Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「vexation」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「vexation」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > vexationの意味・解説 > vexationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

vexationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 61



例文

He was found dead with his teeth set as if in vexation of spirit. 例文帳に追加

彼はいかにも無念そうに歯を食いしばって死んでおった - 斎藤和英大辞典

the Knight said, a shade of vexation passing over his face. 例文帳に追加

と騎士(ナイト)は、ちょっと困ったような顔色を浮かべて申しました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

We gnashed our teeth with vexation when our team was beaten in the final round [game]. 例文帳に追加

チームが優勝をのがしたとき, 我々は歯ぎしりしてくやしがった. - 研究社 新和英中辞典

Here he halted, puffing with labour and vexation, and knocked. 例文帳に追加

ここで彼は労苦といらだたしさにあえぎながら立ち止まり、ノックした。 - James Joyce『カウンターパーツ』

例文

He must have committed the rash act in his vexation at his failure. 例文帳に追加

彼は失敗して悔しさのあまりこんな早まったことをしたのだろう - 斎藤和英大辞典


例文

almost ready to cry with vexation at having lost her dear little fellow-traveller so suddenly. 例文帳に追加

こんなに急に、愛しい小さな旅仲間を失って、ほとんど泣きそうです。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

to grind or strike the teeth together when one experiences difficulty or feels great anger, vexation or pain 例文帳に追加

怒り,悔しさ,苦痛,困難のため,歯を固くかみ合わせ,あるいはぎりぎりいわせる - EDR日英対訳辞書

Kikugoro ONOE the sixth secretly took out his frustration by striking the wooden statue of Jusuke in the training room with sense (folding fan) in his vexation. 例文帳に追加

6代目尾上菊五郎(6代目)は悔しさのあまり、稽古場にあった壽輔の木像を、こっそり扇子で殴って腹いせをしたとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Maria, remembering how confused the gentleman with the greyish moustache had made her, coloured with shame and vexation and disappointment. 例文帳に追加

マリアはあの灰色がかった口ひげの紳士がどれだけ彼女をまごつかせたかを思い出し、恥ずかしさといまいましさと失望に顔を赤らめた。 - James Joyce『土くれ』

例文

When Passepartout did not appear the next morning to answer his master's bell, Mr. Fogg, not betraying the least vexation, contented himself with taking his carpetbag, calling Aouda, and sending for a palanquin. 例文帳に追加

パスパルトゥーが翌朝になっても主人のベルに答えなかったときも、フォッグ氏は苛立ちの表情も見せずに旅行鞄を取って、アウダを呼んで、かごを注文した。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

As they passed over the hill the Hammer-Heads yelled with vexation, and shot their heads high in the air, but they could not reach the Winged Monkeys, which carried Dorothy and her comrades safely over the hill and set them down in the beautiful country of the Quadlings. 例文帳に追加

丘の上を飛ぶとトンカチ頭たちは腹をたててどなりまして、頭を空高くうちあげましたが、翼ザルたちには届きませんで、ドロシーと仲間たちは安全に丘をこえて、美しいカドリングの国におろされたのです。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』




  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Counterparts”

邦題:『カウンターパーツ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Clay”

邦題:『土くれ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS