Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「connection with」に関連した英語例文の一覧と使い方(72ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「connection with」に関連した英語例文の一覧と使い方(72ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > connection withに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

connection withの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25514



例文

For the collector 8, a connection part 8a with the current cutoff valve 21 is less in thickness than other parts.例文帳に追加

集電体8は、電流遮断弁21との接続部8aでは、他の部分より厚さが小さい。 - 特許庁

Both side parts of the wooden deck are provided with side connection grooves formed in the length direction.例文帳に追加

さらに、前記木製デッキの両側部には、長さ方向に成形された側部連結溝が設けられている。 - 特許庁

(b) Must not be assigned otherwise than in connection with the goodwill of the business in which the patented invention is used:例文帳に追加

(b) 当該特許発明の実施された事業の営業権と切り離して譲渡をしてはならず, - 特許庁

(c) May prescribe or allow any special procedure in connection with applications made by virtue of this section:例文帳に追加

(c) 本条の規定によりされる出願に関連する特別の手続を規定し又は許すことができる。 - 特許庁

例文

(c) prescribe or allow any special procedure in connection with applications made under this section;例文帳に追加

(c) 本条に基づいて行われる出願に関連して特別の手続を定め又は認めることができ, - 特許庁


例文

7. The Directorate shall stamp the date of receipt on all communication it receives in connection with the application for protection documents.例文帳に追加

(7) 局は,保護書類出願に関連して受領したすべての通信に受領日を捺印する。 - 特許庁

The following fees shall be paid in connection with applications, registrations and other matters under the Act.例文帳に追加

法に基づく出願(申請),登録及びその他の事項に関して,次の手数料を納付するものとする。 - 特許庁

An agent may do any act in connection with the registration of designs, on behalf of any other person. 例文帳に追加

代理人は,その他の者を代理して,意匠登録に関連する如何なる行為も行うことができる。 - 特許庁

(g) prescribing time limits for anything required to be done in connection with any proceedings under this Act;例文帳に追加

(g)本法に基づく手続に関係してなすことを要求される事柄について期限を定めること - 特許庁

例文

the filing of any prescribed documents or description of documents in connection with any matter which is required to be registered; 例文帳に追加

登録を必要とする事項に関する所定の書類又は書類についての説明書の提出 - 特許庁

例文

the continued application of provisions of the repealed Trade Marks Ordinance (Cap. 43) or the repealed Trade Marks Rules (Cap. 43 sub. leg.), in connection with any matter specified in the regulations. 例文帳に追加

廃止商標条例(Cap.43)又は廃止商標規則(Cap.43補助法)の規定の継続適用 - 特許庁

to collect information and evidence from any party in connection with incidents of criminal offences in the field of industrial designs 例文帳に追加

意匠分野における犯罪行為発生に関連する者から情報及び証拠を求めること - 特許庁

The problems in connection with “software-implementation” orcomputerization” are often mere general problems common to such computer technologies." 例文帳に追加

ソフトウエア化、コンピュータ化に伴う課題は、コンピュータ技術に共通な一般的課題であることが多い。 - 特許庁

(5) The expenses in connection with the procedures for appointment as provided by paragraph 3 shall be borne by the Partnership in liquidation. 例文帳に追加

5 第三項の規定による選任の手続に関する費用は、清算中の組合の負担とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The reformer 3 and the condenser 4 are joined with a piping connection part C on the joining surface S10.例文帳に追加

改質器3と凝縮器4は接合面S10で配管接続部Cにより配管接続される。 - 特許庁

The wizard then presents the user with a list of choices, i.e., different connection types that they can set up.例文帳に追加

次いでウィザードは、選択肢のリスト、すなわちセットアップ可能な様々な接続タイプをユーザに提示する。 - 特許庁

The casing is provided with a lid 46, to which a joint 52 for connection to a supply pipe is fixed.例文帳に追加

ケーシングは、蓋46を備え、この蓋には、供給パイプへの接続用の継手52が固定されている。 - 特許庁

This headphone 10 is provided with a cable connection unit 14 to which a cable 61 led from a controller is connected.例文帳に追加

ヘッドホン10には、コントローラからのケーブル61が接続されるケーブル接続部14が設けられている。 - 特許庁

The micro rocking element X1 is provided with the rocking part 10, a frame 21 and a torsion connection part 22.例文帳に追加

本発明のマイクロ揺動素子X1は、揺動部10、フレーム21、および捩れ連結部22を備える。 - 特許庁

To provide a connection structure of resin components capable of easily managing a calking part with visual inspection.例文帳に追加

かしめ部を目視検査により容易に管理することができる樹脂部品の結合構造を提供する。 - 特許庁

Connection between each two adjoining luminescent panel portions 20 is done with a flexible tube 31 and a connector 32.例文帳に追加

隣接する発光パネル部20同士の間はフレキシブルチューブ31及びコネクタ32で接続されている。 - 特許庁

The calculated fuel costs (2) are stored in an external memory 23 in connection with the evaluation link (S140).例文帳に追加

この算出した燃料コスト(2)を、評価リンクに関連付けて外部メモリ23に記憶する(S140)。 - 特許庁

The connection parts 25, 26 are arranged in a region locating on opposite sides with the link 22 between.例文帳に追加

両接続部25,26は、夫々、つなぎ部22を挟んで互いに反対側となる領域に配置されている。 - 特許庁

The upper end of the vertical shaft 12 is fitted with a spline C to the vertical shaft connection section 442 of the spline piece 44.例文帳に追加

スプラインピース44のバーチカル軸結合部44_2 に、バーチカル軸12の上端がスプライン嵌合Cする。 - 特許庁

The small diameter gear 19B is arranged so as to be engaged with a freely swingably arranged connection arm 11.例文帳に追加

小径ギヤ19Bは、揺動自在に配置された連結アーム11と噛み合うように配置される。 - 特許庁

To provide a heat transfer plate enhancing reliability of connection with a cooling system and a system to be cooled.例文帳に追加

冷却装置及び被冷却装置との接続信頼性を向上させた伝熱板を提供する。 - 特許庁

An upper portion of a heated effluent pipe 11 is connected with a suction chamber 8 of the steam ejector 4 by a connection pipe 12.例文帳に追加

温排水管11の上部を接続管12で、スチームエゼクタ4の吸引室8と接続する。 - 特許庁

The terminal metal fitting 3 is equipped with an electric contacting part 7, an electric wire connection part 10, and an erected piece 11.例文帳に追加

端子金具3は電気接触部7と電線接続部10と立設片11を備えている。 - 特許庁

The bottom plate 11 comprises a hole 12 inserted with the connection member and a concave part 13 fitted to the protruded part.例文帳に追加

底板11には、連結部材が挿入される穴12と、凸部が嵌合する凹部13とを備える。 - 特許庁

When connection with an external device by near field wireless communication is established, remote control setting is checked (S702).例文帳に追加

外部機器との近接無線通信による接続が確立すると、リモコン設定を確認する(S702)。 - 特許庁

The second connection member connects the member with the second superconductive layer 6 of the superconductive wire rod 3.例文帳に追加

第2接続部材は、上記部材と超電導線材3の第2超電導層6とを接続する。 - 特許庁

CONCRETE MADE, INSIDE/OUTSIDE FAIR FACE FINISH IN-WALL HEAT-INSULATING METHOD AND COMPOSITE BOARD WITH HEAT INSULATION AND CONNECTION FUNCTION例文帳に追加

コンクリート造・内外打放し仕上・壁体内断熱工法と断熱及び連結機能複合板 - 特許庁

Since the connection body 70 is tilted with respect to the mounting direction, the insertion part 62 is deformed.例文帳に追加

