Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「confusion with」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「confusion with」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > confusion withに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

confusion withの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 320



例文

with undue hurry and confusion 例文帳に追加

過度の急ぎと混乱で - 日本語WordNet

confusion of liberty with license例文帳に追加

自由と放縦との混同 - Eゲイト英和辞典

Confusion with Yondangake (the final fine-tuning of sake fermentation) 例文帳に追加

四段掛けとの混同 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the confusion of liberty with license 例文帳に追加

自由と放縦を混同すること. - 研究社 新英和中辞典

例文

go [turn] pink with anger [confusion, embarrassment] 例文帳に追加

怒って[困惑して, 当惑して]赤くなる. - 研究社 新英和中辞典


例文

When there is no confusion in your heart, you will not find fault with others. 例文帳に追加

一、心に迷いなき時は人を咎めず - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

fill with anxiety, dread, dismay, or confusion 例文帳に追加

心配、畏怖、驚愕、または混乱でいっぱいになる - 日本語WordNet

And we will fight them with their own confusion.例文帳に追加

彼ら自身の当惑をもとに彼らと戦うのだ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

After that he was trifled with a splitting up and a confusion of his family. 例文帳に追加

その後は家中の分裂・混乱に翻弄された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The purpose is to prevent any confusion with the "Ichijo" of Ichijo-dori Street. 例文帳に追加

一条通との間違いを避けるためと説明される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Confusion was further accelerated by Emperor's problem with a woman. 例文帳に追加

さらに混乱に拍車を掛けたのが天皇の女性問題である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I am very sorry for causing confusion with my mistake. 例文帳に追加

私のミスで混乱を招いてしまい、本当に申し訳ございません。 - Weblio Email例文集

(b) cause confusion for the consumers with regard to the real origin of the goods.例文帳に追加

(b) 商品の真の原産地に関して消費者を迷わせる場合 - 特許庁

A confusion-pattern detecting section 212 monitors a communication processing while referring to the confusion-pattern table 214, and informs an automatic block section 213 of a coincidence with the confusion patterns in the confusion-pattern table 214 when detecting the coincidence.例文帳に追加

混乱パターン検出部212は、混乱パターンテーブル214を参照しながら通信処理を監視し、混乱パターンテーブル214内の混乱パターンに合致することを検出したら、その旨を自動ブロック部213に通知する。 - 特許庁

To prevent confusion with other clans, it was instead called Ishikawa-Genji (Minamoto clan). 例文帳に追加

他氏との混同を避けるために石川源氏と呼ぶことの方が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The likelihood of confusion includes the likelihood of association with the earlier mark;例文帳に追加

この混同の虞には,先の商標との関連性が生じる虞を含む。 - 特許庁

(ii) a design which is liable to create confusion with an article pertaining to another person's business; or 例文帳に追加

二 他人の業務に係る物品と混同を生ずるおそれがある意匠 - 日本法令外国語訳データベースシステム

the unintentional misuse of a word by confusion with one that sounds similar 例文帳に追加

同じように聞こえるものと混同して間違って意図しないで使用すること - 日本語WordNet

In the midst of the fire, an old woman was hobbling about in confusion with ancestral tablets in her arms. 例文帳に追加

火事の最中に一人お婆さんが位牌を抱えてウロウロしておった - 斎藤和英大辞典

he changed his name in order to avoid confusion with the notorious outlaw 例文帳に追加

彼は、悪名高いお尋ね者の名前との混乱を避けるために、改名した - 日本語WordNet

(a) any deed which can cause confusion with the company, goods or with the industrial or commercial activity of the competition;例文帳に追加

(a) 企業,商品につき又は商工業競争活動につき混乱を生じる行為 - 特許庁

Domanmaru died at the age of nine (N.B. about his murder, some believe that it was murder with deliberation, and others believe it to be an accident due to confusion.) 例文帳に追加

享年9(故意による謀殺説と混乱による偶発説がある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Avoidance of misunderstanding and confusion among investors and issuers based on documents with false statements 例文帳に追加

虚偽記載のある書類による投資者・発行会社等の誤解・混乱の回避 - 金融庁

`I have already told you of the sickness and confusion that comes with time travelling. 例文帳に追加

11.「時間旅行に伴う気分の悪さと混乱についてはすでにお話しました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

For the purposes of this Act, the likelihood of confusion includes the likelihood of association with the earlier trademark.例文帳に追加

本法の適用上,混同の虞には,先の商標との連想の虞が含まれる。 - 特許庁

In 1869, to avoid confusion with Kameyama City, Mie Prefecture, the name was changed from Kameyama to Kameoka. 例文帳に追加

明治2年、三重県亀山市と混同するので、亀山から亀岡へと改称される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The proud shall be filled with utter confusion, and the covetous shall be pinched with miserable poverty. 例文帳に追加

高慢な人は、あらゆる混乱に直面するでしょうし、欲深な人は、最高にみじめな貧困に苦しむでしょう。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

Also, color bar display in switching reproduction portions can eliminate confusion with missing of data.例文帳に追加

また、再生箇所の切替時のカラーバー表示により、データ欠落との混同をなくすことができる。 - 特許庁

It is also told that he was good in spearmanship as well, there might be some confusion with his younger brother, Mantaro TANI. 例文帳に追加

槍も使ったという話があるが、これは弟・谷万太郎のことと混同された可能性もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

services that are associated with those goods or goods of that description, or so nearly resembles it as to be likely to deceive or cause confusion if used by a person other than the proprietor, the Registrar may at any time require that the trade marks shall be entered on the register as associated trade marks. 例文帳に追加

同一の商品又は同種の商品と関連するサービス - 特許庁

goods that are associated with those services or services of that description, or so nearly resembles it as to be likely to deceive or cause confusion if used by a person other than the proprietor, the Registrar may at any time require that the trade marks shall be entered on the register as associated trade marks. 例文帳に追加

同一のサービス又は同種のサービスと関連する商品 - 特許庁

In order to avoid confusion with 陶器 which is read "Toki" meaning earthenware nowadays, the archaeological term "Sueki" is commonly used. 例文帳に追加

陶器(とうき)と混乱を避けるため、現代の考古学用語としては須恵器が一般化している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a Pachinko game machine capable of avoiding confusion with output of an adjacent Pachinko game machine.例文帳に追加

隣接するパチンコ遊技機の出力との混同を回避することができるパチンコ遊技機を提供する。 - 特許庁

its identity with the registered trade mark and the identity of the goods or services covered by such registered trade mark, is likely to cause confusion on the part of the public, or which is likely to have an association with the registered trade mark. 例文帳に追加

登録商標との同一性及び当該登録商標に係る商品若しくはサービスの同一性 - 特許庁

To enable even users unfamiliar with operation of cameras to change to desired mode display states without any confusion and with satisfactory operability.例文帳に追加

カメラ操作に不慣れなユーザであっても、迷うことなく操作性よく所望のモード表示状態へ変更できるようにする。 - 特許庁

However, there has lately been some confusion over the difference with people calling a Makunouchi-bento in a box with cross-shaped partitions 'Shokado-bento.' 例文帳に追加

もっとも、近年では単に十字の仕切りを入れた幕の内弁当に「松花堂弁当」の名をつけるなどの混同もみられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, with his fiendish plan without regard to its appearance, it can be said that he was a crafty hero who incited the confusion of the Kinai region. 例文帳に追加

しかも、その形振り構わぬ鬼謀によって、畿内の混乱に拍車を掛けたとも言える奸雄であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a computer program that enables the user to use different pieces of software with similar functions without confusion.例文帳に追加

機能が類似するソフトウェアをユーザが混乱することなく使用することができるコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

The successive sudden deaths of the two lords, Hiromoto and Okimoto MORI, brought the family, who had been left with the young lord, into confusion. 例文帳に追加

毛利弘元、興元と二代続く当主の急死に、幼い主君を残された家中は動揺する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Confusion may arise with regard to names but this shrine is different from the Izumo Taisha Kyoto Branch Shrine in Shimoyada-cho, Kameoka City. 例文帳に追加

また、地元でも混同されがちだが亀岡市下矢田町にある出雲大社京都分院とは別である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Note that to avoid confusion with Nagaoka City, Niigata Prefecture, the city was named after Nagaoka-kyo, which had included the area of Nagaoka-cho in its territory. 例文帳に追加

※市名は新潟県長岡市との混同を回避するため、町内をまたがる長岡京から用いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I remembered with confusion my insubordinate and stealthy conduct, and when I saw where it had brought me 例文帳に追加

僕はどきどきしていたが、自分が命令に従わなかったことやこそこそと行動したことを覚えていたし、 - Robert Louis Stevenson『宝島』

When his father Toyoyuki was killed in 1471, his family, relatives, and vassals were thrown into confusion over the post of Shugo, and in that confusion Masayuki competed for the post of Shugo with Motoyuki YAMANA who was his own uncle and had already taken the post of Shugo before him. 例文帳に追加

父の豊之が文明3年(1471年)に殺害され、守護職を巡って家中が混乱する中、政之は自身の叔父で先に守護に就任していた山名元之と守護職を巡り争った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To considerably reduce confusion associated with the connection of the hose of a pump-oxygenator.例文帳に追加

人工心肺機のホースの接続の際の混乱をかなりの程度まで減少するという趣旨で、人工心肺機を改善する。 - 特許庁

To attract customers and prevent confusion of a game machine inundated with the customers by enabling to reserve the game machine.例文帳に追加

遊技機の予約を集客向上や客が殺到する遊技機の混乱防止等のために利用できるようにすること。 - 特許庁

To selectively display significant information with a simple configuration without giving a user confusion.例文帳に追加

ユーザーに混乱を与えることなくしかも簡単な構成で重要な情報を選択的に表示することができるようにする。 - 特許庁

Another reason may be to avoid confusion with another road in Kyoto City's Yamashina Basin, which is also known as Nara-kaido Road. 例文帳に追加

京都市内には山科盆地内に奈良街道という愛称を持つ道路があり混同を避けるためともいえよう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To dispense with complicated interruption processing in communication for a plurality of messages, and to avoid confusion with messages in management for a plurality of messages.例文帳に追加

複数メッセージの通信において、複雑な割り込み処理を必要とせず、また、複数メッセージの管理において、メッセージの混同を避けること。 - 特許庁

b) if because of its identity with, or similarity to, the trade mark and the identity or similarity of the goods or services there exists a likelihood of confusion on the part of the public; the likelihood of confusion includes the likelihood of association with the trade mark;例文帳に追加

(b) 当該の標識と商標との間に同一性又は類似性があり,かつ,商品又はサービスの間に同一性又は類似性があるために,公衆において混同の虞がある場合。混同の虞には商標の連想が含まれる。 - 特許庁

例文

The whole city was filled with confusion, and they rushed with one accord into the theater, having seized Gaius and Aristarchus, men of Macedonia, Paul’s companions in travel. 例文帳に追加

町全体が混乱に満たされた。そして彼らは,パウロの旅仲間であるマケドニア人ガイオスとアリスタルコスを捕らえて,いっせいに劇場へなだれ込んだ。 - 電網聖書『使徒行伝 19:29』




  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS