例文 (37件) |
cross section of arrayの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 37件
The individually controllable element PD array modulates the cross section of the radiation beam.例文帳に追加
個別制御可能素子アレイPDは放射ビームの断面を変調する。 - 特許庁
The individual controllable element array modulates the cross section of the radiation beam.例文帳に追加
個別制御可能素子アレイは放射ビームの断面を変調可能である。 - 特許庁
A basic form of the lens array 44a in a cross-section crossing in almost right angles with the extension direction of the lens array 44a is made of an assembly of elemental arcs of 3 pieces or more and 10 or less.例文帳に追加
レンズ列44aが延びる方向と略直交する断面におけるレンズ列44aの基本形状は3個以上10個以下の要素円弧の組み合わせからなる。 - 特許庁
A lithographic apparatus includes an array MLA of individually controllable elements to impart a projection beam PB with a pattern in its cross-section.例文帳に追加
リソグラフィ装置は、その断面にパターンを有する投影ビームPBを付与する個別に制御可能な要素のアレイMLAを有する。 - 特許庁
Since each of the housing members 23a, 23b for holding the light collecting lens array 24 possesses respective section 33a, 33b each having an L-shaped cross section for supporting a side face in the longitudinal direction of the light collecting lens array 24, the light collecting lens array 24 is not curved.例文帳に追加
また、集光レンズアレイ24を保持するハウジング部材23a、23bは、集光レンズアレイ24を長手方向の側面を支持するためのL字断面形状部33a、33bを有するので、集光レンズアレイ24が湾曲することがなくなる。 - 特許庁
The ultrasonic diagnostic apparatus transmits and receives ultrasonic waves on a plurality of cross sections to acquire image data for every cross section by carrying out ultrasonic scanning while swinging a one-dimensional array probe or carrying out ultrasonic scanning using a two-dimensional array probe.例文帳に追加
一次元アレイプローブを煽り動作させながら超音波走査すること、或いは二次元アレイプローブを用いて超音波走査することで複数断面について超音波送受信を実行し、断面毎の画像データを取得する。 - 特許庁
The desk-side bracket 35 has a vertical portion 37 opened rearward and having a U-shaped cross section, the inside of the vertical portion has a vertical array of a plurality of lock pins 51 at appropriate intervals.例文帳に追加
机側ブラケット35の垂直部37は平断面後向き開口のコ字状であり、その内部には係止ピン51が上下適宜間隔で複数個配置されている。 - 特許庁
In the cross-section including optical axes of the respective lenses in the width direction of the lens array 50, a distance to the inner circumferential surface of the center side in the width direction of the lens array 50 is set to be shorter than the distance to the inner circumferential surface of the side opposite to the center side in the width direction of the lens array 50.例文帳に追加
レンズアレイ50の幅方向における各レンズの光軸を含む断面において、レンズアレイ50の幅方向における中心側の内周面までの距離が、レンズアレイ50の幅方向における中心側と反対側の内周面までの距離より短くされる。 - 特許庁
A pixel array section 1 includes: scan lines WS and DS in rows; signal lines SL in columns; and pixels 2 in matrix, arranged in cross sections of these lines.例文帳に追加
画素アレイ部1は、行状の走査線WS,DSと、列状の信号線SLと、これらが交差する部分に配された行列状の画素2とを有する。 - 特許庁
A cavity is detected by generating pulse echo data of parameters of time and a traveling direction and send and receive distances of the array antenna 34 and generating a two-dimensional image of a cross section under the railroad bed.例文帳に追加
アレイアンテナ34の進行方向、送受信距離および時間のパラメータによるパルスエコーデータを生成し、線路盤下の2次元断面映像を生成して空洞検知をなす。 - 特許庁
This substrate 41 with microlenses contains a microlens array 31 in which a large number of microlenses 31a are arranged on one surface of a substrate, a flat plate 39 fixed to the microlens array to cover the microlenses, and spacers 35 having a triangular cross section disposed on the border between the microlenses of the microlens array 31 to fix and connect the microlens array 31 and the flat plate 39.例文帳に追加
本発明のマイクロレンズ付基板は、基板の一面にマイクロレンズ31a が多数配置されたマイクロレンズアレイ31と、マイクロレンズを覆ってマイクロレンズアレイに固定される平板39と、マイクロレンズアレイ31のマイクロレンズ間の境界部分に立設され、マイクロレンズアレイ31と平板39とを固定接続するための断面が三角形状のスペーサ35とを含む。 - 特許庁
In the ultrasonic inspection method, an ultrasonic array probe is arranged along the rim surface on the flange side of the wheel and the oscillation timing of the respective vibrators constituting the ultrasonic array probe is controlled to inspect the whole cross section of the rim part of the wheel.例文帳に追加
