意味 | 例文 (999件) |
a connection connectorの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3570件
Four connection terminals 22, 24, 26 and 28 are insert-molded with a female connector part 10.例文帳に追加
4本の接続端子22,24,26,28は、メスコネクタ部10とインサートモールドされる。 - 特許庁
To provide a solar cell panel connector which facilitates connection of the solar cell panels.例文帳に追加
太陽電池パネルの連結が容易な太陽電池パネル用コネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a connector connection detecting device detecting that a connector housing is incompletely connected with a connector base without being influenced by an atmospheric temperature, and a thermal transfer printer equipped with the connector connection detecting device.例文帳に追加
雰囲気温度の影響を受けることなく、コネクタハウジングとコネクタベースとが不完全な接続状態であることを検出することが可能なコネクタ接続検出装置および当該コネクタ接続検出装置を備えた熱転写印刷装置を提供する。 - 特許庁
To provide a probe, a connector and a connection route switching device which can switch not only connection of a transmission and reception circuit and an inspection device of a radio communication device but also connection of an antenna and the inspection device by using one connector.例文帳に追加
1つのコネクタで、無線通信機の送受信回路と検査装置との接続だけでなく、アンテナと検査装置との接続にも切り換えることができるプローブ,コネクタ及び接続経路切換装置を提供する。 - 特許庁
This connector system 1 is equipped with a female connector 3 having the first flow route, a male connector 2 having the second flow route connected with the female connector 3 in a manner that it can be freely attached to and removed from the female connector 3 and a means 4 for releasing the connection.例文帳に追加
コネクタシステム1は、第1の流路を有する雌コネクタ3と、雌コネクタ3に対して着脱自在に接続される第2の流路を有する雄コネクタ2と、係合を解除する係合解除手段4とを備えている。 - 特許庁
To provide a wiring board and a connection method, which easily position a connection terminal column relative to a connection terminal column of another board without using a connector.例文帳に追加
コネクタを用いずに、他の基板の接続端子列に対し接続端子列を容易に位置決めすることができる配線板およびその接続方法を提供する。 - 特許庁
To provide an electric connector 10 that has a shell 60 difficult to deform and difficulty to cause connection failure, and achieves stable connection, even if the electric connector 10 is cracked by the other side connector.例文帳に追加
本発明は電気コネクタ10が相手コネクタによりこじられても、シェル60が変形し難く、接続不良を起こし難く、安定した接続が得られる電気コネクタ10を提供する。 - 特許庁
To provide a connector capable of preventing occurrence of an electrical connection failure or disconnection at a connection part between a terminal fixed to a housing and a board even when attachment and detachment of an external connector are repeated.例文帳に追加
外部のコネクタの着脱を繰り返しても、ハウジングに固定された端子と基板との接続部分で電気的に接続不良や断線を引き起こすことの無いコネクタを提供する。 - 特許庁
A secondary connector is provided with a first connection part 114 electrically connected with a main connector and a second connection part 122 provided on a substantially fixed supporting material 120.例文帳に追加
二次コネクタには、主コネクタに電気的に結合された第一の接続部品114と、実質的に固定された支持材120に設けられた第二の接続部品122とが設けられる。 - 特許庁
Accordingly, the structure of the electrical connection box 20 can be simplified by removing a connection connector of the electronic unit 10 from the electrical connection box 20.例文帳に追加
これにより電気接続箱20から電子ユニット10の接続用コネクタを廃止して、電気接続箱20の構造を簡素化する。 - 特許庁
To provide an electric connection box in which a connector is prevented from being removed from a connection box body attached to the body.例文帳に追加
車体に取り付けられた接続箱本体からコネクタが取り外されることを防止する電気接続箱を提供する。 - 特許庁
The second connector member 20 has a hook-and-loop fastener 22 on a flat second connection face broader than the first connection face.例文帳に追加
第2のコネクタ部材20は、第1の接続面より広い平面状の第2の接続面に面ファスナー22を有する。 - 特許庁
To provide a connector device in which electric connection failure of a reed part and second connection mating parts can be evaded.例文帳に追加
本発明は、リード部と第2の接続相手部品との電気的接続不良を回避できるコネクタ装置を提供する。 - 特許庁
The connector 40 has plural signal pins 46, a first connection- confirming pin 42, a second connection-confirming pin 44, and a lead wire 48.例文帳に追加
コネクタ40は、複数の信号ピン46、第1接続確認ピン42、第2接続確認ピン44および導線48を有する。 - 特許庁
To provide a coaxial connector capable of performing a mechanical switching function which turns on and off with connection and connection release of a plug.例文帳に追加
プラグの接続および接続解除によってオンオフする機械的なスイッチ機能を発揮できる同軸コネクタを提供する。 - 特許庁
This connector is provided with a contact provided with a contact part connected to a mating connector and a terminal connected to a connection object, and a housing for holding the contact.例文帳に追加
相手側コネクタに接続する接触部と接続対象物に接続する端子部とを備えたコンタクトと、コンタクトを保持したハウジングとを有している。 - 特許庁
To provide a connector suppressing a load applied to a connection part connected to a counterpart connector and a substrate caused by the vibration of a fixing member.例文帳に追加
接続対象となる相手側コネクタや基板との接続部分に固定部材の振動が与える負荷を抑えることができるコネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a connector module for responding to position shift of a connection part with a simple component.例文帳に追加
簡単な構成部品で接続部位の位置ずれにも対応できるコネクタモジュールを提供する。 - 特許庁
The connector 10 has a fixed housing 11, a movable housing 12, and a plurality of connection terminals 13.例文帳に追加
コネクタ10は、固定ハウジング11と、可動ハウジング12と、複数の接続端子13と、を備える。 - 特許庁
To provide a connector connection device which prevents fraudulence by eliminating a clearance in relation to a board case.例文帳に追加
基板ケースとの隙間を無くして不正行為を防止するコネクタ接続装置を提供する。 - 特許庁
To provide a connector enabling simple and sure connection of a driving circuit and a counterpart terminal.例文帳に追加
駆動回路と相手側ターミナルとの簡単且つ確実な接続を可能とするコネクタを提供する。 - 特許庁
To contribute to an improvement of connection reliability by preventing a detachment from a lance of a connector housing.例文帳に追加
コネクタハウジングのランスから外れることを防止して、接続信頼性の向上に貢献する。 - 特許庁
A connector unit 3 has a terminal section 3a formed at a tip for connection to an information processor.例文帳に追加
コネクタ部3は、情報処理装置に接続する端子部3aが先端部に形成されている。 - 特許庁
The connection structure 1 of electric wire includes a substrate 2, a connector 4, the electric wire 3, and a wire 5.例文帳に追加
電線の接続構造1は、基板2と、コネクタ4と、電線3と、ワイヤ5とを備えている。 - 特許庁
A connection means consists of a modular connector for telephone indoor wiring and a cable 30.例文帳に追加
接続手段は、電話用の屋内配線用のモジュラコネクタとケーブル30から構成されている。 - 特許庁
The waterproof joint connector JC includes a conductor for connection 10, a housing 20 and a lid member 30.例文帳に追加
防水ジョイントコネクタJCは、接続用導体10と、ハウジング20と、蓋部材30とを備える。 - 特許庁
To provide a connector capable of regulating relative rotation between a connector body having a bent connection shaft part to a shaft body using a checker to recognize a connection state of the shaft body to the connector body.例文帳に追加
コネクタ本体に対する軸状体の接続状態を確認するためのチェッカーを利用して、屈曲した接続軸部を有するコネクタ本体と軸状体との相対的な回転を規制することのできるコネクタを提供する。 - 特許庁
When connection of the loop connector body 36 to the connector 33 is detected, a control part switches to control of not performing interface connection as correspondence to the CR machine.例文帳に追加
制御部は、コネクタ33にループコネクタ体36が接続されていることを検知することにより、CR機対応としてインターフェース接続する制御に切り換える。 - 特許庁
To achieve a cable connection confirming device capable of confirming connection of a connector at a supply-side apparatus without affecting a signal line.例文帳に追加
信号線には影響を与えずに、供給側機器にてコネクタの接続確認が出来るケーブル接続確認装置を実現すること。 - 特許庁
To stably hold a connection state between a contact piece for ground and a connection terminal for ground in the insertion and removal of a memory card to and from the connector.例文帳に追加
メモリカードのコネクタへの挿脱時におけるグランド用の接片とグランド用の接続端子との接続状態を安定に保つこと。 - 特許庁
The connection portion 62 of a connection terminal 36 to a connector 39 and a driver substrate assembly body 52 are molded by a second mold resin 53.例文帳に追加
接続端子36とコネクタ39との接続部分62と、ドライバ基板組立体52を第2のモールド樹脂53によってモールドする。 - 特許庁
A resin-made casing member 66 is arranged while covering a connection site of the voltage measurement terminal 48 and a connection terminal part 62 of a connector 56.例文帳に追加
電圧測定端子48とコネクタ56の接続端子部62との接続部位を覆って、樹脂製ケーシング部材66が配設される。 - 特許庁
A wired connector detecting section 204 detects connection of a wired connector to a wired communication interface section 202 and disconnection of the wired connector therefrom.例文帳に追加
一方、有線コネクタ検出部204は、有線通信インタフェース部202への有線コネクタの接続及び有線通信インタフェース部202からの有線コネクタの切断を検出する。 - 特許庁
The connector auxiliary comprises a holding portion 26 which holds connection of a first connector 23 provided at the PC card and a second connector provided at the communications cable 24.例文帳に追加
PCカード22に設けられた第1コネクタ23と、通信ケーブル24に設けられた第2コネクタ25との接続を保持するための保持部26を有するものである。 - 特許庁
The connector engages in a fixed connection apparatus for performing an electric connection to an instrument circuit.例文帳に追加
上記コネクターは計器回路に対する電気的接続を行なうための一定の接続装置に対して係合する。 - 特許庁
To provide a connector made of a material free from a specific metal material and strong in connection with a conductor of a cable terminal, and a method of connection thereof and a connection part.例文帳に追加
特定金属材料フリーの材料で構成され、ケーブル端末の導体との接続が強固な接続端子及びその接続方法並びに接続部を提供するものである。 - 特許庁
To provide a connector structure in which reinforcement of connection force of a connector and a circuit board and reinforcement of insertion force of the connector can be attained at the same time without obstructing downsizing and low height of the connector.例文帳に追加
コネクタの小型化、低背化を妨げずにコネクタと回路基板との接続力の補強とコネクタの嵌合力の補強とを同時に図れるコネクタ構造を提供することを目的とする。 - 特許庁
To prevent that an adverse effect is exerted on connection of an optical connector around the optical connector switching the connection when the connection of the optical connectors densely provided in a wiring box, etc., are switched.例文帳に追加
配線箱等に高密度で設けられる光コネクタの接続切り替えの際に、接続切り替えを行う光コネクタの周りの光コネクタの接続に悪影響を及ぼすことを防止する。 - 特許庁
To simplify the connection of the optical connector for ferrule connection, to facilitate the connection and to reduce the size, and to make it easy to replace a broken part if part of the optical connector is broken.例文帳に追加
フェルール接合による光コネクタの構成を簡易化し、簡単に接合出来るようにすると共に小型化し、光コネクタの一部が破損した場合に破損部分の交換を容易にする。 - 特許庁
To provide a connection structure of a connector capable of certainly engaging the connectors with each other by low engaging force and without directly receiving differential vibration of a connector mounted part and a connector mounting part on a terminal part of the connector after engagement.例文帳に追加
コネクタ同士を低嵌合力で確実に嵌合させることができ、かつ嵌合後にコネクタ被取付部とコネクタ取付部との振動差をコネクタの端子部が直接受けることのないコネクタ接続構造を提供する。 - 特許庁
The substrate connection structure has a flexible substrate 6 on which a first connector 7 is formed, a hard substrate 4 on which a second connector 3 is formed, and a soldering connection part 5 where the first connector 7 and the second connector 3 are soldering connected.例文帳に追加
基板接続構造は、第1の接続端子7が形成されたフレキシブル基板6と、第2の接続端子3が形成された硬質基板4と、第1の接続端子7と第2の接続端子3とがはんだ接続されたはんだ接続部5とを有する。 - 特許庁
To facilitate connector connection of outside cables even when a body is inclined to an installation face in a projector providing a connector substrate having a signal input connector on a rear face.例文帳に追加
信号入力コネクタを有するコネクタ基板を背面に備えたプロジェクタにおいて、本体を設置面に対して傾けた場合においても外部ケーブルのコネクタ接続を容易にする。 - 特許庁
To prevent flux and connection solder from being attached on a connector contact part or the like in soldering an electric connector on a printed circuit board.例文帳に追加
電気コネクタをプリント基板にハンダ付けする際、フラックスおよび接続ハンダがコネクタ接点部等に付着することを防止する。 - 特許庁
To maintain well electric connection of a coaxial male connector and a coaxial female connector 14 even if attachment and detachment are repeated.例文帳に追加
着脱を繰返しても同軸雄コネクタ12と同軸雌コネクタ14の電気的接続を良好に維持できるようにする。 - 特許庁
To provide a lever fitting type connector capable of reliable connector connection without requiring skill for starting timing of a bar operation.例文帳に追加
バー操作の開始タイミングに熟練を要することなく、確実なコネクタ接続が行える、レバー嵌合式コネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a connector which minimizes discontinuity of impedance through a connector, and is improved for high-speed data transmission connection.例文帳に追加
コネクタを通るインピーダンスの不連続性を最小化した高速データ伝送接続のための改良されたコネクタを提供する。 - 特許庁
To acquire a fixing structure capable of easily fixing a connector on a base and securing stability and reliability for connection of the connector.例文帳に追加
本発明は、コネクタをベースに容易に固定でき、コネクタの接続の安定性および信頼性を確保できる固定構造を得ることにある。 - 特許庁
An inner frame 20 receiving and supporting a connector 4 and a screw boss 19 for connector 4 are provided at an inner part of a connection port 5 of the upper case 7.例文帳に追加
上ケース7の接続ポート5の内方に、コネクター4を受け止め支持する内枠20と、コネクター4用のねじボス19を設ける。 - 特許庁
The connection structure 30 is composed by alternately incorporating a first connector terminal 10 and a second connector terminal 20 into a casing 31.例文帳に追加
接続構造体30は、第1コネクタ端子10と第2コネクタ端子20とを交互に筐体31内に組み込んで構成されている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|