例文 (744件) |
combustion energyの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 744件
To recover heat energy, by heat-exchanging combustion exhaust gas generated when incinerating waste in an incinerator, with air to be heated, and to effectively use the heat energy.例文帳に追加
焼却炉で廃棄物を焼却した時に生ずる高温の燃焼排ガスを被加熱空気と熱交換して熱エネルギー回収し、熱エネルギーの有効利用を図る。 - 特許庁
To provide an ignition control device of an internal combustion engine capable of recognizing energy required in ignition before ignition timing, of reducing consumed energy, and of improving fuel consumption.例文帳に追加
点火時期に先立って点火時に必要なエネルギーを認識可能であり、消費されるエネルギーを低減し、燃費を向上する内燃機関の点火制御装置を提供する。 - 特許庁
To achieve high energy efficiency by generating gaseous hydrogen mixed in a liquid fuel by using deceleration energy of a vehicle, in relation to a hydrogen-using internal combustion engine.例文帳に追加
水素利用内燃機関に関し、車両の減速エネルギを利用して液体燃料に混合する水素ガスを生成することで、高いエネルギ効率を実現できるようにする。 - 特許庁
The thermal energy obtained by this combustion is utilized as an energy source for refining (recycling) of the waste liquid containing the combustible organic solvent and/or the waste developing solution of the water system.例文帳に追加
この燃焼により得られた熱エネルギーを可燃性有機溶媒を含む廃液及び/又は水系現像廃液の精製(再生)のためのエネルギー源として利用する。 - 特許庁
To provide an incinerator capable of effectively utilizing energy generated in secondary combustion, stabilizing a furnace temperature, saving energy and elongating a service life of furnace materials.例文帳に追加
二次燃焼で発生したエネルギーを有効利用するとともに炉内温度を安定させ、省エネルギー性に優れ、しかも炉材の寿命も延長し得る焼却炉を提供する。 - 特許庁
Thus, the heat energy necessary for raising the temperature of the inflammable liquid to the ignition point is saved and the heat energy corresponding to the saved portion can be used for the combustion of the mist.例文帳に追加
燃焼室2において可燃性液体を着火点まで昇温するための熱エネルギーが低減され、その分の熱エネルギーをミストの燃焼に消費することができる。 - 特許庁
To provide an energy circulation system such as for indoor plant cultivation by effectively utilizing an energy and carbon dioxide generated by combustion.例文帳に追加
燃焼の保有するエネルギを有効に利用し、かつ燃焼によって発生する二酸化炭素を利用する室内植物栽培などのエネルギ循環システムを提供する。 - 特許庁
Therefore, the ignition energy makes a detour and flows into the second combustion chamber 40, and thereby the situation that the gas generating agent 43 receives the impact and is broken and the combustion performance is varied can be avoided.例文帳に追加
着火エネルギーが迂回して第2燃焼室40内に流入するため、ガス発生剤43が衝撃を受けて割れ、燃焼性能を変化させることがない。 - 特許庁
To provide a compression ratio change deice for an internal combustion engine capable of avoiding wasteful energy consumption in change of compression ratio of the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の圧縮比を変更する際に無駄なエネルギーが消費されることを回避することが可能な内燃機関の圧縮比変更装置を提供すること。 - 特許庁
A high-frequency electric energy can be supplied into the wave body structure, and the wave body structure is projected, at one end, into each combustion chamber of the cylinder of the internal combustion engine.例文帳に追加
該導波体構造内には高周波の電気的エネルギが供給可能でかつ該導波体構造は一端で内燃機関のシリンダの各燃焼室内に突出する。 - 特許庁
To provide a combustion control method capable of saving energy, reducing CO_2 and further achieving low NOx even when a temperature of combustion air supplied to a burner significantly changes.例文帳に追加
