とし,送信者と受信者の両者で送受信事実を確認したすべてのリクエストとレスポンスを関連付けて受領情報リストとして保管する(S25〜S29)。 - 特許庁
Furthermore, the processor 103 identifies a terminal from a transmission/reception address of the traffic data and a traffic detection position and makes the user and the terminal, correspond according to the account information contained in the traffic data, and the traffic data that do not contain account information identify the user that corresponds to the terminal identified from the transmission/reception address as a user that corresponds to the traffic data.例文帳に追加
また、プロセッサ103は、トラフィックデータの送受信アドレスとトラフィック検出位置により端末を識別し、トラフィックデータに含まれるアカウント情報によりユーザと端末の対応付けを行い、アカウント情報を含まないトラフィックデータは送受信アドレスから識別される端末に対応付けられたユーザをトラフィックデータに対応するユーザとして識別する。 - 特許庁
To provide an information recording and reproducing device and an information transmission/reception system or the like capable of preventing illegal copying while permitting backup of downloaded or purchased contents data.例文帳に追加
ダウンロードしたまたは購入したコンテンツデータのバックアップを許可しつつも、不正のコピーを防止することのできる情報記録再生装置、情報送受信システムなどを提供する。 - 特許庁
This location information is used so that the communication path of the data transmission/reception can be suitably decided, and that a valid path faced to the target portable terminal equipment can be selected.例文帳に追加
この位置情報を用いることにより、データ送受信の通信経路を好適に確定することができ、目的の携帯端末装置に向けた有効な経路を選択できる。 - 特許庁
A CPU 14 in the main body of a color laser beam printer 1 and non-volatile memories 203 to 207 installed in the device unit have such structure that signal transmission/reception is performed by using the radio signal through antennas 211 and 229.例文帳に追加
さらに、起動・停止時に、本体から装置ユニットに無線信号を送り、その信号に基づき保存する情報を本体に無線信号で返信したり、保存情報を書き換える。 - 特許庁
IMAGE TRANSMISSION METHOD, IMAGE RECEPTION METHOD, IMAGE TRANSMITTER, IMAGE RECEIVER, IMAGE TRANSMISSION RECEPTION SYSTEM, PROGRAM VIDEO RECORDING METHOD, PROGRAM VIDEO RECORDER, CARD DISTRIBUTION METHOD, CARD DISTRIBUTOR AND PROGRAM例文帳に追加
画像送信方法、画像受信方法、画像送信装置、画像受信装置、画像送受信システム、番組録画方法、番組録画装置、カード配信方法、カード配信装置、およびプログラム - 特許庁
HEALTH INFORMATION INPUT SUPPORT DEVICE, PORTABLE TELEPHONE, HEALTH INFORMATION RECEPTION DEVICE, HEALTH INFORMATION TRANSMISSION/RECEPTION SYSTEM, HEALTH INFORMATION INPUT SUPPORT METHOD, CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM例文帳に追加
健康情報入力支援装置、携帯電話、健康情報受信装置、健康情報送受信システム、健康情報入力支援方法、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁
The minimum free band line for storing the active packet exchange pass in predetermined lines between the transmission/reception packet exchangers A-1 and C-1 is defined as an active packet exchange pass route.例文帳に追加
発着信パケット交換機A−1、C−1間の既設定回線の内、現用パケット交換パスを収容でき、かつ最小空き帯域の回線を現用パケット交換パスの経路とする。 - 特許庁
Then by automatically revising the destination of a designated one-operation-dial or the like depending on a job type set at that time in the case of transmission/ reception, the user-friendliness is enhanced.例文帳に追加
よって、送受信時に現在設定しているジョブの種別によって、指定されたワンタッチダイヤルなどの宛先を自動的に変更させることで、使い勝手を向上させることができる。 - 特許庁
To provide a facsimile communication system in which a general-purpose FAX transmission/reception apparatus can store image data transmitted/received by FAX, and to provide an information processing system using the same.例文帳に追加
一般のFAX送受信装置を用いてFAXの送受信画像データを保存することができるファクシミリ通信システム及びこれを用いた情報処理システムを提供する。 - 特許庁
Thus, the number of the data transmission lines L is suppressed to be nearly the same number for the transmission of non-differential signal in spite of transmission reception of the data by the differential signal.例文帳に追加
こうすることで、差動信号によりデータの送受信を行うにもかかわらず、データ伝送線Lの本数を、非差動信号の場合とほぼ同じ本数に抑えることができる。 - 特許庁
A 1st transmission reception section 42 of a remote control block 40 receives a power-off signal operated by the remote controller, a signal processing section 44 decodes the signal and gives the decoded signal to a control block 20.例文帳に追加
リモコン装置で電源オフ操作をした信号を、リモコンブロック40の第1の送受信部42で受信し、信号処理部44で復号して、制御ブロック20へ電源オフ信号を送る。 - 特許庁
To provide information transmission/reception equipment capable of providing publicly disclosed information to a user and easily collecting undisclosed secret information related to the user of the information.例文帳に追加
公開された公開情報を利用者に提供すると共に、その情報の利用者に関わる非公開の秘密情報を容易に収集することのできる情報送受信装置の提供。 - 特許庁
In accordance with the authentication state detected by the authentication state management module 115, a transmission/reception routine 114 controls transmission of data sent from a high-order application or a protocol stack 111.例文帳に追加
送受信ルーチン114は、認証状態管理モジュール115が検出した認証状態に応じて、上位アプリケーションやプロトコルスタック111から送られたデータの送信を制御する。 - 特許庁
To provide an adaptive array radio communication apparatus in which operation quantity is small, a converging speed is high and an antenna element suited to transmission/reception can be suitably selected, and a method for the apparatus.例文帳に追加
演算量が少なく収束速度が速く、送受信に適したアンテナ素子を適切に選択することができるアダプティブアレー無線通信装置およびその方法を提供する。 - 特許庁
A length of the second element 14 is defined as an effective length of a 1/4 wavelength of the transmission/reception frequency band, and its width is set to 13 times or more the width of the first element 12 and 25, and not more than 25 mm.例文帳に追加
第2のエレメント14の長さを送受信周波数帯の1/4波長の実効長とし、その幅を第1のエレメント12の幅の13倍以上で25mm以下とする。 - 特許庁
The packet is transferred from a transmission/reception separating section 805 to a backbone network 800 after relay number information added to the received packet is detected by the relay number information detecting section 804.例文帳に追加
パケットは、中継数情報検出部804で受信パケットに付記された中継数情報が検出された後、送受信分離部805からバックボーンネットワーク800に転送される。 - 特許庁
To provide a transmission/reception method for digital radio waves for permitting a particular area unable to receive a digital radio wave due to the presence of an obstacle to early receive a terrestrial digital broadcast and capable of utilizing features of the digital broadcast.例文帳に追加
障害物により、デジタル電波を受信できない特定エリアに対し、地上デジタル放送を早期に受信できると共に、デジタル放送の特徴を利用できるようにする。 - 特許庁
The navigation apparatus 10 receives data, such as a name, an address, and a telephone number, transmitted from the portable information terminal 30 by a transmission/reception section 21, and sets a destination by the data.例文帳に追加
ナビゲーション装置10は、携帯情報端末30から送信される氏名、住所、電話番号等のデータを送受信部21にて受信し、このデータにより目的地を設定する。 - 特許庁
An image/management information transmission/reception switching means 114 shifts the body to the state of transmitting the images and the management information or the state of receiving them on the basis of a selected result.例文帳に追加
画像管理情報送受信切換え手段114は、選択された結果に基づき、本体を画像及び管理情報を送信する状態、或いは受信する状態に遷移させる。 - 特許庁
To provide a mobile terminal communication method and a mobile terminal for individually managing a plurality of communication terminals used for packet transmission / reception for each of opposite terminals to which communication is going to be made.例文帳に追加
通信を行おうとする相手端末毎に、パケットの送受に使用する複数の通信インターフェイスを個別管理可能な移動端末通信方法及び移動端末の提供。 - 特許庁
A microprocessor 104 of a portable wireless terminal 100 reads a speech speed conversion request signal 111 from a memory 110 and transmits the signal to a transmission line 300 via a transmission / reception section 101.例文帳に追加
携帯無線端末100のマイクロプロセッサ104がメモリ110から話速変換要求信号111を読み出し、送受信部101を介して伝送路300へ送信する。 - 特許庁
To provide a front end module of a multilayered substrate in which circuit interference hardly occurs in spite of miniaturization, in a front end module using a multilayered substrate for dealing with a plurality of transmission/reception systems.例文帳に追加
複数の送受信系を取り扱う多層基板を用いたフロントエンドモジュールにおいて、小型化しても回路相互の干渉が生じ難い多層基板のフロントエンドモジュールを提供する。 - 特許庁
The transmission/reception 11 receiving the notice starts reception of notice information of the moving destination cell C2 distributed from a base station B2 prior to the establishment of a cell movement condition (Q_C2>Q_C1).例文帳に追加
通知を受けた送受信部11は、セル移行条件(Q_C2>Q_C1)の成立に先立ち、基地局B2から配信される移行先セルC2の報知情報の受信を開始する。 - 特許庁
To provide an indication output device which is provided with a function for performing transmission/reception to/from an image display device and adjusting a resolution and selects the optimum resolution.例文帳に追加
画像表示装置と送受信して解像度を調整する機能を備えた表示出力装置において、最適な解像度を選択する表示出力装置を提供する。 - 特許庁
To provide an active phased array antenna that can optionally change the directivity independently of a transmission reception frequency without employing an expensive variable phase shifter.例文帳に追加
本発明は、アクティブ・フェーズド・アレー・アンテナを、高価な可変移相器を使用せずに、送受信周波数と無関係に指向方向を任意に変更できるようにすることを課題としている。 - 特許庁
In response to the telegraphic message signal transmitted by ratio, the communication control part 31 receives the prescribed telegraphic message signal transmitted from the slave radio metering equipment while using the radio transmission/reception part 32.例文帳に追加
そして、通信制御部31は無線送信された電文信号に応答して、検針子無線機から送信された所定の電文信号を無線送受信部32を用いて受信する。 - 特許庁
A packet transmitted from a node n-1 is received by a tansmitting/receiving section 802 via an antenna 801, and transmitted from a transmission/reception separating section 802 to a relay number information detecting section 804.例文帳に追加
ノードn−1から送信されたパケットはアンテナ801を介して送受信部802で受信され、送受信分離部803から中継数情報検出部804に送信される。 - 特許庁
To provide a remote control transmitter used for remote control of various electronic apparatus and a transmission/reception device using the same, which allow various operations to be performed with easy operation.例文帳に追加
各種電子機器の遠隔操作に用いられるリモコン送信機、及びこれを用いた送受信装置に関し、簡易な操作で、多様な操作の可能なものを提供することを目的とする。 - 特許庁
A control section 9 identifies a relative distance between the wireless terminal and a human body on the basis of a variation amount of an automatic focus function of a camera 1 and revises the settings applied to the radio wave transmission/reception on the basis of the variation amount.例文帳に追加
制御部9は、人体との相対距離をカメラ1のオートフォーカス機能の変動量により識別し、変動値に基づいて、電波送受信の設定を変更する。 - 特許庁
A received echo signal received by a probe 11 passes through a transmission/reception beam former 12 and further passes through a bandpass filter 13, and thereafter the signal is inputted to a quadrature detector 15 to be detected.例文帳に追加
プローブ11によって受波したエコー信号の受信信号は送受信ビームフォーマ12を経、さらにバンドパスフィルタ13を通った後、直交検波器15に入力されて検波される。 - 特許庁
When all the stocks are the target of the sell order, the transmission/reception part 170 displays an input screen for inputting whether to close the customer account or not on the terminal device 21 of the customer.例文帳に追加
送受信部170は、全て売注文の対象となっている場合に顧客口座を解約するか否かを入力する入力画面を顧客の端末装置21に表示する。 - 特許庁
To provide a flexible printed board which can transmit a high-frequency signal without causing loss and enables three-dimensional arrangement of electronic components, and to provide an optical transmission/reception module.例文帳に追加
高周波信号を損失なく伝送することができ、電子部品を立体的に配置することが可能な可撓性を有するプリント配線板および光送受信モジュールを得る。 - 特許庁
The connector 8 has a data terminal 804 for conducting data transmission reception and a connection detection terminal 801 for connecting connection/non-connection with a communication unit 30.例文帳に追加
コネクタ8は、データの送受信を行うためのデータ用端子804、ならびに通信装置30との接続および非接続を検出するための接続検出用端子801を有する。 - 特許庁
To provide a data transmission/reception apparatus which enables a portable terminal device-side to easily receive and operate a program which is reserved/recorded in a program record transmission apparatus.例文帳に追加
番組記録送信装置で予約記録した番組をネットワーク経由で携帯端末装置側にて簡単に受信及び操作することが出来るデータ送受信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a gateway for an Internet telephone system that manages transmission from a personal computer, especially for attaining call transmission/ reception by a DHCP and a private IP address.例文帳に追加
ゲートウェイ装置に関し、特にパ−ソナルコンピュ−タからの発信を管理し、DHCP及びプライベートIPアドレスによる発信/着信を可能としたインターネット電話用のゲートウェイ装置を提供する。 - 特許庁
To make it possible to continue a power saving state even when transmission/reception of multi-cast data is performed, in a gateway device which performs automatic recovery according to a communication state in the power saving state.例文帳に追加
省電力状態において通信状態により自動復帰するゲートウェイ装置において、マルチキャストデータの送受信を行っても省電力状態を継続可能とする。 - 特許庁
On the other hand, when even one fire alarm of an old system is included, the control parts 1 of the fire alarms TRs of the present embodiment select and perform a second transmission/reception control mode.例文帳に追加
一方、旧システムの火災警報器が1台でも含まれる場合、本実施形態の火災警報器TRの制御部1は第2の送受信制御モードを選択して実行する。 - 特許庁
When the mobile station MS moves to a border area between cells #1 and #2, the mobile station MS sets up a link to wireless base station BS2 with an assigned communication channel #2 for transmission/reception.例文帳に追加
移動局MSがセル#1とセル#2の境界領域に移動した場合には、移動局MSは割当てられた通信チャネル#2で無線基地局BS2とのリンクを張り送受信を行う。 - 特許庁
To achieve adjustment of output power level of a transmission/reception module at an adjusting speed not more than a millisecond order, and simultaneously adjust a large number of DUTs (device under tests) without increasing a device in size.例文帳に追加
送受信モジュールの出力パワーレベルの調整をミリ秒オーダー以下の調整速度で実現でき、しかも装置を大型化することなく多数のDUTを同時に調整すること。 - 特許庁
An input/output device 1 uses a general-purpose interface 21 as the I/O interface and is provided between a computer and an external device and controls data transmission/reception between the computer and the external device.例文帳に追加
入出力装置1は、汎用インターフェイス21をI/Oインターフェイスとして使用され、コンピュータと外部機器と間に設けられ、コンピュータと外部機器とのデータの授受の制御を行う。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|