Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「combustion control device」に関連した英語例文の一覧と使い方(145ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「combustion control device」に関連した英語例文の一覧と使い方(145ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > combustion control deviceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

combustion control deviceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7218



例文

The exhaust emission control device comprises an exhaust pipe 35 extending from an internal combustion engine to exhaust the exhaust gas; an NOx purifying catalyst 60 disposed at an intermediate part of the exhaust pipe to purify NOx; the addition valve 50 injecting a spray of fuel components into the exhaust gas near the NOx purifying catalyst; and an atomizing member 55 disposed in the exhaust pipe to atomize the spray injected from the addition valve.例文帳に追加

排気ガス浄化装置は、内燃機関から延び排気ガスを排出する排気管35と、排気管の途中に配置されNOxを浄化するNOx浄化触媒60と、NOx浄化触媒の近傍で排ガス中に燃料成分の噴霧を噴射する添加弁50と、排気管中に配置され添加弁から噴射される噴霧を微粒化する微粒化部材55とを備えている。 - 特許庁

The device for controlling the vehicle driving unit 6 comprises an internal combustion engine 8, free-wheeling steerable front wheels 7, driven rear wheels 26, an infinitely variable transmission (IVT) 10 for transmitting torque from the engine to the rear wheels, and a control unit 30 for controlling the IVT as a function of detected parameters and supplying speed commands to the IVT for commanding the speed of the rear wheels.例文帳に追加

内燃機関8と、フリーホイーリングする操舵可能な前輪7と、被駆動後輪26と、エンジンから後輪へトルクを伝達するための無断可変変速機(IVT)10と、検知されたパラメータの関数としてIVTを制御し且つ後輪速度を命令するためにIVTに速度コマンドを供給するための制御ユニット30とを備えている車両のための車両駆動装置6を制御する方法。 - 特許庁

To provide a fail-safe processing unit in an internal combustion engine, enabling a driver to recognize the occurrence of failure by reducing output torque, when an electronic control intake device or a variable valve mechanism causes failures in a vehicle accelerating state, and capable of continuing travel in a retreat travel possible state, while avoiding the occurrence of an accelerating and decelerating state which goes against the intention of the driver.例文帳に追加

車両が加速する状態で電子制御吸気装置または可変バルブ機構に故障が発生した時は、出力トルクを低減させることで、運転者に故障発生を認識させると共に、運転者の意図に反した加速や減速状態の発生を回避しつつ、退避走行可能な状態で走行を継続させることを可能とする内燃機関におけるフェールセーフ処理装置の提供。 - 特許庁

To provide an exhaust emission control device capable of quickly putting the air-fuel ratio of exhaust gas flowing in a downstream catalyst in a stoichiometric or lean state in response to a change in an operation state of an internal combustion engine, capable of surely restraining generation of H_2S, and capable of preventing functional reduction in an upstream catalyst in restarting by sufficiently preventing sulfur poisoning of the upstream catalyst.例文帳に追加

本発明によれば、内燃機関の運転状態の変化に対応して下流触媒に流入する排ガスの空燃比を迅速にストイキ又はリーン状態とすることができ、H_2Sの発生を確実に抑制でき、更に上流触媒の硫黄被毒を十分に防止して再始動時における上流触媒の機能低下を防止することが可能な排ガス浄化装置を提供すること。 - 特許庁

例文

A device diagnosing deterioration of a catalyst arranged in an exhaust gas passage of an internal combustion engine is provided with a means judging normal/deterioration of the catalyst based on oxygen storage capacity of the catalyst measured during rich control after fuel cut, a means estimating catalyst temperature during fuel cut, and a means at least prohibiting judgment of deterioration of the catalyst when estimated catalyst temperature thereof gets lower than a predetermined value.例文帳に追加

内燃機関の排気通路に配置された触媒の劣化を診断する装置であって、フューエルカット後のリッチ制御中に計測された触媒の酸素吸蔵容量に基づき触媒の正常・劣化を判定する手段と、フューエルカット中の触媒温度を推定する手段と、その推定触媒温度が所定値より低くなったとき少なくとも触媒が劣化である旨の判定を禁止する手段とを備える。 - 特許庁


例文

In the exhaust emission control method/device for purifying exhaust gas from an internal combustion engine by the nitrogen oxide storage type exhaust purification catalyst, before the exhaust gas enters the exhaust purification catalyst, sulfur content contained in the exhaust gas is absorbed and removed by the sulfur content absorbing material composed of complex oxide principally consisting of Sr and Ti or complex oxide containing K in addition to Sr and Ti.例文帳に追加

内燃機関の排気ガスを窒素酸化物吸蔵型の排気浄化触媒により浄化する排気浄化方法或いは排気浄化装置において、前記排気浄化触媒に排気ガスが流入する以前にSrとTiを主たる成分とする複合酸化物或いはこれに更にKを含有した複合酸化物よりなる硫黄分吸収材により排気ガスに含まれる硫黄成分を吸収除去する。 - 特許庁

This operation control device of an internal combustion engine determines ignition timing based on these calculation results by calculating an average engine speed of the engine and a partial crank angle speed corresponding to a relucter width of a crankshaft, and simultaneously calculates the angular velocity ω of a crank in a period for calculating the average engine speed Ne in a stroke P1 before a compression stroke P0 of expecting ignition.例文帳に追加

エンジンの平均回転数と、クランク軸の前記リラクタ幅に相当する部分的なクランク角速度とを算出し、これら算出結果に基づいて、点火時期を決定する内燃機関の運転制御装置において、点火を予定している圧縮行程P0よりも前の行程P1にて、平均エンジン回転数Neを算出する期間内においてクランクの角速度ωの算出を同時に行う。 - 特許庁

The control device for the internal combustion engine is provided with a knocking detection means 54 for detecting the occurrence of knocking, an ignition timing retarding means for retarding ignition timing when the occurrence of knocking is detected by the knocking detection means 54, and an ozone supply means 44 for performing supply of ozone so as to supply the ozone into a cylinder 20 when the ignition timing is retarded by the ignition timing retarding means.例文帳に追加

内燃機関の制御装置は、ノッキングの発生を検出するノッキング検出手段54と、ノッキング検出手段54によりノッキングの発生が検出されたとき、点火時期を遅角させる点火時期遅角手段と、点火時期遅角手段により点火時期が遅角されたとき、シリンダ20内にオゾンが供給されるようにオゾンの供給を実行するオゾン供給手段44と、を備える。 - 特許庁

In an injection control device driving an injector opened by discharge of a capacitor and injecting fuel to the internal combustion engine, time Tb from discharge start time of the capacitor (time 0) till current Ip sufficient to open the injector flows in the injector is measured, and process to secure appropriate fuel injection quantity according to time difference between the time TB and theoretical time Ta is executed.例文帳に追加

コンデンサから放電されることにより開弁し、内燃機関へ燃料を噴射するインジェクタを駆動させる噴射制御装置では、コンデンサの放電開始時(時刻0)から、インジェクタが開弁するのに十分な電流Ipがそのインジェクタに流れるまでの時間Tbを計測し、その時間Tbと理論時間Taとの差分時間に応じて、適切な燃料噴射量が確保されるような処理を実施する。 - 特許庁

例文

The exhaust emission control device 1 used in the hybrid vehicle comprising an engine (internal combustion engine) 10 and a motor as driving sources has an electrothermal type catalyst carrier 3 disposed in an exhaust passage 12 of the engine 10 for carrying a catalyst for purifying exhaust gas, and capable of heating by energization for heating the catalyst carrier 3 preliminary before start of drive of the engine 10 to a predetermined temperature or higher.例文帳に追加

排ガス浄化装置1は、エンジン(内燃機関)10及びモータを駆動源として備えるハイブリッド車両に用いられ、排ガス浄化用の触媒を担持してなると共に通電により加熱することができる電気加熱式の触媒担持体3をエンジン10の排気通路12に配設し、エンジン10の始動前に触媒担持体3を予め所定温度以上に加熱するよう構成されている。 - 特許庁

例文

This control device includes an inversion period influence operation state detection means for detecting the operation state influencing the inversion period of an output signal of the oxygen sensor based on a calculation of integrated values of a deviation between a prescribed load parameter of the internal combustion engine and a prescribed reference value in a section in which the prescribed load parameter inverts in a size relation to the prescribed reference value.例文帳に追加

この発明による内燃機関の制御装置は、内燃機関の所定の負荷パラメータが所定の基準値に対して大小関係が反転するまでの区間に於ける前記所定の負荷パラメータと前記所定の基準値との偏差の積算値の演算に基づいて、酸素センサの出力信号の反転周期に影響を及ぼす運転状態を検知する反転周期影響運転状態検知手段を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

In the exhaust emission control device of the internal combustion engine adapted to manually perform PM forced regeneration processing, the driver's vehicle traveling operation is limited in the course of performing the PM forced regeneration processing, and only when the driver inputs a request for interrupting the PM forced regeneration processing, the PM forced regeneration processing is interrupted, and limitation of the vehicle traveling operation is released.例文帳に追加

本発明は、手動によりPM強制再生処理を実行する内燃機関の排気浄化装置において、PM強制再生処理実行中は運転者等の車両走行操作を制限し、運転者等がPM強制再生処理の実行中断要求を入力した場合に限りPM強制再生処理の実行を中断するとともに車両走行操作の制限を解除するようにしたことを特徴とする。 - 特許庁

In the exhaust emission control device for an internal combustion engine with its exhaust passage on the upstream of the particulate filter provided with the oxidation catalyst, when the forced regeneration treatment of the PM on the particulate filter is carried out, an oxidation ratio of the PM on the particulate filter is increased while the oxidation ability of the oxidation catalyst is kept high by increasing displacement flowing into the particulate filter without increasing displacement flowing into the oxidation catalyst.例文帳に追加

本発明は、パティキュレートフィルタより上流の排気通路に酸化触媒が配置された内燃機関の排気浄化装置において、パティキュレートフィルタのPM強制再生処理が実行される時に、酸化触媒へ流入する排気量を増加させることなくパティキュレートフィルタへ流入する排気量を増加させることにより、酸化触媒の酸化能を高く維持しつつパティキュレートフィルタのPM酸化率を高めることを特徴とする。 - 特許庁

This control device for the internal combustion engine is provided with a pipe pressure calculation formula for calculating pressure in an intake pipe based on principles of energy conservation and mass conservation, and calculates pressure in the intake pipe based on the pipe pressure calculation formula with correcting effect of inertia of air when pressure in the intake pipe is calculated at transition time during which the throttle valve opens.例文帳に追加

吸気管内圧力をエネルギ保存則及び質量保存則に基づいて算出する管内圧力算出式を備えた内燃機関の制御装置であって、スロットル弁が開く過渡時において吸気管内圧力が算出される場合には、上記管内圧力算出式に基づきつつ空気の慣性の影響を補正するようにして吸気管内圧力が算出される内燃機関の制御装置が提供される。 - 特許庁

In the exhaust emission control device provided with this reforming device, the reducing catalyst 14 is provided within an exhaust gas passage 12 through which exhaust gas of the internal combustion engine 10 is passed so as to selectively reduce nitrogen oxides in the exhaust gas.例文帳に追加

炭化水素系の改質原料を改質反応させ、窒素酸化物の選択的な還元反応のための還元触媒14に供給される還元剤を生成する改質部150と、改質部150に水素原子を供給する水素原子供給手段151とを備える改質装置において、改質原料が改質部150における改質反応領域を通過する際に、水素原子供給手段151により供給される水素原子と改質原料とを反応させることにより改質原料を還元剤に改質する。 - 特許庁

The riding-on-saddle type vehicle is provided with a vehicle body frame; the engine mounted to the vehicle body frame and having a plurality of cylinders; an operating state detecting part for detecting the operating state of the engine; and a combustion control device 22 capable of individually controlling the combustion state in each cylinder of the engine 1.例文帳に追加

車体フレームと、該車体フレームに搭載され複数の気筒を有するエンジンと、該エンジンの運転状態を検出する運転状態検出部と、上記エンジン1の各気筒における燃焼状態を個別に制御可能な燃焼制御装置22とを備えた鞍乗型車両であって、上記燃焼制御装置22は、上記運転状態検出部により検出された運転状態に基づいて、一部の運転状態においては、上記複数気筒のうちの一部の気筒の燃焼状態を変化させ、かつ残りの気筒の燃焼状態を安定させることにより、上記エンジンまたは車体フレームから発生する可聴音波の音圧レベルまたは振動レベルを自動的に変化させることを特徴としている。 - 特許庁

Upon starting the engine, the device is structured to control so that: a motor starts cranking after the initial combustion and expansion; during a stroke upon starting, fuel injection is performed with two cylinders or more; and from the start of the engine, ignition is performed within 180° of a crank angle in two or more cylinders.例文帳に追加

筒内に直接燃料を噴射可能なエンジンの制御装置において、エンジンの始動時に各気筒の行程を判別出来る手段と、ピストン停止位置を判別できる手段と、ピストン停止位置を制御可能な機構を備え、 エンジンを始動する際に、 初爆発生以後にモータがクランキングを開始すること、 始動する際の行程中に燃料噴射を2気筒以上に行うとともに、始動する際からクランク角180°以内に点火を2気筒以上に行うことを特徴とする制御を行う。 - 特許庁

例文

The present invention serves as criteria for decision, determination, and evaluation in the transition of overall energy source to electricity in current internal combustion engine automobiles (including hybrid vehicles) that use petroleum-based fuel as its energy source, and smooth advancement of the introduction of electric vehicles that carry a flywheel power storage device, of which energy-saving effects and CO_2 emission control effects are anticipated.例文帳に追加

電力化率が年々高まる経済・技術社会にあって、電力供給系統における原子力発電を始めとする非化石燃料発電の比率を、此れまでにも増して早いテンポで、高める可能性を持ったフライホイール電力貯蔵装置の民生、運輸、産業部門に亘る電力需要端への供用拡大を図る実施形態を提案した本発明のクライテリアは、一石二鳥を上回る的確、最有力な地球温暖化対策の解決手段と考える。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS