Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「connect function」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「connect function」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > connect functionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

connect functionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 159



例文

To electrically connect a support body and a supported body and obtain transmission loss of electromagnetic wave between the support body and supported body without impairing a vibration control function for suppressing the transmission of vibration being interposed between the support body and supported body.例文帳に追加

支持体と被支持体との間に介在して振動伝達を抑制する防振機能を損なうことなく、支持体と被支持体とを電気的に接続すると共に支持体と被支持体との間で電磁波の導通損失を得る。 - 特許庁

In an application control system, a communication portion 301 includes not only a means to connect to an external network 105 through a wire or wireless communication means but also a function to obtain information transmitted from a terminal 102.例文帳に追加

通信部301は無線通信手段や有線による通信手段を用いることができ、外部ネットワーク105へ接続可能な手段であり、端末装置102から送信されてくる情報を取得する機能を有する。 - 特許庁

To provide a printer with a radio communication function, eliminate the necessity of such an operation as reconnecting devices, make it possible to connect a digital camera, a computer or other external device and reduce the burden of supplying power to the printer.例文帳に追加

無線通信機能をプリンタに提供するとともに、デバイスの接続交換などの操作を必要とせず、デジタルカメラやコンピュータまたは他の外部機器を接続でき、しかもプリンタの電源供給の負担を低減できるようにする。 - 特許庁

To provide a mobile terminal network having a function of utilizing a plurality of infrared ray transmitter-receivers and automatically selecting the infrared ray transmitter-receiver to be connected in order to connect a mobile terminal moving within a prescribed area to a network and to provide the mobile terminal.例文帳に追加

所定の領域中を移動する移動端末をネットワークに接続するために、複数の赤外線送受信器を利用し、接続すべき赤外線送受信器を自動選択する機能を持つ移動端末ネットワークと移動端末を提供する。 - 特許庁

例文

The user thereby can easily connect and disconnect digital information equipment 30 connected to the outlet 10 to and from a network 20 by operating the switch button 12 of the outlet 10 with a switch function.例文帳に追加

これより、ユーザは、スイッチ機能を備えた情報コンセント10のスイッチボタン12を操作することによって、その情報コンセント10に接続されているデジタル情報機器30を、ネットワーク20に対して容易に接続したり隔離したりすることができる。 - 特許庁


例文

Bonding wire connections which connect the bonding pads 14b, 14d and lead terminals 12b, 12c are switched as shown in Figs. 2 (a) and (b), thereby the lead terminals 12b, 12c function as different terminals in Figs. 2 (a) and (b), respectively.例文帳に追加

ボンディングパッド14b、14dとリード端子12b、12cを接続するボンディングワイヤの結線を図2(a)および(b)に示すように切り換えることにより、リード端子12b、12cはそれぞれ図2(a)および(b)において異なる端子として機能する。 - 特許庁

The total controller 3 outputs control signals to a connect switch 5 and a select switch 6 so that function blocks 2 required for the selected specifications can be connected on the basis of previously stored library information and an electric connection is performed.例文帳に追加

統括コントローラ3は、予め格納されているライブラリ情報に基づいて選択された仕様に必要な機能ブロック2が結線されるように、接続スイッチ部5、ならびにセレクトスイッチ部6にコントロール信号を出力し、電気的な接続を行う。 - 特許庁

Consequently, a user can relatively easily set a network connection environment needed to connect to the network even an electronic musical sound device having only a data read/write function/equipment for musical performance information.例文帳に追加

これにより、音楽演奏情報に関するデータ読み書き機能/機器しか具備していない電子音楽装置においても、ユーザが比較的簡単に当該電子音楽装置をネットワーク接続するために必要なネットワーク接続環境の設定を行うことができる。 - 特許庁

A facsimile equipment 20 has a reception function of a caller telephone number notice service, in which 1st and 2nd external telephone terminals 11, 12 connect respectively to external telephone terminal ports P1, P2 and a public telephone line L connects to an external line port LP.例文帳に追加

ファクシミリ装置20は発信電話番号通知サービスの受信機能を有し、第1と第2の外付電話端末11,12がそれぞれ外付電話端末ポートP1,P2に接続されかつ公衆電話回線Lが外線ポートLPに接続される。 - 特許庁

例文

To provide a lighting fixture that can flexibly respond to differences in product life of each component and many variations of products by enabling to connect a part of a function of the negative ion generator, for example, a negative ion generating electrode to an LED unit of an independent member by a connector or the like.例文帳に追加

独立部材のLEDユニットにマイナスイオン発生器の機能の一部、例えばマイナスイオン発生電極をコネクター等で接続できるようにして、部品相互のプロダクトライフの違いや製品の多品種化に柔軟に対応できるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a communication terminal that predicts whether communication with an opposite station sending a connection request before line connection is voice communication or image communication and uses a telephone function or a FAX function to connect the line on the basis of the prediction result so as to reduce a line connection time in the automatic reception of an incoming call.例文帳に追加

回線の接続前に接続要求を送信してきた相手局との通信が音声通信であるのか、画像通信であるのかを予測し、該予測結果に基づいて電話機能またはFAX機能で回線を接続することで、自動着信時における回線の接続時間を短縮することができる通信端末装置を提供する。 - 特許庁

A pressure function and a bending function are provided in hooks 61 to 68 on the playback unit so that the wiring of flexible cables 1 to 3 which connect a circuit board 200 with a spindle motor 40 for a turntable as the principal part of a disk playback unit 100, an optical pickup 50, a carriage motor 51 for optical pickup transportation, etc., can be directed in a plurality of directions.例文帳に追加

回路基板200とディスク再生ユニット100の主要部であるターンテーブル用スピンドルモータ40,光ピックアップ50,光ピックアップ搬送用キャリッジモータ51等を接続するフレキシブルケーブル1〜3の配線を複数の方向に向けることができるように再生ユニット上のフック61〜68に押さえ機能と折り曲げ機能を設ける。 - 特許庁

To provide a piece of electric appliance which can securely connect an electric field shielding means to a ground potential to prevent the electric field generated by an electrode from leaking outside in case the electric appliance includes the function of generating the electric field by the electrode installed inside a case.例文帳に追加

筐体内に設けられた電極により電界を発生させる機能を備える場合に、電極から生じる電界が外部に漏洩することを防止するために、電界遮蔽手段を確実に接地電位に接続することができる電気機器を提供する。 - 特許庁

In a power amplifier function module 102, a power amplifier MMIC, an isolator 203 and an input-output line substrate 204 are arranged on a metal carrier 201 with conductive materials 209, and wires 207 are used to connect a signal line, a power supply line and a control line of each component.例文帳に追加

パワーアンプ機能モジュール102は、金属キャリア201上に電力増幅MMIC、アイソレータ203及び入出力線路基板204を導電性材料209にて配置し、各部品の信号線、電源線及び制御線をワイヤ207にて接続する。 - 特許庁

Since a plurality of the contacts 20 are connected by the connecting part 34 this way, the connecting part 34 becomes an electric current passage when applying electrolytic plating, and each contact 20 and the connecting part 34 to connect between the contacts 20 function as one electrode when applying electrolytic plating.例文帳に追加

このように連結部34で複数の前記接触子20を繋いでおくことで、前記連結部34が電解メッキ時の電流路となり、各接触子20と各接触子20間を繋ぐ連結部34が電解メッキ時の一つの電極として機能する。 - 特許庁

When a user operates the portable telephone 2 to connect it to the Internet and browse a Web page 6 by a browser function, a part of an image of a stock chart 1 enclosed by a display area 20 shown in Fig. 1 is displayed on a display screen 4 of the portable telephone 2.例文帳に追加

利用者が携帯電話2を操作してインターネットに接続し、ブラウザ機能によりWebページ6を閲覧したとき、携帯電話2の表示画面4には、株価チャート1の画像のうち図1に示す表示領域20に囲まれた画像部分が表示される。 - 特許庁

The beam drawing method performs beam drawing by irradiating and scanning the beam, and calculates a connected position of a start point and an end point of each straight segment off a straight segment when scanning the beam so as to connect the straight segments or by a periodic function.例文帳に追加

このビーム描画方法は、ビームを照射し走査することでビーム描画を行い、直線と直線とをつなぐようにしてビームを走査するときに、各直線の始点と終点のつなぎ位置の計算を非直線上で行い、または、周期関数で行う。 - 特許庁

To provide a printed wiring board which has an electromagnetic wave shielding function with high reliability without the need to connect electromagnetic wave shielding layers to ground and in a manufacturing process of which the electromagnetic wave shielding layers and conductors can be etched using the same etchant, and a method for manufacturing the printed wiring board.例文帳に追加

電磁波シールド層をグランドに接続させなくとも電磁波シールド機能を有し、かつその信頼性が高く、また、製造の際には電磁波シールド層および導電体を同じエッチング液でエッチングできるプリント配線板およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

To easily print a content displayed on the screen of a Web terminal using the function that the Web terminal has to connect itself to an external network through a communication line even when the Web terminal is not directly connected to a printing device.例文帳に追加

Web端末と印刷装置とが直接に接続されていない場合においても、Web端末が備えている通信回線を介して外部のネットワークに接続する機能を利用して、Web端末の画面に表示されたコンテンツの印刷を簡便に行なうことを目的とする。 - 特許庁

For instance, if "0" is set to the connection terminal switching register 13, and "11" and "10" are set to the debug function switching register 12, respectively, the selective signal is generated so as to connect the JTAG terminal P1 to the CPU 2 and the JTAG terminal P2 to the DSP 7.例文帳に追加

たとえば、接続端子切り替えレジスタ13に’0’が、デバック機能切り替えレジスタ12に’11’、’10’がそれぞれ設定されていると、JTAG端子P1をCPU2に、JTAG端子P2をDSP7に接続するように選択信号を生成する。 - 特許庁

The connection means 2 is constituted so as to connect an external device 3 having connection compatibility with the external recording medium 12, and a specification of the connected external device is discriminated and a function of the operation key of a device main body can be set matching to the specification of the external device.例文帳に追加

接続手段2は、外部記録媒体12と接続互換性のある外部機器3を接続できるように構成され、接続された外部機器の仕様を判別して、装置本体の操作ボタンの機能を外部機器の仕様に合わせて設定可能である。 - 特許庁

To provide a digital AV device which is coupled by a digital AV transmission line which connect a plurality of AV devices including a device with an image display function, control power supply, data transfer, etc., between the AV device with the image display function and other AV devices, and improve user's convenience, and to provide their control method.例文帳に追加

この発明は、画像表示機能を有する機器を含む複数のAV機器を接続し、画像表示機能を有するAV機器と他のAV機器との相互間で電源やデータ転送等を制御可能として、ユーザの利便性を向上させ得るようにしたデジタルAV伝送線路で結合されたデジタルAV装置及びそれらの制御方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

This information leakage preventing device 1 is configured to connect the object HDD 3, and when the security function is selected, to transmit an SSP command and the PW for lock to the HDD 3, and to make the HDD3 set and hold the PW for lock, and to reject access to the storage data of the HDD 3.例文帳に追加

情報漏洩防止装置1は、対象のHDD3を接続し、セキュリティロック機能が選択された場合、そのHDD3にSSPコマンドとロック用PWとを送り、ロック用PWを設定保持させて、HDD3の保存データへのアクセスを拒否させている。 - 特許庁

To enable a radio base station device which is constantly disconnected from a wire circuit in emergency such as disaster to connect to an exchange network in a peripheral area via another radio base station device which does not lose a communication function with the wire circuit without arranging a dedicated time slot.例文帳に追加

災害等の非常時に有線回線と恒常的に断になった無線基地局装置が、専用のタイムスロットを設けることなく、有線回線との通信機能を失っていない別の無線基地局装置を経由して周辺地域の交換機網に接続することを可能とする。 - 特許庁

To obtain a network system which is not necessary to connect a signal line for operating NM (Network Management) function even if it is an NM non-compliant ECU (Electronic Control Unit), moreover, can be connected to an NM compliant ECU even if it is the NM non-compliant ECU assumed not to transit to a sleep state.例文帳に追加

NM未対応ECUであっても、NM機能を運用するための信号線を接続する必要がなく、またスリープ状態へ遷移することが想定されていないNM未対応ECUであっても、NM対応ECUに接続可能とするネットワークシステムを得る。 - 特許庁

To provide a distortion compensation circuit capable of obtaining a larger distortion compensation amount by using a plurality of diodes having a distortion compensation function and improving connection, such as to connect a plurality of stages in series, and a low distortion semiconductor amplifier configured by using the distortion compensation circuit.例文帳に追加

歪補償機能を有するダイオードを複数個用い、複数段直列に接続するなどその接続を改良することにより、より大きな歪補償量を得ることができる歪補償回路及び歪補償回路を用いて構成される低歪半導体増幅器を提供する。 - 特許庁

In a microwave communication system performing information communication between an IDU and an ODU, the IDU is composed in a way that a plurality of IDUs 111-1 to 111-4 connected to ODUs 120-1 to 120-4, which can be branched in two directions, can be switched by a cross-connect function.例文帳に追加

IDUとODUとの間にて情報通信を行うマイクロ波通信システムであって、IDUは、ODU120−1〜120−4と接続された2方向分岐可能な複数のIDU111−1〜111−4がクロスコネクト機能によって切り替え可能に接続されて構成されている。 - 特許庁

Two styles wherein the slide moving mechanism part 6 is slid backward and stored in the main-body cover part 4 (before movement) and the slide moving mechanism 6 is moved are made available to connect notebook type personal computers of different size to the single function extension device.例文帳に追加

そして、スライド移動機構部6を後方にスライドし本体カバー部4に格納した状態(移動前)と、前方スライド移動機構部6を移動した状態との2通りの形態をとることにより、異なるサイズのノート型パソコンを単一の機能拡張装置に接続可能としている。 - 特許庁

To provide a cover ray film which has an electromagnetic wave shielding function, is superior in flexibility, can make a flexible printed wiring board thin, and eliminates the need to connect an electromagnetic wave shield layer to a ground circuit of the flexible printed wiring board, to provide a method of manufacturing the same, and to provide the flexible printed wiring board having the cover ray film.例文帳に追加

電磁波シールド機能を有し、屈曲性に優れ、フレキシブルプリント配線板の薄肉化能であり、かつ電磁波シールド層をフレキシブルプリント配線板のグランド回路に接続させる必要がないカバーレイフィルム、その製造方法および該カバーレイフィルムを備えたフレキシブルプリント配線板を提供する。 - 特許庁

A transport layer facility to connect each client to a host logical network layer 106 under a transport layer 104 includes a message system 100 and a communication interconnection architecture CIA 1000 including a set of meaning rules 1200 to regulate CIA primitives and transport layer function services.例文帳に追加

それぞれのクライアントをトランスポート層104下のホストの論理ネットワーク層106へ結合するためのトランスポート層ファシリティは、メッセージシステム100およびCIAプリミティブとトランスポート層機能サービスを規定する意味規則の組1200を含む通信内部接続アーキテクチャ(CIA)1000を含む。 - 特許庁

A CD-ROM containing production number information is set to a personal computer and started to change the personal computer itself into a dedicated IP telephone set wherein only an IP telephone function works, and to connect an IP call between IP telephone terminals by a portal system via a connector for IP call.例文帳に追加

製造番号情報を含むCD−ROMをパソコンにセットし、立ち上げることにより、パソコン自体をIP電話機能のみが稼動する專用IP電話機に変え、IP通話用接続装置経由でポータル方式によりIP電話端末間でIP通話を接続できるようにする。 - 特許庁

The communication module 5 has a routing function and is of the composition in which it is possible to directly connect a broadband modem such as an ADSL (asymmetrical digital subscriber line) modem 9 through a cable, and two-way communications are possible with the WWW server installed in the Internet through the broadband modem.例文帳に追加

通信モジュールは、ルーティング機能を有しており、ADSLモデム9等のブロードバンド対応モデムをケーブルを介して直接接続することが可能で、ブロードバンド対応モデムを介して、インターネット内に設置されたWWWサーバとの間で双方向通信可能な構成にされている。 - 特許庁

To provide a wireless communication apparatus and a wireless communication method which avoids a cost increase and smoothly carrying out switching of connected networks without complicating an apparatus configuration although the wireless communication apparatus has a function to connect to both an ad hoc network and a mobile communication network.例文帳に追加

アドホックネットワークと移動体通信ネットワークの双方に接続できる機能を有しながらも、装置構成が複雑になることなく、コスト増大を回避することができ、しかも接続するネットワークの切換を円滑に行うことができる無線通信装置および無線通信方法を提供する。 - 特許庁

The connection control circuit 53 makes a data bus switching circuit 45 perform processing to connect a USB function controller shown by the identification information stored in the identification information storage circuit 55 to the USB database when the connection to the USB host equipment is detected by the connection detection circuit 51.例文帳に追加

接続制御回路53は、接続検出回路51によりUSBホスト機器への接続が検出されたときに、識別情報記憶回路55に記憶された識別情報が示すUSBファンクションコントローラをUSBデータバスへ接続する処理を、データバス切り替え回路45に実行させる。 - 特許庁

This semiconductor testing device constituted so as to select a function block constituting the semiconductor testing device from among a plurality of kinds and connect it, is provided with an attribute discrimination means for discriminating the attribute of the connected function block, and a connection propriety determination means for determining connection propriety by collating output information from the attribute discrimination means with connectable attribute information which is set beforehand.例文帳に追加

半導体試験装置を構成する機能ブロックを、複数種類の中から選択して接続するように構成された半導体試験装置において、接続される機能ブロックの属性を識別する属性識別手段と、この属性識別手段の出力情報と予め設定された接続可能な属性情報とを照合し、接続の可否を判断する接続可否判断手段、を設けたことを特徴とするもの。 - 特許庁

When necessity to simultaneously connect the mobile terminal device 6 and the external apparatus 8 to the network 2 is low, the cradle 5 is disposed between the terminal and the network 2 by the line switching function without providing a network apparatus such as a router including a function of simultaneously connecting these terminal and network 2, so that the one communication line 4 can be shared between the mobile terminal device 6 and the external apparatus 8.例文帳に追加

この回線切替機能により、携帯端末装置6と外部機器8とが同時にネットワーク2に接続する必要性が低い場合、これらの端末とネットワーク2とを同時に接続させる機能をもつルータなどのネットワーク機器を設けることなく、端末とネットワーク2との間にクレードル装置5を配置することで、1つの通信回線4を携帯端末装置6と外部機器8とで共有することが可能となる。 - 特許庁

A mail relay system 30 which provides a mail transmitting part 32 and a mail receiving part 34 internally and has a function which automatically decides a connection destination by utilizing an originator mail address to efficiently connect to a mail server and also decides a mail server to be connected from header information of previously received mails with a mail receiving function is provided between a client system 10 and mail servers 20.例文帳に追加

メール送信部32及びメール受信部34を内設し、発信者メールアドレスを利用して接続先を自動的に決定してメールサーバへ効率的に接続することを可能とすると共に、メール受信機能にて以前に受信したメールのヘッダ情報から接続するメールサーバを決定する機能を有するメール中継システム30を、クライアントシステム10とメールサーバ20との間に設けたことを特徴とする。 - 特許庁

To connect a grounding line for a wiring member to a conductive part having a characteristic-impedance adjusting function in a layer configuring a thin body without the interposition of other conductive materials such as a conductive adhesive only by laminating the thin body on a wiring member, and to enable the accurate adjustment of characteristic impedance.例文帳に追加

薄葉体を配線部材に対して積層させるだけで、その薄葉体を構成する層中の特性インピーダンス調整機能を有する導電部に対し、導電性接着剤のような他の導電材料を介さずに配線部材のグランド線と接続でき、正確な特性インピーダンスの調整を可能とすること。 - 特許庁

The electronic component 10 comprises a base board 13 for holding the coil 12, a terminal 18 mounted to the base board 13, and a slackening adjusting portion 20 which has the function to connect a terminal 21 of the coil 12 to the terminal 18, under the condition that a tension is held and also can alleviate or absorb such tension after the connection.例文帳に追加

この電子部品10は、巻線12を保持する基台13と、基台13に取り付けられる端子部18と、巻線12の端末21をテンションを保持した状態で端子部18に接続させる機能を持つと共に、接続後にそのテンションを軽減または吸収する弛み調整部20とを有する。 - 特許庁

In this test system in which the measurement device and the control device for controlling the measurement device are connected on a line of communication, the control device has a plurality of control software of different versions and selects the control software of the version corresponding to the object measurement device to have a function to connect with the measurement device.例文帳に追加

測定装置とそれを制御する制御装置が通信回線上に接続された試験システムにおいて、前記制御装置は、バージョンが異なる複数の制御ソフトウェアを有し、目的とする前記測定装置に一致するバージョンの制御ソフトウェアを選択して、その測定装置との接続を確立する機能を備える。 - 特許庁

The semiconductor device comprises an organic film layer 12 having a function of an interlayer insulation formed on a nitride film 11 for protecting aluminum wirings of an LSI chip 10, in such a manner that the film layer 12 on an aluminum pad 13 is removed by a photolithography; and a contact hole formed to connect a metal layer 14 laminated on the film layer 12.例文帳に追加

LSIチップ10のアルミ配線を保護する窒化膜11の上に、層間絶縁の働きをする有機膜層12が形成され、アルミパッド13上の有機膜層12がフォトリソグラフィにより除去され、有機膜層12に積層されるメタル層14との接続のためのコンタクトホールが形成される。 - 特許庁

The telephone set is configured with a connection device, that is mounted with a fax memory and able to connect the fax memory to an external device and with an interface having input/output function for fax information between the external device and the fax memory unidirectionally or bidirectionally via the connection device.例文帳に追加

FAX用メモリが搭載され、該FAX用メモリと外部装置との接続を可能とする接続機構と、該接続機構を介して前記外部装置と前記FAX用メモリとの間でFAX情報の一方向又は双方向の伝送をする入出力機能を有するインターフェースとを備えたことを特徴とする構成を有している。 - 特許庁

Therefore, the linear elements between the anchors 11 connect the anchors 11 together by means of not only simple horizontal tensions but also downward tensions along the anchors, thus producing not only the effect of enhancing the proper function of the anchors 11 but also the effect of binding soil by causing the linear elements themselves to press the ground, leading to a good slope- stabilizing effect.例文帳に追加

アンカー11間の線状体が、単なる水平方向の張力のみでなく、アンカー沿いの下向きの張力でアンカー11間を連結するので、アンカー11の本来の機能を高める作用だけでなく、それ自体で地面を押し付けて土塊を拘束する作用を生じ、良好な斜面安定効果を奏する - 特許庁

A semiconductor chip 1 and a wiring substrate 10 are heated to electrically connect the bump electrodes 9 of the semiconductor chip to the connection pads 11 of the wiring substrate, and a resin-sealing body 14 consisting of a resin having a flux function is formed to fill the gap between the semiconductor chip and the wiring substrate.例文帳に追加

半導体チップ1と配線基板10とを加熱して半導体チップのバンプ電極9と配線基板の接続パッド11とを電気的に接続するとともに、半導体チップと配線基板との空隙を充填するようにフラックス機能を有する樹脂からなる樹脂封止体14を形成する。 - 特許庁

The sheet with the electrostatic eliminating function includes a base sheet 2, a plurality of pattern parts 3 arranged independently along the longitudinal direction of the base sheet and having at least conductive material parts 3a, and electrostatic eliminating parts 5 of strip shape continuously arranged along the longitudinal direction of the base sheet to electrically connect the conductive material parts of the plurality of pattern parts to each other.例文帳に追加

基体シート2と、基体シートの長手方向沿いに独立して配置されかつ少なくとも導電性材料部3aを有する複数の絵柄部3と、基体シートの長手方向沿いに連続して配置されかつ複数の絵柄部の導電性材料部を互いに電気的に接続する帯状の除電帯部5とを備える。 - 特許庁

This server for potable water is adapted to guide potable water from the supply source to the hot water tank 13 through an aqueduct 20 and to connect an upward rising exhaust pipe 31 to the upper part of the hot water tank 13 so as to have a function of restraining the rise of internal pressure by exhausting expanded heat-vaporized air (a) when expanded by heating.例文帳に追加

導水管20を通じて供給源からの飲料水が温水タンク13に導かれ、前記温水タンク13の上部に上方へ立ち上がる排出管31が接続され、加熱により膨張した際にその膨張した加熱気化空気aを排出することで内圧が上昇することを抑制する機能を有する飲料水用サーバーとした。 - 特許庁

For a terminal board, formed so as to connect cords or the like by tightening a plurality of nuts 6 screwed to stud bolts 5, a small diameter part to which, screw thread 5c is not formed, is formed on a top part 5d of the stud bolt 5, and out of a plurality of nuts 6, at least one is a specific nut having a function of preventing loosening.例文帳に追加

スタッドボルト5に螺合させた複数のナット6を締め付けることによってコード等を接続できるように構成した端子盤1において、スタッドボルト5の頂部5dに、ネジ山5cが形成されない小径部が設けられるとともに、複数のナット6のうち、少なくとも一つが、緩み止め機能を有する特殊ナットであることを特徴とする。 - 特許庁

An antenna coil 25 is provided in the cover part 24 of the holder 20, and when the card 10 is housed in the holder 20, the terminal 17 of the card is brought into contact with an electrode 26 of the holder 20 to connect the coil 25 to the non-contact type module of the card 10 so that it can function as a non-contact type IC card.例文帳に追加

ICカードホルダー20の蓋部24内にアンテナコイル25を設け、ICカード10をICカードホルダー20に収容した際に、ICカード10の非接触用端子17とICカードホルダー20の電極26とが接触し、アンテナコイル25とICカード10の非接触式モジュールが接続され、非接触型ICカードとして機能するようにする。 - 特許庁

To provide a circuit emulation device that has a cross-connect function of a time sharing multiple signal and can inform a device transmitting a packet signal to a packet switched network and a device receiving a TDM signal converted by the packet signal of the state of a packet synchronization loss, when the packet synchronization loss is detected.例文帳に追加

時分割多重信号のクロスコネクト機能を備え、かつ、パケット同期ロスの検出をした場合に、パケット信号をパケット交換網に送信した装置およびパケット信号より変換されたTDM信号を受信する装置に対してパケット同期ロスの状態にあることを通知することを可能とする回線エミュレーション装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide electronic equipment capable of rotating within a constant range a rotating structure on which elements are provided, and to be able to connect the element provided on the rotating structure and the equipment body without causing damages of an appearance of the equipment or the function of the element, jumboizing the equipment, tangling and cutting of the flexible board.例文帳に追加

素子が設けられた回転構造体を一定範囲内で回転させることができる電子機器で、機器の体裁や素子の機能を損ね、または機器の大型化を来たすことなく、しかもフレキシブル基板の絡まりや損傷切断などを生じることなく、回転構造体に設けられた素子と機器本体とを接続できるようにする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS