例文 (318件) |
vector regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 318件
The control device 8 selects the sensorless vector control as the selection control method when the speed command ω^* is in a first speed region ω_s2-ω_s3.例文帳に追加
制御装置8は,速度指令ω^*が第1速度領域ω_s2−ω_S3にあるとき,センサレスベクトル制御を前記選択制御方法として選択する。 - 特許庁
An object discriminating part 23d discriminates whether or not the object is a pedestrian according to whether or not the vector y is present in a predetermined region on the discrimination space.例文帳に追加
物体判別部23dは、このベクトルyが判別空間上所定の領域内にあるか否かに応じて、物体が歩行者であるか否かを判別する。 - 特許庁
This adenoviral vector containing at least an E1-deleted region-having 35 type adenovirus genome prepared by deleting the E1 region of the 35 type adenovirus genome is characterized by using the E1-deleted region as a site for inserting a base sequence encoding a foreign peptide.例文帳に追加
少なくとも、35型アデノウィルスゲノムのE1領域を欠損させてなるE1欠損領域を有する35型アデノウィルスゲノムを含み、当該E1欠損領域を、外来ペプチドをコードする塩基配列の挿入部位とすることを特徴とするアデノウィルスベクター。 - 特許庁
An interpolation region decision unit 22 determines an interpolation region in an interpolation frame, and a motion vector group forming unit 23 acquires two or more motion vectors as candidates to be used for interpolation processing, using the position of the interpolation region determined by the interpolation region decision unit 22 as a reference, between one or more predetermined image frames.例文帳に追加
補間領域決定部22が、補間フレームにおける補間領域を決定し、動きベクトル群作成部23が、所定の1以上の画像フレーム間において、補間領域決定部22により決定された補間領域の位置を基準として、補間処理に用いる候補としての2つ以上の動きベクトルを取得する。 - 特許庁
A motion vector merge processing means (106) includes a contribution degree calculating means for calculating the contribution degree of each of motion vectors from a positional relation between each of motion vector measuring regions and the main region, and integrates motion vectors in the plurality of motion vector measuring regions in accordance with the reliability and contribution degrees.例文帳に追加
動きベクトル統合処理手段(106)は、夫々の動きベクトル測定領域と前記主要領域との位置関係から夫々の動きベクトルの寄与度を算出する寄与度算出手段を有し、前記信頼度と前記寄与度に応じて前記複数の動きベクトル測定領域の動きベクトルを統合する。 - 特許庁
The plasmid vector comprises T7 promoter, cloning region for inserting nucleic acid in the plasmid vector, B and C regions of an operon of the unclassified Haemophilus strain and, preferably, E. coli cer gene and has a diagnostic character of the plasmid vector i.e, plasmid JB-2646-1 (ATCC NO.203256).例文帳に追加
T7プロモーター、核酸分子をプラスミドベクターに挿入するためのクローニング部位、および非分類型Haemophilus菌株のオペロンの部分BおよびCを含み、好ましくはE.coli cer遺伝子を含み、また好ましくはプラスミドJB-2646-1(ATCC NO.203256)であるプラスミドの識別形質を有することを特徴とするプラスミドベクター。 - 特許庁
Elucidating the base sequence of a promoter region lying upstream of ADAM10 gene, preparing a vector by linking a reporter gene downstream of a(partly deleted) promoter region of ADAM10 gene, and transducing the obtained vector into a mammalian cell allow the screening of a compound affecting the expression of ADAM10.例文帳に追加
ADAM10遺伝子の上流にあるプロモーター領域の塩基配列を解明し、またADAM10遺伝子のプロモーター領域、及びその一部を欠失したプロモーター領域の下流にレポーター遺伝子をつないだベクターを作製し、哺乳類細胞に導入して、ADAM10の発現に影響を与える化合物をスクリーニングすることが可能となった。 - 特許庁
A step for determining the type of global motion type of a picture from a motion vector of the previous picture, a step for setting a search region with respect to a predetermined motion block included in a current picture based on the global motion type and a step for searching the motion vector in the set search region are comprised.例文帳に追加
以前ピクチャーが持つ動きベクトルからピクチャーのグローバル動き類型を判断するステップと、グローバル動き類型に基づいて現在ピクチャーに含まれる所定の動きブロックに対する探索領域を設定するステップと、設定された探索領域内で動きベクトルを探索するステップとを含む。 - 特許庁
The inter-frame compression section selects an image region B determined to have a small spatial change of the motion vector from the image data to be compressed, and applies inter-frame predicted difference compression to the selected image region B.例文帳に追加
フレーム間圧縮部は、圧縮対象の画像データから、動きベクトルの空間変化が小さいと判定される画像領域Bを選別し、選別された画像領域Bにフレーム間予測差分圧縮を施す。 - 特許庁
To obtain a new vector linked to regulatory element derived from an adenovirus genome in which E1 region is deleted or is non-functional and a part of the E4 region has been deleted and comprising a gene of interest linked to regulatory elements and retaining sufficient E4 sequences to improve persistence of expression of the gene.例文帳に追加
E4欠失アデノウイルスベクターで見られた導入遺伝子発現の不安定性を示さない発現ベクター、および細胞中で導入遺伝子の長期発現を得ることができる手段を提供する。 - 特許庁
Code information patterned as a displacement vector of position information for each region of the whole face of one page of bitmap data 3 of an input image is added to a plurality of region images covering the whole face of the bitmap data 3 as additional information.例文帳に追加
入力画像であるビットマップデータ3の全面を覆う複数の領域画像に対して、付加情報として、各領域毎に位置情報の変移ベクトルとしてパターン化されたコード情報を加える。 - 特許庁
A shape information amount, a dynamic vector information amount and a texture information amount of a certain region (i) of an input image are respectively obtained by a shape information amount calculator 11, a monitor vector information amount calculator 12, and a texture information amount calculator 13.例文帳に追加
入力画像のある領域iの形状情報量、動ベクトル情報量、およびテクスチャ情報量は、それぞれ、形状情報量計算部11、動ベクトル情報量計算部12、およびテクスチャ情報量計算部13で求められる。 - 特許庁
To provide a method for screening a replication-starting region used for an expression vector using a genus Rhodococcus microorganism as a host, and to provide the expression vector for expressing the target protein by using the genus Rhodococcus microorganism as a host.例文帳に追加
本発明は、ロドコッカス属微生物を宿主とする発現ベクターに用いられる複製開始領域のスクリーニング方法と、ロドコッカス属微生物を宿主として目的タンパク質を発現させるための発現ベクターを提供することを目的とする。 - 特許庁
For example, the quantization control unit determines a 3D object and a boundary thereof as the protection region by using at least either one of a parallax vector detected by the parallax prediction and error when parallax compensation is performed using the parallax vector.例文帳に追加
例えば、量子化制御部は、視差予測によって検出した視差ベクトルと、該視差ベクトルを用いて視差補償を行ったときの誤差の少なくとも何れかを用いて、3Dオブジェクトや3Dオブジェクトの境界を保護領域として判別する。 - 特許庁
Other embodiments include a vector containing a polynucleotide gene combined operably with an expressive regulatory region, a host cell transfected by the vector and a production method of a polypeptide including cultivating the host cell under the conditions suitable for expression.例文帳に追加
他の態様において、発現性制御領域に操作可能に結合したポリヌクレオチド遺伝子を含むベクター、および該ベクターでトランスフェクトされた宿主細胞および該宿主細胞を発現に適した条件下で培養することを含むポリペプチドの製造法。 - 特許庁
With a floating gate 8 which is substantially embedded in a channel region 4, the floating gate 8 is positioned in the velocity vector direction of the channel hot electrons for improved writing efficiency, so that the step between a drain region 13 and a source region 14 is eliminated for and glanarization is made.例文帳に追加
溝領域4にフローティングゲート8を実質的に埋め込んだことにより、チャネルホットエレクトロンの速度ベクトル方向にフローティングゲート8が位置するために書き込み効率を向上でき、ドレイン領域13とソース領域14との段差が解消され、平坦化がなされる。 - 特許庁
Information of an encrypted region showing the sequence of elements in the scaled and sequenced vector is given to a second processor 102 having a secret key.例文帳に追加
上記スケーリングされ順列化されたベクトルの中の要素の順序を示す暗号化された領域の情報は、秘密鍵を有する第2プロセッサ102に与えられる。 - 特許庁
The tumor region 20 composed of the vector line drawing data is superimposed on an X-ray CT image 10 read out from the medical image server 2 and is displayed on a monitor 5.例文帳に追加
そして、モニタ5により、ベクトル線画データで構成される腫瘍領域20を医療画像サーバ2から読み出したX線CT画像10に重ね合わせて表示する。 - 特許庁
Then magnetic field size H_0 corresponding to the size B_0 of the magnetic flux density vector B in each fine region s is determined based on the B-H curve in which stress σ is 0.例文帳に追加
次に、各微小領域sにおける磁束密度ベクトルBの大きさB_0に対応する「磁界の大きさH_0」を、応力σが0のB−H曲線に基づいて求める。 - 特許庁
The plasmid vector can be produced by transducing an integrase gene derived from retrovirus and a recognition region of an integrase into a plasmid.例文帳に追加
(イ)インテグラーゼ遺伝子 (ロ)インテグラーゼ遺伝子を発現制御する領域をなすDNA (ハ)インテグラーゼがインテグレーション反応を触媒する際の認識領域をなすDNA - 特許庁
A vector structure can be introduced into the plant and/or the plant tissue by a former procedure and expression of the selected coding region is improved thereby.例文帳に追加
ベクター構築物は、従来の手順により植物および/または植物組織中に導入することができ、それにより、選択されたコーディング領域の発現が向上する。 - 特許庁
There are provided an expression cassette including a promoter/enhancer, an intervening region, and a polyadenylation signal domain, for expressing a polynucleotide encoding exogenous proteins, and a vector including the cassette.例文帳に追加
外来蛋白質をコードするポリヌクレオチド発現のための、プロモーター/エンハンサー、介在領域およびポリアデニル化シグナルドメインを含む発現カセット、および該カセットを含むベクター。 - 特許庁
The type of a block region (image) BR is identified on the basis of the type which the detected coordinates C3 of the winner vector shows on a type frequency distribution map KDM.例文帳に追加
そして、検出された勝者ベクトルの座標C3が種類頻度分布マップKDM上で示す種類に基づいてブロック領域(画像)BRの種類を識別する。 - 特許庁
The vector is obtained by using a polynucleotide comprising one or more open reading frames of the E4 region of an adenovirus.例文帳に追加
さらに、宿主細胞、組成物、上記のポリヌクレオチドまたはアデノウイルスベクターを含む感染性ウイルス粒子、ウイルス粒子の調製方法、および、それらの知治療用途が提供される。 - 特許庁
In some of the plurality of sheets of frame image, a correction processing section 205 moves the similar image region such that the displacement vector of the similar image region has an average value determined at the average value calculating section 203.例文帳に追加
補正処理部205は、複数枚のフレーム画像中のあるフレーム画像において、類似画像領域の変位ベクトルが平均値算出部203で求められた平均値となるように当該類似画像領域を移動させる。 - 特許庁
A region boundary motion compensator 119 generates a first prediction picture by generating an estimation image signal in each rectangular region in a coded picture satisfying a Poisson's equation on the basis of the information about the boundary portion motion vector.例文帳に追加
領域境界動き補償器119は、境界部動きベクトル情報に基づいて、ポアソン方程式を満たすような符号化ピクチャ内の各矩形領域内の推定画像信号を生成することで第1の予測ピクチャを生成する。 - 特許庁
The nucleic acid sequence is obtained and/or derived from 5' and 3' untranslated region of a gene encoding an osmotin protein and processed so as to be adjacent to each part of selected coding region of a vector.例文帳に追加
本発明によれば、核酸配列が、オスモチンタンパク質をコードする遺伝子の5’および3’非翻訳領域から得られ、かつ/または由来し、ベクターの選択されたコーディング領域のそれぞれの部分に隣接するように加工される。 - 特許庁
There is provided a virion (virus particle) including: a first BIVR region linked to a BIVU5 element; a packaging sequence; a transgene functionally linked to a promoter; and an RNA vector including a BIVU3 element linked to a second BIVR region.例文帳に追加
BIVU5要素に連結した第一BIVR領域、パッケージング配列、プロモーターに機能的に連結した導入遺伝子、及び、第二BIVR領域に連結したBIVU3要素を含むRNAベクターを含むビリオン。 - 特許庁
For a boundary value between the required region and the other region, fuzzy learning vector quantization (FLVQ) is used for the discrimination, separation precision is ensured, the required region is extracted by labeling, and conversion into a 3D image is performed by superimposing image data of the extracted region, thereby displaying a stereoscopic shape.例文帳に追加
必要領域と他領域との境界値にあるものについては、判別にファジィ学習ベクトル量子化法(以下、FLVQと記載)を用いることで分解精度を確保し、ラベリングにより必要領域の抽出と、抽出された領域の画像データを積重ねることで、3次元画像へ変換し立体的形状を表示させることを特徴とする。 - 特許庁
The imaging apparatus includes: an imaging unit that captures an image by photoelectrically converting a subject; a feature calculating unit that calculates, per region included in the image, a feature value related to suitability for motion detection; a region-motion detecting unit that detects a motion vector per the region; and a whole-motion calculating unit that calculates a motion quantity of a whole image from the feature value and the motion vector.例文帳に追加
被写体を光電変換して画像を得る撮像手段と、前記画像が有する領域毎に、動き検出の適否に係る特徴量を算出する特徴量算出手段と、前記領域毎の動きベクトルを検出する領域動き検出手段と、前記特徴量と前記動きベクトルとから、前記画像の全体の動き量を算出する全体動き算出手段と、を有する撮像装置。 - 特許庁
The invention relates to the monoclonal antibody having a heavy chain variable region and a light chain variable region each contains a specific amino acid sequence, and to the DNA encoding the antibody, the recombinant vector containing the DNA, the transformant containing the vector, the hybridoma producing the antibody and the pharmaceutical composition containing the antibody as the therapeutic agent and diagnostic reagent.例文帳に追加
重鎖可変領域および軽鎖可変領域が、それぞれ特定のアミノ酸配列を含むことを特徴とするモノクローナル抗体、前記抗体をコードするDNA、前記DNAを含む組換えベクター、前記ベクターを含む形質転換体、前記抗体を産生するハイブリドーマ、前記抗体を含む癌治療薬としての医薬組成物および診断試薬。 - 特許庁
There are provided: a recombinant DNA vector containing DNA in which a transcription promoter DNA region containing nucleotide sequence of 5' untranslated region of a gene coding an isocitric acid lyase of Rhodococcus erythropolis and the like is connected to upstream of a target gene; a host cell transformed with the vector; and a method for producing a polypeptide using the host cell.例文帳に追加
ロドコッカス・エリスロポリス(Rhodococcus erythropolis)のイソクエン酸リアーゼをコードする遺伝子の5’-非翻訳領域のヌクレオチド配列等を含む転写プロモーターDNA領域を標的遺伝子の上流に連結したDNAを含むことからなる組換えDNAベクター、該ベクターで形質転換された宿主細胞、該宿主細胞を利用することによるポリペプチドの製造方法。 - 特許庁
A vector is possible to extracellularly secrete a protein comprising either one of VH fragment or VL fragment of an antibody variable region from a host cell when the vector is introduced into the host cell, and it is possible to extracellularly secrete a phage displaying the other one of the VH fragment or VL fragment of the antibody variable region from the host cell.例文帳に追加
宿主細胞に導入した際には、抗体可変領域のVH断片又はVL断片の一方を含むタンパク質を宿主細胞外に分泌することができ、抗体可変領域のVH断片又はVL断片の他方を提示するファージを宿主細胞外に分泌することができることを特徴とする、ベクター。 - 特許庁
A feature correlation vector computation section 26 computes for each parent region a feature correlation vector expressing correlation values computed from respective combinations of the same or different elements across feature vectors computed for each child region, and correlation values computed from respective combinations of the same or different elements within one of the feature vectors.例文帳に追加
特徴相関ベクトル算出部26によって、算出された各子領域に対する特徴ベクトル間の同じ又は異なる要素の組み合わせから各々演算される相関値と、特徴ベクトル内の同じ又は異なる要素の組み合わせから各々演算される相関値とを表わす特徴相関ベクトルを、各親領域について算出する。 - 特許庁
Disclosed are a modified dextransucrase comprising exchanging a part of the active center region of the dextransucrase for an active center region of a different kind of dextransucrase, a vector transduced by a gene encoding the modified dextransucrase and a gene recombinant transformed by the vector, and a method for producing the glucan featured by acting the modified dextransucrase on a substrate.例文帳に追加
デキストランスクラーゼの活性中心領域の一部を、異種のデキストランスクラーゼの活性中心領域と交換してなる改変デキストランスクラーゼ、当該改変デキストランスクラーゼをコードする遺伝子を挿入したベクターと当該ベクターで形質転換された遺伝子組み換え体並びに改変デキストランスクラーゼを基質に作用させることを特徴とするグルカンの製造法。 - 特許庁
A parallax information set creating section 134 applies, for example, downsizing processing to a parallax vector per pixel (picture element) positioned on the lowermost layer, obtains parallax information of each of layers obtained by hierarchically dividing an image region, and creates a parallax information set in which the parallax vector of each region of a layer selected on the basis of spatial density of the parallax vector required by a receiving side or transmission band is arranged in a hierarchial order.例文帳に追加
視差情報セット作成部134は、例えば、最下層に位置するピクセル(画素)毎の視差ベクトルにダウンサイジング処理を施し、画像領域を階層的に分割して得られた各階層の各領域の視差情報を求めると共に、受信側が要求する視差ベクトルの空間密度、あるいは伝送帯域などに基づいて選択された階層の各領域の視差ベクトルを階層順に配置した視差情報セットを作成する。 - 特許庁
When motion detection for extracting candidate vector by each relatively large block wherein one screen is divided into plurality, a macro block search range located in an area near a boundary of a divided first region is set again as a second region in motion vector search for each of the macro block and is corrected, thus preventing troubles to generate large difference in accuracy of motion vector detection in an area near divided block boundary.例文帳に追加
1画面を複数に分割した比較的大きなブロック毎に候補ベクトルを抽出する動き検出を行う際に、分割された第1の領域の境界付近に位置するマクロブロック探索範囲を、前記マクロブロック毎の動きベクトル探索における第2の領域として再設定して補正するようにして、分割したブロック境界付近で動きベクトル検出の精度に大きな差分が生じる不都合を防止できるようにする。 - 特許庁
When an instruction to read the vector table region is executed after the on-board rewriting, an address converter 12 converts an address outputted from a CPU 11 into the address of the film region, and reads the data after change to execut the instruction after change.例文帳に追加
オンボード書換え後にベクタテーブル領域を読み出す命令が実行された場合、アドレス変換器12がCPU11から出力されたアドレスをファーム領域のアドレスに変換し、変更後のデータを読み出すことにより、変更後の命令を実行する。 - 特許庁
An image processor executes a character recognition process with respect to the character image in a character region to obtain character code data, and executes a vectorization process with respect to the character image in the character region to obtain vector data.例文帳に追加
本発明の画像処理装置は、文字領域内の文字画像に対して文字認識処理を実行することにより、文字コードデータを得るとともに、文字領域内の文字画像に対してベクトル化処理を実行することにより、ベクトルデータを得る。 - 特許庁
To suppress abrupt change of a motor torque in a system for switching an amplitude fixed voltage vector phase control and an dq-axis current feedback control in response to a high-speed driving region and a low-speed driving region.例文帳に追加
高速運転領域と低速運転領域とに応じて振幅固定電圧ベクトル位相制御とdq軸電流フィードバック制御とを切り替える方式において、モータトルク急変を抑制することが可能なモータ制御装置の提供。 - 特許庁
In the case of estimating the presence of camera motion by the camera motion estimating part 14, the noted object extraction part 1 extracts a region where the magnitude of the motion vector is a prescribed threshold value or less, as a candidate of the noted object by a region extraction part 15.例文帳に追加
カメラ動き推定部14により、カメラ動きがあったと推定されると、注目オブジェクト抽出部1は、領域抽出部15によって動きベクトルの大きさが所定の閾値以下である領域を注目オブジェクトの候補として抽出する。 - 特許庁
A shift vector weight calculator 7 calculates the product of the maximum correlation factor R_i and a texture T_i of the template interested region for the entire interested region, on the basis of the maximum correlation factor R_i and the pixel value number C_i of non-zero count in the template interested region, and takes a normalized result as a weight of interested regions.例文帳に追加
シフトベクトル重み計算部7は、テンプレート関心領域の非ゼロカウントの画素値数C_i及び最大相互相関係数R_iから、全ての関心領域について、最大相互相関係数R_iとテンプレート関心領域のテクスチャT_iとの積を計算し、正規化した結果を各関心領域の重みとする。 - 特許庁
Within a region parallel to and adjacent to the workpiece, the magnitude and direction of an instantaneous magnetic field are related to each other, such that the direction of the magnetic field at that location becomes the vector product of (1) the gradient of the magnitude of the magnetic field at the location, and (2) a vector that extends perpendicularly from the workpiece surface toward the plasma.例文帳に追加
ワークピースに平行且つこれに隣接する領域内では、その地点における磁界の方向が、(1)その点における磁界の大きさの勾配と(2)ワークピース面から垂直にプラズマの方へ延びるベクトルとのベクトル外積となるように、瞬間磁界の大きさと方向が関連している。 - 特許庁
In this case, pixels other than the region (a) of the interpolation frame are generated by moving pixels of a frame n-1 on the basis of the motion vector of the forward direction, and the pixels in the frame (a) of the interpolation frame are generated by moving the pixels of the frame n on the basis of a motion vector in a reverse direction.例文帳に追加
この場合、補間フレームの領域a以外の画素は、フレームn−1の画素を順方向の動きベクトルに基づいて移動することによって生成し、補間フレームの領域aの画素は、フレームnの画素を逆方向の動きベクトルに基づいて移動することによって生成する。 - 特許庁
The invention provides a recombinant virus vector including a single-stranded heterologous nucleotide sequence comprising a coding region which forms intrastrand base pairs, and as a result the expression of the object sequence is enhanced relative to a vector that lacks sufficient intrastrand base pairing to enhance the expression.例文帳に追加
また、本発明は、鎖内塩基対を形成する領域を含む一本鎖異種ヌクレオチド配列を含み、その結果、ベクター中での目的の配列の発現が、発現を増強するに十分な鎖内塩基対形成を欠くベクターと比較して増強される、組換えウイルスベクターを提供する。 - 特許庁
An on-vehicle communication apparatus 1B equipped on a vehicle 70B determines that the vehicle 70B exists in a region relaying between non-sensitive areas such as an intersection from the position of a vehicle 70C and a moving speed vector thereof, and from the position of the vehicle 70B and a moving speed vector thereof.例文帳に追加
車両70Bに搭載された車載通信装置1Bは、車両70Cの位置および移動速度ベクトルと、車両70Bの位置および移動速度ベクトルとから、車両70Bが交差点等の不感領域間中継領域に存在すると判定する。 - 特許庁
A motion vector is detected in each of regions resulting from dividing a screen into even regions, reliability is determined and processing for canceling a motion vector caused by optical zooming is applied for each region wherein reliability is valid, so that only a camera-shake component can be extracted.例文帳に追加
画面を偶数個に分割した領域で各々の動きベクトルを検出、そして信頼性判定を行い、信頼性が有効である領域数別に、光学ズームで発生する動きベクトルをキャンセルする処理を施すことで、手ぶれの成分だけを抽出することが可能となる。 - 特許庁
A motion vector arithmetic operation circuit 14 divides a previous frame into a plurality of blocks, compares an image of each block with an image contained in a searching area of the current frame and located in a region having a shape and a size identical to the block, and detects a motion vector of the block based on the comparison results.例文帳に追加
動きベクトル演算回路14は、前フレームを複数のブロックに分割し、各ブロックの画像と、現在フレームの探索範囲に含まれる、当該ブロックと同一の形状および大きさの領域の画像とを比較し、比較結果に基づいて当該ブロックの動きベクトルを検出する。 - 特許庁
A moving vector (14) relative with respect to the second partial volume is determined in relation to at least one selected region (13) of the overlap range (15) of the first partial volume, and the second partial volume receives spatial conversion at least partially corresponding to at least one moving vector (14).例文帳に追加
第1の部分ボリュームの重なり範囲(15)の少なくとも1つの選択された部位(13)に関して、第2の部分ボリュームに対して相対的な移動ベクトル(14)が決定され、第2の部分ボリュームが少なくとも部分的に、少なくとも1つの移動ベクトル(14)に応じて空間変換を受ける。 - 特許庁
The transgenic plant cell is obtained by isolating a promoter region of gluten gene capable of expressing gene specifically to albumen of seed of rice, etc., connecting soybean glycinin gene to the downstream of the promoter to build a vector and introducing the vector into rice cultured cell.例文帳に追加
作出したトランスジェニックイネ植物体において発現させたダイズグリシニンの組織特異性および形態につき検討を行った結果、イネにおいて発現させたダイズグリシニンがイネ種子に蓄積しており、また蓄積したダイズグリシニンがプロセシング過程を経た成熟型として存在することを見出した。 - 特許庁
例文 (318件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|