意味 | 例文 (104件) |
traction ropeの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 104件
To provide a rope traction mechanism capable of extending the life of a traction rope by reducing damage to the traction rope.例文帳に追加
牽引ロープに対するダメージを小さくして牽引ロープの寿命を長くすることが可能なロープ牽引機構を提供する。 - 特許庁
The compensation rope traction device 10 pulls the compensation rope 8 in an emergency.例文帳に追加
コンペンロープ牽引装置10は、非常時に、コンペンロープ8を牽引する。 - 特許庁
ELEVATOR AND COMPENSATION ROPE TRACTION DEVICE USED THEREFOR例文帳に追加
エレベータ及びこれに用いられるコンペンロープ牽引装置 - 特許庁
TUBE CLEANING METHOD, ROPE TRACTION DEVICE, AND TENSION SLIDE TOOL例文帳に追加
管掃除方法、ロープ牽引装置および引張り摺動具 - 特許庁
The carriage body 22a is towed and supported by a traction rope.例文帳に追加
台車本体22aは、牽引ロープにより牽引支持されている。 - 特許庁
The hoisting machine 4 has a traction sheave 5 belted with the main rope.例文帳に追加
巻上機4は主ロープが巻き掛けられるトラクションシーブ5を有している。 - 特許庁
The section of the rotary drum 1 for winding a traction rope 8 is jujube-shaped or oval, etc., so that the traction rope 8 is wound on a non- circular rope winding surface A and the traction torque is changed.例文帳に追加
牽引ロープ8を巻着する回転ドラム1の断面を、なつめ形、楕円状等に形成して回動軸2を中心とする非円形な綱巻着面Aに牽引ロープ8を巻回せしめて牽引トルクを変化せしめる。 - 特許庁
TENSION DEVICE FOR AT LEAST ONE TRACTION ROPE IN ELEVATOR EQUIPMENT例文帳に追加
エレベータ設備の少なくとも1つの牽引ロープのための緊張装置 - 特許庁
This elevator of one embodiment includes a compensation rope, a compensation sheave and a compensation rope traction device.例文帳に追加
本発明の一実施形態に係るエレベータは、コンペンロープ、コンペンシーブ及びコンペンロープ牽引装置を具備する。 - 特許庁
An upper part traction rope 6a and a pair of right-left side part traction ropes 6b and 6b of the traction rope 6, are connected to three places in total of upper part one place and side part two places of the body 2.例文帳に追加
牽引索6の上部牽引索6aおよび左右一対の側部牽引索6b,6bは、本体2の上部1箇所および側部の2箇所の計3箇所に接続される。 - 特許庁
To provide a traction unit capable of simplifying a pulley mechanism for the traction of a rope without scraping the rope with an edge of a winding groove on the surface of a take-up drum.例文帳に追加
ロープを牽引するプーリ機構を簡略化すると共に、巻き取りドラム表面の巻き溝のエッジでロープが擦れることがない、牽引装置を提供する。 - 特許庁
A rope 7 as a traction device is set on the front side of every cart 6.例文帳に追加
カート6のフロント側には、牽引具としてロープ7が設置されている。 - 特許庁
A wear resistance material 13 having elasticity is provided between the main rope and the traction sheave.例文帳に追加
主ロープとトラクションシーブの間には弾性を有する耐摩耗性材13が設けられている。 - 特許庁
The traction device is constituted with the traction tool, the rope and a fixed pulley tool 30 having a fixed pulley 31 fixed to a tree B for usage, over which the rope is wrapped.例文帳に追加
この牽引用工具およびロープと、利用する樹木Bに固定してロープを巻き掛ける固定滑車31を有する固定滑車工具30とにより牽引装置を構成する。 - 特許庁
To provide an elevator device having a driving device of high safety, by making both compatible in traction performance and the rope service life required when applying a resin-covered rope of covering the rope outer periphery with resin superior in high friction and abrasion resistant such as polyurethane, to a main rope of a traction elevator.例文帳に追加
ポリウレタン等の高摩擦、耐摩耗性に優れる樹脂がロープ外周を覆う樹脂被覆ロープをトラクションエレベータの主索に適用した場合の必要なトラクション性能とロープ寿命を両立し、安全性の高い駆動装置を備えたエレベータ装置を提供する。 - 特許庁
A mobile rope traction device 20 is moved from one end of a sewer pipe 30 to the other end, and a rope R is passed through in it.例文帳に追加
下水管30の一端から他端に向けて自走式のロープ牽引装置20を走らせて、下水管30内にロープRを通す。 - 特許庁
When the tension T is zero, the moment MR is judged to be not less than the moment MF, the drive signal is outputted to a traction device to add the traction force P to a traction rope 22.例文帳に追加
張力Tがゼロになったときには、前記モーメントM_R がモーメントM_F 以上になったと判断し、牽引装置へ駆動信号を出力して牽引ロープ22に牽引力Pを付加する。 - 特許庁
The guide member 30 is moved along a support line 11 by a traction rope, a motor, or the like.例文帳に追加
牽引ロープあるいはモータ等によって、案内部材30を支持線11に沿って移動させる。 - 特許庁
The yoke 4 is connected to the traction cable 2 at a middle portion and is connected to both ends of the rope 6 at both ends.例文帳に追加
ヨーク4は、中間で牽引索2に、両端でロープ6の両端に接続される。 - 特許庁
To provide an elevator apparatus, easily acquiring a change in traction performance between a rope and a sheave.例文帳に追加
ロープとシーブとの間のトラクション性能の変化を容易に把握できるエレベーター装置を提供する。 - 特許庁
To suppress a drop in the traction performance of an elevator while suppressing the abrasion of a driving sheave or a main rope.例文帳に追加
駆動シーブや主ロープの磨耗を抑制しつつ、エレベータのトラクション性能の低下を抑制する。 - 特許庁
The main rope 3 wound on a sheave 42 is driven by a belt 46 instead of the traction sheave.例文帳に追加
トラクションシーブに代えて、シーブ42に巻き付けられた主ロープ3をベルト46によって駆動する。 - 特許庁
The main rope 3 wound on a sheave 42 is driven by a belt 46 instead of the traction sheave.例文帳に追加
トラクションシーブに代えて、シーブ42に巻き掛けられた主ロープ3をベルト46によって駆動する。 - 特許庁
To rapidly stop a traction dolly apparatus with a brake after the engagement of a traction wire rope is released in a vehicle collision testing equipment.例文帳に追加
車両衝突試験装置において、牽引用ワイヤロープの咬合が解除された後、牽引ドーリー装置を速やかに停止させることである。 - 特許庁
A first traction member 13 is engaged to one rope of the laver culture net and a second traction member 14 is engaged to the other rope 14 and they are each rotated to tract the net into the treatment tank 11.例文帳に追加
第1牽引部材13が海苔養殖網1の一方のロープと係合し、第2牽引部材14が他方のロープと係合して、それぞれ回転により処理槽11内に牽引可能である。 - 特許庁
The elevator cars 1 and 3 are connected to each other through a rope 2, and the rope 2 is applied to the traction sheaves 4 and 5 and the balance weight sheave 8.例文帳に追加
各エレベーターかご1、3はロープ2により連結され、ロープ2は各トラクションシーブ4、5と、釣合い重り用シーブ8に掛け渡されている。 - 特許庁
This elevator 1 includes a brake device 7, an external power supply device 15, a compensation rope 8, a compensation sheave 9, and a compensation rope traction device 10.例文帳に追加
エレベータ1は、ブレーキ装置7と、外部電力供給装置15と、コンペンロープ8と、コンペンシーブ9と、コンペンロープ牽引装置10とを備える。 - 特許庁
The traction ropes 6a and 6b are drawn through the traction rope running driver, that is, the motor 9 connected to guide pulleys 8 through a clutch 15.例文帳に追加
牽引ロープ6a、6bは、ガイドプーリ8にクラッチ15を介して連結した牽引ロープ走行駆動装置、つまりモータ9を介して牽引される。 - 特許庁
MAIN ROPE EXCHANGING METHOD AND SUSPENSION PLATE USED THEREFOR OF TRACTION SYSTEM/LOWER PART SUSPENSION SYSTEM ELEVATOR例文帳に追加
トラクション方式かつ下部懸架方式エレベータの主ロープ取り替え方法およびそれに用いられる吊り板 - 特許庁
The compensation rope traction device is detachably fixed to the compensation sheave, and has an auxiliary sheave and an operation handle.例文帳に追加
コンペンロープ牽引装置は、コンペンシーブに着脱可能に固定され、補助シーブ及び操作ハンドルを有する。 - 特許庁
The rope 17 is stretched and applied on the traction sheave 24 to support the car 4 and a counterweight 20.例文帳に追加
ロープ17はトラクションシーブ24に掛渡されかつ乗りかご4とカウンタウェイト20とを支持している。 - 特許庁
To prevent irregular winding of a wire rope even when an object traction-wound by a winch moves axially.例文帳に追加
ウインチで巻き取る被牽引物が軸方向に移動しても、ワイヤロープの乱巻きが発生しないようにする。 - 特許庁
The control panel 20 having double doors 21 opening outward is provided between main ropes 3 wound around a traction sheave 7 driven by a drive device 6, namely, between a side where the main rope 3 enters the traction sheave 7 and a side where the main rope 3 comes out of the traction sheave 7.例文帳に追加
駆動装置6により駆動されるトラクションシーブ7に巻き掛けられた主ロープ3の間、即ち主ロープ3がトラクションシーブ7へ入る側と、主ロープ3がトラクションシーブ7から出る側との間に観音開きの扉21を有する制御盤20を設ける。 - 特許庁
The wire ropes 2a, 2b are connected to a car 1 at their one ends, the wire rope 2a is wrapped on a traction sheave 5 through the pulleys 3a, 4a, 4b, and the wire rope 2b is wrapped on the traction sheave 5 through a pulley 3b.例文帳に追加
乗りかご1にはワイヤーロープ2a,2bの一端側が結合され、ワイヤーロープ2aはプーリ3a,4a,4bを介してトラクションシーブ5に、ワイヤーロープ2bはプーリ3bを介してトラクションシーブ5にそれぞれ巻き掛けられている。 - 特許庁
A balance weight 18 is mounted on a truck 17 movable along a weight guide rail 16 provided on a bottom part of a car 3, the truck 17 and a compensation rope 6 are connected to each other via a traction rope 21, and a coil spring 22 is connected to the truck 17 and urged toward a counter-traction rope 21 side.例文帳に追加
かご3底部に設けられたウエイトガイドレール16に沿って移動可能な台車17にバランスウエイト18を取り付け、その台車17と補償ロープ6とを牽引ロープ21を介して連結する一方で、台車17にコイルスプリング22を連結して反牽引ロープ21側に付勢する。 - 特許庁
To avoid a failure caused by brake heat generation at descending by relieving heat generated in braking from a rope traction device at descending.例文帳に追加
ロープ牽引装置の下降時の制動による発熱を逃がして、下降時の制動発熱による故障を回避する。 - 特許庁
The yoke 5 is connected to the traction cable 3 at the middle portion and the rope is laid on pulleys 10, 11 possessed at both ends.例文帳に追加
ヨーク5は、中間で牽引索3に接続され、両端に有する滑車10,11にロープ6が掛け回される。 - 特許庁
To provide a traction apparatus which can be simply operated for medical treatment and has high safety and by which a rope for traction can be wound in orderly on a drum.例文帳に追加
本発明は、医療用として操作が簡単で、安全性が高く、しかもドラムへの牽引用ロープの巻取りが整然と行われるようにした牽引装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
The elevator driving mechanism comprises the main rope 15 coupling a car of the elevator and a counterweight, a traction sheave 14 having an outer peripheral groove 14a with which the main rope 15 is engaged, and a winding machine 3 driving the traction sheave 14.例文帳に追加
エレベータの駆動機構は、エレベータの乗りかご1とつり合いおもりとを連結する主ロープ15と、主ロープ15が係合する外周溝14aを有するトラクションシーブ14と、トラクションシーブ14を駆動する巻上機3とを備えている。 - 特許庁
To provide a sheave device that can perform operation without removing a cutting-driving device from a traction rope in a crosswise excavator with a pile driver as a base machine, eliminates the need for the detaching operation of the traction rope, and can prevent irregular winding from being generated.例文帳に追加
杭打機をベースマシンとした横堀掘削機において、巻上ロープからカッター駆動装置を取外すことなく作業を行うことができ、もって巻上ロープの着脱作業を不要とし、かつ乱巻の発生も防止できるシーブ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a deflector sheave of an elevator and an elevator increasing the traction of a rope without large-scale remodeling work.例文帳に追加
大規模な改造工事をすることなく、ロープのトラクションを増やすことができるエレベータのそらせシーブおよびエレベータを提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (104件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|