意味 | 例文 (999件) |
device definitionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1332件
To manufacture an organic EL display device featuring a large display screen and a high definition using a plastic substrate, and the organic EL display device using the long and roll-shaped plastic substrate.例文帳に追加
プラスチック基板を用いた大画面で高精細な有機ELディスプレイと、そのロール状の長尺なプラスチック基板を用いた有機ELディスプレイの製造が可能である。 - 特許庁
Then, when the arbitrary device is selected, a menu execution auxiliary means 15 starts the cooperation application according to the start definition information set in the selected device.例文帳に追加
そして、任意の装置が選択されると、メニュー実行補助手段15は、選択された装置に設定された起動定義情報によって連携アプリケーションを起動させる。 - 特許庁
To provide an electrooptical device such as a liquid crystal device wherein electromagnetic noise on an image signal is reduced, an image of high quality is displayed and high definition is attained.例文帳に追加
液晶装置等の電気光学装置において、画像信号に乗る電磁ノイズが低減されており、高品位の画像表示を行うと共に、高精細化を図る。 - 特許庁
To provide a display device in which degree of integration of the entire device is improved without reducing aperture ratio and a high definition image is displayed based on low resolution image data.例文帳に追加
開口率を低下させることなく装置全体の集積度を向上させた、低解像度の画像データに基づき高精細な画像を表示する表示装置を提供する。 - 特許庁
To reduce noise by increasing cooling effects even when an image display device has a larger screen, higher brightness, higher definition, and is made thinner.例文帳に追加
より大画面化,高輝度化,高精細化,薄型化した画像表示装置であっても冷却効果を高め、騒音の小さいものとする。 - 特許庁
Thus, the disturbance due to line flickers at the time when the high definition still picture is outputted to an interlacing display device can be suppressed to a minimum.例文帳に追加
高精細静止画をインターレースの表示装置に出力した場合のラインフリッカ妨害を最小限に抑えることができる。 - 特許庁
To provide a method and a device of aligning a low contrasted substrate and a high definition pitch printing screen furnished with a fine aperture group.例文帳に追加
低コントラスト基板と微細なアパーチャ群を備えた高精細ピッチの印刷スクリーンとを位置合わせする方法と装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electron emitting source having a long life, used for a large and very thin high definition display device and capable of being driven at a low voltage.例文帳に追加
大型で極薄型の高精細ディスプレイ装置に用いる、低電圧駆動が可能で長寿命の電子放出源を提供する。 - 特許庁
To obtain high-definition characters on an output device regardless of kinds of characters and sizes of output characters.例文帳に追加
文字の種類、出力サイズに関わらず、出力装置上で高品位文字を得ることができる高品位文字発生装置を提供する。 - 特許庁
In a pattern definition device (102) to be used for an exposure system, a beam of charged particles is patterned via a plurality of devices.例文帳に追加
露光装置に使用するためのパターン規定デバイス(102)において、帯電粒子のビームが複数の装置を介してパターン化される。 - 特許庁
To provide a display device capable of displaying a high-definition image enlarged almost twice as large as an original image on a screen positioned at a short distance.例文帳に追加
元画像の2倍程度の拡大画像を僅かな距離に位置されたスクリーンに高品位で表示可能な表示装置を提供する。 - 特許庁
To enable performing high-definition image forming by eliminating the influence of smear without causing complication of a device and increase in cost thereof.例文帳に追加
装置の複雑化及び高価格化を招くことなく、スミア影響を除去し、高品位な画像形成を行うことができるようにする。 - 特許庁
DOCUMENT DISPLAY DEVICE FOR STRUCTURED DOCUMENT USING APPEARANCE DEFINITION INFORMATION ACCOMPANIED WITH SUCCESSION, DOCUMENT DISPLAY METHOD, PROGRAM AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加
継承をともなう体裁定義情報を用いた構造化文書の文書表示装置、文書表示方法、プログラム及び記憶媒体 - 特許庁
The Web server 11 produces a Web page based on the data definition file D and a production command file S and transmits it to a customer-side device 30.例文帳に追加
ウエブサーバ11は、データ定義ファイルDと、生成指示ファイルSとに基づいてウエブページを生成し、顧客側装置30へ送信する。 - 特許庁
As a result, clarity, definition, and contract of the images are improved in an FED device.例文帳に追加
結果として、FED装置が画像のクラリティー(clarity)、デフィニション(definition)とコントラスト(contrast)上での向上を獲得する。 - 特許庁
To provide a metal mold design device for generating metal mold information that corresponds to change even though arbitrary displacement definition surface information is changed.例文帳に追加
任意の変位定義面情報を変更したとしても、それに応じた金型情報を生成できる金型設計装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a visibility enhancement sheet having superior contrast, even when the sheet is applied to a high definition display device.例文帳に追加
高精細な表示装置に適用した場合であっても、コントラストに優れる視認性向上シートを製造できる方法を提供する。 - 特許庁
To provide a display device which can obtain a secure electric connection between a 1st electrode and a 2nd electrode and is advantageous to an increase in definition.例文帳に追加
第1電極と第2電極との確実な電気的接続が得られ、かつ、高精細化に有利な表示装置を提供する。 - 特許庁
To provide a display device simultaneously displaying an image in separate places by a single light source and achieving high-definition display.例文帳に追加
単数の光源によって同時に離れた場所に像を表示することができ、かつ、精細な表示が可能な表示装置の提供。 - 特許庁
To provide a high-definition and reliable organic EL display device in which little short-circuit between electrodes occurs, and a manufacturing method of the same.例文帳に追加
電極間の短絡の少ない、高精細で信頼性の高い有機EL表示装置およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁
To realize improvement in high definition and a yield even with low power consumption, with respect to a liquid crystal display device provided with digital memory.例文帳に追加
ディジタルメモリを備えた液晶表示装置において、低消費電力でありながら、高精細化と歩留まりの向上を実現する。 - 特許庁
The GUI program development support device includes a screen configuration rule that defines a GUI component arrangement rule, a color scheme rule, a GUI component property setting rule of user definition, or the like.例文帳に追加
GUI部品の配置ルールや、配色ルール、ユーザ定義のGUI部品プロパティ設定ルールなどを定義した画面構成ルールを備える。 - 特許庁
To allow a high-definition image having a resolution higher than a transmittable resolution stored in a recording apparatus, to be displayed on a television device at a connection destination.例文帳に追加
録画装置が保存する送信可能解像度を上回る高精細画像を、接続先のテレビジョン装置で表示可能にする。 - 特許庁
To provide an electronic device capable of instantaneously operating a HDMI (High Definition Multimedia Interface) signal processing part when a CEC (Consumer Electronics Consumer) signal is received.例文帳に追加
CEC信号を受信したときに瞬時にHDMI信号処理部を動作させることが可能な電子機器を提供する。 - 特許庁
A DDS(disk definition structure) 50 is held in a storage part of the information recording and reproducing device, and zone address conversion information is provided for each zone.例文帳に追加
情報記録再生装置の記憶部には、DDS50を保持するようにし、各ゾーンごとにゾーンアドレス変換情報を設ける。 - 特許庁
To provide a monitoring screen generation device capable of improving work efficiency by collectively generating all definition information of a monitoring screen.例文帳に追加
監視画面の全ての定義情報を一括で生成し作業効率を向上することができる監視画面生成装置を提供する。 - 特許庁
To provide an organic electroluminescent display device capable of realizing high definition and increase in the size without unduly complicating a structure or processes.例文帳に追加
構造や工程をそれ程複雑化することなく、高精細や大型化が実現可能な有機エレクトロルミネセンス表示装置を提供する。 - 特許庁
To provide a light source device in which requirements for "improvement of brightness", "obtaining a pointed light source", and "high-definition" can be met, while rising of temperatures at the light emitting part is suppressed.例文帳に追加
「明るさ向上」,「点光源であること」および「高画質」の要求に応じるとともに、発光部の温度上昇を抑制する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display element and a liquid crystal display device capable of interlace scanning with high definition without spoiling the display quality.例文帳に追加
解像度を高くして、表示品位を損なうことなくインターレース走査が可能な液晶表示素子及び液晶表示装置を得る。 - 特許庁
To provide an image processing system which can reduce the size of an embedded area without using any high-definition image forming device.例文帳に追加
高精細な画像形成装置を用いることなく、埋め込み領域サイズの縮小を図ることができる、画像処理システムを提供する。 - 特許庁
Further, the work registration device 6 generates management definition information based on the work details specified and the dot patterns extracted.例文帳に追加
さらに、作業登録装置6は、特定した作業内容及び抽出したドットパターンに基づいて、管理定義情報を作成する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display device having a narrower frame and high definition without extending a frame size.例文帳に追加
狭額縁化が可能であるとともに、額縁サイズを拡大することなく高精細化が可能な液晶表示装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a semiconductor device capable of forming a high-definition wiring easily and with good productivity using a carbon nano-tube.例文帳に追加
カーボンナノチューブを用いて、高精細な配線を、簡単に、かつ生産性良く形成できる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide an image display device and its manufacturing method with high-definition display images and capable of displaying images of excellent color reproducibility.例文帳に追加
表示画像の品位が高く、色再現性のよい画像が表示可能な画像表示装置およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To actualize a monofocal imaging device which is of high resolution and high definition at low cost by arranging a plurality of image sensors.例文帳に追加
複数の撮像素子を配置して、高解像度および高精細な単一焦点の撮像装置を低コストで実現できるようにする。 - 特許庁
To provide a low-cost exposure device that forms a high-definition mask pattern on an outer peripheral surface of an optically transparent cylindrical base material in a short time.例文帳に追加
安価且つ短時間で、高精細なマスクパターンを光透過性円筒基材の外周面に形成させる露光装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a channel device that can especially stably form a channel part with high definition.例文帳に追加
特に、安定して高精細の流路部を形成することが可能な流路デバイスの製造方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
The determination part 16 of a CAD device 11 compares the shape data of a definition place of assembly definition data selected by an operator with the shape data of a designated component-assembling place to determine whether these shape data are matched.例文帳に追加
CAD装置11の判定部16は、オペレータにより選択された組立定義データの定義箇所の形状データと、指定された部品の組み付け箇所の形状データを比較し、形状データが一致するか否かを判定する。 - 特許庁
To provide transfer of display data corresponding to hyper-definition without increasing a transfer rate, and to realize a method for displaying a moving picture of a VGA level on a large screen display device such as a hyper-definition panel or a multi-panel.例文帳に追加
超高精細対応の表示データを、転送レートを上げることなく転送することと、VGA程度の動画像を、超高精細、あるいはマルチパネルといった大画面表示装置に表示するための方式を実現するものである。 - 特許庁
In this pattern definition generation device 100, a function name determination part 162 determines a function name based on log data 151, and a pattern definition generation part 163 generates a use history storage table 153 based on the log data 151 and the function name.例文帳に追加
パターン定義生成装置100は、機能名判定部162がログデータ151に基づいて機能名を判定し、パターン定義生成部163が、ログデータ151および機能名を基にして、使用履歴記憶テーブル153を作成する。 - 特許庁
The electronic signature device receives definition information on the electronic certificate together with a certificate issue request for a new electronic certificate, and registers the definition information on the new electronic certificate based on the certificate issue request.例文帳に追加
電子署名装置は、新規の電子証明書の証明書発行要求とともに当該電子証明書の定義情報を受信し、証明書発行要求に基づいて新規の電子証明書の定義情報を登録する。 - 特許庁
To make generable recognition display definition information when generating a character recognition paper image, to make performable character recognition and the display of a confirmation correction screen based on the prepared recognition display definition information and make it possible to deal with the change or addition of a character recognition paper without changing a character recognizing device.例文帳に追加
文字認識用紙イメージ生成時に認識表示定義情報を生成可能とするとともに、作成した認識表示定義情報に基づいた文字認識、確認修正画面の表示を行なうことを可能とする。 - 特許庁
The PPP control section 23 applies bulk transfer control to packets received through the Ethernet port 11 according to information of a destination device and the configuration definition information of the configuration definition section 20 accessed via the frame relay port 12.例文帳に追加
PPP制御部23は、フレームリレーポート12を介して接続される相手方装置の情報および構成定義部20の構成定義情報に従って、イーサネットポート11を介して受信されるパケットをバルク転送制御する。 - 特許庁
The adapter device prepares: a server scenario definition defining relation between a screen to the client from the server and input data item from the client for output of the screen; and a screen design definition defined according to a characteristic of the client.例文帳に追加
アダプタ装置は、サーバからクライアントへの画面とその画面出力のためのクライアントからの入力データ項目の関係を定義したサーバシナリオ定義とクライアントの特性に応じて定義した画面設計定義とを用意する。 - 特許庁
In the image processing method, definition data to define the virtual display device are set, an instantaneous video image is obtained from an input video signal by the set definition data, and the image quality is evaluated on the basis of an integration signal of the instantaneous video images.例文帳に追加
仮想の表示装置を定義するための定義データを設定し、該設定された定義データにより入力映像信号から瞬時映像を得て、該瞬時映像の積分信号に基づいて画質を評価することを特徴とする。 - 特許庁
This data collection device 2 arranges operation state data11b received from the monitored device 1, data structure definition data 12c copied with data structure definition data 12b received from the monitored device 1, and reception time data when receiving the operation state data 11b into one record, and records them into the record data 14.例文帳に追加
データ収集装置2は、被監視装置1から受信した動作状態データ11bと、被監視装置1から受信したデータ構造定義データ12bをコピーしたデータ構造定義データ12cと、動作状態データ11bを受信したときの受信時刻データとを、1つのレコードにまとめ記録データ14に記録する。 - 特許庁
To provide a data processing device that allows a user of a data processing device, which is an operation object, to recognize whether a process definition ticket is executable on the data processing device which is the operation object.例文帳に追加
プロセス定義チケットが操作対象のデータ処理装置上で実行可能であるか否かを、操作対象のデータ処理装置のユーザが認識することができるデータ処理装置を提供する。 - 特許庁
When a terminal device 20 on a network N makes access to the database 14 of the server device 10 and obtains the data [A] 14a, the terminal device 20 also obtains the definition information [A] 14a' together with the data [A] 14a and stores them relating to an information acquisition date and time 14at.例文帳に追加
ネットワークN上の端末装置20がサーバ装置10のデータ・ベース14にアクセスしデータ[A]14aを取得する際は、その定義情報[A]14a’も共に取得し情報取得日時14atを対応付けて格納する。 - 特許庁
To provide a mobile device capable of outputting a high definition image while suppressing an increase in power consumption, an image display device which is used by being connected to the mobile device, and an image interface and a cradle.例文帳に追加
消費電力の増加を抑制しつつ、高精細画像を出力可能なモバイル機器、およびこれに接続して用いられる画像表示装置、画像インタフェース及びクレードルを提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|