例文 (999件) |
device specificationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1759件
To provide a semiconductor device which can switch an electric characteristic appropriately in accordance with a required specification.例文帳に追加
要求仕様に応じて電気的特性を適切に切り替えることが可能な半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide a toner capable of controlling the gloss without lowering the specification, and to provide a fixing device and an image forming apparatus.例文帳に追加
スペックダウンすることなく光沢の制御を可能とするトナー、定着装置、画像形成装置を提供する。 - 特許庁
PULSE MODULATION SIGNAL SPECIFICATION METHOD, PULSE MODULATION SIGNAL DISCRIMINATION METHOD, AND PULSE MODULATION SIGNAL DISCRIMINATION DEVICE例文帳に追加
パルス変調信号特定方法及びパルス変調信号識別方法並びにパルス変調信号識別装置 - 特許庁
The navigation device 10 includes a map data storage part 30, a position specification part 22 and a facility installation proposal part 26.例文帳に追加
ナビゲーション装置10は、地図データ記憶部30と、位置指定部22と、施設設置提案部26と、を備える。 - 特許庁
To provide an electronic key and an individual setting device, allowing flexible setting of the electronic key specification.例文帳に追加
電子キーの仕様を融通よく設定することができる電子キー及び個人別設定装置を提供する。 - 特許庁
Further, the device may be constituted only by engaging plural resin blocks (820, 821, and 822) as shown in Fig.6 (refer to the specification).例文帳に追加
又、図6のように、底板なしで、複数の樹脂ブロック(820,821,822)の係合のみで構成してもいい。 - 特許庁
To provide a cathode-ray tube that can acquire an optimum beam spot size in any use and specification form, and provide a display device.例文帳に追加
どの様な用途、仕様形態においても最適なビームスポットサイズが得られる陰極線管及び表示装置。 - 特許庁
LINE QUALITY MEASUREMENT METHOD AND DEVICE, COMMUNICATION SPECIFICATION CONTROL METHOD, RADIO COMMUNICATION SYSTEM AND RADIO COMMUNICATION STATION例文帳に追加
回線品質測定方法及び装置、通信諸元制御方法、無線通信システム並びに無線通信局 - 特許庁
A posture specification part 122 specifies posture information on an image processing device 10 using a detection value of an acceleration sensor.例文帳に追加
姿勢特定部122は、加速度センサの検出値を用いて画像処理装置10の姿勢情報を特定する。 - 特許庁
To provide a control device for a magnet specification apparatus, capable of preventing decline in attracting ability of a magnet.例文帳に追加
マグネットの吸引能力の低下を防止できるマグネット仕様機の制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To facilitate design of a power management circuit performing control corresponding to the product specification of a semiconductor device.例文帳に追加
半導体装置の製品仕様に応じた制御を行う電源管理回路を容易に設計できるようにする。 - 特許庁
To provide a toner cartridge judging device capable of easily classifying regenerated toner cartridges according to specification.例文帳に追加
再生されるトナーカートリッジを簡易に仕様毎に分類することができるトナーカートリッジの判定装置を提供する。 - 特許庁
To cope with a change of specification in a terminal device installed in each store, and various kinds of transactions at a low cost.例文帳に追加
各店舗に設置された端末装置の仕様の変更や多種多様な取引への対応を低コストで行う。 - 特許庁
The device is provided with a communication specification discrimination means 101 judging on which communication specification data sent from respective communication terminals is based, a data processing means 103 processing data based on the communication specifications, a communication specification selecting means 105 selecting the communication specification of the communication terminal being a transfer destination and a data conversion means 107 converting data so that it is matched with the selected communication specification.例文帳に追加
その他、各通信端末から送られてきたデータがいずれの通信規格に基づくものかを判断する通信規格判別手段101と、各通信規格に基づいてデータの処理を行うデータ処理手段103と、転送先の通信端末の通信規格を選定する通信規格選定手段105と、選定された通信規格に合致するように前記データを変換するデータ変換手段107とを備える。 - 特許庁
Specification information about a developing device allowed by the apparatus body is stored in the ROM 52 of the apparatus body, and whether or not the specification information about the developing device stored in the IC chip 37 agrees with the specification information stored in the apparatus body is checked when the developing device is loaded, and if they disagree, a developing bias higher than the normal one is set.例文帳に追加
装置本体のROM52には、装置本体が許容する現像器に関する仕様情報が記憶されており、現像器が装着された際にICチップ37に記憶された現像器の仕様情報と装置本体に記憶された仕様情報が一致するかチェックし、一致しない場合には通常より高い現像バイアスを設定するようにした。 - 特許庁
To achieve a small-sized electrifying device as a whole by decreasing retreated amount of a discharge wire cleaning device of the electrifying device and furthermore eliminating specification of a retreat position.例文帳に追加
帯電器の放電ワイヤ清掃装置の退避量を少なくすること、退避位置の指定をせずにすむようにすることにより、帯電器の小型化を達成する。 - 特許庁
The information recording device 1 issues authentication information to the terminal device 3, and issues specification information for specifying the confidential information to the provision device 2.例文帳に追加
情報記録装置1は、端末装置3に対して認証情報を発行し、提供装置2に対して秘匿情報を特定する特定情報を発行する。 - 特許庁
DEVICE FOR AUTOMATICALLY GENERATING OUTPUT PROCESSING PROGRAM, DEVICE FOR AUTOMATICALLY GENERATING DATA TRANSFER SPECIFICATION AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM RECORDING PROGRAM例文帳に追加
出力処理プログラム自動生成装置、データ転送仕様書自動生成装置及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁
To test an interface by its own device, for example, when an operation specification of an interface is different from that of a connection partner device.例文帳に追加
本来の接続相手先装置との間でインターフェースの動作仕様が異なる場合に、例えば自装置のみでインターフェース試験を可能にする。 - 特許庁
To reduce the number of messages necessary for specifying an attack packet source device, in an attack packet entry repeating device specification system.例文帳に追加
攻撃パケット進入中継装置特定システムにおいて、攻撃パケット発信源装置を特定するために必要なメッセージ数を削除する。 - 特許庁
To secure sufficient power without exceeding a specification of bus power in a peripheral device operating by using the bus power from a host device.例文帳に追加
ホスト装置からのバスパワーを用いて動作する周辺装置において、バスパワーの規格を逸脱することなく、十分な電力を確保する。 - 特許庁
When a machine to be controlled by the numerical control device is determined, the machine constant can be easily found from its specification and can be set in the numerical control device.例文帳に追加
機械定数は数値制御装置で制御される機械が決まれば、その仕様等から簡単に分かり数値制御装置に設定できる。 - 特許庁
A record reproducing device, where key block specification information is set up, carries out the authentication process with the recording device by specifying the key block.例文帳に追加
記録再生器には、鍵ブロック指定情報を設定し、記録デバイスとの認証処理を鍵ブロックを指定して実行するように構成した。 - 特許庁
If it is temporarily determined that the device to be controlled is present, it is set that the specification includes the device to be controlled.例文帳に追加
これにより、制御対象装置が有りとして仮判定された場合、当該制御対象装置を有する仕様である旨が設定される。 - 特許庁
To automatically change specification in a display panel controlling device, carried out with respect to the control specification required by an image display panel, and to render the display panel controlling device into common to a plurality of image display panels.例文帳に追加
本発明は、画像表示パネルが要求する制御仕様に対して行われる表示パネル制御装置内の仕様変更を自動化し、表示パネル制御装置の複数の画像表示パネルに対する共用化を図ることを目的とする。 - 特許庁
A relay device control part 21 of the relay device 20 uses a kitchen remoter controller signal conversion part 23 to perform substitution for a product specification code corresponding to the other communication party and sends the product specification code to the remote control communication cable 40 via a transmitting/receiving part 22.例文帳に追加
中継装置20の中継装置制御部21では、台所リモートコントローラ用信号変換部23を使い、通信相手に合った製品仕様コードに置き換え、送受信部22を介してリモコン通信ケーブル40に送出する。 - 特許庁
Herein, the monitoring threshold is set to such a value that the threshold satisfies an accuracy specification required for a communication device with a reference frequency signal generation device 1 and can have a predetermined margin for a limit of the specification.例文帳に追加
ここで、監視閾値は、当該基準周波数信号発生装置1が搭載される通信機器に求められる精度の仕様を満たすとともに、この仕様の限界に対して所定の余裕を持てるような値に設定されている。 - 特許庁
The image processor (data processor) 1 previously stores specification information for specifying a management device 23 managed by an administrator, encrypts the set information and transmits the encrypted set information to the management device 23 specified by the specification information.例文帳に追加
画像処理装置(データ処理装置)1は、管理者が管理している管理装置23を指定する指定情報を記憶しておき、設定情報を暗号化し、指定情報が指定する管理装置23へ暗号化設定情報を送信する。 - 特許庁
When a nurse call terminal device 1 loaded with switchable functions of a plurality of devices constituting a nurse call system is connected to a connection device 2 installed in a specific location, the nurse call terminal device 1 inputs function specification information depending on the specific location to switch the function of the nurse call terminal device 1 with the function specification information input to the function of a device specified by the function specification information.例文帳に追加
ナースコールシステムを構成する複数の機器の機能を切り替え可能に搭載したナースコール用端末装置1が特定の場所に設置された接続装置2に接続されると、ナースコール用端末装置1は、その特定の場所に応じた機能指定情報を入力し、機能指定情報を入力したナースコール用端末装置1の機能を機能指定情報により特定される機器の機能に切り替えられる。 - 特許庁
If an attack packet entry repeating device specification device 40 receives an attack packet source tracking request message from an attack packet detecting device 50, the specification device inquires a measuring apparatus 111 for measuring the distance between source devices, about the distance between the source devices of the distance between a reference point device in which the attack packet has passed and a device of a sending source of the attack packet.例文帳に追加
攻撃パケット進入中継装置特定装置40は攻撃パケット検出装置50から攻撃パケット発信源追跡要求メッセージを受信すると、発信源装置間距離測定装置111に、攻撃パケットが疎通した基点装置と該攻撃パケットの発信源の装置との距離である発信源装置間距離を問い合わせる。 - 特許庁
The subordinate controller controls the performance device with the series of control command data received between reception of the transmission start specification data and reception of the transmission completion specification data as a processing unit.例文帳に追加
従属制御装置は、送信開始特定データを受信してから送信終了特定データを受信するまでの間に受信した一連の制御指令データを処理単位として演出装置を制御する。 - 特許庁
A relay virtual printer (303) is included in a printing relay system which acquires data from printing service according to a first specification and sends the acquired data to an image formation device according to a second specification.例文帳に追加
第1の仕様に従い印刷サービスからデータを取得し、第2の仕様に従い画像形成装置へ取得したデータを送信する印刷中継システムが有する中継仮想プリンタ(303) - 特許庁
The self-diagnostic processing portion 23 obtains the vehicle side steering wheel specification information from a test device 40, and collates that with ECU side steering wheel information stored in a steering wheel specification information memory portion 25.例文帳に追加
この自己診断処理部23は、テスト装置40から車両側ハンドル仕様情報を取得し、これをハンドル仕様情報記憶部25に記憶されているECU側ハンドル仕様情報と照合する。 - 特許庁
To provide a work device system allowing continuation of operation as a whole even when all work parts constituting one specification group of a plurality of specification groups stop by some cause.例文帳に追加
複数の仕様グループのうち一の仕様グループを構成する全ての作業部が何らかの原因で停止した場合であっても、全体として稼働を継続することができる作業装置システムを提供すること。 - 特許庁
An end device specification database is mainly used to store specification data of a plurality of different types of end devices; a data conversion processing unit converts them into different data formats; and a data storing database is used to store the data.例文帳に追加
主にエンドデバイス規格データベースは複数の異なる種類のエンドデバイスの規格データを保存し、データ転換処理ユニットは異なるデータフォーマットに転換し、データ保存データベースはデータを保存する。 - 特許庁
The planning device 10 inputs the identification code and displays a specification with approximately the same contents with the specification on the product catalog 50 in a sub- window SW of a display 14 (steps S120 to S135).例文帳に追加
プランニング装置10は、この識別コードを入力し、製品カタログ50に掲載されていたスペックとほぼ同じ内容のスペックをディスプレイ14のサブウインドウSW内に表示する(ステップS120〜S135)。 - 特許庁
In accordance with specification on the printing mode and specification on the existence of after-processing after printing by a user using an operational panel 4, a control device 30 determines a processing procedure which makes a total processing time shortest.例文帳に追加
操作パネル4を使用したユーザによる印刷モードの指定や印刷後の後処理工程の有り無しの指定に応じて、制御装置30がトータル処理時間が最短となる処理手順を決定する。 - 特許庁
The TMN agent generation device 6 copies the contents (specification information 7) of the database 2000 with the other network element and generates the agent from the specification information 7 which is stored in the database 2000.例文帳に追加
TMNエージェント生成装置6は、他のネットワークエレメントとの間でデータベース2000の内容(仕様情報7)をコピーし、このデータベース2000に格納された仕様情報7からエージェントを生成する。 - 特許庁
To collect management information from a managed device of a new specification by using the existing network management function.例文帳に追加
既存のネットワーク管理機能を用いて、新たな仕様の被管理装置から管理情報を収集できるようにする。 - 特許庁
To provide a technique capable of efficiently executing vacuum filling processing of working fluid, regardless of a specification of a brake device.例文帳に追加
ブレーキ装置の仕様によらず、作動液の真空充填処理を効率的に実行可能な技術を提供する。 - 特許庁
The transmission means transmits a request to display the data to the display device specified by the specification means.例文帳に追加
送信手段は、前記特定手段により特定された前記表示装置に対して、データの表示要求を送信する。 - 特許庁
To provide an information managing device which can perform an indexing in common to respective tables by a single object specification.例文帳に追加
各テーブルに共通したインデックス付けを、単一のオブジェクト指定により可能ならしめる情報管理装置を提供する。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR CHANGING MATERIAL THICKNESS IN SPECIFICATION OF CASTING CONTINUED BODY IN CONTINUOUS CASTING EQUIPMENT WITH CONTINUOUS CASTING OPERATION例文帳に追加
連続鋳造運転で連続鋳造設備の鋳造連続体の規格材料厚さを変更する方法および装置 - 特許庁
The mobile object (a) transmits target specification information such as a classification to the ground device in the case of the transmission rate 1.例文帳に追加
移動体aは伝送速度1の場合は、種別などの目標物特定情報を地上装置に伝送する。 - 特許庁
To provide an analog output device capable of detecting connection of a load different from an output specification.例文帳に追加
出力仕様と異なる負荷が接続されていることを検知することのできるアナログ出力装置を提供すること。 - 特許庁
To enhance electric wave intensity of an uplink output from a passive type onboard device without changing a specification of a roadside apparatus.例文帳に追加
路側機器の仕様は変更することなく、パッシブ型の車載器から出力されるアップリンクの電波強度を強くする。 - 特許庁
To provide a fin specification measuring device capable of measuring simultaneously and efficiently a plurality of specifications of a heat exchanger fin.例文帳に追加
熱交換器用フィンの複数の諸元を同時に効率良く測定可能とするフィン諸元測定装置を提供する。 - 特許庁
To provide a menu display device, a menu display method and a program which set the specification of a menu on an application side.例文帳に追加
アプリケーション側でメニューの仕様を設定可能な、メニュー表示装置、メニュー表示方法、およびプログラムを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|