例文 (999件) |
connection memberの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6986件
A base body structure 2 to which tiles T are stuck is constituted of a form block 3 which is integrally formed of two sheets of panels 4, 4 and a connection member 5.例文帳に追加
タイルTが貼着される基体構造2を、2枚のパネル4,4と連結材5とを一体的に形成した一体型の型枠ブロック3で構築する。 - 特許庁
In that state, a wedge member 18 is inserted from the wall surface sides of both split bodies through insert holes 16 and fitted to the guide connection body 14.例文帳に追加
その状態で、両分割体の壁面側から挿入穴16を介して楔部材18を挿入させ案内連結体14と嵌合させる。 - 特許庁
The protruded tip of a valve stem (11) of the nozzle (6) is positioned inside the cup member (5) away from the connection face defined by the edge of the flange (7).例文帳に追加
バルブ組込みノズル(6)のバルブステム(11)の突出先端を連結用鍔体(7)の端面で規定される接続面よりもカップ部材(5)の内側に位置させる。 - 特許庁
A pad 2 for connection is formed on a board 10 on the same surface as a projecting sealing member 6 resin-sealing a semiconductor chip 4.例文帳に追加
半導体チップ4を樹脂封止した突起形状としての封止材6と同一面上の基板10上には、接続用パッド2が形成される。 - 特許庁
The connection member 1 consists of a base material 2, an adhesive 3 to be laminated on the base material, and a plurality of thin film electrodes 4 formed on the adhesive.例文帳に追加
接続部材1は、基材2と、基材に積層される粘着剤3と、粘着剤上に形成される複数の薄膜電極4とから構成される。 - 特許庁
To provide a keyboard input device in which a device holding member, a connector, etc., are easily reattached without destroying a connection part with a keyboard main body and a support medium.例文帳に追加
キーボード本体や支持体との連結部が破壊せず、機器保持部材やコネクタなどの再取り付けが容易なキーボード入力装置を提供する。 - 特許庁
A stay 35 is firmly fixed to a front portion of a head pipe 11 by welding, and a connection member 34 is fastened to the stay 35 by two nuts 36.例文帳に追加
ヘッドパイプ11の前部にはステー35が溶接により強固に固定され、ステー35には連結部材34が2つのナット36により締結されている。 - 特許庁
A lead wire 43 and the end parts 341 and 342 of the electrode constituting member 34 are screwed onto a fixing part 37 and fixed by electric connection(e).例文帳に追加
リード線の43,電極構成部材34の端部341及び342を固定部37にネジ止めして電気的に接続して固定する(図5(e))。 - 特許庁
The crank device 100 comprises a crank case 101, an inner periphery sun gear 102, a planetary gear 103, a crank member 104, and a connection rod 105.例文帳に追加
このクランク装置100は、クランクケース101と、内周太陽歯車102と、遊星歯車103と、クランク部材104と、連接棒105を備えている。 - 特許庁
The caput member 2 is made of a pivot 9 which is loosely engaged to be detachable in the hinge section 3, a connection section 10, a second evagination section 11, and a second stem 12.例文帳に追加
骨頭部材2は、ヒンジ部3内に着脱自在に遊嵌するピボット9、連結部10、第二膨出部11及び第二ステム12から構成される。 - 特許庁
By controlling a rotation angle of the rotating member 3 by a stepping motor to control a connection area of both the through holes 5, 6, a refrigerant decompression amount is adjusted.例文帳に追加
そして、回転部材3の回転角をステッピングモータで制御して両貫通孔5、6の接合面積を制御し、冷媒減圧量を調整する。 - 特許庁
A side part shield surface 3c is folded to the first metal plate 3, and a side part of the connection member mounting part 6a is covered with the side part shield surface 3c.例文帳に追加
第1の金属板3に側部シールド面3cが折り曲げられ、側部シールド面3cによって接続部材装着部6aの側部が覆われている。 - 特許庁
The straight line joint member is fixed in a position corresponding to the connection line, while the front end slope faces where both members adjoin each other are mutually overlapped.例文帳に追加
直線ジョイント部材を前記継線に対応する位置に、両部材の隣接する先端部分の傾斜面を互いに重合させて固定する。 - 特許庁
A conductive connection member buried in the second insulating film and the first insulating film electrically connects first wiring and the semiconductor element.例文帳に追加
第2の絶縁膜及び第1の絶縁膜の内部に埋め込まれた導電性の接続部材が、第1の配線と半導体素子とを電気的に接続する。 - 特許庁
The electrically insulating part 7 may be arranged on a piping connecting member such as a mechanical vibration absorbing damper 1 (a valve 11 in a connection structure).例文帳に追加
この電気的絶縁部7は、機械的振動吸収用のダンパ1(接続構成によりバルブ11)等の配管接続部材に備えられていてもよい。 - 特許庁
The connection member 6 is bonded to the semiconductor chip 2 via an underlying metal 4B, while it is bonded to a printed wiring board 1 via a metal pattern 5B.例文帳に追加
接続部材6は、下地金属4Bを介して半導体チップ2と接合し、金属パターン5Bを介してプリント配線基板1と接合する。 - 特許庁
The fitting part 22c and the connection part 22d are fixed to each other while they are inserted in the cylindrical part of the arm member 10 by pressing the cylindrical part.例文帳に追加
嵌合部22cおよび接続部22dはアーム部材10の筒部内に挿入された状態で、同筒部がプレス加工されることにより固定されている。 - 特許庁
The position of the connection part main body 6 can be adjusted in a lateral direction to the locking member 5 by loosening the rotating direction adjusting bolt 71.例文帳に追加
回転方向調整ボルト71を緩めることにより係止部材5に対して接続部主体6を短手方向に位置調整自在とする。 - 特許庁
To provide a lamp mounting structure of a vehicle capable of easily mounting a lamp body to a vehicle body in a production line, and preventing any load from being applied to a connection member when dismounting the lamp body.例文帳に追加
生産ラインでの車両ボディへのランプボディの取付を容易にすると共に、ランプボディの取外し時に連結部材に負担を掛けることがない。 - 特許庁
The connection member 18 is assembled to the main body 16 in such a state that the electric wire conductor C is pinched between pinching parts 54 of the pair of connectors 44, 46.例文帳に追加
接続部材18は、各対を成す接続子44、46の挟持部54の間に電線導体Cを挟持した状態で、本体16に組み付けられる。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a piezoelectric device, wherein the improvement of handleability and the cost reduction of a connection member to be used are attained.例文帳に追加
使用する接続部材の取扱い性の向上、および使用する接続部材の低コスト化を実現することのできる圧電デバイスの製造方法を提供する。 - 特許庁
A vibration-proofing joint pipe comprises connection means at both ends of a pipe body with a nearly same diameter as that of the water pipe and the vibration-proofing member is fastened to the surface of the pipe body.例文帳に追加
防振用ジョイント管は、送水管と略同径の管体の両端に接続手段を備え、管体の表面に防振用部材を固着する。 - 特許庁
To provide a car body rear part structure of an automobile capable of increasing connection rigidity of an upper side corner part of a back door opening without using an exclusive reinforcing member.例文帳に追加
専用の補強材を用いることなくバックドア開口の上側コーナー部の結合剛性を高められる自動車の車体後部構造の提供を図る。 - 特許庁
To provide a structure and a method of connecting turbine blades capable of reducing bearing pressure to be generated in a connection part between a tie wire and a connecting member.例文帳に追加
タイワイヤと連結部材の連結部において発生する面圧を軽減させることができるタービン動翼の連結構造及び連結方法を提供する。 - 特許庁
The moving element 2 is coupled to the support part 1 comprising a semiconductor joined to the base 10 via a flexible member comprising an arm piece 3 and a connection piece 5.例文帳に追加
可動子2は、ベース10に接合された半導体よりなる支持部1に対して腕片3と連結片5とからなる可撓部材を介して結合される。 - 特許庁
In addition, since formation of the end electrode 6 and connection to the end electrode 6 of the lead member 4 are performed in the same process, manufacturing cost can be lowered.例文帳に追加
また、端部電極6の形成と、リード部材4の端部電極6への接続とが同一工程で行われるので、製造コストを低減できる。 - 特許庁
Each connection member 10 includes a nut part 11 to be screwed in each screw reinforcement 1 and a flange 12 set on one end of the nut part 11.例文帳に追加
連結部材10は、各ねじ鉄筋1に螺合されるナット部11と、このナット部11の一端部に設けられたフランジ12とを有している。 - 特許庁
The connection auxiliary member 30 contains a main body part 31 and a guide part 40, with the terminal of the flexible printed wiring board 10 fixed at a lower face of the main body 31.例文帳に追加
接続補助部材30は、本体部31と、ガイド部40とを有し、フレキシブルプリント配線板10の端末は本体部31の下面に固定してある。 - 特許庁
A holding body 44 at the other side for holding the silencing member 21 fitted into the other end in the axial direction of the link connection shaft is provided at the other side of the come-off prevention implement body 42.例文帳に追加
防止具本体42の他方側には、リンク連結軸の軸方向他端部に嵌着した消音部材21を保持する他方側保持体44を設ける。 - 特許庁
To easily perform fastening work of a conductive member to terminals of a connection object and to absorb displacement of nuts from the terminals.例文帳に追加
接続対象物の端子への導電部材の締結作業を容易に行うことができるとともに、端子に対するナットの位置ずれを吸収することのできる。 - 特許庁
The electrically conductive connection member 60 is connected to the pads 32 and 24 as the ground patterns in the connecting board 30 and the printed wiring board 20 respectively.例文帳に追加
導電接続部材60は、接続基板30およびプリント配線基板20におけるグラウンドパターンとなるそれぞれのパッド部32、24と接続される。 - 特許庁
To provide a wall member which is used for a connection part of an exterior wall material, makes a material cost lower, allows even a hard-to- mold material to be molded with ease, and enhances designability.例文帳に追加
外壁材の接続部における、材料費の安い、成形困難な材料も容易に成型可能にし、意匠性の向上した壁部材を得る。 - 特許庁
A clip-like connection member 20 is engaged with the respective annular groove parts 11f, 12f to fix both inner rings 11, 12 in the axial direction at the same time.例文帳に追加
それぞれの環状溝部11f、12fには、クリップ状結合部材20が同時に係合して両内輪11、12を軸方向に固定している。 - 特許庁
To provide an assembling method for cable connecting portions which allows a connection to be easily formed even in a small working space and a connecting member for use in the method.例文帳に追加
作業スペースが狭い場合でも容易に接続部が形成できるケーブル接続部の組み立て方法と、この方法に用いる接続部材とを提供する。 - 特許庁
Meanwhile, an outflow opening 60 is provided in an inner housing 32, and the outflow openings 64, 60 are watertightly connected with each other by a connection member 262.例文帳に追加
一方内ハウジング32には流出用開口60を設けて、それら流出用開口64,60を接続部材262にて水密接続する。 - 特許庁
Consequently, the size of the boss part 5 being the connection member of the pointer 3 to the shaft 41, especially the radial size of the shaft 41 can be reduced.例文帳に追加
したがって、指針3のシャフト41への取り付け部材であるボス部5の大きさ、特にシャフト3の径方向寸法を小さくすることができる。 - 特許庁
To form an upper wall part on a locker 10 even at the connection part of a pillar to the locker to form a closed section structure, and to weld a reinforcement member into the closed section of the locker.例文帳に追加
ピラーとロッカの結合部においてもロッカに上壁部を形成し閉断面構造にすると共にロッカの閉断面内に補強部材を溶接する。 - 特許庁
According to the structure of the base isolated building, a mount fixture 17 provided with a rod-like connection member 17a having an axis in the vertical direction, is fixed onto the base isolating bearing device 10.例文帳に追加
免震支承装置10上に、鉛直方向に軸線を有する棒状の連結部材17aを備えた架台固定金具17を固定する。 - 特許庁
To provide an electric connection box allowing incomplete fitting of a connector to be surely recognized while downsizing a lock member.例文帳に追加
ロック部材の小型化を図りながらも、コネクタが半嵌合であることを確実に把握することを可能とする電気接続箱を提供することにある。 - 特許庁
A muffler 40 is connected to a connection flange 39, and a cylindrical valve hole forming member 48 is removably fitted and connected to the muffler 40.例文帳に追加
接続フランジ39にはマフラ40が接続されており、マフラ40には筒状の弁孔形成体48が着脱可能に嵌合して接続されている。 - 特許庁
A breakaway preventing member 53 prevents separation of the connection part 36 housed in the second housing part 40, and is mounted to the box body 32 so as to be displacable.例文帳に追加
第2収納部40に収納された接続部36の離脱を防止する離脱防止部材53が、変位可能に筺体32に取付けられる。 - 特許庁
An annular projecting part is formed at an opposite face side facing to the connection member 60 of the cylinder head 12 in a state of surrounding a fuel discharge passage 102.例文帳に追加
シリンダヘッド12の接続部材60と向き合う対向面側に燃料吐出通路102を取り囲むように環状突部が形成されている。 - 特許庁
The light guide member 30 comprises a plurality of light guide parts 31 and a connection part 35 for connecting the light guide parts 31 adjacent to each other.例文帳に追加
導光部材30は、複数の導光部31と互いに隣り合う前記導光部31同士を連結する連結部35とを備えている。 - 特許庁
A connection member disconnection determination part 35 determines whether the safety plug 15 is disconnected or not based on a signal detected by the test signal detector 33.例文帳に追加
接続部材外れ判定部37はテスト信号検出部33で検出される信号を基にして安全プラグ15が外れているか否かを判定する。 - 特許庁
A cover member 2a is possessed at the circumference of the valve 3 for connection.例文帳に追加
前記カバー部材または凹部の内径dが2mm以下で、前記カバー部材または凹部の外端面から接続用バルブまでの距離Lが1mm以上である。 - 特許庁
To provide a connector capable of preventing a pressing member from being inserted into a connector body, when a connection object has not been completely inserted into the connector body.例文帳に追加
接続対象物がコネクタ本体に完全に挿入されていないときに、押圧部材がコネクタ本体に挿入されることを防止するコネクタを提供する。 - 特許庁
Also, by the soft connection part, the rotation of the clip fitted to one pipe member and the displacement thereof in the axial direction can be suppressed.例文帳に追加
またこの柔軟な連結部により、片方の配管部材に装着したクリッブ部が回転したり、軸方向にずれたりするのが抑えられるようにした。 - 特許庁
An engagement unit 11 constituted by connecting two engagement members 14 to each other by a connection member 13 is mounted on a mounting surface 56 of two panel-like members 50.例文帳に追加
2つのパネル状部材50の取付面56に、2つの係合部材14を接続部材13で接続して構成した係合ユニット11を取り付ける。 - 特許庁
A pair of connecting terminals 65a and 65b of the forcible connection unit 65 are disposed pushing against each other via an insulation member 68.例文帳に追加
強制接続器65の一対の接続端子65a,65bは絶縁部材68を介在した状態で互いに押し付けられた状態で配設される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|