Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「transmission/reception」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「transmission/reception」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > transmission/receptionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

transmission/receptionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5304



例文

Even if the reception of a radio signal is failed since frame synchronization is not successful within a predetermined time, or owing to the occurrence of a transmission error, a control unit 1 checks a radio wave again when a bit pattern BP for discrimination is detected, or stops a radio transmission/reception unit 2 and restarts counting an intermittent reception interval when the bit pattern BP for discrimination is not detected even once.例文帳に追加

所定時間内にフレーム同期が取れなかったりあるいは伝送誤りが生じて無線信号の受信に失敗したとしても、制御部1は識別用ビットパターンBPが検出されていれば再度電波チェックを行い、識別用ビットパターンBPが一度も検出されていなければ無線送受信部2を停止させて間欠受信間隔のカウントを再開する。 - 特許庁

A communication management server 20 respectively collects communication logs in matching with contents desired by an enterprise from respective mobile units 10a, 10b and stores them in the mobile units 10a, 10b among communication logs for mail transmission/reception and WWW accesses implemented by the mobile units 10a, 10b, and transmits the communication logs in response to the request from an enterprise terminal connected to an intranet 300.例文帳に追加

通信管理サーバ20は、各移動機10a,10bによって行われるメール送受信やWWWアクセスなどの通信ログのうち、企業の要望内容に合致するような通信ログをそれぞれの移動機10a,10bから収集して保存しておき、その通信ログをイントラネット300に接続された企業端末30からの要求に応じて送信する。 - 特許庁

A contactless IC card, using electromagnetic waves as a communication medium and not which does not contain a battery therein includes a bridge rectifying circuit for rectifying a signal from an antenna resonance circuit for data transmission/reception, and a switch for switching, in accordance with a switching signal, so that a lower voltage is grounded between both terminals of the antenna resonance circuit and a higher voltage is selected as a signal.例文帳に追加

通信媒体として電磁波を使用する電池を内蔵しない非接触ICカードであって、データ送受信用のアンテナ共振回路からの信号を整流するブリッジ整流回路と、上記アンテナ共振回路の両端の電圧の低い方を接地し、高い方の電圧を信号として選択するように切換信号に従って切り換えを行う切換手段と、を備えた。 - 特許庁

If a measurement result value of the temperature measuring means 201 exceeds a predetermined threshold, communication setting change means 203 changes the communication setting which has the lowest priority order indicated by the priority information stored in the priority storage means 202 to degrade its communication performance by one level, in the controllable communication settings of the data transmission/reception means 204.例文帳に追加

通信設定変更手段203が、温度測定手段201の測定結果の値が所定の閾値を超えている場合に、制御可能なデータ送受信手段204の通信設定のうち、優先順位記憶手段202に記憶されている優先順位情報によって示される順位が最も低い通信設定を通信性能が一段階低下する内容に変更する。 - 特許庁

例文

To provide an optical transmission/reception module in which the temperature rise due to the heat generation of a light emitting element is effectively suppressed, the light emission characteristic of the light emitting element is improved, and while an optical signal is transmitted and received via an optical waveguide formed in a flexible belt-shaped film which follows the deformation such as bending and torsion.例文帳に追加

発光素子の発熱による温度上昇を効率的に抑制するとともに、発光素子の発光特性を改善することを可能とし、それと同時に、折り曲げやねじれ等の変形に対して追従性があるフレキシブルなベルト状のフィルム内に形成された光導波路を介して光信号の送受信を行うことを可能とした光送受信モジュールを提供する。 - 特許庁


例文

The Web page dynamic generation part 13, in accordance with a representation form determined with a rule base processing part 12, using static information, dynamic information and personal information stored in a static information database 15, a dynamic information database 16 and a personal information database 17, respectively, generates the Web page dynamically, and transmits to the communication terminal 2 through the WWW transmission/reception part 10.例文帳に追加

ウェブページ動的生成部13は、ルールベース処理部12で決定された表現形式に従って、静的情報データベース15,動的情報データベース16および個人情報データベース17にそれぞれ格納されている静的情報,動的情報および個人情報を用いてウェブページを動的に生成し、WWW送受信部10を介して通信端末2に向けて発信する。 - 特許庁

To provide a LAN adaptor whose communication time with the center can be reduced by emulating a communication procedure between the center and a terminal while solving a problem that a conventional LAN adaptor has a bottle neck of a low communication speed between the conventional LAN adaptor and a terminal employing a serial interface for transmission/reception with respect to the response time when the center transmits request data to the terminal.例文帳に追加

従来のLANアダプタは、センタから端末に要求データを送信した際の応答時間において、シリアルインタフェースで送受信しているLANアダプタと端末間の通信速度が低速でネックであるという問題点があったが、本発明は、センタと端末の通信手順をエミュレートすることにより、センタにおけるLANアダプタとの通信時間を短くすることのできるLANアダプタを提供する。 - 特許庁

The transmission reception system is configured such that an MPU 11 detects a particular data area in matching with a prescribed condition from video data and / or acoustic data recorded on a DVD, a network section 2 transmits a call signal to a mobile phone 3 corresponding to the MPU 11 for detecting the particular data area so as to vibrate a vibration source of the mobile phone 3 carried by a user.例文帳に追加

DVDに記録された映像データおよび/または音響データから所定の条件に合致した特定データ領域をMPU11によって検知するように構成し、MPU11が特定データ領域を検知するのに対応させて、ネットワーク部2により携帯電話機3に呼出信号を送信することで、ユーザの所持する携帯電話機3の振動源を振動させる。 - 特許庁

The system is constituted of a central management device 1 to be a distribution source of digital data, plural terminal equipments 3 arranged in a wide area and an auxiliary management device 2 arranged between the device 1 and the equipments 3 so as to mediate the transmission/reception of information and fill a role for aiding the device 1 by executing prescribed information processing.例文帳に追加

デジタルデータの配信元である中央管理装置1と、広い地域に配置された複数の端末装置3と、中央管理装置1と端末装置3との間にあって両者間での情報の授受を仲介するとともに、所定の情報処理を行なって中央管理装置1を補助する役割を果たす補助管理装置2とによって構成される。 - 特許庁

例文

When a telephone number of a counter station (107) is corresponding to a VoIP network, a communication device 105 for performing IP communications and analog communications via an ADSL gateway 106 acquires an IP address of the counter station from a SIP proxy server 103 and exchanges communication data on an IP network 101 by a file transmission/reception protocol such as FTP or HTTP.例文帳に追加

ADSLゲートウェイ106を介してIP通信およびアナログ通信を行なう通信装置105は、相手局(107)の電話番号がVoIP網対応であれば、SIPプロキシサーバ103から相手局のIPアドレスを取得し、相手局との間でFTP、HTTPなどのファイル送受信プロトコルによりIP網101上で通信データを送受信する。 - 特許庁

例文

A controller 16 forms an ultrasonic image based on the reception signal obtained by the transmission/reception of ultrasonic waves to a subject, then individually and selectively displays individual display images showing the primary information in the subject information on the subject at a position not overlapping with the ultrasonic image with the individual display means of a display control section 16c.例文帳に追加

制御部16は、被検体に対する超音波の送受波により得られた受信信号に基づいて超音波画像を形成した後、表示管理部16cの個別表示手段を用いて、被検体に関する被検体情報のうちで一次情報を示す個別表示画像を前記超音波画像とオーバラップしない位置に個別に順次切り換え表示する。 - 特許庁

The wireless communication module is characterized in to be structured to include: a wireless section for wireless communication, and a control section for controlling the wireless section; and to be provided with an antenna feeding section that leads to a transmission reception output input section of the wireless section on a printed circuit board configuring the wireless communication module via a switch attached connector and to which an antenna is connected.例文帳に追加

無線通信を行うための無線部と、前記無線部の制御を行うための制御部を有する無線通信モジュールの構造であって、該無線通信モジュールが構成されるプリント配線基板上の前記無線部の送受信出入力部からスイッチ付きコネクタを介してアンテナを接続するためのアンテナ給電部を設けたことを特徴とする無線通信モジュールである。 - 特許庁

In a data transmission/reception device which transmits/receives data, it includes: an input means 100 for inputting first data to detect a signal included in the first data; and an output means 200 for outputting second data according to a type of the detected signal, and varies performance of detection according to a detected state of the signal or an output state of the second data.例文帳に追加

データを送受信するデータ送受信装置において、第1のデータを入力し、第1のデータに含まれる信号を検出する入力手段100と、検出した信号の種類に応じて第2のデータを出力する出力手段200を含み、信号の検出状態または第2のデータの出力状態に基づいて前記検出の性能を可変する。 - 特許庁

An equipment-specific data transmission/reception module 70 disposed in equipment comprises: a cable connection side input/output part including contact terminals 72 and a cable interface 74; a radio connection side input/output part including an antenna 76 and a radio interface 78; a dual port memory 80 accessible to both cable connection side and radio connection side, and a selection circuit 82 for selecting the access.例文帳に追加

機器に設けられる機器固有データ送受信モジュール70は、接触端子72と有線インタフェース74とを含む有線接続側の入出力部と、アンテナ76と無線インタフェース78とを含む無線接続側の入出力部と、有線接続側及び無線接続側の双方とアクセス可能なデュアルポートメモリ80と、そのアクセス選択を行う選択回路82とを含んで構成される。 - 特許庁

Since a position of the light emitting diodes to be lighted is synchronized with the oscillation signal PS and is switched regardless of a frequency of the transmission data TD or data contents by controlling lighting of, for example, four light emitting diodes, by respective lighting control signals on the basis of these lighting control signals DP1 to DP4, it is possible to easily and surely confirm transmission/ reception of the data.例文帳に追加

この点灯制御信号DP1〜DP4に基づいて例えば4つの発光ダイオードの点灯をそれぞれの点灯制御信号で制御することにより、送信データTDの周波数やデータ内容に係らず、点灯させる発光ダイオードの位置が発振信号PSに同期して切り換えられるのでデータの送受信を容易かつ確実に確認できる。 - 特許庁

A signal transmission/reception processing field programmable gate array FPGA 141 applies reception processing to a state report signal from a transmitter-receiver by transferring state information to an area in a state monitor table 17 corresponding to a transmission source address in the signal so as to relieve a processing load of a control program by avoiding interruption to the control program of a monitor controller 14 at the time of reception.例文帳に追加

送受信装置からの状態報告信号について、信号送受信処理用FPGA141は、信号内の送信元アドレスに対応した状態監視テーブル17内の領域に状態情報を転送することで受信処理を行い、監視制御装置14の制御プログラムに対して受信時の割り込みを行わないことで制御プログラムの処理を軽減する。 - 特許庁

In the data communication repeater 1 having line interface sections 11, 12 that conduct transmission reception processing to lines 3, 4, buffering sections A13, B14 that apply buffering to the relay data and having the buffering sections A13, B14 that selectively abort data packets from back addresses of buffers so that the packets in the buffers are discontinuously aborted without aborting newly arrived packets on the occurrence of buffer overflow.例文帳に追加

回線3、4に対する送受信処理を行う回線インターフェース部11、12と、中継データのバッファリングを行うバッファリング部A13、バッファリング部B14とを有するデータ通信中継装置1であって、バッファリング部A13、バッファリング部B14は、バッファ溢れが発生した際、新規到着パケットを廃棄することなく、バッファ内のパケットが非連続的廃棄になるようにバッファ後方より選択的に廃棄する。 - 特許庁

A method for operating an upper node in the wireless communication system employing relay includes a step for setting transmission/reception mode switching region information of a relay station, a step for transmitting a signal to a terminal located in a service region in a first section of a downlink subframe by using resource allocation information, and a step for transmitting mode switching region information and a signal in a second section of the downlink subframe.例文帳に追加

中継方式を用いる無線通信システムの上位ノードの動作方法であって、中継局の送受信モード切換領域情報を設定するステップと、資源割り当て情報によってダウンリンク・サブフレームの第1区間でサービス領域に位置する端末に信号を送信するステップと、ダウンリンク・サブフレームの第2区間でモード切換領域情報及び信号を送信するステップと、を含む。 - 特許庁

This power consumption management device 50 detects a start of power of the electric appliance 20, starts measurement of a start time to the electric appliance, determines electric appliance information of the electric appliance 20 by transmission/reception of a packet, calculates the power consumption of the electric appliance 20 based on a power consumption catalog value retrieved from the electric appliance information and the start time, and notifies it in the timing of a shutdown of a user terminal 30.例文帳に追加

消費電力量管理装置50は、電化製品20の電源の起動を検知し、電化製品に対する起動時間の計測を開始し、電化製品20の電化製品情報をパケットの送受信により決定し、電化製品情報から検索される消費電力カタログ値と、起動時間とに基づいて、電化製品20の消費電力を算出し、ユーザ端末30のシャットダウンのタイミングで通知する。 - 特許庁

The management system includes: a storage part for storing a destination list composed of at least one or more pieces of destination information and medical digital information generated by at least one or more inspection devices; and a transmission/reception part connected to a plurality of external apparatuses through a network communication line to transmit the medical digital information and the destination list to the external apparatuses and receive information transmitted from the external apparatuses.例文帳に追加

保管システムは、少なくとも1つ以上の宛先情報から構成される宛先リストおよび少なくとも1つ以上の検査装置が生成した医療用デジタル情報を蓄積する蓄積部と、複数の外部装置とネットワーク通信路を介して接続され、医療用デジタル情報および宛先リストを外部装置に送信し、さらに外部装置が送信する情報を受信する送受信部と、を備える。 - 特許庁

The video receiver 2 includes: a recording processing part 20 which updates viewing information including a value of viewing time at which the recorded content is viewed at a point of time when viewing of the recorded content ends; a reproduction management part 23 which reproduces the recorded content from a predetermined position based on the updated viewing information; and a network transmitting/receiving part 24 which performs transmission/reception of the updated viewing information with the portable equipment 3.例文帳に追加

映像受信装置2は、録画コンテンツの視聴が終了した時点で録画コンテンツが視聴された視聴時間の値を含む視聴情報を更新する録画処理部20と、更新された視聴情報に基づいて、所定の位置から録画コンテンツを再生する再生管理部23と、携帯機器3と更新された視聴情報の送受信を行うネットワーク送受信部24とを有する。 - 特許庁

To provide the transmission reception means for a video signal using an infrared ray in the data presentation device and its method where the necessity of adjusting relative positions between a carrier section of a transmitter and a light receiving member of a receiver is eliminated for each photographing while keeping a photographing range of an observation object wide, the length of a cable is reduced to avoid inconvenience of the use for photographing.例文帳に追加

観察対象の撮影可能な範囲を広範囲に保ちながら、撮影ごとに送信装置の搬送部と受信装置の受光部材との相対的位置を調整する必要性をなくすと共にケーブルを短縮化して、撮影の際の使いづらさを解消することが可能な、資料提示装置における赤外線を用いた映像信号の送受信手段およびその方法を提供する。 - 特許庁

The remote monitoring apparatus comprises: a CCD camera 101 for photographing an object; a displacement detection part 123 for detecting the displacement of the object in the partial area of a photographing range photographed by the CCD camera 101; and a communication control part 104 and a signal transmission/reception part 113 for reporting that effect to the outside when the object is displaced in the partial area of the photographing range.例文帳に追加

遠隔監視装置は、被写体を撮影するCCDカメラ101と、このCCDカメラ101によって撮影される撮影範囲の一部領域において被写体の変位を検出する変位検出部123と、前記撮影範囲の一部領域において被写体の変位があった場合にそのことを外部に通報する通信制御部104と信号送受信部113を備えた。 - 特許庁

The ISDN terminal connected to an ISDN line and executing a transmission reception operation to an opposite terminal is provided with a system control section 12, that acquires and analyzes a facility information element attached to a setup message from the ISDN line, acquires a port number notified from the facility information element and uses the port number to execute an incoming call discrimination processing of the ISDN terminal.例文帳に追加

ISDN回線に接続して相手端末に対して送受信動作を実行するISDN端末装置において、ISDN回線からの呼設定メッセージに付加されるファシリティ情報要素を取得して解析し、ファシリティ情報要素で通知されるポート番号を取得し、当該ポート番号を用いてISDN端末の着信判断処理を実行するシステム制御部12を備えた。 - 特許庁

While the system interconnects the mobile phone 1 and the peripheral mobile terminal 2, the mobile phone 1 transmits the password and the password registration section 16 of the peripheral mobile terminal 2 detects the coincidence between the received password and the password registered in the registration section 16 and the transmission reception of prescribed data information or the like is started when they are coincident.例文帳に追加

携帯電話機1と周辺携帯端末機器2とが接続された状態において、携帯電話機1側から暗証コードが送信され、この暗証コードについて周辺携帯端末機器2において暗証コード登録部16に登録された暗証コードとの一致検出操作が行われ、一致の検出結果を得た場合に所定のデータ情報等の授受動作が開始されるように構成される。 - 特許庁

In this case, a refrigerant circulating direction setting section 153 sets a cooling priority to the units based on a difference between an actual measurement temperature measured by the probe head 110 and the transmission/reception section 120 and allowable temperatures preset to the units, sets the circulating direction of the refrigerant 131 based on the cooling priority and preferentially cools the heat generation source with the higher cooling priority.例文帳に追加

この場合、冷媒循環方向設定部153は、プローブヘッド110及びプローブ内送受信部120にて計測された実測温度とこれらのユニットに対し予め設定された許容温度との差異に基づいて前記ユニットに対する冷却優先度を設定し、この冷却優先度に基づいて冷媒131の循環方向を設定することにより冷却優先度の高い熱発生源を優先的に冷却する。 - 特許庁

An LED controller using packet data communication between LED display units or between an LED display unit and an LED display unit controller has a detection means for detecting a reset signal added to the head of packet data being a leading part of reception data and a reset means for initializing the transmission/reception circuit in a communication part on the basis of the signal from the detection means.例文帳に追加

LED表示ユニット間又はLED表示ユニットとLED表示ユニットコントローラ間におけるパケットデータの通信を用いたLED制御装置において、受信データの先頭部分である前記パケットデータの先頭に付加されたリセット信号を検出する検出手段と、該検出手段からの信号に基づいて通信部内の送受信回路の初期化を行うリセット手段を有するLED制御装置である。 - 特許庁

To provide an RFID tag structure and an installing structure therefor for relieving restriction of directionality of transmission reception sensitivity, when almost parallelly arranging the axial direction of cylindrical antenna coils to an installing surface of an installing member by mutually fixing two RFID tags for mutually almost orthogonally arranging the axial direction of the cylindrical antenna coils by a fixing means.例文帳に追加

本発明は、シリンダ状のアンテナコイルの軸方向を互いに略直交に配置した2つのRFIDタグを固定手段により互いに固定することで、シリンダ状のアンテナコイルの軸方向を取付部材の取付面に対して略平行に配置して設置した場合の送受信感度の方向性の制限を緩和したRFIDタグ構造体及びその取付構造を提供することを可能にすることを目的としている。 - 特許庁

Thereby, the transmission/reception of image data or voice data of maximally high quality can be implemented under actual communication network environment.例文帳に追加

中継装置の2つ以上の候補30a,30bを介して、通話端末10aa,10dbの間で事前送信情報(ping)を送受信し、送信側の通話端末10aaで、事前送信情報の送受信に要した所要時間が最短の所定情報を中継した中継装置に絞り込むことで、実際の通信ネットワーク環境下で最大限に高品質の画像データ又は音声データを送受信することを実現することができる。 - 特許庁

The mobile terminal is provided with wireless communication sections 11-14 that transmit/receive a CDMA signal, a base band modem section 17 that modulates/demodulates the CDMA signal to be transmitted/received into a transmission signal, and a CPU 18 that controls the transmission/reception of the CDMA signal.例文帳に追加

CDMA信号を送受信する無線通信部11〜14と、送受信するCDMA信号を送話信号まで変復調するベースバンド変復調部17と、CDMA信号の送受信を制御するCPU18とを備え、基地局の圏外と判定された場合に、初回のチャネル検索の解像度が最高であり、又は/及び初回のチャネル検索時間が最長である、複数回のチャネル検索を行う。 - 特許庁

The transmission reception circuit where a reception amplifier 31 with matched impedance amplifies a received signal and a transmission amplifier 16 with matched impedance amplifies a transmission signal and provides the output, adopts a differential circuit configuration where the input terminal of the reception amplifier 31 and the output terminal of the transmission amplifier 16 employ common input/output terminals 181a, 181b.例文帳に追加

インピーダンス整合され入力された受信信号を受信用増幅器31にて増幅すると共に、送信信号を送信用増幅器16にて増幅して出力しインピーダンス整合する送受信回路において、受信用増幅器31の入力端子及び送信用増幅器16の出力端子を共通の入出力端子181a,181bとする差動回路構成からなる構成とする。 - 特許庁

METHOD OF CLASSIFYING PIXEL IN IMAGE, IMAGE SIGNAL PROCESSING METHOD, SKIN DETECTION METHOD USING THE METHOD, METHOD AND DEVICE CONFIGURED TO PERFORM ENCODING, TRANSMISSION, RECEPTION, OR DECODING USING DATA DERIVED BY THE METHOD, DEVICE CONFIGURED TO EXECUTE THE METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR EXECUTING THE METHOD, AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM HAVING COMPUTER PROGRAM STORED THEREIN例文帳に追加

画像において画素を分類する方法、画像信号を処理する方法、前記方法を使用して肌を検出する方法、前記方法を使用して導出されたデータを使用し、符号化し、送信し、受信し、または復号するように構成される方法および装置、前記方法を実行するように構成される装置、前記方法を実行するコンピュータプログラム、およびコンピュータプログラムを格納するコンピュータ読取可能記憶媒体 - 特許庁

In the electronic inlet cartridge, which stores an electronic inlet 10 having an IC chip 11 for radio communication and a transmission/reception antenna 12, is provided with a circular core 30, around which a carrier film 20 that at least two or more electronic inlets 10 are aligned and fixed on the adhesive surface formed on one side of the carrier film 20, is wound in a case body 40.例文帳に追加

無線通信用のICチップ11と送受信アンテナ12とを備えた電子インレット10を格納する電子インレットカートリッジであって、少なくとも2個以上の電子インレット10を、粘着面が片面に形成されたキャリヤフィルム20の粘着面上に整列固定し、電子インレット10を接着固定したキャリヤフィルム20を少なくとも1層以上巻きつけた円芯30を筐体40に備える。 - 特許庁

A receiver side apparatus 200 includes: a configuration information transmission reception processing section 210 for receiving the configuration information transmitted by the electronic mail; an element information reception processing section 220 for downloading the element information from the FTP server 320 to receive the element information; and an image restoration section 240 that restores the distribution image configured by the division images on the basis of the received configuration information and element information.例文帳に追加

受信側装置200は、電子メールによって送信された構成情報を受信する構成情報送受信処理部210と、FTPサーバ320からダウンロードして要素情報を受信する要素情報受信処理部220と、受信した構成情報と要素情報とに基づいて、複数の分割画像によって構成される配信画像を復元する画像復元部240とを備える。 - 特許庁

When positioned outside the service area of a base station, a call originating function part 31 inside a control part 30 for controlling a radio signal transmission/reception part 10 and a baseband part 20 sends out a predetermined synchronization code through a first frequency band reserved for inter-terminal communication and performs data communications through the frequency band with the other mobile terminal for which synchronization is established by the synchronization code.例文帳に追加

無線信号送受信部10及びベースバンド部20を制御する制御部30内の発信機能部31は、基地局のサービスエリア外に位置する場合、端末間通信用に予約された第1の周波数帯域を介して予め定めた同期コードを送出すると共に、前記同期コードにより同期が確立された他の移動端末と前記周波数帯域を介してデータ通信を行う。 - 特許庁

The terminal (microphone) conventionally performs only transmission and the receiver performs only reception (incoming), but a signal indicating the existence of the receiver is transmitted by a newly provided outgoing transmission/reception system, thus the terminal (microphone) side receives the signal, detects the size thereof, estimates a distance from the receiver of the present terminal (microphone) and controls its own transmission power on the basis of the distance.例文帳に追加

従来は、端末(マイク)は送信のみ行い、受信装置は受信のみを行っている(上り)が、本構成では、新たに設けた下りの送受信系により、受信装置の存在を示す信号を送信することにより、端末(マイク)側はその信号を受取り、その大きさを検出して、自端末(マイク)の受信装置からの距離を推定し、それに基づいた自分自身の送信電力の制御を行なう。 - 特許庁

Concerning a game system connecting plural pieces of game terminal equipment and a game data distributing device 100 to a network provided with a communication line 300 having the prescribed transmission band, the game data distributing device 100 is provided with a compression part 40 for temporarily compressing game image data after generation and performing main compression based on this temporarily compressed result and a transmission/reception part 50 for transmitting the mainly compressed game image data.例文帳に追加

複数のゲーム端末装置とゲームデータ配信装置100とが所定の伝送帯域を有する通信回線300を含むネットワークに接続されたゲームシステムであって、ゲームデータ配信装置100に、生成後のゲーム画像データの仮圧縮を行うとともに、この仮圧縮結果に基づき、本圧縮を行う圧縮部40と、本圧縮したゲーム画像データを送信する送受信部50とを含んで構成する。 - 特許庁

The virtual photo session participants responding to the invitation operate a second information processor having a data transmission/reception means related to the communication network and an image display means, receives image data photographed with the imaging means and sent from the first information processing apparatus, and transmits photographing instruction information to the imaging means while referencing an actual image displayed on the display means on the basis of image data.例文帳に追加

募集に応じた仮想撮影会参加者が、通信ネットワークと関連付けされデータ送受信手段と画像表示手段とを有する第2の情報処理装置を操作し、撮影手段により撮影され第1の情報処理装置から送られた画像データを受け取るとともに、画像データに基づいて表示手段に表示された実際の画像を参照しつつ、撮影手段に撮影指示情報を送る。 - 特許庁

To provide a radio communication system without requiring specification change of the existing communication line, modification such as addition of communication lines and the specification change in a train operation system and to provide an inexpensive radio communication system for establishing radio communication between vehicles, for performing transmission/reception in block by transferring data to be transmitted to the adjacent vehicle and thus, without degrading transmission efficiency.例文帳に追加

列車運行システムでの既設の通信線の仕様変更や通信線の追加等の改造や仕様変更をする必要がない無線通信システムを提供すること、また、無線通信を車両間において確立し、伝送するデータを隣接する車両に渡して一括での制御による送受信を行ない、これにより伝送効率を悪くすることなく安価な無線通信システムを提供すること。 - 特許庁

When a volume level is changed to the minimum level due to an operation by volume change operation means for changing a volume level output to a voice output unit, a monitoring unit sets input of a voice input unit in a mute state, creates a message including transmission destination terminal information of a communication partner and mute state information, and transmits the message via a transmission reception unit.例文帳に追加

監視部は、音声出力部に出力される音量レベルの変更を操作する音量変更操作手段の操作により変更された音量レベルが最小値であったときに、音声入力部の入力をミュート状態にし、相手方である送信先端末情報と当該ミュート状態の情報を付加したメッセージを作成して、前記送受信部を介して当該メッセージを送信するようにした。 - 特許庁

Concerning this high frequency switch, a parallel circuit is formed by connecting an inductor 11 and a capacitor 4, which is connected to the cathode of a first diode 1 for limitation from an antenna ANT to the transmission circuit to the said first diode and a transmission/reception switching signal to be the forward bias voltage of first and second diodes 1 and 3 is supplied to the node of the inductor 11 and the capacitor 4.例文帳に追加

本発明は、アンテナANTから送信回路までを制限する第1のダイオード1に対して、インダクタ11と該第1のダイオード1のカソードに接続するコンデンサ4とが接続して成る並列回路を形成するとともに、該インダクタ11とコンデンサ4との接続点に、第1及び第2のダイオード1、3の順バイアス電圧となる送受切り換え信号を供給するようにした高周波スイッチである。 - 特許庁

This printer driver 50 can communicates with a printer connected through an interface.Since a data transmission/reception control program 52 changes a time out value of an interface control program 43 controlling the interface set as a default to repeat to transfer print data when a communication state with the printer is busy, a time out value adapted to and suitable for the printer connected is set.例文帳に追加

インタフェースを介して接続されるプリンタと通信可能なプリンタドライバ50であって、データ送受信制御プログラム52が前記プリンタとの通信状態がビジー時、印刷データの転送を繰り返すためにデフォルトとして設定されている前記インタフェースを制御するインタフェース制御プログラム43のタイムアウト値を変更するので、接続されるプリンタに適応して適切なタイムアウト値を設定する構成を特徴とする。 - 特許庁

This radio communication equipment has an IC chip incorporating a transmission-reception IC containing a low-noise amplifier(LNA) constituted of a transistor.例文帳に追加

トランジスタで構成される低雑音増幅器(LNA)を含む送受信ICが組み込まれたICチップを有する無線通信装置であって、チップの主面にはその辺の縁に沿って複数の電極端子(パッド)が設けられているが、パッドとLNAを構成するトランジスタのエミッタ,ベース,コレクタとの間には、上記エミッタ,ベース,コレクタとパッドを接続する配線を横切るような他の配線が設けられず、エミッタ,ベース,コレクタに繋がる配線を短くでき容量の低減ができる。 - 特許庁

The digital composite machine, having functions such as copy function, printer function, facsimile function, and scanner function, is provided with a storage device that stores image data used by each function, an editing means that edits and processes the stored image data, and transmission reception means that collects the image data stored from separate functions into one document and transmits/receives the document to other function.例文帳に追加

コピー機能、プリンタ機能、ファックス機能、スキャナ機能を1台で複数の機能を備えたデジタル複合機において、各機能で使用した画像データを保存できる記憶装置と、これらの保存された画像データを編集、加工する編集手段と、別々の機能から保存された画像データを1つの文書にまとめとしてまとめて別機能に送受信する送受信手段とを備える画像処理装置とを有するデジタル複合機である。 - 特許庁

In this client/server system, the PoC (Push to talk over Cellular) server 1 transmits a session request to establish a first session with a communication terminal 5 to at least one of previously acquired destinations of the communication terminal 5, and the communication terminal 5 starts transmission/reception of data for establishing the first session with the PoC server 1 when receiving the session request from the PoC server 1.例文帳に追加

本発明のクライアントサーバシステムは、PoCサーバ1が、予め取得した通信端末5の宛先のうちの少なくとも一つに、当該通信端末5との間で第1のセッションを確立することを要求するセッション要求を送信し、通信端末5が、前記セッション要求を前記PoCサーバ1から受信すると、前記PoCサーバ1との間で前記第1のセッションを確立するためのデータの送受信を開始する、ものである。 - 特許庁

The wireless communication terminal 100 includes a path T1 for supplying first and second uplink modulation transmission signals from a modem circuit 200 to an adder 150 through a transmission filter 110A in accordance with frequencies thereof and a path T2 for supplying them to the adder 150 through a transmission filter 110B, and the adder 150 sums up the transmission signals supplied from the paths T1 and T2 simultaneously sends them from a transmission/reception antenna 101.例文帳に追加

移動通信端末100は、変復調回路200からの第1および第2の上りリンク変調送信信号を、その周波数に応じて、送信フィルタ110Aを経て加算器150に供給する経路T1と、送信フィルタ110Bを経て加算器150に供給する経路T2を有し、加算器150は、経路T1およびT2から供給された送信信号を加算して送受アンテナ101から同時に送出する。 - 特許庁

To provide a communication control method for a mobile communication terminal having transmission/reception functions adopting different mobile communication systems by which method communication adopting a 2nd mobile communication system can be received when receiving a communication call signal of the 2nd mobile communication system during the communication by a 1st mobile communication system and to provide a recording medium with its communication control method recorded thereon.例文帳に追加

相異なる複数の移動通信方式の送受信機能を有する移動通信端末機の通信制御方法において、第1の移動通信方式で通信中に、第2の移動通信方式の通信の呼出し信号を受信した場合に、第2の移動通信方式の通信を着信することが可能である移動通信端末機の通信制御方法およびその通信制御方法を記録した記録媒体を提供することである。 - 特許庁

A portable radio device having multiple radio access systems comprises a filter to be shared by no less than two transmission/reception signals whose frequency bandwidths to be used are only partially overlapped, on the condition that a transmission filter in an optional radio access system of the portable radio device and a reception filter used in the same radio access system and the same frequency bandwidth as the transmission filter are not shared.例文帳に追加

複数の無線アクセス方式を備える携帯無線装置であって、前記携帯無線装置が備える任意の無線アクセス方式における送信フィルタと、当該送信フィルタと同じ無線アクセス方式かつ同一周波数帯で用いられる受信フィルタとを共用しないことを条件として、使用される周波数帯域の一部が重複するが、全部は等しくない2以上の送受信信号に共用するフィルタを具備することを特徴とする。 - 特許庁

In a communication system for transmitting/receiving data between a base station wireless device and a wireless device mounted on the gondola of ropeway, at least one of the base station wireless device and the wireless device mounted on the gondola comprises a plurality of antennas having different transmission/reception range, and a section for switching reception of the antennas wherein the switching section switches reception depending on the strength of received field of the antenna.例文帳に追加

基地局無線装置とロープウエイのゴンドラに搭載された無線装置との間でデータを送受信する通信システムにおいて、上記基地局無線装置および上記ゴンドラに搭載された無線装置の少なくともいずれか一方の無線装置は、送受信範囲の異なる複数のアンテナと、上記アンテナの受信を切替える切替部を有し、上記切替部は、上記アンテナの受信電界強度に応じて切替えられるように構成される。 - 特許庁

例文

A recording medium information providing method using a contactless IC tag fitted to a recording medium and provided with an antenna for signal transmission/reception and a circuit for receiving a signal from an interrogator and transmitting a response signal to the interrogator, includes the steps of: receiving an interrogation signal sent from the interrogator; and providing recording medium information of the recording medium on the basis of the response signal from the contactless IC tag.例文帳に追加

記録媒体に取付けられ、信号送受信用のアンテナと、質問器からの信号を受信して応答する信号を質問器に送信する回路とを備える非接触ICタグを用いた記録媒体情報提供方法であって、質問器から発せられた質問信号を受信する段階と、非接触ICタグからの応答信号に基づき前記記録媒体の記録媒体情報を提供する段階とを含む非接触ICタグを用いた記録媒体情報提供方法。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS