例文 (113件) |
cursor functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 113件
In the menu control method and device of electronic equipment, when a menu function is started, the first menu of equipment functions and a cursor are displayed on a screen, and the cursor is moved according to a cursor movement signal for selecting one item from the displayed menu, and when a selection signal is inputted, a second menu related with the item of the first menu selected by the cursor is displayed on the screen.例文帳に追加
本発明に係る電子機器のメニュー制御方法及び装置は、メニュー機能が始まれば機器機能の第1メニューとカーソルをスクリーンにディスプレイし、表示されたメニューのうち一つのアイテムを選択するためにカーソル移動信号に応じてカーソルを移動し、選択信号が入力されればカーソルが選択した第1メニューのアイテムに関わる第2メニューをスクリーンにディスプレイする動作を行なう。 - 特許庁
When it is sensed that a function selection key is touched with a finger or the like on a function selection picture, a cursor is moved to an item corresponding to the touched key on the picture (step S4), and the item to which the cursor has been moved is settled and is expanded (step S6) when the key is depressed (step S5).例文帳に追加
機能選択画面において、機能選択キーが指などでタッチされたことを感知すると、画面上においてタッチされたキーに相当する項目にカーソルが移動し(ステップS4)、そのままそのキーを押下すると(ステップS5)、カーソルのある項目が確定されてその項目へ展開される(ステップS6)。 - 特許庁
The CPU 1 reads the cursor 4, having a size according to the magnification/reduction rate of the digital image, set by the display magnification rate setting means 3 from the cursor memory 40 and has a display function of superimposing it on the magnified/reduced digital image.例文帳に追加
CPU1は、表示倍率設定手段3により設定されたデジタル画像の拡大/縮小倍率に応じた大きさのカーソル4をカーソルメモリ40から読み込み、拡大/縮小表示されるデジタル画像に重ねて表示する機能を有する。 - 特許庁
A function of displaying a window 308 on which the cursor of the pointing device is dragged and dropped, in a specific position 309 in response to drop with the cursor in the virtual extension area is provided to improve user's operability of the plurality of windows.例文帳に追加
また、ポインティングデバイスのカーソルが仮想拡張領域にある場合にドロップしたときは、ドラッグアンドドロップしたウィンドウ308を特定の位置309に表示する機能を有することで、使用者による複数のウィンドウの操作性を向上する。 - 特許庁
A delta indicates a step size, the Cn indicates a tap value of the number of taps (n), the E(k) indicates an error output at a time (k), the Xn(k) indicatess a reception signal to a front cursor tap (FFE) and a past decision output to a back cursor tap (DFE) and the W(k) indicates a sliding window function.例文帳に追加
デルタはステップサイズで,Cnはタップ数nのタップ値で,E(k)は時間kのときのエラー出力で,Xn(k)は,前カーソルタップ(FFE)に対する受信信号及び後カーソルタップ(DFE)に対する過去決定出力で,W(k)は時間kのスライディングウインド関数である。 - 特許庁
Thus, by controlling vertical and horizontal keys that are usually assigned to the movement of the cursor in the program title area X3, the cursor CR can be moved from the program title area X3 to the function operation area A3.例文帳に追加
これにより、本来は、番組タイトル領域X3においてカーソル移動をさせるために割与えられた上下左右キーに対する操作で以て、番組タイトル領域X3から機能操作エリアA3に対してカーソルCRを移動させることが可能となる。 - 特許庁
When the character input function is selected, a cursor display body 52 and a function display body 53 in the neighborhood are simultaneously displayed, so that characters are inputted, and the displayed function display body 53 is clicked, so that the function selection state is restored from the character input state.例文帳に追加
この選択によって文字入力機能が選択されるとカーソル表示体52とその近傍に機能表示体53とが同時に表示され文字の入力が可能となり、表示されている機能表示体53をクリックすることによって文字入力状態から機能選択状態に戻ることが出来る。 - 特許庁
Finally, the zooming utility program 202 issues an event initiating the zoom function of an application program corresponding to the window located below the present position of the mouse cursor, and zooms in or out the displayed image in the window located below the present position of the mouse cursor.例文帳に追加
この後、ズーミングユーティリティプログラム202は、マウスカーソルの現在位置の下に位置するウィンドウに対応するアプリケーションプログラムのズーム機能を起動するイベントを発行して、マウスカーソルの現在位置の下に位置するウィンドウ内の表示イメージを拡大または縮小する。 - 特許庁
The XCloseDisplay function closes the connection to the X server for the display specified in the Display structure and destroys all windows, resource IDs (Window, Font,Pixmap, Colormap, Cursor, and GContext), or other resources that the client has created on this display, unless the close-down mode of the resource has been changed (see XSetCloseDownMode).例文帳に追加
XCloseDisplay関数はDisplay構造体で指定したディスプレイの X サーバへの接続を閉じ、全てのウィンドウ、リソースID(n ( Window ,Font ,Pixmap ,Colormap ,Cursor ,GContext)、クライアントがこのディスプレイ上に作成した他のリソースを破棄する。 ただし、リソースの終了モードが変更されている場合、リソースは破棄されない(XSetCloseDownModeを参照)。 - XFree86
The portable terminal is moved on a plane in a desired direction, whereby the mouse function is operated, and a cursor displayed on the display part is moved on the display screen of the display part.例文帳に追加
平面上で携帯端末を所望の方向に移動させることによりマウス機能が動作をし、表示部に表示されたカーソルが表示部の表示画面上を移動する。 - 特許庁
The device has a prescribed key function, which moves the cursor in the text forward or backward by one step at a time or by skipping many clauses of the text, when desired.例文帳に追加
装置はテキストの中を1度に1ステップずつ、望むならテキストの複数文節を飛び越すことにより、前方又は後方に移動する所定のキー機能を有する。 - 特許庁
In the operation mode restricted to a certain kind of the control function, a user can change a nominal radius of the arc tool curvature by a single cursor motion.例文帳に追加
ある種の制御機能に限定された動作モードにおいて、ユーザは一つのカーソルを動かすことによって円弧ツール曲率の公称半径を変化させることができる。 - 特許庁
Plural items for performing function selection or character input and the cursor showing the item selected out of these items are displayed on a display picture.例文帳に追加
表示画面には、機能選択や文字入力などを行うための複数の項目とこれらの項目のうちの選択された項目を明示するカーソルとが表示される。 - 特許庁
In the digit setting apparatus displaying set digits 4 and 5 in a display portion 3, the apparatus is given one of both functions, that is, a function to move a cursor 6 displayed in the display portion in a track ball 2 by means of function switching and a function to increase and decrease the digits 4 and 5.例文帳に追加
設定した数値4、5が表示部3に表示される数値設定装置において、機能切替えをすることによりトラックボール2に前記表示部に表示されるカーソル6を移動させる機能と数値4、5を増減させる機能とのいずれか一方の機能を持たせる。 - 特許庁
A parameter has been specified (hash function, pad byte etc. ) that is incompatible with the current file specification or which is not meaningful for the function (for example, use of the cursor without prior initialization) or there is a mismatch between the version number of file and the software.例文帳に追加
指定したパラメータ(ハッシュ関数、バイト埋めなど)が現在のファイル仕様に合っていない、パラメータが関数にとって無意味(例えばあらかじめ初期化しないでカーソルを使うとか)、ファイルとソフトウェアのバージョンが合っていない。 - JM
To provide an electronic calculator and a program for easily identifying each of the components of a mathematical expression and the position of a cursor even when using a 2D function in Natural Display.例文帳に追加
自然表示形式で2D関数を使用した場合でも、数式の各構成要素及びカーソルの位置を容易に見分けることができる電子計算機及びプログラムを提供する。 - 特許庁
A menu item 101 which is being selected by a cursor at present is switched from icon display to character display such as 'a flash level' indicating the name of a function, and the display area is extended.例文帳に追加
現在、カーソルが選択しているメニュー項目101は、アイコン表示から、機能名を表わす「フラッシュレベル」といった文字表示に切り換えられるとともに、その表示領域が拡大される。 - 特許庁
Consequently, confusion with an execution button with a different function arranged separately from a data display area is evaded, only a small amount of transfer of the cursor 17 is required and operability is enhanced.例文帳に追加
したがって、データ表示領域とは別に配置されている機能の異なる実行ボタンとの混同を回避できると同時に、カーソル17の移動が少なくてすみ、操作性を向上できる。 - 特許庁
The keyboard of a teacher personal computer for instructions in a learning/teaching system is provided with an exclusive function key so that a prescribed operation can be carried out by performing the moving operation of a cursor once.例文帳に追加
学習/教授システムにおける指導用の先生パソコンのキーボードに専用機能キーを設け、カーソルの移動操作を1回行うことにより所定動作を実行できるようにする。 - 特許庁
To provide an information inputting device which executes a desired function by an extremely simple operation even when a cursor display body is provided with a plurality of functions.例文帳に追加
カーソル表示体に複数の機能を持たせた場合であっても、きわめて簡単な操作で所望の機能を実行し得る情報入力装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
A menu item 101 currently selected by a cursor is changed from an icon indication, into a character indication representing a function name, such as, "flash level" and a display area of the indication is expanded.例文帳に追加
現在、カーソルが選択しているメニュー項目101は、アイコン表示から、機能名を表わす「フラッシュレベル」といった文字表示に切り換えられるとともに、その表示領域が拡大される。 - 特許庁
As shown in Fig. a1, a hand-shaped cursor, showing scroll function as shown in Fig. a2, is displayed on a display screen of the information processor, in a state with a wheel 23 not being operated.例文帳に追加
図a1に示すように、ホイール23を操作しない状態で、情報処理装置の表示画面には、図a2に示すようなスクロール機能を示す手型カーソルが表示されているものとする。 - 特許庁
The function used to set the execution priority order is selected by a cursor button 11 by a user, and then, the execution priority order is set by a priority order setting button 13.例文帳に追加
ユーザーによって、カーソルボタン11により実行優先順位を設定したい機能が選択され、その次に、優先順位設定ボタン13により実行優先順位の設定を実施される。 - 特許庁
A cursor key 1 as a first operating means generates a control signal for controlling a first function corresponding to an operation inclined to plural directions, and generates a control signal for controlling a second function corresponding to the push operation.例文帳に追加
第1の操作手段としてのカーソルキー1は、複数方向うに傾けられる操作に対応して第1の機能を制御する制御信号を発生すると共に、ブッシュ操作に対応して第2の機能を制御する制御信号を発生する。 - 特許庁
At the time of pressing the setting switch of the operation panel of the endoscope body, the picture of a monitor becomes a function switching picture; the switch SW1, SW2 of the operation part of the endoscope comes to be used for moving the cursor of the picture; the device becomes in a function switching mode.例文帳に追加
内視鏡本体の操作パネルの設定スイッチを押すと、モニタの画面が機能切替画面となって、内視鏡スコープの操作部のスイッチSW1、SW2が前記画面のカーソルの移動用になると共に、装置が機能切替モードになる。 - 特許庁
A user operates a pointing device 38, laps a cursor (not shown in Figure) on the screen on the input operation member or the icon associated with a desired function, and performs click operation of the pointing device 38 to perform start-up, selection or the like of a function of application software or the like.例文帳に追加
ユーザは、ポインティングデバイス38を操作して、画面上のカーソル(図示せず)を所望の機能と関連付けられたアイコン又は入力操作部材に重ね、ポインティングデバイス38をクリック操作して、アプリケーションソフトウェア等の機能の起動や選択等を行うことができる。 - 特許庁
When setting a display magnification, firstly, a mouse 8 is operated to allow a cursor 5h to meet the icon 5b to which the display magnification function is assigned, and a switch provided on the mouse 8 is clicked.例文帳に追加
表示倍率を設定する場合は、まず、表示倍率を設定する機能が割り当てられているアイコン5bにマウス8を操作してカーソル5hを合わせ、マウス8に備えられているスイッチをクリックする。 - 特許庁
The computer can position or change a cursor or an image in displayed graphic environment based at least in part on the position signal, or can execute a different function.例文帳に追加
コンピュータは、少なくとも部分的に位置信号に基づいて、表示されたグラフィック環境内でのカーソルまたは画像を位置付けあるいは変更することができ、または異なる機能を実行することができる。 - 特許庁
A function is provided, which generates an event, when a mouse cursor is placed on a classification code of a high-hierarchy frame page at the time of retrieval, and automatically scrolls a displaying position of a low-hierarchy frame page to the position of the classification code.例文帳に追加
検索時、上位階層のフレームページの分類記号にマウスカーソルを載せたときイベントを発生させ、下位階層のフレームページの表示位置を分類記号の位置まで自動的にスクロールする機能を設ける。 - 特許庁
An operation outline explanation function displays outline information against the operation item of a guide position in a blowing-out state when a mouse cursor is positioned at each guide display position for more than a fixed time (screen d).例文帳に追加
操作概要説明機能は、各ガイド表示位置にマウスカーソルを一定時間以上位置させた場合には、ガイド位置の操作項目に対する概要情報を吹き出し形状で画面上に表示する(画面d)。 - 特許庁
Also, the cursor is moved for selecting one item of the second menu, and the function of electronic equipment expressed by the item selected from the second menu is changed.例文帳に追加
また前記方法及び装置は第2メニューのうち一つのアイテムを選択するためにカーソルを移動し、第2メニューのうち選択されたアイテムによって表現される電子機器の機能を変更する動作をさらに備える。 - 特許庁
To permit a greater number of items to reside in the userbar, a magnification function is provided which magnifies an item within the userbar when a cursor associated with the graphical user interface accesses the item.例文帳に追加
ユーザバーにより多くのアイテムを常駐することを可能にするために、グラフィカルユーザインタフェースに関連付けられているカーソルがアイテムに近接する場合には、ユーザバー内のそのアイテムを拡大する拡大機能が提供される。 - 特許庁
Function selection items 62 corresponding to as plurality of functions of the AV device are arranged on the menu image vertically and a cursor 64 to point out a selected item is displayed.例文帳に追加
メニュー画面60には、AV機器の有する複数の機能のそれぞれに対応した機能選択項目62が上下方向に並べて表示されとともに、選択項目64を指示するカーソル64が表される。 - 特許庁
A cursor on a display screen of a notebook computer can be moved (function equivalent to a general-purpose optical mouse) through a control circuit of the apparatus and a CPU provided in a personal computer or the like.例文帳に追加
この読み取り結果に対応して、本装置の制御回路と、ノートパソコンが備えるCPU等を介して、ノートパソコンの表示画面上のカーソルを移動させることができる(汎用の光学式マウスと同等の機能)。 - 特許庁
When the measuring function is selected on a console 5, the angle, position, etc., of a measurement cursor is set by means of a measurement setting and registering section 6 and the set condition is stored in a measurement setting registration memory 7.例文帳に追加
操作卓5にて計測機能を選択すると、計測カーソルの角度や位置設定が計測設定登録処理部6にて角度などが設定され、計測設定登録メモリ7にて設定した条件が記憶される。 - 特許庁
The cellular phone 1 displays the name of an icon image selected through the cursor switch 303 and the description of the function corresponding to the icon image in a name display area G121 and a description display area G122.例文帳に追加
また、携帯電話1は、カーソルスイッチ303により選択されたアイコン画像の名称とそのアイコン画像に対応する機能の説明とを名称表示領域G121,説明表示領域G122に表示する。 - 特許庁
In the height gage, a lower columnar body 5 and an upper columnar body 6 provided with the cursor 10 are telescopically and loosely fitted together and constant force springs are locked to both columnar bodies in such a manner as to function as springs.例文帳に追加
身長計において、下部柱状体5とカーソル10を設ける上部柱状体6とを入れ子式に遊挿し、前記両柱状体に定荷重ばねをばねとして機能するように係止すること。 - 特許庁
To provide a device provided with an interface which controls a cursor according to use's intention by interrupting and restarting a function of line of sight detection according to information on at least one of the gesture, voice, operation, line of sight, and blinking of the user.例文帳に追加
ユーザのジェスチャ、音声、操作、視線、瞬きの少なくとも一つの情報に基づき、視線検出の機能を中断、再開することで、ユーザの意思に従ってカーソルを制御するインタフェースを備えた装置を提供すること。 - 特許庁
In this function switching mode, after moving the cursor in the picture to an item desired to set by the switches SW1, SW2 so as to select, for example, the change of a photometric area can be set by keys at a keyboard, etc.例文帳に追加
この機能切替モードでは、スイッチSW1、SW2で前記画面の中のカーソルを設定したい項目に移動して選択した後、図示しないキーボード等のキーで例えば測光領域の変更を設定することができる。 - 特許庁
The user can perform determination instruction by moving a cursor by operation of an operation knob of the pointing device 12 to select a desired function selection item, and on-operating any one of the determination switches 13-16 in that state.例文帳に追加
ユーザは、ポインティング装置12の操作ノブの操作により、カーソルを移動させて所望の機能選択項目を選択し、その状態で、いずれかの決定スイッチ13〜16をオン操作することにより、決定指示を行うことができる。 - 特許庁
To provide a foot-operated input system in stead of a mouse, capable of operating a function of cursor operation of the mouse, without causing strain on foot and a body by using a radio signal, and improving operation efficiency of a computer.例文帳に追加
マウスのカーソル操作の機能を、無線信号を用いることで、足や体に負担をかけずに操作することが出来、かつコンピュータの操作効率を向上させることが出来る、マウスに代わる足操作型の入力システムを提供する。 - 特許庁
To realize a function of a right button of a mouse only by a single transfer of a cursor with a finger or a pen and to easily realize an operation corresponding to double click of the mouse with the finger or the pen which is difficult to be operated by a beginner.例文帳に追加
指またはペンによるカーソル移動を1回の移動のみで、マウスの右ボタンの機能を実現し、かつ初心者には操作が困難な指またはペンによるマウスのダブルクリックに対応する操作を容易に実現する。 - 特許庁
The remote controller 3 makes the preset keys 14, 15 among the cursor keys function in reproduction mode as keys which perform preset prescribed commands about the reproduction, for example, commands for fast-forward motion and quick return motion.例文帳に追加
そして、リモートコントローラ3は、再生モード下において、カーソルキーのうちの予め設定されたもの14、15が再生に関する予め設定された所定の指令、例えば早送り、早戻しの指令をするキーとして機能するようにする。 - 特許庁
The apparatus is provided with: a function for moving a display position on a screen without moving the position of an input cursor inside a document configuration; a translation function for presenting translation candidates according to previously set arrangement of key inputs; and a presentation means for showing translation candidates which are associated with registered error candidates and considered as right translations.例文帳に追加
文書構成内の入力カーソルの位置を移動せずに画面の表示位置を移動する機能と、予め設定されたキー入力の配列により、変換候補を提示する変換機能と、登録されている誤り候補に関連付けられた正しいと思われる変換候補の提示手段を有することを特徴とする。 - 特許庁
Then, the zooming utility program 202 issues an event for activating a zoom function of an application program corresponding to the window of the activated application, and a display image inside the window located below a current position of a mouse cursor is enlarged or reduced.例文帳に追加
この後、ズーミングユーティリティプログラム202は、起動されているアプリケーションのウィンドウに対応するアプリケーションプログラムのズーム機能を起動するイベントを発行して、マウスカーソルの現在位置の下に位置するウィンドウ内の表示イメージを拡大または縮小する。 - 特許庁
This image-forming device makes the selection item 7c that can be executed by a function on which a cursor is placed among a plurality of functions 7b displayed in a list correspond to a soft key 8i prepared beforehand and displays the item 7c on the same screen 7a as that of the list display.例文帳に追加
一覧表示された複数の機能7bのうちカーソルが置かれた機能において実行可能な選択項目7cを、予め用意されたソフトキー8iに対応させて、前記一覧表示と同じ画面7a上に表示する。 - 特許庁
This system is provided with a function of displaying on a screen, an imaginary remote controller for performing device operation by moving a cursor and operating a determination key by operation of the remote controller (represented as the remocon henceforth), and a function of displaying a direct operation panel representing that the operation content assigned to the operation key is directly carried out, if the operation key provided in the remocon is operated on the remocon.例文帳に追加
リモートコントローラ(以下リモコンと称する)操作で、カーソル移動と決定キーの操作で、機器操作を行うための、仮想リコモンを画面上に表示する機能と、前記リモコンに設けられている操作キーをリモコン上で操作すると割り当てられている操作内容が直接実行されることを示す、ダイレクト操作パネルを表示する機能とを設けている。 - 特許庁
That is, with the IP telephone means 14, when the telephone number 9 displayed on the web browser 7 is clicked by a cursor 12 of a mouse 5, the telephone number 9 is written by a hyperlink function, and a phone call can be made from the telephone 13 to the telephone of the telephone number 9 by a hotlink function.例文帳に追加
即ち、IP電話手段14は、ウエブブラウザ7上に表示されている電話番号9をマウス5のカーソル12でクリックすると、その電話番号9がハイパーリンク機能によって書き込まれると共に、その電話番号9の相手先の電話機に対し、ホットリンク機能が働くことで電話機13から電話をかけることができるようになっている。 - 特許庁
To provide an apparatus having a function that permits a cursor for instructing on an input position for a data sheet to be simply and accurately scrolled vertically with a cylindrical operation device, in relation to a data holder used for data input operation with a personal computer.例文帳に追加
パソコンのデータ入力作業時に使用するデータホルダーについて、データシートの入力位置を指示するカーソルが、円柱形の操作装置によって、上下方向へ簡単かつ正確にスクロールすることができる機能を有する器具を提供することである。 - 特許庁
例文 (113件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|