例文 (999件) |
connection numberの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2501件
A first connection request having a first telephone number previously provided from a first communication module and a second connection request having a second telephone number previously provided from a second communication module are received in the network.例文帳に追加
第1通信モジュールからの第1の事前に提供された電話番号を収容する第1接続要求と、第2通信モジュールからの第2の事前に提供された電話番号を収容する第2接続要求とを、ネットワークにおいて受信する。 - 特許庁
A header conversion processing part 10 retrieves an intra-device connection number(CN) set in the device and a connection type (CN type), when managing the number of connections processed (supported) by the device on the basis of the information of a VPI and a VCI extracted from a received cell.例文帳に追加
ヘッダ変換処理部10は、受信セルから抽出したVPI,VCIの情報に基づいて、装置で処理(サポート)するコネクション数を管理する場合に装置内で設定する装置内用コネクション番号(CN)及びコネクション種別(CNtype)を検索する。 - 特許庁
Moreover, the number of connection bars 15 is integer multiple of the arrangement number of the workpiece carriers 7, they are arranged at an equal interval, and positional relation of slurry supply hole 17 and the connection bar 15 for each workpiece carrier 7 during rotation and revolution motion is kept the same at all times.例文帳に追加
また、連結棒15の数をワークキャリア7の配置数の整数倍にし、かつ等間隔に配置にして、自転・公転運動中の各ワークキャリア7に対するスラリー供給孔17、連結棒15の位置関係を常に同一にする。 - 特許庁
A list of the number of originating parties for granting connection or rejecting connection is stored in an external storage EM 7 and collated with the number of an originating party received from an office line at the office line terminating call thus limiting terminating call.例文帳に追加
外部記憶装置EM7に、接続許可する発信者番号のリスト、あるいは接続を拒否する発信者番号のリストを記憶しておき、局線着信時に局線から受け取った発信者番号と照合して着信の制限を行う。 - 特許庁
To provide a power converter capable of eliminating the need of prolonging a connection member or increasing the number of connection members when connecting primary side and secondary side capacitors to a circuit, improving space efficiency, reducing power loss, and reducing the number of components.例文帳に追加
一次側及び二次側コンデンサを回路に接続する際に、接続部材を長くしたり、接続部材の数を増やしたりする必要がなく、スペース効率がよく、電力損失が小さく、部品点数を削減できる電力変換装置を提供する。 - 特許庁
When the telephone exchange system 1 receives an incoming call from a transmission terminal 20 through a connection device 12, a main device 1 performs incoming call rejection, catches a connection device 11 corresponding to the communication carrier classification of an originating number and performs transmission to the originating number.例文帳に追加
発信端末20から接続装置12を経て、電話交換システム1に着信があると、主装置10は、着信拒否を行い発番号の通信キャリア種別に該当する接続装置11を捕捉して発番号宛に発信を行う。 - 特許庁
A system BIOS allocates a first drive number for designating the hard disk drive or a second drive number for designating the flexible disk drive to the external storage devices connected to the connection ports for every connection port, based on the mode designating information.例文帳に追加
システムBIOSは、これらモード指定情報に基づいて、接続ポート毎に、その接続ポートに接続された外部ストレージデバイスに、ハードディスクドライブを指定する第1ドライブ番号またはフレキシブルディスクドライブを指定する第2ドライブ番号を割り当てる。 - 特許庁
To provide a light-emitting device having high reliability in electrical connection or mechanical connection without increasing the number of components, and an illumination apparatus comprising the light-emitting device.例文帳に追加
本実施形態は、部品点数を増加することなく、電気的接続又は機械的接続の信頼性が高い発光装置及びこの発光装置を備えた照明器具を提供する。 - 特許庁
To provide WDM cross-connection design non-blocking in the narrow sense for minimizing the number of wavelength converters required for supplying non-blocking characteristics in the narrow sense to WDM cross-connection.例文帳に追加
WDM交差接続に狭義の無閉塞特性を与えるのに必要な波長変換器の数を最少にする、狭義に無閉塞なWDM交差接続設計を提供すること。 - 特許庁
To provide a spherical semiconductor connection board of small space, together with a spherical semiconductor mounting structure using it, wherein the number of parts and cost are suppressed, while connection is made easy and sure.例文帳に追加
部品数とコストを抑え容易且つ確実に接続でき、少ないスペースで済む球面半導体接続基板と、これを用いた球面半導体実装構造を提供する。 - 特許庁
To provide a shielding connector for equipment connection at a reduced cost by simplifying an electrical connection between a shielding layer of a shielding electrical wire and the shielding case of electrical equipment, and by reducing the number of parts.例文帳に追加
シールド電線のシールド層と電気機器のシールドケースとの電気的接続を簡略化し、部品点数を少なくして、コストを低減した機器接続用シールドコネクタを提供する。 - 特許庁
To provide an electric connection box which can facilitate the electric connection between a current sensor and an electric wiring board, curtail the number of parts and the manhour in work, and save the space.例文帳に追加
電流センサーと電子配線基板との電気的な接続が容易にでき、部品点数および作業工数が削減され、省スペース化が図られる電気接続箱を提供する。 - 特許庁
To provide a game machine which shortens the length of each connection line and reduces the number of the connection lines for connecting a group administrative control means and a group unit control means.例文帳に追加
グループ統括制御手段とグループ単位制御手段とを接続する接続線の数を削減することに加えて、接続線の長さを短くすることを可能とする遊技機を提供する。 - 特許庁
To provide an electric contactor with a state of the small number of components maintained and capable of stable electric contact and connection, and to provide an electric connection device using the same.例文帳に追加
部品点数は少ない状態を維持するとともに、安定した電気的接触及び接続が可能となる電気接触子およびそれを用いた電気接続装置を提供する。 - 特許庁
A table A13 contains access numbers for calling telephone sets a3 and b1 as hot-line connection destinations corresponding to an access number for calling a telephone set a2 as a hot-line connection source.例文帳に追加
テーブルA13はホットライン接続元の電話機a2へ発信するためのアクセス番号対応にホットライン接続先の電話機a3,b1へ発信するためのアクセス番号を記憶する。 - 特許庁
Then, a connection controller 20 accepts the access code together with a connection request to an incoming telephone number of a receiver telephone terminal 1 from a caller telephone terminal 3 of a caller.例文帳に追加
そして、接続制御装置20は、発信者の発信者電話端末3から、着信者電話端末1の着電話番号に対する接続要求とともにアクセスコードを受け付ける。 - 特許庁
To provide a multi-core wiring member connectable directly to a connector as the mating party without installing any connector at the connecting ends of a number of coaxial electric wires and furnished with a connection piece which is in shield connection.例文帳に追加
多数の同軸電線の接続端にコネクタを設けることなく相手方コネクタに直接に接続でき、かつシールド接続された接続部体を備えた配線部材を提供する。 - 特許庁
A data acquiring part 121 of a connection distributing device 12 acquires various data (such as round trip time, the present connection number, a CPU utilization factor, a disk I/O quantity, and total throughput) of the respective servers.例文帳に追加
接続振り分け装置12のデータ取得部121は、各サーバの各種データ(ラウンドトリップタイム、現在の接続本数、CPU利用率、ディスクI/O量、トータルスループット等)を取得する。 - 特許庁
A connection instruction transmitting section 23 notifies a multi-spot control device 10 of an instruction of connection to the specified channel numbers of the monitoring cameras 40 and the channel number of the mobile terminal 50.例文帳に追加
接続指示送信部23は、多地点制御装置10に対して、特定した監視カメラ40の回線番号および携帯端末50の回線番号への接続指示を通知する。 - 特許庁
To prevent slip-offs of outer connection terminals due to deformation of a printed board on which a package of a multi-chip structure is mounted, and to increase the number of outer connection terminals.例文帳に追加
マルチチップ構造のパッケージを実装したプリント基板に変形が生じた際に発生するパッケージの外部接続端子の剥がれを防止するとともに、外部接続端子数の増加を図る。 - 特許庁
A multi-link controller 6 notifies a routing part 4 of the dialup controllers corresponding to channels in a connection state, and notifies a video band controller 7 of the number of channels in the connection state.例文帳に追加
マルチリンク制御部6は接続状態にある回線に対応するダイヤルアップ制御部をルーティング部4へ、接続状態にある回線数を映像帯域制御部7に通知する。 - 特許庁
A remote controller 30 has a card slot for inserting an Internet card storing in advance second connection data including a second user identification number (ID) required for Internet connection.例文帳に追加
リモートコントローラ30は、インターネットの接続に必要な第2のユーザの識別番号(ID)を含む第2の接続データを予め格納したインターネットカードを挿入するカードスロットを有する。 - 特許庁
To provide a piston-connecting rod spherical connection structure having a less number of parts than a conventional spherical connection structure for reduced cost and weight and improved productivity.例文帳に追加
ピストンとコンロッドとの球面連結構造において、従来の球面連結構造に比べて部品数を削減し、コスト・重量を低減するとともに、生産性を向上させることにある。 - 特許庁
The test circuit includes a ring oscillator including: two or more inverter circuits in which a series connection is made in a ring shape; and a switching circuit prepared for every series connection of a fixed number of inverter circuits.例文帳に追加
テスト回路は、リング状に直列接続される複数のインバータ回路と、一定数のインバータ回路の直列接続毎に介設されるスイッチ回路とを備えたリングオシレータを含む。 - 特許庁
To provide a multiplexer capable of minimizing connection delay increase by a tandem stage number and preventing malfunctions on a low speed line side in an indefinite period until demand connection completion.例文帳に追加
タンデム段数による接続遅延増分を最小に抑制し、デマンド接続完了までの不定期間の低速回線側の誤動作を防止できる多重化装置を提供すること。 - 特許庁
A telephone number at the call-out is analyzed (S202) and when the call is a long-distance call, the connection time (S203) and connection charge (S204) are measured until the call ends.例文帳に追加
発呼時の電話番号を解析(S202)し、市外に対して行われたものである場合、その通話が終了するまで、通話時間(S203)、通話料金(S204)の計測を行う。 - 特許庁
The proxy server 20 knows that it is necessary to communicate with a device of a port number 100 of which the GIP address is 12.12.13 for the connection with a gateway 50 and requests the connection to a router 40.例文帳に追加
プロキシサーバ20は、ゲートウエイ50のと接続するためにはGIPアドレスが12.12.13のポート番号100の装置と通信する必要を知り、ルータ40に接続要求を行なう。 - 特許庁
To provide a socket device for base plate connection in which a contact terminal has excellent durability and can be attachable/detachable smoothly irrespective of the increased number of terminals at a connection part of a connected object.例文帳に追加
基板接続用ソケット装置において、コンタクト端子が耐久性に優れ、しかも、被検査物の接続部の端子数の増大に影響されることなく円滑に着脱できること。 - 特許庁
Thus, the number of layer connection steps is reduced to reduce the production cost and to improve the productivity, and highly reliable layer connection parts can be obtained.例文帳に追加
これにより、層間接続工程の工程数を少なくして製造コストの低減および生産性の向上を図ることができるとともに、信頼性の高い層間接続部を得ることができる。 - 特許庁
To provide a rear part opening lower side connection structure of a vehicle capable of reducing its weight without increasing the number of parts and improving rigidity of the rear part opening lower side connection structure forming a back door.例文帳に追加
部品の数を増加させないで軽量化し、バックドアを形成する後部開口下側結合構造の剛性を向上させる、車両の後部開口下側結合構造を提供する。 - 特許庁
During operation, the system sends, from the local endpoint, a single connection-request message to a proxy server, which forks the single connection-request message to a number of remote endpoints.例文帳に追加
動作中において、システムは、単一の接続要求メッセージを多数のリモートエンドポイントに分岐するプロキシサーバに対して、ローカルエンドポイントから単一の接続要求メッセージを送信する。 - 特許庁
Furthermore, the increase of the number of parts can be restrained by using the release lever 30 for releasing the connection of the electric wire 110 as the indication of connection completion of the electric wire 110 concurrently.例文帳に追加
しかも、電線110の接続を解除するための解除レバー30を電線110の接続完了表示に兼用することで部品点数の増加を抑えることができる。 - 特許庁
A cooperation control section 15 reads out call connection information and an IP address which are made to correspond to an extension number of a telephone 101, from a call connection information database 11 and a user management database 12.例文帳に追加
連携制御部15は、電話機101の内線番号に対応づけられた呼接続情報、IPアドレスを呼接続情報データベース11、ユーザ管理データベース12から読み出す。 - 特許庁
When connection to a wireless base station is finished, a wireless LAN phone terminal 2 requests a database 4 of a call connection control server 3 to cross-reference a telephone number to an IP address.例文帳に追加
ワイヤレスLAN電話端末装置2は無線基地局1との接続が完了すると、呼接続制御サーバ3のデータベース4へ電話番号とIPアドレスとの対応付けの要求を行う。 - 特許庁
The connection device 50 between nodes produces a time set signal by the number of processor nodes 60 connected to the connection device 50 for making a content of the master clock 10 self-contained therein a turning point.例文帳に追加
ノード間接続装置50は、内蔵するマスタ時計10の内容を契機に、時刻設定信号をノード間接続装置50に接続されるプロセッサノード60の数だけ生成する。 - 特許庁
The accepting server 30 receives a connection request sent from a client terminal 20 via a network 10 for an application server 40, issues a reference number to the client terminal 20 at a first connection request, and on the basis of this reference number, manages connection priority to the application server 40.例文帳に追加
受付サーバ30は、ネットワーク10を介してクライアント端末20からなされるアプリケーションサーバ40への接続要求を受け付け、第1回目の接続要求の際にクライアント端末20に対して整理番号を発行し、この整理番号に基づいてアプリケーションサーバ40への接続優先順位を管理する。 - 特許庁
If a connection destination number of a connection request message arriving at a base station IF section 104 is a cellular phone number of a mobile terminal 4 under control of a cellular phone base station 3, a call origination control section 108 controls a data relay section 105 so as to relay the connection request message to the base station IF section 104.例文帳に追加
発信制御部108は、基地局IF部104に到着した接続要求メッセージの接続先番号が、携帯電話基地局3の配下の携帯端末4の携帯電話番号であるならば、この接続要求メッセージが基地局IF部104に中継されるように、データ中継部105を制御する。 - 特許庁
This table tap has the knife-edge bearing springs 48, 48 and the terminal plates 49, 49 provided to each plug connection module 4, so when the plug connection modules 4 are increased or decreased in number, the lengths of the lead plates 5, 5 are only adjusted according to the number of the plug connection modules 4, so that the metal mold costs can be reduced.例文帳に追加
このテーブルタップによれば、各プラグ接続モジュール4に刃受ばね48,48及び端子板49,49を設けているため、プラグ接続モジュール4を増減させる場合にはプラグ接続モジュール4の個数に応じてリード板5,5の長さ寸法を調整するだけでよく、金型費用を低減することができる。 - 特許庁
When an input ID number is stored in a connection management queue (a step S301/YES), the connection management server 5 calculates time required to connect a customer terminal 1 with an operator terminal 6 from a rank of the input ID number in the connection management queue and notifies the customer terminal 1 of the time (a step S304).例文帳に追加
入力されたID番号が接続管理キューに格納されていた場合(ステップS301/YES)、接続管理サーバ5は入力されたID番号の接続管理キュー内での順位から顧客端末1とオペレータ端末6とを接続するまでに要する時間を算出し、顧客端末1に通知する(ステップS304)。 - 特許庁
After that, when the caller telephone terminal which accepts the conditional caller number performs a connection request including the conditional caller number to a controller, the controller performs communication control, communication connection, etc. based on the communication conditions included in a caller number with the communication conditions (refer to (5)-(7) of figure 1).例文帳に追加
その後、かかる条件付き発信者番号を受け付けた発信者電話端末が制御装置に対して、条件付き発信者番号を含んだ接続要求を行うと、制御装置は、通信条件付き発信者番号に含まれた通信条件に基づいて通信制御、通信接続等を行う(図1の(5)〜(7)参照)。 - 特許庁
When a call connection to the representative called number is requested again from the relevant calling terminal, on the basis of the correspondence stored in the call connecting apparatus, the call connection is requested thereafter from the call connecting apparatus to the called terminal to which a called number corresponding to the calling number imparted to the relevant calling terminal is imparted.例文帳に追加
その後、当該発信端末から代表着信番号への呼接続が再び要求された場合、呼接続装置に格納されている対応付けに基づいて、当該発信端末に付与された発信番号に対応付けられた着信番号が付与された着信端末へ呼接続装置から呼接続が要求される。 - 特許庁
The apparatus for supporting the telephone reception includes a history storage device for storing history of time and operation of a connection request from a telephone number by corresponding to the telephone number, and a service providing device for providing services in the case of the connection from the telephone number based on the history of the operation stored in the history storage device.例文帳に追加
電話応対支援装置であって、電話番号に対応付けて電話番号からの接続要求の時刻および操作の履歴を格納する履歴格納部と、履歴格納部に格納された操作の履歴に基づいて、電話番号からの接続に対してサービスを提供するサービス提供部とを備える。 - 特許庁
The alarm is further stopped, only when the detected number of revolution is below the number R4 of revolution corresponding to the number of idling revolution a prescribed delay time td later after the connection of a threshing clutch 81 is detected.例文帳に追加
更に、前記警報の発報停止は、脱穀クラッチ81の入りを検出した後の所定遅延時間td経過後に、前記検出回転数が前記アイドリング回転数相当回転数以下R4の場合のみに作動してなる。 - 特許庁
Each of terminal adapter sends the party telephone number, company identification number or exchange telephone number corresponding to the off-hook of a telephone set connected thereto and performs the fixed connection function, automatic dial function or routing function.例文帳に追加
各々の端末アダプタは、これに接続された電話機のオフフックに応じて相手先電話番号、事業者識別番号または交換機電話番号を送出して、固定接続機能、自動ダイヤル機能またはルーティング機能を奏する。 - 特許庁
When the changeover instruction of a telephone number is given to an in-vehicle communication module (S4), the changeover instruction of the telephone number is transmitted to a base station (S5) and audio communication connection using a telephone number (#2) assigned to a portable telephone is enabled (S7).例文帳に追加
車載通信モジュールは電話番号の切替指示が与えられる(S4)と、電話番号の切替指令を基地局に送信し(S5)、携帯電話機に割り当てられた電話番号(#2)で音声通信接続可能にする(S7)。 - 特許庁
A relay system 1 stores transmission destination information of both terminal systems 2X and 2Y relaying communication, a sequence number of the terminal system 2Y connected by the high-quality transmission line 3Y, an ACK response number and the number of times of transmission, etc., in a connection management table 4.例文帳に追加
中継システム1 は、通信を中継する両終端システム2X、2Yの送信先情報と、高品質の伝送路3Yで接続された終端システム2Yのシーケンス番号、ACK 応答番号、再送回数などをコネクション管理テーブル4 に記憶する。 - 特許庁
A connection control means receiving call- originating data consisting of telephone number information of an opposite side and a music number reads music data corresponding to the music number from a center and transfers it to the call incoming side by including it in this call-incoming data.例文帳に追加
相手側の電話番号情報と楽曲ナンバとからなる発信データを受けた接続制御手段は、楽曲ナンバに対応する楽曲データをセンターから読み出して、着信データに含ませて着信側へ転送する。 - 特許庁
The communication terminal 100 registers a telephone number and an IP address assigned to own device to the managing device 200, and utilizes originating number notification service to transmit a connection request accompanying the telephone number to the telephone terminal 300.例文帳に追加
通信端末100は、自装置に割り当てられている電話番号及びIPアドレスを管理装置200に登録するとともに、発番号通知サービスを利用して、電話番号を伴う接続要求を電話端末300に送信する。 - 特許庁
A directory storage part 121 stores a start cluster number and a FAT storage part 122 stores management information including a following cluster number showing a connection of clusters and a write start sector number indicating the sector where initial writing is started.例文帳に追加
ディレクトリ記憶部121は開始クラスタ番号、FAT記憶部122はクラスタの繋がりを示す後続クラスタ番号およびクラスタへ最初の書込を始めたセクタを示す書込開始セクタ番号を含む管理情報をそれぞれ記憶する。 - 特許庁
When it is determined that the conversion is necessary, an INVITE signal wherein the call destination number is replaced by the connection destination number is generated, and the generated INVITE signal is routed to a destination corresponding to the call destination number.例文帳に追加
そして、その判定の結果、変換する必要がある場合、着信先番号を接続先番号に置き換えたINVITE信号を生成し、生成されたINVITE信号を着信先番号に応じた宛先へルーティングする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|