意味 | 例文 (34件) |
a volitionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 34件
To increase operation volition of a game player to an operation instrument.例文帳に追加
操作手段に対する遊技者の操作意欲を高める。 - 特許庁
To provide a game machine which can raise a game player's volition to a replay time.例文帳に追加
リプレイタイムに対する遊技者の意欲を高めることができる遊技機を提供する。 - 特許庁
To promote a volition of playing by advising how to hit safely and correctly and powerfully.例文帳に追加
安全で正しく威力のある打ち方をアドバイスすることでプレイ意欲を増進させる。 - 特許庁
--I scarce can say it was by my own volition, and I am sure it was without a conscious aim-- 例文帳に追加
僕は自分の意思とはいいがたいが、少なくともねらいをつけたわけではない、 - Robert Louis Stevenson『宝島』
To impart the further interest after the completion of a game and a participation volition to the next game to a player.例文帳に追加
ゲーム終了後におけるさらなる面白みと次のゲームへの参戦意欲とをプレーヤに付与する。 - 特許庁
To provide an exercise data control system which can promote the exercise volition of a user.例文帳に追加
利用者の運動意欲を増進させることができる運動データ管理システムを提供する。 - 特許庁
To urge users to join a game aggressively, and to raise their volition of competition to the game.例文帳に追加
利用者に対して積極的にゲームへの参加を促し、ゲームへの対戦意欲を向上させる。 - 特許庁
To provide a game machine which enables the easy acquisition of contents data and can raise game volition by maintaining an acquisition volition by preventing the effluence of the contents data.例文帳に追加
コンテンツデータを容易に取得可能とするとともに、コンテンツデータの流出を防いで取得意欲を保たせ、遊技意欲を向上させることが可能な遊技機を提供すること。 - 特許庁
To provide equipment for estimating and displaying the proportion of a time of a state in a range desirable to a man, and to provide equipment which can make a man have a volition more to maintain a desirable environmental state by displaying estimation results with a friendly method.例文帳に追加
本発明の目的は、人に対して好ましい範囲の状態の時間の割合を評価して表示する装置を提供することである。 - 特許庁
To provide a game machine that can maintain player's volition toward a game by presenting each display at a timing not experienced before.例文帳に追加
今までに無いようなタイミングで各表示を行うことにより、遊技者の遊技意欲を維持することが可能な遊技機を提供する。 - 特許庁
To make a player enjoy a game while maintaining game volition and expectation feeling, in not only a usual game but also all the games.例文帳に追加
遊技者に、通常遊技のみならず、すべての遊技状態において、遊技意欲や期待感を持続させつつ、遊技を行わせる。 - 特許庁
To provide a game machine which can give unexpectedness and surprise to a player, and can raise the game volition of the player.例文帳に追加
遊技者に意外性や驚きを与えることができ、遊技者の遊技意欲を高めることができる遊技台を提供する。 - 特許庁
To provide a game machine capable of enhancing a participation volition of a player to a game, and capable of enhancing certainty and stability for a special pattern and presentation control processing.例文帳に追加
遊技者の遊技への参加意欲を向上させるとともに、特別図柄や演出制御処理の確実性や安定性を向上させた遊技機を提供する。 - 特許庁
Lucretius cut the knot by quitting the domain of physics altogether, and causing the atoms to move together by a kind of volition. 例文帳に追加
ルクレティウスは物理の領域をすっかりあきらめて、原子がくっつくのはある種に意思によるのだとすることで、難問を解決しました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
(1) The applicant may, of his own volition, amend the request for the grant of a patent at any time before payment of the fee for the grant of the patent.例文帳に追加
(1) 出願人は,自己の意志により,特許付与に係る手数料の納付前のいつでも特許付与の願書を補正することができる。 - 特許庁
At any time before a patent is granted under this Act an applicant may, in accordance with the prescribed conditions, amend the application of his own volition. 例文帳に追加
特許が本法に基づいて付与される前は何時でも,出願人は,所定の条件に従い自発的に出願を補正することができる。 - 特許庁
To provide a game machine capable of dissolving the monotonousness of a game in a specified game state and improving player's volition to play during the specified game state.例文帳に追加
特定遊技状態における遊技の単調さを解消すると共に、特定遊技状態中における遊技者の遊技意欲を向上させることが可能な遊技機を提供すること。 - 特許庁
To provide a game machine which can perform a sound effect control enough to avoid unfavorable effects to a game player who is playing on an adjacent game machine while maintaining the increase of a game volition by sound effects in each game machine.例文帳に追加
各遊技機における効果音による遊技意欲の向上化を維持しつつ、隣接する遊技機で遊技している遊技者に対しての悪影響を回避することができる効果音制御を行う。 - 特許庁
To provide a power monitor which can enhance volition of a user to attain a target by enabling a demand of the user for saving power rates to be satisfied, when the target is attained.例文帳に追加
目標達成時に電気料金の節約というユーザの要望が満たされるようにすることで、ユーザの目標達成に対する意欲を向上させることができる電力モニタを提供する。 - 特許庁
To provide a game machine which makes the further presentation effects by giving mechanical movement to a game machine body and can raise game volition of game players.例文帳に追加
遊技機本体に機械的な動きを付与することにより、さらなる演出効果を生起することができ、しかも、遊技者の遊技意欲を向上させることができる遊技機を提供する。 - 特許庁
To maintain expectation feeling without declining a game volition, by opening and closing a prescribed winning pocket at very low frequency in a very short time required for imparting abruptly a special favor from a usual game state apparently.例文帳に追加
見掛け上、通常遊技状態から突然特典を付与する場合に必要な極めて短い時間かつ極めて少ない回数の所定の入賞口の開閉によって、遊技意欲が減退することなく、期待感を持続させる。 - 特許庁
As a result, the user himself or herself eventually carry out the practice spontaneously from the favorite lessen area to the lessen area of a high difficulty level and thus the user is able to carry out the effective performance practice without reducing the volition for the practice.例文帳に追加
これにより、得意なレッスンエリアから難度の高いレッスンエリアにユーザ自らが自発的に練習するようになる結果、練習意欲を低下させることなく、効果的な演奏練習を行える。 - 特許庁
To satisfy the game volition of by taking in the element of a technique intervention of a game player in the setting of a specified number of times for a usual game which determines whether a special performance is executed or not upon the right execution for a large gimmick without increasing the number of parts or burden in the control system.例文帳に追加
部品点数の増加や制御系の負担を増大させることなく、大役の権利行使時に特別演出を実行するか否かを決める通常遊技の所定回数の設定を、遊技者の技術介入の要素を取り入れることで、遊技意欲を満足させる。 - 特許庁
An applicant may divide his application of his own volition at any time until receipt of a notice according to Article 47 (5) or until receipt of a decision according to Article 46 (1), Article 46a (1) and (2), and Article 47 (3) in connection there with. 例文帳に追加
出願人は,第47条 (5)に従う通知の受領まで又は第46条 (1),第46a条 (1)及び(2)並びにそれらに関連して第47条 (3)に従う決定の受領までは,いつでも自己の意思で出願を分割することができる。 - 特許庁
Subject to this section and sections 122 and 103, at any time before a patent is granted under this Part an applicant may, in accordance with the prescribed conditions, amend the application of his own volition. 例文帳に追加
本条,第122条及び第103条に従うことを条件として,この部に基づく特許付与前の如何なる時にも,出願人は,所定の条件に従って,当該人の意志で出願を補正することができる。 - 特許庁
To provide a game machine capable of not only preventing the volition of a player from declining but also suppressing the degradation of interest as much as possible by conducting performance display in which a profit obtained by the establishment of a specified condition becomes low though the specified condition is established.例文帳に追加
特定条件が成立したにも関わらず、当該特定条件が成立したことにより得られる利益が低いこととなる演出表示をすることで、遊技者の意欲を減退させないばかりか、興趣の低下を極力抑制することができる遊技機を提供する。 - 特許庁
Because conventional ball dispensing probability can be kept by setting mode movement lottery probability, designed ball dispensing probability can be kept in a long span and a game can be modulated in a short span, game volition of the player can be increased, business policy of a parlor can be easily settable.例文帳に追加
モード移行抽選確率の設定により、従来の出球確率を維持することができるため、長いスパンでは、設計上の出球確率を維持でき、短いスパンでは遊技にメリハリをつけることができ、遊技者の遊技意欲を増加でき、店側の営業方針もたてやすくなる。 - 特許庁
Subject to this section and sections 36 and 103, an applicant for a standard patent may at any time before a standard patent is granted pursuant to the application, in accordance with the prescribed conditions, amend the application of his own volition. 例文帳に追加
本条,第36条及び第103条に従うことを条件として,標準特許出願人は,出願に従って標準特許が付与される前はいつでも,所定の条件に従って,自らの自由意志で出願を補正することができる。 - 特許庁
(1) Subject to paragraphs (1A), (2) and (3), a new application for a patent which includes a request that it be treated as having as its date of filing the date of filing of an earlier application may be filed in accordance with section 26(11) -- (a) of the applicant’s own volition; or (b) to comply with the requirements of section 25(5)(d).例文帳に追加
(1) (1A),(2)及び(3)に従うことを条件として,先の出願の出願日がその出願日として取り扱われることの請求を含む新規の特許出願を,次に基づいて第26条(11)に従って提出することができる。 (a) 出願人自身の意志,又は (b) 第25条(5)(d)の要件を満たす目的 - 特許庁
The applicant may amend the application of his own volition up to the publication under Article 46cor, if no publication has been made, until receipt of a notice under Article 47 (5) or until receipt of a decision under Article 46 (1), Article 46a (1) and (2), and Article 47 (3), subject to the payment of the prescribed fee. 例文帳に追加
出願人は,第46c条に基づく公開まで,又は公開が行われなかった場合は第47条 (5)に基づく通知の受領まで若しくは第46条 (1),第46a条 (1)及び(2)並びに第47条 (3)に基づく決定の受領までは,所定の手数料の納付を条件として,自己の意思で出願を補正することができる。 - 特許庁
While it is not necessarily a bad thing to work as a freeter in one’s youth, the small number of younger people who want to be freeters of their own volition suggests that it is crucial that action be taken both to prevent fresh graduates and younger people presently例文帳に追加
若年期にフリーターとして働くことは必ずしも悪いことではないが、自ら望んでフリーターとなっている若年者が少数であることを考えると、現在正社員として勤務している若年者や新規学卒者が意に反してフリーターとなることを防止するとともに、たとえフリーターとなっても、その状況が将来にわたって固定化しないようにする取組も肝要であると言える。 - 経済産業省
(2) The applicant may, unless the Registrar otherwise requires, of his own volition, amend the description, claims, drawings and abstract at any time before payment of the fee for the grant of a patent, except that any such application for amendment shall not be made -- (a) after filing of the request for a search report referred to in section 29(2)(a) and before receipt of that report by the applicant; (b) after filing of the request for a search and examination report referred to in section 29(2)(b) and before receipt of that report by the applicant; or (c) after filing of the request for an examination report referred to in section 29(2)(c)(i), (d)(i) or (e)(i) or (4) and before receipt of that report by the applicant. 50. Certificate of grant A certificate of grant under section 35(1) shall be in Certificate Form 1.例文帳に追加
(2) 出願人は,登録官から別段の要求を受けない限り,特許付与に係る手数料納付前のいつでも,自己の意志により発明の説明,クレーム,図面及び要約を補正することができる。ただし,当該補正の申請は,次の期間には行うことができない。 (a) 出願人が第29条(2)(a)にいう調査報告の請求を提出した後から当該報告を受領する時まで (b) 出願人が第29条(2)(b)にいう調査及び審査報告の請求を提出した後から当該報告を受領する時まで,又は (c) 出願人が第29条(2)(c)(i),(d)(i)若しくは(e)(i)若しくは(4)にいう審査報告の請求を提出した後から当該報告を受領する時まで - 特許庁
意味 | 例文 (34件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Treasure Island ” 邦題:『宝島』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
原題:”The Belfast Address” 邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一 この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|