バーナに供給する燃焼空気の温度が大きく変動する場合でも、省エネ、CO2の削減、更には低NOx化を図れる燃焼制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a combustion facility and combustion method for a regenerative burner capable of reducing emissions of escape gas and achieving high exhaust heat recovery efficiency and energy saving.例文帳に追加
エスケープガスの放出量を低減させ、高い排熱回収効率及び省エネルギー化を図ることのできる蓄熱式バーナーの燃焼設備及び燃焼方法の提供。 - 特許庁
To provide a garbage-carbonizing apparatus hardly causing backflow of carbonization gas, keeping the combustion of the gas within a prescribed temperature range, and achieving efficient charge of the combustion energy.例文帳に追加
生ごみ炭化装置において、乾留ガス逆流がなく、所定温度範囲におけるガスの燃焼を維持すると共に、効率的な燃焼エネルギ投入を実現する。 - 特許庁
To provide a heating furnace capable of maximally and evenly filling combustion gas in a whole of a combustion space, and capable of effectively improving energy efficiency.例文帳に追加
燃焼空間の全体に燃焼ガスをできるだけ均一に充満させることができ、エネルギー効率を効果的に向上させることができる加熱炉を提供する。 - 特許庁
By using the fuel, water is evaporated and combustion gas is sent as warm air together with steam, and thereby, energy generated by the combustion can be effectively used.例文帳に追加
このような燃料を利用して、水分を蒸発させ、この蒸気とともに燃焼ガスを暖気として送風するので、燃焼によるエネルギーを有効に活用することができる。 - 特許庁
In a vehicle having an internal combustion engine and a fuel cell which generates an electric energy, the fuel cell (17) is thermally coupled with the internal combustion engine (12).例文帳に追加
内燃機関と、電気エネルギーを生成するための燃料電池とを有する車両において、燃料電池(17)が内燃機関(12)と熱的に連結されていること。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine with a denitration part reducing NOx discharged from the internal combustion engine and effectively using the energy of consumed fuel.例文帳に追加
内燃機関から排出されるNOxの削減を図るとともに、消費される燃料のエネルギを有効に利用することができる脱硝部付き内燃機関を提供する。 - 特許庁
To provide a combustion promoting device for giving no ill effects to global environment by improving the complete combustion rate of fuel for promoting energy efficiency.例文帳に追加
燃料の完全燃焼率を向上させてエネルギーの効率化を図り、地球環境に悪影響を及ぼさないようにする燃焼促進装置を提供する。 - 特許庁
The driving machine of the combustion energy operation type for driving a fixed element includes a combustion chamber for fuel which can be measured by a measuring device, and an igniter (26) for the fuel disposed inside the combustion chamber.例文帳に追加
固定素子を打ち込むための燃焼力作動型打込み機は、計量装置により計量可能な燃料のための燃焼室と、燃焼室の内部に配置された、燃料のための点火装置(26)とを有する。 - 特許庁
To provide a control technology for an internal combustion engine capable of switching between a multi-point ignition and a single-point ignition in response to a change in the combustion state in a combustion process of each cycle and saving electric energy required for ignition.例文帳に追加
各サイクルの燃焼過程における燃焼状態の変化に対応して多点点火と一点点火とを切替えて、点火に要する電気エネルギを節減可能な、内燃機関の制御技術を提供する。 - 特許庁
To provide a fluid machine and a start control device for an internal combustion engine using the same excellent in energy saving point of view enabling power generation and start of the internal combustion engine with using waste heat of the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の廃熱を利用し、発電に加えて内燃機関の始動も可能として、省エネルギーの観点で優れる流体機械およびそれを用いた内燃機関の始動制御装置を提供する。 - 特許庁
This internal combustion engine drives a protruding member 36 and compresses mixed gas in the high part combustion chamber 25a to give secondary heat energy being different from heat energy brought by compression operation of the piston 22 to the mixed gas.例文帳に追加
この内燃機関は、突出部材36を駆動して高部燃焼室25a内の混合ガスを圧縮することにより同混合ガスにピストン22の圧縮動作によりもたらされる熱エネルギーと異なる二次的な熱エネルギーを付与する。 - 特許庁
To achieve, for fuels such as coal, biomass, etc., which are hard in high efficiency and low NOx combustion with each single combustion, simultaneous combustion of combustion efficiency and low NOx of both fuels, and to make the effective use of energy compatible with environmental measures.例文帳に追加
石炭やバイオマス等のそれぞれ単独の燃焼では高効率かつ低NOx燃焼が困難な燃料に対し、双方の燃料の燃焼効率と低NOxの同時燃焼を達成し、エネルギーの有効利用と環境対策を両立させること。 - 特許庁
To provide the power mechanism of an external combustion engine optionally controlling relation of increase/decrease of thermal energy and required power energy, and remarkably enhancing efficiency in converting thermal energy into power energy even in an ultrasonic region exceeding a critical state in an external combustion engine applying a so-called Rankine cycle.例文帳に追加
本発明は、いわゆるランキンサイクルを応用した外燃機関において、熱エネルギーの増減と必要とする動力エネルギーの関係を任意に制御することを可能とし、更に臨界状態を超える超音速領域においても熱エネルギーの動力エネルギーへの変換効率を大幅に高めることを可能とした外燃機関の動力機構を提供するものである。 - 特許庁
To solve the problem wherein there is a loss in combustion gas expansion energy by starting in a stroke cycle of an explosion, exhaust, suction and compression by a stroke of a cylinder and a housing inner shape of determining a combustion chamber, regardless of the size of the combustion gas expansion energy, in a conventional combustion type reciprocating engine for reciprocating a piston and a rotary engine for rotating a shaft.例文帳に追加
従来の燃焼型のピストンが往復するレシプロエンジンと軸が回転するロータリーエンジンにおいては、燃焼ガス膨張エネルギーの大小にかかわらず燃焼室が定められたシリンダー及びハウジング内形のストロークで爆発・排気・吸引・圧縮の工程サイクルで起動して燃焼ガス膨張エネルギーの損失があった課題を解決するものである。 - 特許庁
To improve the vehicular energy efficiency of a hybrid vehicle traveling with intermittent operation of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の間欠運転を伴って走行可能なハイブリッド自動車において車両のエネルギ効率の向上を図る。 - 特許庁
There is provided the mitochondria function-improving agent, energy consumption-promoting agent or fat combustion-promoting agent containing sphingomyelin as an active ingredient.例文帳に追加
スフィンゴミエリンを有効成分とするミトコンドリア機能向上剤、エネルギー消費促進剤又は脂質燃焼促進剤。 - 特許庁
To provide a method and a system for efficiently recovering the thermal energy produced in an oxygen-rich combustion furnace.例文帳に追加
酸素富化燃焼炉により作り出される熱エネルギーを効率的に回収する方法およびシステムを提供すること。 - 特許庁
To efficiently ignite an air-fuel mixture in a combustion chamber with further small energy consumption without complicating a structure.例文帳に追加
構成の複雑化を招くことなく、より少ないエネルギー消費で燃焼室内の混合気に効率よく点火する。 - 特許庁
To improve the startability of an engine by increasing energy of combustion of an expansion stroke cylinder at the time of restarting.例文帳に追加
再始動時における膨張行程気筒の燃焼のエネルギーを増大させ、もってエンジンの始動性を向上させること。 - 特許庁
Supply of the fuel vapor expresses a first energy flow to the internal combustion engine, air further flows in the internal combustion engine through a throttle valve, a second energy flow is assigned to the air and the sum of two energy flows is held in a predetermined value when the tank ventilation valve is controlled in an opened direction.例文帳に追加
燃料蒸気の供給が内燃機関に対する第一のエネルギーの流れを表し、内燃機関には更に、空気がスロットルバルブを通して流れ込み、該空気に第二のエネルギーの流れが割り当てられ、二つのエネルギーの流れの和を、タンク排気弁が開く方向に制御されるときに、前もって与えられた値に保たれる。 - 特許庁
To provide a fuel gas for a machine tool driven by combustion power, especially for an apparatus for the driving of a stationary element, easily available at a low cost, free from toxicity, having necessary combustion energy, enabling the proper control of the combustion energy, usable even at a low temperature and enabling the rigorous keeping of an aerosol restriction.例文帳に追加
燃焼力駆動工具、特には固定素子の打ち込み装置用の燃料ガスであって、毒性が無く、簡単且つコスト面で有利に提供可能で、必要な燃焼エネルギーを具備しており、該燃焼エネルギーを適切に調整することもでき、低温においても使用可能であり、かつエアロゾル規制を厳守することができるもの。 - 特許庁
The supercharged large internal combustion engine is further provided with an energy use means (26) driven by exhaust gas branched from the exhaust pipe (5) to use at least part of the increased energy content in the exhaust gas.例文帳に追加
排気管から分岐された排気ガスによって駆動されることにより、排気ガス中における増加したエネルギー含量の少なくとも一部を利用するエネルギー利用手段(26)を備える。 - 特許庁
To obtain a decorative sheet having a laminated structure in which a cushioning layer capable of absorbing sound pressure, vibration or the like is provided, capable of converting vibration energy to heat energy and also excellent in combustion resistance.例文帳に追加
化粧板の積層構造中に音圧、振動などを吸収できる緩衝層を設け、振動エネルギーを熱エネルギーに変換することができ、耐燃焼性にも優れた化粧板を得る。 - 特許庁
This internal combustion engine directs auxiliary energy supply control part 34, via load judgment part 31, to supply air-fuel mixture with auxiliary energy, when engine load detected by load sensor is not more than specified value.例文帳に追加
負荷センサーが検出した機関負荷が所定の判定値以下であれば、負荷判定部31から補助エネルギー付与制御部34に対して混合気へ補助エネルギー付与を指示する。 - 特許庁
To execute a garbage treatment in a manner as to eliminate the need for the enormous combustion energy needed for the conventional incineration treatment, to solve the many problems associated therewith by diffusion of CO2 into the atmosphere, to save energy of the garbage treatment and to lessen the diffusion of the CO2 into the atmosphere.例文帳に追加
生ごみ処理を、従来の焼却処理では、膨大な燃焼エネルギーが必要で、大気中へのCO_2放散による多くの問題を含んでいる。 - 特許庁
To provide a collecting method of energy from combustibles capable of maintaining high turbine efficiency even when combustion load of the combustibles fluctuates, and efficiently recovering energy.例文帳に追加
可燃物の燃焼負荷の変動にもかかわらず、高いタービン効率を維持することができ、エネルギーを効率的に回収することができる可燃物からのエネルギー回収方法とする。 - 特許庁
To provide an apparatus capable of making effective use of electrical energy obtained by implementing highly efficient power generation without supplying combustion energy such as fossil fuel from the outside.例文帳に追加
外部から化石燃料などの燃焼エネルギーを供給することをしないで、効率の良好な発電を行い、得られる電気エネルギーを有効に利用する装置を開発する。 - 特許庁
To provide a highly reliable ignition device for internal-combustion by abolishing a high pressure code, and lengthening the life of an ignition plug and increasing energy efficiency, concerning the wire-wound structure of the coil of the ignition device for internal combustion.例文帳に追加
内燃機関用点火装置の特にコイルの巻線構造に関し、高圧コードを廃止し、点火プラグ長寿命化、エネルギー効率の高く、高信頼性な点火装置提供すること。 - 特許庁
To provide a marine internal combustion engine which reduces NOx to be discharged from the marine internal combustion engine and effectively uses the energy of the fuel to be consumed.例文帳に追加
舶用内燃機関から排出されるNOxの削減を図るとともに、消費される燃料のエネルギーを有効に利用することができる舶用内燃機関を提供すること。 - 特許庁
To reduce particulates of an internal combustion engine, while effectively using heat energy of exhaust gas, by cooling the exhaust gas introduced to an EGR device of the internal combustion engine without using a special gas cooler.例文帳に追加
内燃機関のEGR装置に導入する排ガスを特別のガスクーラーを用いずに冷却し、排ガスの熱エネルギーを有効に利用しながら内燃機関のパティキュレートを減少させる。 - 特許庁
To improve supercharging efficiency of an internal combustion engine and heat efficiency of the internal combustion engine, by reducing energy loss in an exhaust pipe part of a supercharger to improve driving efficiency of a turbine.例文帳に追加
過給機の排気管部でのエネルギ損失を低減し、タービンの駆動効率を向上することで、内燃機関の過給効率を向上し、更に内燃機関の熱効率の向上を図る。 - 特許庁
To process evaporated fuel generated in a fuel tank by input of little energy, when stopping operation of an internal combustion engine, in an evaporated fuel processing system of the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の蒸発燃料処理装置に関し、内燃機関の運転停止中に燃料タンク内で発生した蒸発燃料を少ないエネルギーの投入で処理することを可能にする。 - 特許庁
To provide a turbo stainless steel engine which reduces thermal losses in a combustion chamber of an internal combustion engine, uses the saved energy by just that much in the output of a turbocharger, reduces the size and the weight of an engine itself and improves the thermal efficiency with the same shaft output.例文帳に追加
内燃機関の燃焼室での熱損失を少なくし、その分をターボチャージャーの出力に回し、同じ軸出力では、機関自体を小型軽量化、熱効率化する。 - 特許庁
In stopping the internal combustion engine, the combustion of the engine is controlled, and the inertia energy of the engine is kept constant by a method of controlling the rotational frequency of the engine constant, for example.例文帳に追加
内燃機関の停止時には、機関の燃焼を制御するとともに、例えば機関の回転数を一定に制御するなどの方法により、機関の慣性エネルギーを一定の状態にする。 - 特許庁
To provide a waste heat utilization device for an internal combustion engine capable of improving the energy efficiency of the internal combustion engine by appropriately operating a Rankine cycle and a refrigeration cycle according to a season.例文帳に追加
季節に応じてランキンサイクルと冷凍サイクルとを適正に作動させて内燃機関のエネルギー効率を向上することができる内燃機関の廃熱利用装置を提供する。 - 特許庁
That is, the 1st combustion heater system is operable to produce thermal energy as a product of the combustion of air and fuel in the form of a 1st heated exhausted stream.例文帳に追加
即ち、第1の燃焼ヒーターシステムは、第1の加熱された排気流れの形態で空気及び燃料の燃焼の生成物として熱エネルギーを生成するように作動可能である。 - 特許庁
To enhance, without complicating configuration, functions to suppress rotational fluctuation and energy loss by appropriately reducing the pressure in the combustion chambers, in an internal combustion engine equipped with these functions.例文帳に追加
燃焼室内を適宜減圧することによって、回転変動やエネルギー損失を抑制する機能を有する内燃機関について、構成の複雑化を伴うことなくその機能を向上する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine or combustion equipment capable of efficiently removing NOx, CO and the like in exhaust gas and reducing energy consumption.例文帳に追加
内燃機関又は燃焼機器の排気ガス浄化装置において、排気ガス中のNOx及びCO等を効率良く助共できると共に、消費エネルギーを低減できるようにする。 - 特許庁
To provide an apparatus for pyrolyzing industrial waste in which gas generated in the pyrolyzing process is converted to combustion gas by keeping it at a high temperature and the energy of the combustion gas is recovered.例文帳に追加
熱分解中に発生するガスを高温に維持させて燃焼ガスにするとともに、その燃焼ガスのエネルギにを回収する産業廃棄物熱分解処理装置を提供する。 - 特許庁
例文 (744件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|