意味 | 例文 (999件) |
a connection connectorの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3570件
To provide a fuse box capable of connecting with both types of connection via connector and direct connection with the harness.例文帳に追加
いわゆるコネクタ接続タイプ及びハーネス直付タイプのいずれとも接続することが可能なヒューズボックスを提供する。 - 特許庁
To provide an electric connector where connection work of a connection member is easy and further the connecting member is certainty fixed.例文帳に追加
接続部材の接続作業が容易であり、しかも接続部材の止定が確実である電気コネクタを提供すること。 - 特許庁
To provide a connector wherein electrical connection and optical connection can surely be carried out and reliability can be improved.例文帳に追加
電気的接続や光学的接続が確実に行え、信頼性の向上を図ることができるコネクタを提供する。 - 特許庁
A card connector 30 is fixed to the circuit board 10 by means of the stud 20 arranged in the circuit board 10 and a connection terminal connector 16.例文帳に追加
カードコネクタ30は、回路基板10に設けられたスタッド20と接続端子コネクタ16とによって回路基板10に固定される。 - 特許庁
The power converter 1 further includes a connector 3 having a connector electrode 31 electrically connected to the power terminal 20 and an external connection portion 32.例文帳に追加
また、この電力端子20に電気的に接続されたコネクタ電極31と、外部接続部32とを有するコネクタ3を備える。 - 特許庁
To provide a connector with which stable transmission characteristics are obtained by suppressing variance in connection relation between a shield cable and the connector.例文帳に追加
シールドケーブルとコネクタとの接続関係におけるバラつきを抑え、安定した伝送特性を得ることのできるコネクタを提供すること。 - 特許庁
To provide, in a connector including cable clamp means, a cable connection part structure capable of surely preventing disconnection of the cable from the connector.例文帳に追加
ケーブルクランプ手段を備えたコネクタにおいて当該コネクタからのケーブルの抜けを確実に防止できるケーブル接続部構造を提供する。 - 特許庁
The substrate side connector comprises a connection terminal 8 for signal to connect the pin terminal of the card side connector to a signal circuit of the circuit substrate.例文帳に追加
基板側コネクタは、カード側コネクタのピン端子と回路基板の信号回路とを接続するための信号用接続端子8を備える。 - 特許庁
In a joint connector 17, connection members 22 formed so as to connect the respective terminals of the base connector 16 by a prescribed pattern are provided.例文帳に追加
一方、ジョイントコネクタ17には、ベースコネクタ16の各端子間を所定パターンで接続するように形成した接続部材22を設ける。 - 特許庁
The optical connector has a shielding piece 3 held in the connection end part of optical connector pieces 1 and 2 turnably with a protrusion 3a as the support point.例文帳に追加
光コネクタは、光コネクタ片1と2の接続端部に凸部3bを支点として回動可能に遮蔽片3が保持されている。 - 特許庁
A cover for covering a connection part of each connector terminal and the flexible wiring material 30 is mounted on an insulation housing 20 of each unit connector.例文帳に追加
各単位コネクタの絶縁ハウジング20には、コネクタ端子とフレキシブル配線材30との接続部位を覆うカバーが装着される。 - 特許庁
A cable connection detecting circuit 32 detects whether or not a cable 41 is connected to a cable connector 31.例文帳に追加
ケーブル接続検知回路32は、ケーブルコネクタ31にケーブル41が接続されているかどうかを検知する。 - 特許庁
To provide a connection structure of a connector for an ECU which enables miniaturization of the ECU as a whole.例文帳に追加
ECU全体の小型化を実現することができるECUのコネクタ接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide a female terminal fitting and a connector which can accept an male tab for connection from a crossing direction.例文帳に追加
雄タブを交差するに方向から受け入れて接続可能な雌端子金具およびコネクタを提供する。 - 特許庁
To provide an electric connector capable of maintaining a stable connection state with a terminal of a fluorescent tube.例文帳に追加
蛍光管の端子と安定した接続状態を維持することができる電気コネクタを提供すること。 - 特許庁
To provide a camera cradle that is connected to a camera without separately providing a connection connector to the camera.例文帳に追加
カメラに接続用コネクタを別途設けることなく接続することが可能なカメラ用クレードルを得る。 - 特許庁
To improve a connection work (a fitting work) of a connector so as to reduce working hours (assembling man hours).例文帳に追加
コネクタの接続作業(嵌合作業)性を改善し、作業時間(組み付け工数)の削減を図る。 - 特許庁
To provide a connector having a simple structure and stably connectable to a connection object.例文帳に追加
構造が簡素で、しかも、接続対象物と安定した接続を行うことができるコネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a tube connector that gives a user a positive feedback that strong connection is established.例文帳に追加
堅牢な連結がなされたことの積極的なフィードバックをユーザに与えるチューブコネクタを提供する。 - 特許庁
A connection detection section 18 detects a state, where an external GPS antenna 2 is connected to a connector 15.例文帳に追加
接続検出部18は、外付けGPSアンテナ2がコネクタ15に接続された状態を検出する。 - 特許庁
To provide a game machine capable of effectively inhibiting connection of a fraudulent component to a connector by inhibiting installation/removal of the connector without leaving a trace.例文帳に追加
痕跡を残すことなくコネクタの脱着を行えないように構成して、コネクタへの不正部品の接続を効果的に防止できる遊技機を提供する。 - 特許庁
To provide a connection terminal for a connector which can attain a low profile and miniaturization while securing desired contact force, and to provide a connector using the same.例文帳に追加
所望の接触力を確保しつつ、低背化および小型化したるコネクタ用接続端子およびそれを用いたコネクタを提供することにある。 - 特許庁
To provide a shielded electrical connector realizing a reliable firm ground connection between a fitting plug received by a connector and an electromagnetic shield.例文帳に追加
コネクタに受け入れられた嵌合プラグと電磁シールドとの間に信頼性のある頑丈な接地接続を確立するシールド電気コネクタを提供する。 - 特許庁
The connector has a connector cover 24 which covers a desorption member 25 installed at the inlet side of an insertion hole through which a connection member 176 of a body 21 is inserted.例文帳に追加
本体部21のうち接続部材176が挿入される挿入穴の入口側に設置された脱着部材25を覆うコネクタカバー24を設ける。 - 特許庁
To provide a relay connector hardly causing forgetting of a binding work in assembling process and capable of surely binding and fixing a connector connection part even in the replacement of a broken part.例文帳に追加
組立工程で結束忘れが発生しにくく、故障部品の交換の際も確実にコネクタ連結部を結束固定できる中継コネクタを提供する。 - 特許庁
To prevent addition of external force on a solder connection section with an external electronic component by movement of a female terminal at insertion of a male connector into a female connector.例文帳に追加
雄型コネクタを雌型コネクタに挿入する際に、雌型端子が動いて外部の電子部品等との半田接続部に外力が加わることを防止する。 - 特許庁
To provide a connector connection structure capable of completely inserting a terminal part of a flexible board into a connector, improving productivity, and preventing contact failure.例文帳に追加
フレキシブル基板の端子部のコネクタへの差込を完全に行うことができ、生産性の向上と接触不良の防止を期すコネクタ接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide a method and mechanism for surely, quickly and simply cleaning the connection end face of an optical connector.例文帳に追加
光コネクタ接続端面を確実に素早く簡単に清掃する方法及び機構。 - 特許庁
To provide a wire connection structure not using connector, prevented from wire disconnection.例文帳に追加
コネクタを用いずに構成され、しかも断線を防止した電線接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide a joint box that houses connector joints in one place to enhance connection workability.例文帳に追加
コネクタ接続部を分散させずに1カ所にまとめ、コネクタ接続作業性を高める。 - 特許庁
The socket connector 70 includes the electric connection member 20 and a base shell 30 holding it.例文帳に追加
ソケットコネクタ70は、電気接続部材20と、それを保持するベースシェル30とを有する。 - 特許庁
To provide a quick connector coupling capable of tactually visually displaying proper connection.例文帳に追加
適正な結合がなされていることを触覚的視覚的に表示する急速コネクタ継手。 - 特許庁
The double pipe 30 is connected to the expansion valve 1 via a connection connector 40.例文帳に追加
二重管30を接続コネクタ40を介して膨張弁1に接続するようにする。 - 特許庁
To provide a connector for wire connection with good workability, without malfunction.例文帳に追加
誤動作することがなく、作業性の良い電線接続コネクタを提供することにある。 - 特許庁
The electric outlet structure includes an electric outlet main body 1, a connection wire 3, and an electric connector 4.例文帳に追加
コンセント構造は、コンセント本体1と、接続線3と、電気コネクタ4とを備える。 - 特許庁
A connector 5 for backbone connection and an insertion part 6b are formed on the right side face.例文帳に追加
その右側面には、バックボーン接続用コネクタ5と、挿入部6bが備えられている。 - 特許庁
Draw a connection from the String Literal function box to the ingoing connector of the Concat function box. 例文帳に追加
文字列リテラル関数ボックスから連結関数ボックスの内向きコネクタに、接続を引きます。 - NetBeans
The MEMS micro connector 110 includes an elastic handle and a bendable connection member.例文帳に追加
弾性のあるハンドルおよび湾曲自在な連結部材を含む、MEMSマイクロコネクタ110。 - 特許庁
To provide a pipe connector in which the connection state of the pipe can be simply confirmed.例文帳に追加
管の接続状態を簡単に確認することができる管接続具を提供する。 - 特許庁
The connecting connector element 12 supports a pair of connectors 11 which are electrically connected to a pair of connectors for connection 4 supported by a connector element for connection 2, and is inserted in an aperture 3 formed in the connector element for connection 2.例文帳に追加
接続用コネクタ要素12は、被接続用コネクタ要素2に支持される一対の被接続端子4と電気的に接続される一対の接続端子11を支持するとともに、被接続用コネクタ要素2に形成されている開口部3に対して嵌挿される。 - 特許庁
Further, a connection relay 8 is provided which has a connection part 8a connected to the optical connector 16 on one end, and a connection part 8a optically connected to an optical fiber connector outside of the device and connected to the optical connector 16 on the other end, respectively.例文帳に追加
さらに、その一端には光接続器16が接続される接続部8aを、その他端には装置外部の光ファイバ接続器が接続されて光接続器16に光接続される接続部8aをそれぞれ有する接続中継器8を設ける。 - 特許庁
To provide a relaying connector composed by increasing retention strength of a connection object such as a flexible member to the connector, and thereby capable of preventing the connection object from being separated from the connector by careless force, for instance, by pulling the connection object.例文帳に追加
コネクタに対するフレキシブル部材等の接続対象物の保持強度の増加が図られ、例えば、接続対象物を引っ張る等の不用意な力によっての接続対象物のコネクタからの離脱する恐れのない中継用のコネクタを提供すること。 - 特許庁
To obtain an apparatus with a connector connection structure which can make it easy to operate the connector connection, can prevent a tip portion of the connector from being damaged and can reduce waste in production process down to extremely low level.例文帳に追加
コネクタの接続操作が容易でありながらコネクタ先端部の損傷を未然に回避することができ、かつ、生産工程での無駄を極力少なくすることができるコネクタ接続構造を備えた機器を得る。 - 特許庁
To provide a connector retaining clip installed at a joint between a connector with a hose connection bent with respect to a connector axis and a pipe body having a bend for preventing disconnection of a hose and the pipe body from each other.例文帳に追加
ホース接続部がコネクタ軸線に対して屈曲しているコネクタと、屈曲部を有するパイプ体との接続個所に装着し、ホース及びパイプ体が外れるのを防止するコネクタ用抜け止めクリップを提供する。 - 特許庁
A second connector for connection to the inter connector, and a second non-connector which is not connected to the inter connector, can be formed alternately on a second major surface opposite to the first major surface of the semiconductor substrate.例文帳に追加
また、半導体基板の第1主面と反対側の第2主面上に、インターコネクタに接続するための第2接続部と、インターコネクタに接続されない第2非接続部と、が交互に形成されていてもよい。 - 特許庁
To provide a connector and an electric cable with connector such that when the connector is fitted to the electric cable composed of a stranded conductor without using a compression sleeve, components of the connector do not deform, and no slack is formed in connection fixation.例文帳に追加
撚線からなる電気ケーブルに圧縮スリーブを用いずにコネクタを取付けるに際して、コネクタの構成部品に変形を生じず、かつ、接続固定に緩みが生じないコネクタとコネクタ付き電気ケーブルを提供する。 - 特許庁
To provide a plug connector that suppresses a click or the like by reducing the relative movement in case the plug connector is joined to a jack connector and by reducing the intermittent cuts of electric connection between the plug and the jack connector.例文帳に追加
プラグコネクタがジャックコネクタに結合された際の相対的な動きの低減し、プラグ及びジャックコネクタ間の電気的接続の間欠的切断を低減してクリック等を抑えられるプラグコネクタを提供すること。 - 特許庁
To provide a connector capable of surely preventing a contact failure or a deformation or the like of an object for connection due to dislocation of the object for connection and a terminal, in pressing the object for connection inserted into a connector main body with a pressure member.例文帳に追加
コネクタ本体に挿入された接続対象物を押圧部材によって押圧する際、接続対象物と端子との位置ずれによる接触不良や接続対象物の変形等を確実に防止することのできるコネクタを提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|