意味 | 例文 (87件) |
dispersion mediaの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 87件
MEDIA DISPERSION INSTRUMENT例文帳に追加
メディア分散機 - 特許庁
MEDIA TYPE CONTINUOUS DISPERSION STIRR例文帳に追加
メディア式連続分散攪拌機 - 特許庁
GRINDING/DISPERSION MEDIA AND THEIR PRODUCTION例文帳に追加
粉砕・分散用メディアとその製造方法 - 特許庁
The pigment is preferably obtained by being dispersed to use shearing between dispersion media together with a dispersion agent in the dispersion media by using the dispersion media.例文帳に追加
該顔料が、分散メディアを用いて、分散媒中で分散剤としてのポリマーと共に該分散メディア間のせん断を利用して分散されて得られる態様等が好ましい。 - 特許庁
The light wave forming device comprises an optical fiber 3B for dispersion media higher in a dispersion value at a wavelength 1,550 nm than a single mode fiber and an optical fiber 3A for nonlinear type dispersion media connected to the optical fiber for the dispersion media.例文帳に追加
波長1550nmにおける分散値がシングルモードファイバより大きい分散媒体用光ファイバ3Bと、前記分散媒体用光ファイバに接続される非線型媒体用光ファイバ3Aとを有する。 - 特許庁
MEDIA AGITATION TYPE WET DISPERSER AND FINE PARTICLE DISPERSION METHOD例文帳に追加
メディア攪拌型湿式分散機及び微粒子の分散方法 - 特許庁
On the lower end of the rotary shaft (5), there is a dispersion chamber (9) housing dispersion media.例文帳に追加
上記回転軸(5)の下端には、分散媒体を収納した分散室(9)が有る。 - 特許庁
POLYMER DISPERSION IN ORGANIC MEDIA AND COMPOSITION CONTAINING THE SAME例文帳に追加
有機媒体へのポリマーディスパージョンとそれを含有する組成物 - 特許庁
POLYMER DISPERSION IN SILICONE MEDIA AND COMPOSITION CONTAINING THE SAME例文帳に追加
シリコーン媒体へのポリマーディスパージョンとそれを含有する組成物 - 特許庁
A plurality of dispersion media and phase-held or spectrum-inverted variable wavelength converters are used to optimize a dispersion curve of the dispersion media and an operation frequency arrangement, high-order dispersion equal to or more than third-order dispersion is suppressed and variable dispersion and variable optical delay control over wide bands is realized.例文帳に追加
分散媒質と位相保持型もしくはスペクトル反転型可変波長変換器とを複数用いて、分散媒質の分散曲線と動作周波数配置を最適化することで、3次以上の高次分散を抑制し広帯域に亘る可変分散および可変光遅延制御を実現する。 - 特許庁
The slurry for thermal spraying contains an yttrium oxide particle and dispersion media.例文帳に追加
本発明の溶射用スラリーは、酸化イットリウム粒子及び分散媒を含有する。 - 特許庁
The dispersing medium is made of a mixed dispersion medium in which a plurality of dispersion media having mutually different evaporation property are mixed.例文帳に追加
分散媒は、蒸発特性が互いに異なる複数の分散媒を混合した混合分散媒からなる。 - 特許庁
The electrophoretic display device is provided with display layers 41 and 42 having at least dispersion media 50 and display particle bodies 60 dispersed in the dispersion media 50, and the dispersion media 50 are formed of a solvent mixture composed of silicone oil and denatured silicone oil.例文帳に追加
少なくとも分散溶媒50及び分散溶媒50中に分散された表示粒子体60を有する表示層41,42を備えた電気泳動表示装置であって、分散溶媒50が、シリコーンオイルと変性シリコーンオイルの混合溶媒によって構成されている。 - 特許庁
To provide a sponge blasting apparatus greatly suppressing the dispersion of blast media and facilitating the recovery of the blast media.例文帳に追加
スポンジブラスト用のスポンジブラスト装置であって、ブラスト媒体の飛散を高度に抑制し、かつブラスト媒体の回収を容易化するスポンジブラスト装置を提供する。 - 特許庁
Further, the high-speed movement of the display particle bodies 60 in the dispersion media 50 is made possible.例文帳に追加
さらに、表示粒子体60を分散溶媒50中で高速に移動させることが可能となる。 - 特許庁
The dispersion media 13 are formed of nematic liquid crystals contg. dichromatic dyestuffs.例文帳に追加
分散媒13は、二色性色素13bを含有したネマチック液晶13aから形成されている。 - 特許庁
To provide a media mixing mill which can obtain a high-quality product by excellent grinding and dispersion actions.例文帳に追加
良質な粉砕、分散作用により、高品質の製品を得ることのできるメディア混合式ミルを提供する。 - 特許庁
To obtain a data processing result as normal as possible in response to dispersion of data transfer rate of media.例文帳に追加
メディアのデータ転送レートのばらつきに対応して、できるだけ正常なデータ処理結果が得られるようにする。 - 特許庁
The dispersion equalizer 1 is composed of a rough operation part 2 which selects dispersed media and roughly equalizes dispersion and a fine operation part 3 which performs fine dispersion equalization by controlling a variable dispersion equalizer having two kinds of chirp fiber gratings combined.例文帳に追加
分散等化部1は、複数の分散媒質を選択して大まかに分散等化を行う粗動部2と、2種類のチャープファイバグレーティングを組み合わせた可変分散等化器を制御して細かく分散等化を行う微動部3により構成する。 - 特許庁
The display device 1 consists of the device formed by packing microcapsules (display media) 6 having colorless and transparent dispersion media 4 and many two-color ball type particles 5 (two-color ball type electrophoresis particles) dispersed into the dispersion media 4 between a transparent substrate 2 and counter substrate 3 facing each other.例文帳に追加
表示装置1は、相対向する透明基板2と対向基板3との間に、無色透明の分散媒4と、分散媒4中に多数分散された小粒径の2色ボール型粒子5(2色ボール型電気泳動粒子)とを有したマイクロカプセル(表示媒体)6が充填されたものからなる。 - 特許庁
As a result, the dispersion media 50 easily infiltrate the hollow segments when the display particle bodies 60 are dispersed into the dispersion media 50 and therefore the apparent specific gravity of the display particle bodies 60 approximate to that of the dispersion media 50 and the movement of the display particle bodies 60 by gravity is suppressed and the high contrast can be obtained.例文帳に追加
これにより、表示粒子体60を分散溶媒50中に分散した場合に、分散溶媒50が容易に中空部分に侵入するので、表示粒子体60の見かけ上の比重が分散溶媒50に近くなり、重力による表示粒子体60の移動が抑制され、高いコントラストを得ることが可能となる。 - 特許庁
To provide a dispersant for non-aqueous dispersion media adaptable to a broad range of dispersoid and capable of exhibiting excellent dispersion stability with small amounts added.例文帳に追加
広範囲の分散質に適用することが可能で、少量の添加で優れた分散安定性を発揮することができる非水性分散媒用分散剤を提供する。 - 特許庁
The abrasive cleaning composition comprises abrasive media and a dispersion medium, wherein at least a portion of the abrasive media is a fine powder of RB ceramics and/or CRB ceramics.例文帳に追加
研磨メディアと分散媒からなり、研磨メディアのすくなくとも一部がRBセラミックス及び/又はCRBセラミックス微粉末であることを特徴とする研磨洗浄組成物。 - 特許庁
To provide a carbon black aqueous dispersion which has an excellent dispersion performance in aqueous media, and is suitable as water-based black inks including inks for ink jet printers, and to provide a method for producing the same.例文帳に追加
水性媒体中への分散性能に優れ、インクジェットプリンター用インキをはじめ水性黒色インキとして好適なカーボンブラック水性分散体とその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a media agitation type wet disperser which is capable of conducting the dispersion by nanometer order and is excellent in classification performance with large scale.例文帳に追加
ナノメーターオーダーの分散が可能であり、大容量で分級性能に優れたメディア攪拌型湿式分散機を提供する。 - 特許庁
To provide a composition for satisfying both of dispersion stability and image characteristics, and further for forming a uniform film structure on media.例文帳に追加
分散安定性と画像特性の両立、更にはメディア上で均一な膜構造を形成するための組成物を提供する。 - 特許庁
To provide a media agitation type wet dispersion machine which is capable of dispersing fine particles in a nanometer order and excellent in classification performance with large scale.例文帳に追加
ナノメータオーダーの分散が可能であり、大容量で分級性能に優れたメディア攪拌型湿式分散機を提供する。 - 特許庁
The path selection means 140 selects two paths from among a plurality of dispersion media 160, whose dispersion characteristics are different from each other, and inputs the signal light to a non-linear reception means 180.例文帳に追加
経路選択手段140は、それぞれ分散特性の異なる複数の分散媒質160の中から2つの経路を選択し、信号光を非線形受光手段180に入力する。 - 特許庁
To provide a dispersion apparatus capable of uniformly agitating media in a vessel and capable of carrying out a highly efficient dispersion of uniform quality by enhancing the shear strength in agitation.例文帳に追加
ベッセル内のメディアを均一に撹拌することができると共に、撹拌時の剪断力を高めることで、分散効率が高く品質の一定した分散を行うことのできる分散装置を提供する。 - 特許庁
The titanium black dispersion can be obtained by placing titanium black fine particles and a polymer solution in stirring equipment having a plurality of particulate media disposed within the vessel to effect dispersion treatment under heating.例文帳に追加
ベッセル内部に複数の粒状メディアを配してなる撹拌装置内に、チタンブラック微粒子とポリマー溶液を配し、加熱下に分散処理することにより得られたことを特徴とするチタンブラック分散液。 - 特許庁
The electrophoretic display device is provided with at least dispersion media 50 and display particle bodies 60 dispersed in the dispersion media 50, and 20% to 90% of the volume of the display particle bodies 60 are hollow segments communicating with the outside.例文帳に追加
少なくとも分散溶媒50及び分散溶媒50中に分散された表示粒子体60を有する表示層41,42を備えた電気泳動表示装置であって、表示粒子体60の体積の20%以上90%以下が、外部に通じる中空部分となっている。 - 特許庁
By reducing the viscosity of the dispersion medium of the diluent liquid 72 replenished from the diluent liquid cartridge 70 than the viscosity of the dispersion medium of the liquid developer 62, the viscosity of the dispersion medium in the liquid developer to be used for development is reduced since both of the dispersion media are mixed, and thereby improving fixing property and the like.例文帳に追加
そして、希釈液カートリッジ70から補給する希釈液72の分散媒の粘度を液体現像剤62の分散媒の粘度より低くして、分散媒同士が混じりあい現像に用いる液体現像剤の分散媒の粘度を低くすることにより定着性等を向上させる。 - 特許庁
In this processing apparatus, the dispersion content in the liquid material is granulated/dispersed or mixed/covered, or the like without using crushing bodies (media).例文帳に追加
液状原料に対して、その分散質の細粒化分散ないし混合・被覆等の処理を、砕媒体(メディア)を使用せずに行う処理装置。 - 特許庁
In an example, DMAC as a solvent, carbon black as the resistance controlling agent, and dispersion media are placed in a container, the container is closed, and the contents are mixed/agitated by a centrifugal agitator to obtain a carbon black dispersion.例文帳に追加
実施例では、容器に溶剤DMACと、抵抗制御剤としてカーボンブラックと、分散メディアとを投入してこの容器を密閉し、遠心攪拌機で混合攪拌することにより、カーボンブラックの分散液を得た。 - 特許庁
A wavelength conversion element 11 is made by bundling three or more columnar wavelength conversion members 12 which are made by dispersing phosphor powders in dispersion media.例文帳に追加
波長変換素子11は、蛍光体粉末が分散媒中に分散してなる円柱状の波長変換部材12が3本以上束ねられてなる。 - 特許庁
To provide a micelle dispersion production method for producing a stable micelle dispersion having a fine and uniform particle size and free of the mixture of media or fragments of a dispersion tank without requiring a large quantity of a costly ferrocene derivative and to provide a micelle dispersion with which a color filter with clear hue can economically produced.例文帳に追加
微細で均一な粒径を有し、メジアや分散槽等の破片が混入しないミセル分散液であって、高価なフェロセン誘導体を多量に必要とせずに安定した分散液を製造することができ、特に、鮮明な色相を有するカラーフィルタを経済的に得ることが可能となるミセル分散液の製造方法を提供する。 - 特許庁
The large toner particles of the grain size larger than the grain size of the liquid developer desired to be obtained in the final in a dispersion regulating solution are removed by filter media of a large toner particle removing step.例文帳に追加
分散調整液中の、最終的に得たい液体現像剤よりも粒径が大きい大トナー粒子を、大トナー粒子除去工程の濾材により除去する。 - 特許庁
The CPF pulse formation machine is configured by dividing a ZS-NZDSF which is a dispersion medium and an HNLF which is a nonlinear medium to a plurality of stages and respectively connecting the media at prescribed lengths.例文帳に追加
本発明のCPFパルス成型器は、分散媒体であるZS-NZDSFと非線形媒体であるHNLFとを、複数段に分けてそれぞれ所定の長さで接続して構成されている。 - 特許庁
In the production of the pigment dispersion, media 0.3 mm or below in particle size are used, and a pigment composition containing pigment, a pigment derivative, and a liquid medium is supplied to a wet dispersion machine having a rotor pin and dispersed.例文帳に追加
粒径が0.3mmφ以下のメディアを用い、ロータピンを備えた湿式分散機に、顔料、顔料誘導体、および液状媒体を含む顔料組成物を供給して分散することを特徴とする顔料分散体の製造方法。 - 特許庁
Also, the micro-toner particles of the grain size smaller than the grain size of the liquid developer desired to be obtained in the final in the dispersion regulating solution are removed by the filter media 103 of a micro-toner particle removing step.例文帳に追加
また、分散調整液中の、最終的に得たい液体現像剤よりも粒径が小さい微小トナー粒子を、微小トナー粒子除去工程の濾材103により除去する。 - 特許庁
Further, upon the production of this tin powder, the method where tin powder in which the grains have granular shape is dispersed into a dispersion medium, and the dispersed slurry is treated in a media agitating mill is used.例文帳に追加
また、この錫粉を製造するにあたり、粒子形状が粒状を呈する錫粉を分散媒中に分散させ、その分散スラリーを媒体ミル中で処理する方法を採用する。 - 特許庁
The step 1 includes a dispersion step of finely dispersing a colorant in a mixture liquid containing the polymerizable monomer and the colorant by using a specified media-type dispersing machine.例文帳に追加
前記工程1は、特定のメディア式分散機を用いて、重合性単量体と着色剤とを含有する混合液中で該着色剤を微細に分散させる分散工程を含んでいる。 - 特許庁
To provide an ultrasonic diagnostic equipment capable of measuring carotid intima media thickness (IMT) with high precision without a dispersion of measured values caused by heartbeat.例文帳に追加
心臓の鼓動による測定値のばらつきが生じることなく、頸動脈の内膜中膜複合体膜厚(IMT)を高い精度で測定することができる超音波診断装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electrophoretic display device which solves the problem accompanying a sp. gr. difference from dispersion media by lowering the sp. gr. of migration particles and is improved in reflectivity and a contrast ratio.例文帳に追加
泳動粒子の比重を下げて分散媒との比重差に伴う課題を解決するとともに、反射率とコントラスト比を向上した電気泳動表示装置の提供が望まれている。 - 特許庁
The method for producing ceramic slurry comprises: a step of preparing ceramic slurry including ceramic powder and a solvent; a first dispersion step of dispersing the prepared ceramic slurry in a media disperser; a step of adding a post-addition resin to the ceramic slurry dispersed at the first dispersion step; and a second dispersion step of dispersing the resin-added ceramic slurry by a whirling flow.例文帳に追加
セラミック粉末と溶剤とを含むセラミックスラリーを準備する工程と、前記セラミックスラリーを媒体型分散機で分散する第1分散工程と、第1分散工程後のセラミックスラリーに後添加樹脂を加える工程と、旋回流によりセラミックスラリーを分散する第2分散工程と、を有することを特徴とするセラミックスラリーの製造方法。 - 特許庁
The device includes at least one dispersible media (B1, B2, B3) for receiving the wavelength division multiplexed signals and transmitting the corresponding dispersion waves to a free space and a saturable absorber C constituted to receive the dispersion waves and to transmit the corresponding reproducing waves.例文帳に追加
この装置は、波長分割多重信号を受信して対応する分散波を自由空間に送信するための少なくとも1つの分散性媒体(B1、B2、B3)と、前記分散波を受信して対応する再生波を伝送するように構成された可飽和吸収体(C)とを含む。 - 特許庁
Proximately arranged three pieces of the micro capsules of which the dispersion media are colored in three primary colors constitute a display part for one pixel, and the colors presented by these micro capsules are controlled independently.例文帳に追加
近接させて配置された、分散媒が各々三原色に着色された3個のマイクロカプセルを1画素分の表示部とし、これら各マイクロカプセルの呈示色を各々独立に制御する。 - 特許庁
To provide an electrophoretic display device which is enhanced in display performance by solving the problem accompanying a sp. gr. difference from dispersion media by lowering the sp. gr. of migration particles and improving a contrast ratio.例文帳に追加
泳動粒子の比重を下げて分散媒との比重差に伴う課題を解決するとともに、コントラスト比を向上して表示性能を高めた電気泳動表示装置の提供が望まれている。 - 特許庁
This manufacture consists of a process to have a latex solution of which latex particles are dispersed into dispersion media therein impregnated on a mat made of inorganic fiber, a process to have the latex particles cohere, a process to remove the dispersion media having the latex particles in the mat dispersed therein, and a process to fusion bond the latex particles each other in a condition that a compressive force acts on the mat.例文帳に追加
(1)ラテックス粒子を分散媒に分散してなるラテックス液を無機質繊維からなるマットに含浸する工程、(2)マット中の前記ラテックス粒子を凝集させる工程、(3)マット中のラテックス粒子を分散している分散媒を除去する工程、(4)マットに圧縮力を付加した状態で前記ラテックス粒子同士を融着する工程、とからなることを特徴とするモノリス保持材の製造方法。 - 特許庁
意味 | 例文 (87件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|