本発明に係る超音波検査方法は、車輪のフランジ側リム面に沿って超音波アレイ探触子を配置し、該超音波アレイ探触子を構成する各振動子の発振タイミングを制御することにより、車輪のリム部全断面を検査する。 - 特許庁
A refractive index distribution type rod lens array 4 is supported at the center of a base part of the supporting body 12, and a sealing portion 13 with cross section of a lip shape is provided so as to surround an outside of a leg portion of the supporting body.例文帳に追加
この支持体12の基部中央には、屈折率分布型ロッドレンズアレイ4が支持されており、支持体の脚部の外側を取り囲むようにして、断面がリップ形状のシール部13が設けられている。 - 特許庁
A cross talk correction section 41 calculates a projection data difference ratio Rij between projection data Si of a first detecting element 23i and projection data Sj of a second detection element 23j of a detector array 23.例文帳に追加
検出器アレイ23の第1検出素子23iによる投影データSiと第2検出素子23jによる投影データSjとにおいて相違する投影データ相違率Rijをクロストーク補正部41が算出する。 - 特許庁
The structure 7 on the side of the array substrate 2 and the structure 24 on the side of the counter substrate 21 are made into a shape of isosceles triangle which has mirror-surface symmetry and an axisymmetric cross section, based on a direction (n) normal to substrate.例文帳に追加
アレイ基板2側の構造体7と対向基板21側の構造体24とを、鏡面対称性を有し基板法線方向nを基準とした線対称な横断面二等辺三角形状とする。 - 特許庁
More specifically, the surfaces of the electrodes 3b and 3c are made to cross the surfaces of solder bumps 9 at acute angles in the outermost end section of the array-like arrangement.例文帳に追加
具体的には、最外周電極3b、3cのうち、最もアレイ状配列の外側に位置する端部において、最外周電極3b、3cの表面とはんだバンプ9の表面とが成す角度を鋭角にする。 - 特許庁
In the ultrasonic probe 102 for transmitting and receiving ultrasonic waves, a narrowed part 204 with a rectangular cross section is formed at a part close to the oscillator array part 201 of a case of the probe, and a round part with a circular cross section is formed at a part connected with the narrowed part 204 and close to a cable pull-out part.例文帳に追加
超音波を送受信する超音波探触子102において、探触子のケースの振動子配列部201に近い部分は断面が四角形で構成されたくびれ部204が形成され、このくびれ部204に連なりケーブル引き出し部に近い部分は断面が円形で構成された丸み部を有する。 - 特許庁
In the first state, the light beam bundle split by the first lens array system is superimposed by a condensing lens on the same area on a surface to be machined, with the beam cross section of the first dimension formed.例文帳に追加
第1の状態で、第1のレンズアレイ系で分割された光線束が集光レンズにより被加工面上の同一範囲に重ねあわされ、第1の寸法のビーム断面が生成される。 - 特許庁
The ultrasonic tomographic image acquisition part 21 is provided with an ultrasonic transducer array 28 of a convex electronic scanning system wherein a plurality of ultrasonic transducers 31 are arrayed on a curved surface whose cross section is a convex circular arcuate shape.例文帳に追加
超音波断層画像取得部21は、断面凸円弧状の曲面に複数の超音波トランスデューサ31がアレイ状に配列された、コンベックス電子走査方式の超音波トランスデューサアレイ28を有する。 - 特許庁
At least either an end face 2a or a side face at the opposite side of the protruding faces of the center leg 4 and the outer leg 3 of a core 1 is provided with a recess 17 showing the direction of the cross-section which is perpendicular to the array direction of the center leg 4 and the outer leg 3.例文帳に追加
コア1の中足部4および外足部3の突出面の反対側の端面2aおよび側面の少なくともいずれかに、中足部4および外足部3の配列方向に垂直な断面の方向を示す凹部17を有する。 - 特許庁
A luminous flux emitted by a light source 10 is converted into a reduced luminous flux having a cross section narrower in terms of an area than the display area of a light valve 60 by an illumination system provided with a first lens array 20, a second lens array 30, a superposition lens 35 and a galvano mirror optical system 40 in the projector.例文帳に追加
プロジェクタでは第1レンズアレイ20、第2レンズアレイ30、重畳レンズ35、ガルバノミラー光学系40を備えた照明系により、光源10から射出される光束をライトバルブ60の表示領域よりも面積的に狭い断面積を有する縮小光束に変換する。 - 特許庁
In the illuminator 10, an illumination panel 12 having LED elements 14R to 14B to be a light source arranged in the state of an array is arranged on the side of the entrance 23 of a rod lens 20 whose cross section is square and whose inner surface is reflective.例文帳に追加
断面が方形で、内面21が反射性のロッドレンズ20の入口23の側に、光源となるLED素子14R〜14Bがアレイ状に配置された照明パネル12を配置した照明装置10を提供する。 - 特許庁
This lithographic apparatus has a plurality of columns 25 comprising an illumination system, an array of individually controllable elements for imparting a pattern to the cross section of each beam, a substrate table for supporting a substrate, and a projection system for projecting the patterned beams onto the substrate.例文帳に追加
リソグラフィ装置は、照明システムと、各ビームの断面にパターンを付与する個々に制御可能な素子のアレイと、基板を支持する基板テーブルと、基板にパターン化されたビームを投影する投影システムからなる複数のカラム25を備える。 - 特許庁
The optical laminated product is constituted so that a film layer having a functional surface is optically tightly adhered on a sheet type prism array structural plane having a prism array structure with a sawtooth cross section formed on one surface of the sheet, through a layer having the refractive index as much as 95 to 85% of the refractive index of the sheet material formed on the sheet.例文帳に追加
一面に鋸歯状に形成されたプリズムアレイ構造を有するシート状物の該プリズムアレイ構造面に、前記シート状物の材質の屈折率の95〜85%の屈折率の層を介して、機能性表面を有する膜状層を光学的に密着してなることを特徴とする。 - 特許庁
In the second state, the light beam bundle split by the second lens array system is superimposed by the condensing lens on the same area on the surface to be machined, with the beam cross section of the second dimension formed that is different from the first dimension.例文帳に追加
第2の状態で、第2のレンズアレイ系で分割された光線束が集光レンズにより被加工面上の同一範囲に重ねあわされ、第1の寸法と異なる第2の寸法のビーム断面が生成される。 - 特許庁
Lithographic equipment is provided with an illumination system for supplying a radiation beam, a pattern applying device integrated with the array of respectively controllable elements for applying a pattern to a beam cross-section, a substrate table for supporting a substrate and a projection system integrated with a micro-lens array for projecting a beam to the target of the substrate.例文帳に追加
リソグラフィ機器は、放射ビームを供給する照明系と、ビーム断面にパターンを付与する個々に制御可能な素子の配列の組み込まれたパターン付与装置と、基板を支持する基板テーブルと、基板の目標部分にビームを投影する微小レンズ配列の組み込まれた投影系とを備える。 - 特許庁
The illumination optical system IL1 for illuminating the image display surface 10a of a display element 10 has a laser array light source 1 which emits illuminating light having a flat beam cross section, and a rod integrator 8 whose cross-sectional shape is quadrate and which uniformizes spatial energy distribution of the illuminating light.例文帳に追加
表示素子10の画像表示面10aを照明するための照明光学系IL1であって、扁平な光束断面の照明光を出射するレーザーアレイ光源1と、断面形状が四辺形であり照明光の空間的なエネルギー分布を均一化するロッドインテグレータ8と、を有する。 - 特許庁
In the liquid crystal display device having a liquid crystal composition 300 held between an array substrate 100 and a counter substrate 200, the cut faces of the array substrate 100 and the counter substrate 200 are formed as tapered with inclination of a specified angle θ from the normal line N of the substrates in the cross section including the normal line N of the substrates.例文帳に追加
アレイ基板100と対向基板200との間に挟持された液晶組成物300を備えた液晶表示装置において、アレイ基板100及び対向基板200のカット面は、基板の法線Nを含む断面において、基板の法線Nに対して所定の角度θの傾斜を有するテーパ状に形成されている。 - 特許庁
The projection screen 101 is composed of a reflection face array 102 for arranging a plurality of reflection faces having mirror face reflection in a horizontal direction by making a horizontal cross section a secondary curve shape, and a lenticular sheet 103 arranged at an incident side of projection light to the reflection face array 102 and having dispersion in a vertical direction.例文帳に追加
投射型スクリーン101は、水平方向の断面が二次曲線形状をなし鏡面反射性を有する反射面が水平方向に複数並べて配置された反射面アレイ102と、反射面アレイ102に対して投射光の入射側に配置され、鉛直方向に拡散性を有するレンチキュラシート103とで構成される。 - 特許庁
Moreover, after an AlGaAs layer 11, of which an Al composition ratio is from 0.3 to 0.6, is grown as a clad layer within a growth temperature range from 670°C to 685°C, GaAs is supplied and a plurality of GaAs quantum wires 13 of shape like a crescent moon in cross section is formed as an array in the V groove.例文帳に追加
その上に成長温度670℃から685℃の範囲内で、Al組成比が0.3から0.6のAlGaAs層11をクラッド層として成長させてからGaAsを供給し、V溝内に断面が三ケ月形状のGaAs量子細線13を複数本、アレイ状に形成する。 - 特許庁
While there are provided common ink channels 56Y and 56M for supplying ink separately to discharge opening arrays 58A and 58B of an orifice plate 58 respectively, a channel cross section of a branching ink channel 58p is set in accordance with the discharge amount of each discharge opening array 58A, 58B.例文帳に追加
オリフィスプレート58の各吐出口列58Aおよび58Bにそれぞれインクを個別に供給する共通インク流路56Yおよび56Mが形成されるもとで、分岐インク流路58pの流路断面積がそれぞれ、各吐出口列58Aおよび58Bの吐出量に応じて設定されるもの。 - 特許庁
The invention relates to a compressed molding 1 composed of a crystalline thermoplastic polymer material, which is a compression oriented molding 1 whose molecular chains (crystal) M substantially orientate aslant an axis L of the molding or a plane including the axis and takes shape of radial array or parallel orientation in terms of cross section.例文帳に追加
結晶性の熱可塑性高分子材料からなる圧縮された成形体1であって、分子鎖(結晶)Mが実質的に成形体の軸L又は該軸を含む面に向って斜めに配向し、横断面において放射状の配列形態又は平行な配向形態をとる圧縮配向成形体1とする。 - 特許庁
A substrate processing apparatus includes a lithographic apparatus which comprises an illumination system for supplying a projection beam of radiation, an array of individually controllable elements serving to impart the projection beam with a pattern in its cross-section, and a projection system for projecting the patterned beam onto a target portion of a substrate.例文帳に追加
基板処理装置は、放射の投影ビームを供給するための照明システム、投影ビームの断面にパターンを付与するべく機能する個々に制御可能な複数のエレメントのアレイ、及びパターン化されたビームを基板の目標部分に投射するための投影システムを備えたリソグラフィ装置を備えている。 - 特許庁
c. The anode light of a runway edge light shall be such that it is visible within the minimum range listed in the right-hand side section of the following table corresponding to the runway edge light array spacing given in the left-hand side of the table, and in the case of the cross-section of the anode light on the vertical plane perpendicularly intersecting the extended line of a runway edge lights array, the lamp light shall be visible from all the angles up to the minimum limit of 15 degrees from the horizontal plane comprising the light source center and all the bearing directions. 例文帳に追加
c 精密進入用のものの光柱は、着陸しようとする航空機から次の表の上欄に掲げる滑走路灯列の間隔に応じ、それぞれ最小限同表下欄に掲げる範囲で見えるものであり、滑走路灯列線の延長線に直交する鉛直面における光柱の断面は、楕円形であつて、かつ、埋込み式の滑走路灯以外のものにあつては、灯光が光源の中心を含む水平面からその上方最小限十五度までのすべての角度及びすべての方向から見えるものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The lithography equipment used for pattern-forming a substrate comprises a lighting system for supplying a projection beam of radiation, an array of individually controllable elements for imparting the cross-section of the projection beam with a pattern, and a substrate table for supporting the substrate at the time of exposure operation, and a projection system projects the patterned beam to a target part of the substrate.例文帳に追加
基板をパターン形成するために使用されるリソグラフィー装置において、放射の投影ビームを供給するための照明系と、投影ビームの断面にパターンを与えるための個別制御可能要素のアレイと、露光動作時に基板を支持するための基板テーブルとを具備し、投影系が、パターン形成されたビームを基板の標的部分の上に投影する。 - 特許庁
A lithographic apparatus is provided which has an array of individually controllable elements to modulate a cross-section of a radiation beam, a substrate table to support a substrate, a projection system to project the modulated radiation beam onto a target portion of the substrate to apply a pattern, and a position encoder having a position sensor and a scale to determine a position of the substrate table.例文帳に追加
放射線ビームの断面を変調する個別制御可能な要素のアレイと、基板を支持する基板テーブルと、変調された放射線ビームを基板のターゲット部分に投影してパターンを適用する投影システムと、基板テーブルの位置を決定する位置センサおよびスケールを備えた位置エンコーダとを有するリソグラフィ装置が提供される。 - 特許庁
In this antenna device, the number of radiation elements constituting a feeding linear array 13, is reduced by forming the cross section shape of a dielectric lens 14 whose dielectric constant is constant into a convergent lens shape which has a focus and where a center part is thicker than an edge, and the lens 14 and arrays 13 are arranged slantly to rotate them mechanically around the axis along a zenith direction.例文帳に追加
誘電体レンズ14の断面形状を端よりも中心で厚い収束系レンズ形状とすることによって、給電リニアアレー13を構成している放射素子数を低減し、かつ、上記誘電体レンズ14および上記給電リニアアレー13を傾けて設置して天頂方向に沿う軸の周りで機械的に回転させる。 - 特許庁
例文 (37件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|