意味 | 例文 (999件) |
current-positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4363件
When the distances from the current position 20 to attendant information c-g are compared and the attendant information c-g is arranged in the ascending order of the distance to the current position 20, the attendant information c-g is arranged in the order of c, d, g, e and f.例文帳に追加
現在位置20からこれらの付帯情報c〜gまでの各距離を比較して、現在位置20に近い順に並べると、c,d,g,e,fの順となる。 - 特許庁
A cellular phone 11 having a television camera 21 is connected to a navigation apparatus 10, thus automatically outputting a current position to others from a current position signal-outputting section 44.例文帳に追加
ナビゲーション装置10にテレビカメラ21付の携帯電話11を接続し、現在位置信号出力部44から他の人に自動的に現在位置を出力可能とする。 - 特許庁
A terminal device 4 has no current position information acquisition functions such as a GPS receiver, and does not add any current position information when accessing the information providing server 2.例文帳に追加
端末装置4は、GPS受信機等の現在位置情報取得機能を備えていないので、情報提供サーバ2にアクセスするときに現在位置情報を付加しない。 - 特許庁
In the vehicle-to-vehicle communication system wherein the vehicles send and receive position information representing their current positions, the vehicle current position is represented with the latitude and the longitude.例文帳に追加
車両間で自車両現在位置を表す位置情報が送受信される車車間通信システムにおいて、自車両現在位置を緯度及び経度で表記する。 - 特許庁
To provide a game in which game operation utilizing each user's current position with the current position information of plural users used to advantage affects to other user's game.例文帳に追加
複数のユーザの現在位置情報をうまく活用して、各ユーザの現在位置を活用したゲーム動作が、他のユーザのゲームに影響を与えるゲームを提供すること。 - 特許庁
The current position obtained through the GPS receiver 23 and a GPS image data generating routine can be displayed on a liquid crystal display 19, so that the current position can be grasped.例文帳に追加
さらに、GPS受信部23及びGPS画像データ生成ルーチンにより得られた現在地を液晶表示器19に表示でき、現在地を把握することができる。 - 特許庁
A mobile terminal 100 detects a current position and makes communication with also a center 200.例文帳に追加
携帯端末100は、現在位置を検出し、センタ200との通信もできる。 - 特許庁
APPARATUS, SYSTEM AND METHOD FOR SPECIFYING CURRENT POSITION AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加
現在地特定装置、現在地特定システム、現在地特定方法、及びコンピュータプログラム - 特許庁
The on-vehicle device 10b allows the vehicle compensation range received from the server 50 to correspond to the current position of the vehicle 12a, and displays together with the current position of the vehicle 12a.例文帳に追加
車載装置10bは、サーバ50から受信する車両賠償範囲を車両12aの現在位置に対応付けて、車両12bの現在位置と共に表示する。 - 特許庁
To provide a current position detecting device, using GPS, which can computes the current position with high precision by excluding the influence of what is called a multipath wave.例文帳に追加
いわゆるマルチパス波の影響を排除し、高精度の現在位置の測位計算を可能とするGPS利用の現在位置検出装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To accurately grasp an overall image or a current progress position by arranging and displaying images on the basis of fixed unit, and indicating the current position in the overall image.例文帳に追加
一定の単位に基づき、画像を並べて表示し、全体における現在の位置を示し、全体像や現在の進捗の位置を正確に把握できるようにする。 - 特許庁
When the mobile computer 2 moves, the mobile computer 2 uses the sender address of the outside packet to a new current position address to inform the communication opposite party about a change in the current position.例文帳に追加
移動計算機2は、移動した場合、外側パケットの送信元アドレスを新たな現在位置アドレスにすることによって、通信相手に現在位置の変更を通知する。 - 特許庁
An information acquisition device 4 acquires position information and other information about a current place.例文帳に追加
情報取得装置4は、現在地の位置情報その他の情報を取得する。 - 特許庁
APPARATUS FOR ESTIMATING PHASE CURRENT OF MOTOR, AND APPARATUS FOR ESTIMATING POSITION OF MAGNETIC POLE IN MOTOR例文帳に追加
電動機の相電流推定装置および電動機の磁極位置推定装置 - 特許庁
To provide a current collector for trolley bus capable of grasping the position of stringing accurately.例文帳に追加
架線位置を精度良く把握できる、トロリーバス用の集電装置を提供する。 - 特許庁
PORTABLE TERMINAL DEVICE, CONTROL PROGRAM FOR CURRENT POSITION RECORDING, NETWORK SYSTEM AND SERVER SYSTEM例文帳に追加
携帯用端末装置、現在位置記録制御プログラム、ネットワークシステム及びサーバシステム - 特許庁
The current chief priest of Chomyo-ji Temple is Nichijun NAGATA, the 85th abbot (he took up the position of abbot from Ryogen-ji Temple in Kawasaki). 例文帳に追加
現住は85世永田日洵貫首(川崎市了源寺より晋山)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
METHOD OF ARRANGING CONDUCTOR WITH RESPECT TO ZERO- PHASE CURRENT TRANSFORMER AND HOLDING AND POSITION ADJUSTING DEVICE例文帳に追加
零相変流器に対する導体の配置方法及び保持・位置調整装置 - 特許庁
To provide a current position calculating device 20, capable of surely displaying the current position of a vehicle on a circular road while the vehicle is traveling on the loop road.例文帳に追加
車両が環状道路を走行中に、車両の現在位置を確実に環状道路上に表示することができる現在位置算出装置20を提供する。 - 特許庁
A transmitter/receiver adds current position data of an own vehicle to the detected windshield wiper use information to transmit the information, and receives windshield wiper use information with current position data from other vehicles.例文帳に追加
検出されたワイパー使用情報に自車の現在位置データを付加して送受信機で送信しかつ他車からの現在位置データ付きワイパー使用情報を受信する。 - 特許庁
When it is determined that the current position is neither in facilities nor in a parking lot, the navigation system 10 determines that the current position is on-road parking and issues an alarms to a driver.例文帳に追加
現在位置が施設内又は駐車場内でないと判断されるとナビゲーション装置10は路上駐車であると判定し、ドライバに対して警告を行なう。 - 特許庁
That is, the current path of current passed through the ascent relay coil 22U and the upper limit switch 26LSU shares the portion downstream from the position PU of the current path of current for driving the motor 10 in normal rotation with the latter current path.例文帳に追加
つまり、上昇リレーコイル22U及び上限リミットスイッチ26LSUを流れる電流の電流経路は、モータ10を正転駆動させるための電流が流れる電流経路の位置PUから下流側の部分を共有している。 - 特許庁
The position information providing device also provides current vehicle position information on the Web according to the determination results.例文帳に追加
また、位置情報提供装置は、これら判定結果に基づいて、車両の現在地情報をWEBで提供する。 - 特許庁
A position estimating section 20 estimates the rotating position of the rotor based on the peak of a waveform of the current response signal I_αβe.例文帳に追加
位置推定部20は、電流応答信号I_αβeの波形のピークに基づき、ロータの回転位置を推定する。 - 特許庁
To provide a position detector detecting the current position of a moving body with high accuracy without using a vehicle speed pulse signal.例文帳に追加
車速パルス信号を用いずに、移動体の現在位置を精度良く検出できる位置検出装置を提供する。 - 特許庁
The vibration of the long metallic sheet generated by the air current on the downstream side of a supporting position is restrained at the supporting position.例文帳に追加
空気流による支持位置よりも下流で発生した長尺金属シートの振動は、支持位置で抑制される。 - 特許庁
To provide means enabling a user to easily grasp a movement time from a current position to a reference position.例文帳に追加
ユーザが現在位置から参照位置までの移動時間を容易に把握することを可能とする手段を提供する。 - 特許庁
Accordingly, a car finding function which informs the user of the direction from the current position 41 toward the position 40 of the own vehicle is fulfilled.例文帳に追加
従って、現在位置41から自車両位置40への方向をユーザに教示するカーファインダ機能を実行できる。 - 特許庁
To provide an autonomous moving truck which improves the estimation precision of its current position and its self-position estimating method.例文帳に追加
自己の現在位置の推定精度を向上させた自律移動台車及びその自己位置推定方法を提供する。 - 特許庁
This information about the current position of the vehicle is compared to the reference dangerous place information by a position information comparison means 7.例文帳に追加
自車両の現在位置情報と参照危険場所情報とを、位置情報比較手段7によって比較する。 - 特許庁
A beam orbital signal processor 21 measures the position of a beam orbit by using the voltage detected by the current beam position monitor 20.例文帳に追加
ビーム軌道信号処理装置21はビーム位置モニタ20で検出した電圧を用いてビーム軌道の位置を計測する。 - 特許庁
The object will then be added before or after the target object position in the current container. 例文帳に追加
are specified as position, a target object is required. その後、オブジェクトは、現在のコンテナ中のターゲットオブジェクトの位置の前、あるいはその位置の後に加えられるでしょう。 - PEAR
This portable marking device 100 provided with a current position detection section which receives a GPS wave and generates current position data, allows the detection section to detect the distance between a designated position designated by the user beforehand and a current position corresponding to the current position data, performs notification to the user by display or a sound according to a distance range on the basis of the distance range to which the detected distance belongs.例文帳に追加
GPS電波を受信して現在位置データを生成する現在位置検出部を備えた携帯型マーキング装置100は、ユーザにより予め指定された指定位置と、現在位置データに対応する現在位置との距離を検出させ、検出した距離が属する距離範囲に基づいてユーザに距離範囲に応じた音、あるいは、表示で告知を行わせる。 - 特許庁
The map is corrected when the machine returns to the previously visited position, based on the knowledge that the current position and the previously visited position are the same.例文帳に追加
前記マップは、前記マシンが前に訪れたポジションに戻る際、現在のポジションと前に訪れたポジションとが同一であるという知識に基づいて修正される。 - 特許庁
To provide a position detector, a position detection system, and a radio communication system which can accurately detect a current position of a mobile body without complicated calculation.例文帳に追加
移動体の現在位置を、複雑な計算を伴わずに正確に検出できる位置検出装置、位置検出システム及び無線通信システムを提供する。 - 特許庁
A servo position signal generation section 231 generates a servo position signal for indicating the current position of a read element, based on a servo signal from a servo channel 211.例文帳に追加
サーボ位置信号生成部231は、サーボ・チャネル211からのサーボ信号に基づいて、リード素子の現在位置を示すサーボ位置信号を生成する。 - 特許庁
The position of the sun relative to an object is then calculated based on the information of the calculated direction and the altitude of the sun and the information of object position and the current position.例文帳に追加
算出した太陽の方位と高度の情報、及び、被写体位置と現在位置の情報から被写体に対する太陽の位置を算出する。 - 特許庁
To provide a vehicle position calculating device capable of accurately calculating the current vehicle position irrespective of the orientation of the vehicle when position information is acquired.例文帳に追加
位置情報を取得した際の車両の向きによらず、現在の車両の位置を精度よく算出することができる車両位置算出装置を提供する。 - 特許庁
The electronic key 10 thus performs guidance to the parking position of the own vehicle with higher accuracy since the current position 41 is corrected to the exact position.例文帳に追加
これにより、現在位置41は正確な位置に修正されるため、電子キー10はより高精度での自車両駐車位置への案内を行える。 - 特許庁
The robot movement position detecting means 5 calculates a travel distance from equipment installation position coordinates and current position coordinates and informs the robot driving control part 6 of it.例文帳に追加
ロボット移動位置検出手段5は機器設置位置座標と現在位置座標より進行距離を算出しロボット駆動制御部6に通知する。 - 特許庁
The position information acquisition part 100 may accept a position selection input from a user and the position information of the current position may be acquired based on signal strength coming from an ambient access point.例文帳に追加
位置情報取得部100は、ユーザからの位置選択入力を受け付けてもよく、また周辺のアクセスポイントからの信号強度をもとに、現在位置の位置情報を取得してもよい。 - 特許庁
When the position of the lens is deviated, the control part 108 detects position deviation of the lens by comparing a difference between a current position of the lens transmitted by the Hall element 308 and the stored position of the lens.例文帳に追加
レンズの位置がずれたとき、制御部108は、ホール素子308が伝えた現在のレンズの位置と、記憶したレンズの位置との差分を比較して、レンズの位置ずれを検出する。 - 特許庁
A CPU 21 acquires the current time from a timer function and also receives and acquires the current position from a GPS reception section 33.例文帳に追加
CPU21は、時計機能から現在時刻を取得すると共に、GPS受信部33から現在位置を受信取得する。 - 特許庁
The direction and the altitude of the sun are calculated based on a current position measured by a GPS and a current time measured by means of a timer.例文帳に追加
GPSで計測した現在位置とタイマで計測した現在日時とに基づいて太陽の方位と高度を算出する。 - 特許庁
The failure determination section 22 specifies the position of the open failure in response to the current value detected in the sensor current detection section 21.例文帳に追加
そして、故障判定部22が、センサ電流検出部21での検出電流値に応じてオープン故障の位置を特定する。 - 特許庁
To provide a navigation system, a navigation device, a navigation server, a navigation method and a program which can display a current position which is more strict to a real current position without fixedly displaying the current position in a center of an intersection, even when it is in a travel mode without a route or even if the current position is near the intersection.例文帳に追加
経路なし走行モード時や、交差点付近に現在位置がある場合であっても、交差点の中心に現在位置を固定表示させることなく、より現実の現在位置に忠実な現在位置の表示を行うことができるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁
The navigation system 1 comprises a current position recognition means for acquiring current position information concerning the current position, a destination information recognizing means for acquiring destination information, in route order from a destination selection information table arranging destination information in route order, and a route retrieval means for setting the movement route information from the current position to a destination.例文帳に追加
ナビゲーションシステム1は、現在位置に関する現在位置情報を取得する現在位置認識手段と、目的地情報を経由する順に並び替えた目的地選択情報テーブルから経由順に目的地情報を取得する目的地情報認識手段と、現在位置から目的地までの移動経路情報を設定する経路探索手段と、を備えた。 - 特許庁
This method for notifying a terminal unit to be notified of current position information of a notifying terminal unit comprises a step in which the notifying terminal unit side detects the current position information by GPS, a step for transmitting the detected current position information to the terminal unit to be notified, and a step for receiving the current position information of the notifying terminal unit on the side of the terminal unit to be notified.例文帳に追加
通知端末の現在位置情報を被通知端末に通知する方法であって、通知端末側がGPSにより現在位置情報を検出するステップと、検出した現在位置情報を被通知端末に送信するステップと、被通知端末側にて通知端末の現在位置情報を受信するステップと、を含む。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|