Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「direction sensor」に関連した英語例文の一覧と使い方(111ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「direction sensor」に関連した英語例文の一覧と使い方(111ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > direction sensorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

direction sensorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5513



例文

If the optical information recording medium D tilts, this optical pickup device tilts an optical element 14 provided on the optical path of laser light between an optical system O and a semiconductor laser 2 according to the tilt quantity of the optical information recording medium D detected by a tilt sensor 10 and also tilts the optical path of the laser light emitted by the semiconductor laser 2 in the tilt direction of the optical information recording medium D.例文帳に追加

光情報記録媒体Dがチルトしている場合には、光学系Oと半導体レーザ2との間のレーザ光の光路上に設けられた光学素子14をチルトセンサ10によって検出した光情報記録媒体Dのチルト量に基づいて傾斜させ、半導体レーザ2から出射されたレーザ光の光路を光情報記録媒体Dのチルト方向に傾斜させる。 - 特許庁

The indication body detection device 100 includes: a sensor 110 for which a plurality of loop coils are arranged along a prescribed direction in a detection area; a selection circuit 132 for selecting some loop coils from the plurality of loop coils; and a signal generation circuit 134 for transmitting signals of a prescribed frequency from the loop coils by supplying a current to some loop coils selected by the selection circuit 132.例文帳に追加

指示体検出装置100は、検出領域に所定方向に沿って複数のループコイルが配置されたセンサ110と、複数のループコイルの中から一部のループコイルを選択する選択回路132と、選択回路132によって選択された一部のループコイルに電流を供給することにより、これらのループコイルから所定周波数の信号を送信する信号発生回路134とを備える。 - 特許庁

The actuator comprises an electrolyte membrane which incorporates movable ions, first and second driving electrode layers which are formed on both surfaces of the electrolyte membrane respectively and give the electrolyte membrane a potential difference with external voltage, and a sensor electrode layer which is formed on at least one surface of the above electrolyte membrane, extends in a direction of being bent by bending of the electrolyte membrane and detects a voltage generated on the electrolyte membrane surface.例文帳に追加

内部に移動可能なイオンを含む電解質膜と、上記電解質膜の両面にそれぞれ形成されて外部電圧により該電解質膜に電位差を与える第1及び第2の駆動電極層と、上記電解質膜の少なくとも一面に形成され該電解質膜の湾曲によって曲げられる方向に延在して該電解質膜の表面に発生する電圧を検出するセンサ電極層と、を備える。 - 特許庁

In the capacitive sensor 1 for detecting a change in a capacitance value between the fixed electrode 9 and the movable electrode 6a corresponding to displacement of a movable electrode 6 by a physical quantity, a plurality of projections 20 made of polyimide provided at least at one of the fixed electrode 9 and the movable electrode 6a are provided at a periphery of a part S where the fixed electrode 9 and the movable electrode 6a overlap at least in a thickness direction.例文帳に追加

可動電極体6の変位に応じた固定電極9と可動電極6aとの間の静電容量値の変化により物理量を検知する静電容量式センサ1において、固定電極9と可動電極6aのうちの少なくともいずれか一方に設けたポリイミド製の複数の突起部20を、少なくとも厚さ方向で固定電極9と可動電極6aとが重なる部位Sの周辺部に設けた。 - 特許庁

例文

The method includes: accessing an image captured by an image sensor placed in an apparatus; identifying a first stationary feature present in the captured image; identifying a second stationary feature present in the captured image; and detecting a state of motion in a depth direction of the apparatus based on change in distance between the first and second features in the captured image.例文帳に追加

この方法は、装置に配置された画像センサーによって補足した画像にアクセスする段階と、捕捉した画像中に存在する静止した第1の特徴を識別する段階と、捕捉した画像中に存在する静止した第2の特徴を識別する段階と、捕捉した画像内での第1の特徴と第2の特徴との間の距離の変化に基づいて、装置の奥行き方向の動きの様子を検出する段階とを有する。 - 特許庁


例文

The electromagnetic log sensor is equipped with a pair of watercourses taking water resisting against the travelling direction of vessels, an exciting coil forming magnetic field to a pair of the aforementioned watercourses, detecting electrodes arranged to each watercourses of the aforementioned pair in insulated state, and guard electrodes arranged to each watercourses of the aforementioned pair so as to enclose the watercourses, keeping off at prescribed space from circumference of the aforementioned detecting electrodes.例文帳に追加

電磁ログセンサは、船舶の進行方向に抵抗する水を取り入れることができる一対の流路と、前記一対の流路に対して磁界を生成する励磁コイルと、前記一対の流路のそれぞれに絶縁状態で配置した検出電極と、前記一対の流路のそれぞれに流路を取り囲むように配置すると共に前記検出電極の周囲に所定間隔だけ離した状態で配置したガード電極と、を備えてなる。 - 特許庁

To solve a problem in a large capacity paper feeding device provided with an LCT wherein it is very difficult to detect paper size by a conventional detection system in which a sensor detecting paper width is provided inside a paper loading base on which a side fence moves because positions of the side fence and LCT are greatly changed in the ascent and descent directions (vertical direction) depending on paper loading amount.例文帳に追加

従来のサイドフェンスは用紙載置台上で移動するので、用紙載置台の内部に用紙幅を検知するセンサを設ける検出方式が可能であるが、LCTを搭載した大容量給紙装置では、用紙積載量によってサイドフェンスとLCTとの位置が昇降方向(上下方向)で大きく変化するために、前記のような検出方式で用紙のサイズを検知するのは、非常に困難であるという問題点を解決する。 - 特許庁

Before blocking the light, the digital camera detects the movement of the shutter blade for a prescribed distance from the start of the movement (time t6), and starts a reset scanning of an image sensor exposure amount in vertically upward direction in the reset timing in accordance with the time Td required for the detection of the shutter blade moving the prescribe amount from the start thereof (time t7).例文帳に追加

そして、シャッター羽根がイメージセンサーに当たる光を遮断し始める前に、シャッター羽根が移動開始から所定量の移動をしたことを検出し(時刻t6)、さらに、シャッター羽根がイメージセンサーに当たる光を遮断し始める前に、シャッター羽根の移動開始から所定量の移動を検出するまでの検出所要時間Tdに応じたリセットタイミングで、イメージセンサーの露光量の垂直上方へのリセット走査を開始させる(時刻t7)。 - 特許庁

The dynamic quantity sensor is equipped with: a first substrate; a fixed portion disposed on the first substrate; a movable electrode one end of which is supported on the fixed portion and which is spaced from the first substrate; a fixed electrode disposed around the movable electrode and disposed in a detection direction of a dynamic quantity; a first terminal electrically connected to the fixed portion; and a second terminal electrically connected to the fixed electrode.例文帳に追加

本発明の一実施形態に係る力学量センサは、第1基板と、前記第1基板上に配置された固定部と、前記固定部に一端部が支持されて前記第1基板から離隔して配置された可動電極と、前記可動電極の周囲に位置し力学量の検出方向に配置された固定電極と、前記固定部に電気的に接続された第1端子と、前記固定電極に電気的に接続された第2端子と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁

例文

When the detecting sensor detects the rear end of the article, the moving means stops movement of the movable stopper in the conveying direction at the same time.例文帳に追加

物品を搬送方向へ搬送する搬送装置と、物品が搬送装置により搬送される工程で、物品の前端乃至後端を検知して検知信号を送出する検知センサと、基本位置に配置され、物品の前端を位置決めできる可動ストッパと、検知信号に基づき可動ストッパを、物品が搬送される速度の半分の速度で搬送方向へ移動させる移動手段とを備え、検知センサが物品の後端を検知すると同時に、移動手段は可動ストッパの搬送方向への移動を停止させる。 - 特許庁

例文

The control means controls the rotation direction of the rotating brush, rotation speed of the rotating brush, and the number of rotations of the electric air blower in accordance with the kind of floor surface detected by the floor surface sensor.例文帳に追加

吸口部と、該吸口部内に設けられた回転ブラシと、該回転ブラシを駆動させる回転ブラシモータと、床面の種類を検出する床面センサと、前記吸口部から塵埃を吸込むための吸引力を発生させる電動送風機と、前記回転ブラシモータ及び前記電動送風機を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記床面センサで検出した床面の種類に応じて、前記回転ブラシの回転方向,回転ブラシの回転速度、及び前記電動送風機の回転数を制御する。 - 特許庁

A ceramic load sensor element 51 is arranged so that the first arm 2 and the second arm 4 may be held in an elastically approaching direction by the pedal effort on the pedal 10.例文帳に追加

ペダル10に踏力が加えられることにより弾性変形可能なペダルアーム1の弾性変形する中間部が、ペダル側の第1アーム2と、アーム長手方向において第1アーム2の一部とオーバーラップするように配置されたペダル10とは遠い側の第2アーム4と、第1アーム2および第2アーム4とを連結する連結部3とを備えた構造をなし、かつ第1アーム2と第2アーム4とがペダル10への踏力により弾性的に接近する方向において挟まれるようにセラミック製の荷重センサ素子51が配置されていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The sensor also includes a biasing means for biasing the interval between the impeller and the damping impeller to a separating direction, and a connection mechanism for connecting the impeller to the damping impeller, and rotating both impellers at an equal speed, when the impeller approaches the damping impeller up to a prescribed distance against a biasing force by the biasing means.例文帳に追加

羽根車を流れ方向に対して移動自在に設けると共に、流体の流れを受け、羽根車を下流側に移動させる流体受け部を羽根車に設け、羽根車の下流側に、流体の流れによって流れ方向に移動することなく回転する制動羽根車を設け、かつ、羽根車と制動羽根車との間を離間させる方向に付勢する付勢手段と、この付勢手段による付勢力に抗して羽根車が制動羽根車に所定距離まで近づいた場合に、羽根車と制動羽根車とを連結させて両羽根車を等速で回転させる連結機構を設けた。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS