例文 (999件) |
direction sensorの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5513件
To provide an inertial sensor inspection apparatus which can rotate an inertial sensor in the forward and reverse directions with a stable angular frequency period in a rotational direction about a specific axis to vibrate it.例文帳に追加
特定の軸周りの回転方向に、安定した角周波数の周期で、慣性センサを正逆回転させ、振動させることができる慣性センサの検査装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an inspection device capable of preventing image blur and image distortion even when an inspected object moves in the pixel direction of a sensor in imaging the inspected object using a TDI sensor.例文帳に追加
TDIセンサを用いて被検査物を撮像する際、センサの画素方向に被検査物が変動した場合であっても、画像ぼけや画像歪みを防止できる検査装置を提供すること。 - 特許庁
A magnetic sensor 5 arrayed planarly with a plurality of magnetic sensor elements is arranged in a fixing side member to be opposed to the magnet 2 along an axial direction of the rotation center of the rotation side member.例文帳に追加
この磁石2に対し前記回転側部材の回転中心の軸方向に対向して、複数の磁気センサ素子が平面的に並ぶ磁気センサ5を固定側部材に配置する。 - 特許庁
The device is further provided with a multiple optical axis sensor 13 in addition to the multiple optical axis sensor 12 arranged on the backside of a plurality of multiple optical axis sensors arranged on ETC in a vehicle traveling direction.例文帳に追加
また、この車両検知装置はETCに設けられ、車両の走行方向に複数個設置される多光軸センサのうらの多光軸センサ12以外に多光軸センサ13にも設ける。 - 特許庁
The device includes a rotating angle sensor for detecting the rotating angle of a steering wheel so that the rotating direction of the steering wheel is detected in accordance with the rotating angle detected by the rotating angle sensor.例文帳に追加
ここでは、ステアリングホイールの回転角を検出する回転角センサを備え、この回転角センサにより検出される回転角に基づいてステアリングホイールの回転方向を検出する。 - 特許庁
The position of an optical sensor device 29 is fixed in a direction perpendicular to an optical axis by aligning the center of an optical sensor 40M with the center of an incident spot 47M while a focus servo is operated.例文帳に追加
フォーカスサーボを作動させつつ、光センサ40Mが入射スポット47Mの中心に中心を合わせるように、光軸35に対して直角方向の光センサ装置29の位置を固定される。 - 特許庁
The first protrusion 5 is formed protruding from the mounting base 2 in the same direction as the sensor unit 3 so as to be inserted between the heat dissipating fins 12 and 12 together with the sensor unit 3 and fixed.例文帳に追加
第1突起部5は、センサ部3とともに放熱フィン12、12間に挿入されて固定されるように取付基部2からセンサ部3と同方向に突出して形成されている。 - 特許庁
The position sensor 55 is mounted in a sensor mounting groove 54 in one side of a fixed portion 1 in such a manner as to be adjustable in the same direction in mounting and positioning work.例文帳に追加
この位置センサ55は、固定部1の一方の側部におけるセンサ取付溝54に取り付けられるので、その取り付けや取付位置の調整作業を同一方向から行うことができる。 - 特許庁
To provide a dynamical quantity sensor capable of detecting the magnitude and direction of external force, and acceleration and to provide a method for manufacturing the dynamical quantity sensor at lower cost.例文帳に追加
外力の大きさ及び方向、並びに加速度を検出することができ、低コストに製造することのできる力学量センサ及び力学量センサの製造方法を提供すること。 - 特許庁
In a first step, preliminary adjustment of the optical transmission element is executed out of the sensor range and fine adjustment is made by shifting into the sensor range in a transverse direction in a second step.例文帳に追加
第一のステップでは光伝送エレメントはセンサー範囲外で予備調整され、第二のステップではセンサー範囲中に横方向にシフトすることによって微細に調整される。 - 特許庁
Noise component in a predetermined direction of a video signal output from an image sensor is determined, and noise is removed from the video signal output from an image sensor based on the noise component thus determined.例文帳に追加
イメージセンサが出力する映像信号の所定の方向のノイズ成分を求め、その求められたノイズ成分に基いて、イメージセンサが出力した映像信号からノイズを除去する。 - 特許庁
The measuring instrument 37 measures a deviation amount in the X-axis and Y-axis directions of the image sensor with respect to the optical axis and the distance in the Z-axis direction from the image sensor to a lens mount 6.例文帳に追加
測定器37は、光軸に対するイメージセンサのX軸方向のずれ量、Y軸方向のずれ量およびイメージセンサからレンズマウント6に至るZ軸方向の距離を測定する。 - 特許庁
This rotation sensor includes a magnetic encoder 7 formed in a ring shape, and having S-poles and N-poles polarized alternately in the circumferential direction; and a magnetometric sensor 8 facing to the magnetic encoder 7.例文帳に追加
この回転センサは、リング状に形成されて円周方向にS極とN極が交互に着磁された磁気エンコーダ7と、この磁気エンコーダ7に対面する磁気センサ8とを備える。 - 特許庁
Consequently, the extent of light incident on the brightness sensor 6 is narrowed in the vertical direction, then, overhead light such as illuminating light is not detected by the brightness sensor 6.例文帳に追加
よって、輝度センサ6に入射する光の範囲は、その上下が狭くなっており、従って、太陽光、照明光等の頭上からの光は、輝度センサ6により検出されない。 - 特許庁
In a tire pneumatic pressure monitoring system, a TPMS valve unit 16 includes a first strain sensor 56 and second strain sensor 58 for detecting the extension/contraction amount in the axial direction of a tire valve 30.例文帳に追加
タイヤ空気圧監視システムにおいて、TPMSバルブユニット16は、タイヤバルブ30の軸方向の伸縮量を検出する第1歪センサ56および第2歪センサ58を有する。 - 特許庁
In this liquid leakage sensor, since light projecting receiving parts 50 and 51 are arranged in a laterally juxtaposed shape, the liquid leakage sensor can be miniaturized more than mutually arranging the light projecting receiving parts in the oblique direction.例文帳に追加
この漏液センサによれば、投受光部50,51を、横並びにして設けたから、投受光部を相互に斜めに向けて配置したものに比べて、漏液センサが小型化される。 - 特許庁
The holding member 37 is connected to the holding plate 36 and disposed in an approximately central portion, in a lengthwise direction of the CCD line sensor 33, and is a member for holding the CCD line sensor 33.例文帳に追加
保持部材37は、保持板36に接続されており、CCDラインセンサ33の長手方向の略中央部分に配置され、CCDラインセンサ33を保持するための部材である。 - 特許庁
The magnetic sensor 1 is constituted of a sensor chip 3 having a magnetoresistive element, and the bias magnet 2, having a rectangular groove in the longitudinal direction that, is formed to a substantially U-shape.例文帳に追加
磁気センサは、磁気抵抗素子を備えるセンサチップ3と、長さ方向に矩形溝が設けられて断面略U字形状に形成されたバイアス磁石2とを有して構成される。 - 特許庁
Specifically, if the sensor target 31 rotates, the magnetization is performed such that the magnetization direction of each of the magnetized sites M1 to M8 changes in a sinusoidal manner as viewed from a magnetic sensor 32.例文帳に追加
具体的には、センサターゲット31が回転した場合、磁気センサ32から見たときに、各着磁部位M1〜M8の着磁方向が正弦曲線状に変化するように着磁した。 - 特許庁
The magnetic pattern detection device 100 makes the plurality of magnetic sensor elements 40 disposed in the column direction perform the scan, and moves the medium 1 relatively to the magnetic sensor elements 40.例文帳に追加
磁気パターン検出装置100では、列方向に配列した複数の磁気センサ素子40をスキャンするとともに、磁気センサ素子40に対して媒体1を相対移動させる。 - 特許庁
To provide a capacitance type proximity sensor device having high detection sensitivity in both planar and height directions to a sensor part and having low directivity in a detecting direction.例文帳に追加
センサ部に対する平面方向及び高さ方向の検出感度がともに高く、しかも検出方向の指向性が小さい静電容量式近接センサ装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an indoor unit of good design, capable of easily knowing a direction of an infrared ray sensor while both of the movable infrared sensor and a display means for displaying an operating state are disposed.例文帳に追加
可動式の赤外線センサーと運転状況を表示する表示手段との両方を装備しながら、赤外線センサーの向きが分かり易く、意匠性に優れた室内機を得る。 - 特許庁
When the angle of contact sensing type tactile sensor 10 moved in the arrow direction A and approached the object J, the edge of the tactile sensor 13 of a rotor 11 contact the object J.例文帳に追加
接触角検出型触覚センサ10が矢印方向Aに移動して対象物Jに接近すると、回転体11の触覚センサ13の縁が対象物Jに接触する。 - 特許庁
The human detection sensor 2 is constructed as an active sensor to transmit electric waves and receive the reflected waves reflected from the human body, and arranged on the back side of the light source 3 in the direction of its light irradiation.例文帳に追加
人感センサ2は、電波を送信し、人体で反射したその反射波を受信するアクティブセンサで構成され、光源3の光照射方向の背面側に配置されている。 - 特許庁
The output signal from the magnetic sensor 6 is detected while changing the direction of the magnetic field applied to the magnetic sensor, by changing the current supplied to the plurality of coils 22.例文帳に追加
そして、複数のコイル22に供給する電流を変化させることにより、磁気センサ6に印加する磁界の方向を変化させつつ、磁気センサ6の出力信号を検出する。 - 特許庁
To provide a connection device with a sensor therein, which connects or disconnects with an electromagnet by exciting the electromagnet in the attracting or repulsing direction by means of detection output of the sensor.例文帳に追加
接続装置内にセンサーを備え、このセンサーの検出出力により電磁石を吸着方向または反発方向に励磁し、電磁石によって接続または切り離しする。 - 特許庁
To provide a thermal sensor whose angular aperture of a visual field as a whole is about 360° and a monitoring camera and to turn the monitoring camera to the visual field direction of the thermal sensor which has outputted a signal.例文帳に追加
全体としての視野の広がり角度が略 360°となされた熱線センサと、監視カメラとを備え、監視カメラを発報信号を出力した熱線センサ部の視野方向に向ける。 - 特許庁
The shape of a whole tire is detected by measuring the distance between a displacement sensor and the surface of the tire with the displacement sensor 7 movable to the width direction of the tire.例文帳に追加
タイヤ1を回転させながら、タイヤの幅方向に移動可能とした変位センサ7によって該変位センサとタイヤ表面との間の距離を測定してタイヤ全体の形状を検出する。 - 特許庁
The strain sensor 10 has a magnet 11 and a magnetic sensor element 12, and the maximum gain line N is tilted at an angle θ of 20-70° and furthermore each maximum gain line N is tilted in an identical direction.例文帳に追加
歪センサ10は、磁石11と磁気センサ素子12とを有し、ゲイン最大線Nの角度θは20〜70°しかも各ゲイン最大線Nが同一方向に傾斜する。 - 特許庁
A sensor part 300 for receiving the calling request from the patient comprises a casing 301 through which the exhalation of the patient P can pass from the whole periphery in the longitudinal direction of the sensor part 300.例文帳に追加
患者から呼び出し要求を受け付けるセンサ部300は、センサ部300の長手方向周り全周から患者Pの呼気が通過可能な筐体301からなる。 - 特許庁
The detection means 12 includes a first sensor 12A capable of detecting a direction of the main body part 11 to the player and a second sensor 12B capable of detecting an operation of the main body part 11.例文帳に追加
検出手段12は、演奏者に対する本体部11の向きを検出可能な第1のセンサ12Aと、本体部11の動作を検出可能な第2のセンサ12Bとを備えている。 - 特許庁
A front sensor (one end side detecting means) 21 and a rear sensor (the other end side detecting means) 21' are set at both ends in an arrangement direction in which discharge openings (dot forming parts) of a recording head 2 are arranged.例文帳に追加
記録ヘッド2の吐出口(ドット形成部)が配列された配列方向の両端部に、前センサ(一端側検知手段)21及び後センサ(他端側検知手段)21’を備える。 - 特許庁
A rotation sensor repeats the detection of the position of the lock holder 60 in the rotational direction to output a similar sensor pattern a plurality of times while the lock holder 60 makes one turn.例文帳に追加
回転センサは、ロックホルダ60が1回転する間に、ロックホルダ60の回転方向の位置の検出であって同様のセンサパターンを出力する検出を複数回繰り返す。 - 特許庁
First coils 21 and 22, which apply the magnetic field to the magnetic sensor while allowing change of the direction of the magnetic field, and probes 2 detecting an output signal from the magnetic sensor are arranged integrally in a base part 12.例文帳に追加
基部12には、磁気センサに磁界を方向可変に印加するための第一コイル21、22および磁気センサの出力信号を検出するためのプローブ2が一体に設けられている。 - 特許庁
In the vicinity of the monitoring area, the position corrector 111 corrects the position of the apparatus based on the image acquired in a sensor 101, and directs the imaging direction of the sensor 101 to the monitoring area.例文帳に追加
監視領域周辺において、位置補正部111はセンサ101で取得した画像に基づいて本装置の位置を修正し、センサ101の撮影方向を監視領域へ向ける。 - 特許庁
To provide an inclination sensor for preventing a friction resistance from being generated due to the movement direction of a ball, and surely sensing an inclination and an upset of a vehicle to which a sensor is attached.例文帳に追加
ボールの移動方向に起因した摩擦抵抗を生じさせることなく、傾斜や、センサを取り付けた車体等の転倒を確実に検知することができる傾斜センサを提供する。 - 特許庁
To provide an ultrasonic array sensor system capable of measuring the distance and the direction accurately as an ultrasonic array sensor even in the case of a short distance in such a degree that a reflected wave is required to be regarded as a spherical wave.例文帳に追加
反射波を球面波とみなす必要がある程度の近距離でも超音波アレイセンサとして正確に距離と方向を測定する超音波アレイセンサシステムを提供する。 - 特許庁
Main scanning is performed by a TDI sensor S, and relative movement following a sub-scanning direction is brought about between the TDI sensor S and a scanning object image, and a two-dimensional image is inputted.例文帳に追加
TDIセンサSで主走査が行われ、TDIセンサSと走査対象の像との間で副走査方向に沿う相対的な動きがもたらされて二次元の像が入力される。 - 特許庁
If it is needed, the direction of rotation of the rotation-side orbital ring is judged from phase difference between output signal of the sensor 6c and output signal of another sensor 6a (6b).例文帳に追加
又、必要に応じ、上記センサ6cの出力信号と、別のセンサ6a(6b)の出力信号との間の位相差に基づいて、上記回転側軌道輪の回転方向を判定する。 - 特許庁
Because the magnetic sensor 10 and the magnet 11 faces each other in the position, the display processing part 9 rotates the direction of the display screen by 180 degrees by a signal from the magnetic sensor 10.例文帳に追加
この位置では磁気センサー10と磁石11が対向するので、磁気センサー10からの信号により、表示処理部9が表示画面の方向を180度回転させる。 - 特許庁
A shift control motor 110 is provided with an output shaft, having a first sensor wheel for providing a signal relating to the rotation and the rotational direction of motor and an adjacent sensor 122.例文帳に追加
シフト制御モータ110は、モータの回転及び回転方向に関する信号を提供する第一のセンサホイール及び隣接するセンサ122を有する出力軸を備えている。 - 特許庁
Further, the "Low" state is output while the paper sheet 3 passes an after-resist-roller sensor 22 (located downstream the resist roller with respect to the paper sheet conveying direction), and the "high impedance" state is output while the paper sheet 3 passes the after-resist-roller sensor 22.例文帳に追加
また、用紙3がレジ後センサ22を通過する期間に「Low」状態が出力され、用紙3がレジ後センサ22を通過する期間に「ハイ・インピーダンス」状態が出力される。 - 特許庁
To provide an occupant detection sensor capable of making the compressive force or the tensile force reduced in the extension direction of a sensor body applied to electrical connection points.例文帳に追加
電気的接続点にかかるセンサ本体の延在方向に関する圧縮力または引張力を低減させることができる乗員検知センサを提供することを目的とする。 - 特許庁
Furthermore, while an ultrasonic sensor 19 is moved by a scanning device 22 as shown by the arrows C and D, ultrasonic waves are sent from the ultrasonic sensor 19 in the axial direction of the external gear 1.例文帳に追加
また、走査装置22により超音波センサ19を矢示C,D方向に移動させつつ、超音波センサ19から外歯車1の歯筋方向に沿って超音波を発信させる。 - 特許庁
To provide a tactile sensor which detects the magnitude and the direction of external pressure with high sensitivity, and is easily manufactured, and also to provide its manufacturing method and a tactile sensor unit.例文帳に追加
外圧の大きさおよび方向を高感度で検出することができるとともに製造が容易な触覚センサ、およびその製造方法ならびに触覚センサユニットを提供することである。 - 特許庁
The position detection sensor 30 for detecting an operation position of a piston and having directivity is attached to the channel-like rail 3 in the longitudinal direction on the outer face of the cylinder tube 2 through a sensor mounting device 10.例文帳に追加
シリンダチューブ2外面の長手方向の溝状のレール3に、ピストンの動作位置を検出するための指向性のある位置検出センサ30を、センサ取付具10を介して取付ける。 - 特許庁
The buoyancy of the float 20 is detected by a pressure sensor 30, and an tilt angle detection means 40 detects the tilt angle tilted with respect to a vertical direction of the pressure sensor 30.例文帳に追加
圧力センサ30はフロート20の浮力を検出し、傾斜角検出手段40は圧力センサ30が鉛直方向に対して傾斜する傾斜角度を検出する。 - 特許庁
To obtain attitude information relating to solar direction without using a solar sensor nor doing satellite main body attitude change from restriction of a solar sensor view.例文帳に追加
太陽センサを使用することなく、且つそのため太陽センサの視野制約による衛星本体の姿勢変更を行わずに、太陽方向に関する姿勢情報を得ることができるようにすること。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|