そして、連結体70が装着方向に対して傾斜しているため、挿入部62が変形する。 - 特許庁

To reduce sound while retaining a feeling of dryness in connection with a hand drier.例文帳に追加

本発明は手乾燥装置に関するものであり、乾燥感を保ちながら、音を低減することである。 - 特許庁

The relaying device 11 is provided with a test use connection terminal 15, to inspect the sensor 18.例文帳に追加

中継器11には、試験用の接続端子15が設けられ、センサ18の点検を行うことができる。 - 特許庁

To provide an information processing system which can perform asynchronous communications and with which the connection channel can be easily changed.例文帳に追加

非同期での通信が可能で、かつ、接続経路の変更が容易な情報処理システムを提供する。 - 特許庁

The method for cooperative data transfer includes establishing a primary wireless connection with a primary access station.例文帳に追加

協調データ転送方法は、第1のアクセス局との第1の無線接続を確立する段階を有する。 - 特許庁

The pressure-contact terminals 3 have wire connection parts 13 connected to wires 10 with pressure and electrical contact parts 14.例文帳に追加

圧接端子3は電線10と圧接する電線接続部13と電気接触部14とを備えている。 - 特許庁

To reduce power consumption by efficiently switching connection modes in accordance with user's past behavior patterns.例文帳に追加

ユーザの過去の行動パターンに応じて接続モードを効率的に切り替えて電力消費を低減すること。 - 特許庁

The pipe joint is provided with the joint main body 3 and the connection member 1 fastened to the joint main body3.例文帳に追加

管継手は継手本体3と、継手本体3に対して締結される結合用部材1とを備える。 - 特許庁

The terminal 5 has the tip connection portion 54 made of a wire material 51 and connecting with the conduction joint.例文帳に追加

ターミナル5は、線材51からなると共に、導通ジョイントと接続する先端接続部54を有している。 - 特許庁

A negative electrode terminal TE5 of an output smoothing capacitor C1 is connected with a housing 1 at a connection point FG2.例文帳に追加

出力平滑用コンデンサC1の−極端子TE5を接続点FG2で筐体1に接続する。 - 特許庁

The tool frame has a limiting part provided in the position of tool head bored part, and the limiting part is in connection with a lead-in part.例文帳に追加

該工具フレームは該工具頭部穿置部位置に制限部を設置し、該制限部は導引部を連接する。 - 特許庁

DEVICE FOR ELECTRICALLY CONNECTING BGA PACKAGE WITH SIGNAL SOURCE, AND METHOD FOR MAKING SUCH CONNECTION例文帳に追加

BGAパッケージと信号源とを電気的に接続させる装置、および、このように接続させる方法 - 特許庁

To provide an electric connector capable of maintaining a stable connection state with a terminal of a fluorescent tube.例文帳に追加

蛍光管の端子と安定した接続状態を維持することができる電気コネクタを提供すること。 - 特許庁

(c) A person who is deemed to be capable of properly administering the operations of services in connection with proficiency assessment. 例文帳に追加

ハ 能力判定に関する業務の運営を適正に管理できると認められる者であること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The costs in connection with a trial against an examiner's decision of refusal and a trial for correction shall be borne by the demandant. 例文帳に追加

3 拒絶査定不服審判及び訂正審判に関する費用は、請求人の負担とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A pressing pipe for a terminal connection box 170 presses a stress cone 150 contacting with its one end side.例文帳に追加

一端側で当接するストレスコーン150を押圧する終端接続箱用押しパイプ170である。 - 特許庁

To reduce electric power consumed by a dual mode handset while a dual mode mobile communication device such as a mobile telephone or a PDA with cellular connection is in a standby mode.例文帳に追加

待機モードにあるときデュアルモードハンドセットによって消費される電力量を低減する。 - 特許庁

例文

To strengthen the connection of each link of a chain for a toy and dispense with a slide die in a molding operation.例文帳に追加

玩具用チェーンの各リンクの連結を強化し、かつ成形に際し、スライド金型を不用とする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS