dispersionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 24281件
NON-AQUEOUS DISPERSION OF GOLD, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, METHOD FOR PRODUCING AQUEOUS DISPERSION OF GOLD, METHOD FOR PRODUCING O/W-TYPE EMULSION OF GOLD AND INK FOR INK-JET RECORDING例文帳に追加
金の非水系分散液、その製造方法、金の水系分散液の製造方法、金の水中油型エマルジョンの製造方法、及び、インクジェット記録用インク - 特許庁
the dispersion or spreading of something that was originally localized (as a people or language or culture) 例文帳に追加
元々局所化された(民族、言語または文化として)何かの分散か普及 - 日本語WordNet
To provide a dispersion compensation fiber which has a peak of large wavelength dispersion in a certain wavelength, and is capable of correcting slippage from initial design of the peak wavelength.例文帳に追加
ある波長において大きな波長分散のピークを持ち、そのピーク波長の初期設計からのずれを補正することが可能な分散補償ファイバを提供すること。 - 特許庁
ANIONIC AQUEOUS DISPERSION OF BUTYL RUBBER THERMOPLASTIC ELASTOMER AND ITS PREPARATION METHOD例文帳に追加
ブチルゴム系熱可塑性エラストマーのアニオン性水性分散体およびその製造方法 - 特許庁
POLYIMIDE PRECURSOR DISPERSION, POLYIMIDE COATING FILM PREPARED THEREFROM AND PRODUCTION THEREOF例文帳に追加
ポリイミド前駆体分散液、それから得られるポリイミド塗膜及びその製造方法 - 特許庁
To provide an optical wavelength multiplex transmission system capable of efficiently compensating residual dispersion, when wavelength dispersion compensation is performed by using a high slope DCF.例文帳に追加
高スロープDCFを用いて波長分散補償を行った場合における残留分散を効率的に補償することができる光波長多重伝送システムを提供する。 - 特許庁
ELECTRICALLY CONDUCTIVE FILM FORMED FROM DISPERSION COMPRISING POLYTHIOPHENE AND ETHER-CONTAINING POLYMER例文帳に追加
ポリチオフェンとエーテル含有ポリマーとを含む分散液から形成された導電性膜 - 特許庁
The present invention uses the thermoplastic resin aqueous dispersion containing a peroxide in an aqueous dispersion constituted by dispersing a thermoplastic resin in an aqueous medium using the polymer emulsifier.例文帳に追加
熱可塑性樹脂を、高分子乳化剤を用いて水系媒体に分散させた水性分散液中に、過酸化物を含有させた熱可塑性樹脂水性分散液を用いる。 - 特許庁
WATER DISPERSION OF VINYL MODIFIED EPOXY ESTER RESIN, AQUEOUS COATING COMPOSITION AND COATED PRODUCT例文帳に追加
ビニル変性エポキシエステル樹脂の水分散体、水性塗料組成物および塗装物 - 特許庁
The aqueous dispersion of the biodegradable resin contains a glycerol ester plasticizer in an aqueous dispersion of a biodegradable aliphatic polyester resin.例文帳に追加
本発明の生分解性樹脂水系分散体は、脂肪族ポリエステル系生分解性樹脂の水系分散体中に、グリセリンエステル系可塑剤を含有することを特徴とする。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING DISPERSION OF COPPER ION-MODIFIED TUNGSTEN OXIDE PHOTOCATALYST例文帳に追加
銅イオンで修飾された酸化タングステン系光触媒の分散液の製造方法 - 特許庁
(1) This aqueous dispersion comprises silicone elastomer particles of a mean particle diameter of ≤100 nm.例文帳に追加
1. 平均粒径が100nm以下であるシリコーンエラストマー粒子の水性分散液。 - 特許庁
The black pigment dispersion (A) is preferably a titanium black pigment dispersion, and the compound with a silyl group (D) has preferably a radical polymerizable group.例文帳に追加
前記(A)の黒色顔料分散液は、チタンブラック顔料分散液であることが好ましく、前記(D)シリル基を有する化合物はラジカル重合性基を有することが好ましい。 - 特許庁
SILVER NANOWIRE, PRODUCTION METHOD THEREOF, AND AQUEOUS DISPERSION, AND TRANSPARENT CONDUCTOR例文帳に追加
銀ナノワイヤー及びその製造方法、並びに水性分散物及び透明導電体 - 特許庁
PROCESS FOR PRODUCING AQUEOUS DISPERSION OF ISOCYANATE- TERMINATED PREPOLYMER AND POLYURETHANE RESIN例文帳に追加
イソシアネート基末端プレポリマー及びポリウレタン樹脂の水性分散体の製造方法 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING AQUEOUS POLYESTER RESIN FINE PARTICLE DISPERSION AND ELECTROPHOTOGRAPHIC TONER例文帳に追加
ポリエステル樹脂微粒子水性分散体の製造方法および電子写真用トナー - 特許庁
To obtain a dispersion stabilizer for forming polymer particulates without producing an isolated dispersion stabilizer and polymer particulates obtained by using the stabilizer and a polymerization initiator.例文帳に追加
遊離の分散安定剤を生成することなく重合体微粒子を形成できる分散安定剤、この重合開始剤を用いて得られた重合体微粒子を提供する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a magnet roller with less positional dispersion of the 0 gauss zone.例文帳に追加
0ガウス帯の位置のバラツキが少ないマグネットローラの製造方法を提供する。 - 特許庁
The polymerized toner manufactured by a method of making raw materials particulate in a dispersion system, such as a suspension polymerization method, emulsion polymerization method and emulsion dispersion method, is molded to obtain the solid toner.例文帳に追加
懸濁重合法,乳化重合法,乳化分散法等,原料を分散系中で粒子化する方法で製造した重合トナーを成形して,固形トナーを得る。 - 特許庁
The method for preparing the suspension liquid of allophane comprises the steps of: dispersing allophane in a polar solvent to obtain a dispersion liquid of allophane; crushing the dispersion liquid ultrasonically.例文帳に追加
アロフェンを極性溶媒に分散してアロフェン分散液を得る工程と、該分散液を超音波破砕する工程を含む、アロフェン懸濁液の製造方法に関する。 - 特許庁
ELECTROCONDUCTIVE POLYMER/DOPANT COMPLEX ORGANIC SOLVENT DISPERSION, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND COMPOSITION CONTAINING THE ELECTROCONDUCTIVE POLYMER/DOPANT COMPLEX ORGANIC SOLVENT DISPERSION例文帳に追加
導電性高分子/ドーパント錯体有機溶媒分散体、その製造方法および当該導電性高分子/ドーパント錯体有機溶媒分散体を含有する組成物 - 特許庁
The method of manufacturing toner includes a toner fluid dispersion-preparing step and a drying step.例文帳に追加
トナーの製造方法は、トナー分散液調製工程と、乾燥工程とを含む。 - 特許庁
POLYMER HAVING BACKBONE OF ALKYL GLYCERIC ACID TYPE AND AQUEOUS DISPERSION CONTAINING THE SAME例文帳に追加
アルキルグリセリン酸類骨格含有ポリマー及びそれを含んでなる水性分散体 - 特許庁
CROSSLINKED (METH)ACRYLIC ACID ESTER COLORED RESIN PARTICLE, AND SILICONE OIL DISPERSION THEREOF例文帳に追加
架橋(メタ)アクリル酸エステル系着色樹脂粒子及びそのシリコーンオイル分散体 - 特許庁
When the dispersion slope d of the optical waveguide for the Raman amplification is positive, the zero dispersion wavelength λ_0 of the optical waveguide for the Raman amplification is shorter than central wavelength λ_center.例文帳に追加
ラマン増幅用光導波路の分散スロープdが正であるときには、ラマン増幅用光導波路の零分散波長λ_0が中心波長λ_centerより短い。 - 特許庁
To provide a solid molecule dispersion containing fesoterodine hydrogen fumarate and polymeric binder.例文帳に追加
フェソテロジン水素フマレートおよびポリマー性結合剤の固体分子分散物に関する。 - 特許庁
The optical fiber has only one zero-dispersion wavelength within a wavelength range of 1.20 to 1.60 μm.例文帳に追加
光ファイバは1.20μm〜1.60μmの範囲内に零分散波長を1つのみ有する。 - 特許庁
TIN-DOPED INDIUM OXIDE PARTICULATE DISPERSION AND ITS PRODUCTION METHOD; GLASS LAMINATE INTERLAYER USING THE DISPERSION AND HAVING HEAT RAY SHIELDING PROPERTY; AND GLASS LAMINATE例文帳に追加
錫ドープ酸化インジウム微粒子分散液とその製造方法、および該分散液を用いた熱線遮蔽性を有する合わせガラス用中間膜、ならびにその合わせガラス - 特許庁
Alternatively, when the dispersion slope d of the optical waveguide for the Raman amplification is negative, the zero dispersion wavelength λ_0 of the optical waveguide for the Raman amplification is longer than central wavelength λ_center.例文帳に追加
或いは、ラマン増幅用光導波路の分散スロープdが負であるときには、ラマン増幅用光導波路の零分散波長λ_0が中心波長λ_centerより長い。 - 特許庁
A dispersion of clay particulates such as smectite is added to an aqueous zinc nitrate solution.例文帳に追加
硝酸亜鉛水溶液にスメクタイト等の粘土微粒子の分散液を加える。 - 特許庁
To compensate the distortion of light pulse waveforms by wavelength dispersion by compact means.例文帳に追加
波長分散による光パルス波形の歪みをコンパクトな手段により補償する。 - 特許庁
AQUEOUS DISPERSION FOR ELECTRODEPOSITION, ELECTROMAGNETIC WAVE NOISE-ABSORBING FILM AND INDUCTOR ELECTRONIC COMPONENT例文帳に追加
電着用水性分散液、電磁波ノイズ吸収フィルムおよびインダクタ電子部品 - 特許庁
To provide organic solvent dispersion alumina sol having excellent dispersion stability with little dispersant, and not generating separation by sedimentation of colloidal particles even when being stored for long hours.例文帳に追加
僅かな分散剤で分散安定性に優れ、長時間保存してもコロイド粒子が沈降分離することのない有機溶媒分散アルミナゾルを提供すること。 - 特許庁
POLYURETHANE DISPERSION BASED ON POLYCARBONATE POLYOL, AND SUITABLE FOR USE IN PERSONAL CARE PRODUCT例文帳に追加
ポリカーボネートポリオールベースのパーソナルケア製品における使用に好適なポリウレタン分散体 - 特許庁
This catalyst dispersion for producing carbon nanotube is characterized by dispersing a catalyst ultra-fine particle having a diameter of 0.4-30 nm into a hydrocarbon solvent to form the dispersion liquid.例文帳に追加
0.4〜30nmの粒径を有する触媒超微粒子を炭化水素溶媒中に分散させて形成したことを特徴とするカーボンナノチューブ製造用触媒分散液。 - 特許庁
This method for producing the fluoroelastomer includes a process for coagulating an aqueous dispersion of the fluoroelastomer which is obtained by emulsion polymerization by further adding the surfactant to the dispersion.例文帳に追加
乳化重合により得られたフルオロエラストマーの水性分散液にさらに界面活性剤を添加して凝析する工程を含むフルオロエラストマーの製造方法である。 - 特許庁
To provide a method for producing a carbon nanotube dispersion, by which a carbon nanotube dispersion excellent in dispersibility and stability can easily be produced at a low cost.例文帳に追加
分散性および安定性に優れたカーボンナノチューブ分散液を低コストで容易に製造することができるカーボンナノチューブ分散液の製造方法を提供すること。 - 特許庁
COSMETIC COMPOSITION CONTAINING AQUEOUS DISPERSION OF FILM-FORMING POLYMER AND POLYORGANOSILOXANE例文帳に追加
皮膜形成ポリマー及びポリオルガノシロキサンの水性分散物を含む化粧品組成物 - 特許庁
To obtain a color filter dispersion capable of simultaneously improving the luminance and contrast of a cathode-ray tube and to provide a method for forming a color filter using the dispersion.例文帳に追加
陰極線管の輝度とコントラストを同時に向上させることができるカラーフィルター分散液およびそれを使用したカラーフィルターの形成方法に関するものである。 - 特許庁
To provide a rolling bearing reducing torque and reducing inter-individual dispersion.例文帳に追加
低トルク化及び個体毎のばらつきの低減を図った転がり軸受を提供する。 - 特許庁
To provide a dispersion compensation module capable of compensating the dispersion of an optical transmission line in a wavelength band 1.53 μm-1.57 μm and equalizing loss.例文帳に追加
波長帯1.53μm〜1.57μmにおいて光伝送線路の分散を補償するとともに損失を等化することができる分散補償モジュールを提供する。 - 特許庁
In this case, since both the dispersion of mechanical dimension accuracy of the proximity sensor 1 and the dispersion of electric characteristics are absorbed, the stable oscillation level can be obtained.例文帳に追加
この場合、近接センサ1の機械的な寸法精度のばらつき,電気的な特性のばらつきの双方が吸収されるので、安定した発振レベルが得られる。 - 特許庁
Then, dispersion compensation before and after the multiplexing is used so that giving additional dispersion compensation to a pass wavelength channel of a WDM system is substantially avoided.例文帳に追加
そして、多重化前および多重化後の分散補償が、WDMシステムの通過波長チャネルに対する追加分散補償の付与を実質的に回避するように用いられる。 - 特許庁
GAS-LIQUID CONTACT GAS DISPERSION PIPE, GAS-LIQUID CONTACT METHOD AND DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
気液接触用ガス分散管と、これを用いる気液接触方法及び装置 - 特許庁
COLORED FINE PARTICLE DISPERSION INK, AQUEOUS INK FOR INKJET AND IMAGE FORMING METHOD例文帳に追加
着色微粒子分散体インク、インクジェット用水性インクおよび画像形成方法 - 特許庁
To provide a liquid curable composition using an aluminum-containing zinc oxide particle dispersion which has a small dispersed particle diameter and excels in dispersion stability, and its cured film.例文帳に追加
分散粒径が小さく分散安定性に優れるアルミニウム含有酸化亜鉛粒子分散液を用いた液状硬化性組成物及びその硬化膜を提供する。 - 特許庁
POLYURETHANE WATER DISPERSION BODY FOR HEAT-RESISTANT THERMAL PAPER OVERCOAT, MANUFACTURING METHOD THEREOF, COMPOSITION CONTAINING THE WATER DISPERSION, AND HEAT-RESISTANT THERMAL PAPER COATED THEREWITH例文帳に追加
耐熱性感熱紙オーバーコート用ポリウレタン水分散体及びその製造方法、並びに該水分散体を含有する組成物及びこれを塗工した耐熱性感熱紙 - 特許庁
A solidifying method comprises previously reducing the water content of a dispersion of microcapsules containing a heat accumulating material to not more than 40% and then, effecting fixing granulation of the resulting dispersion of microcapsules.例文帳に追加
固形化の方法は、予め蓄熱材を内包するマイクロカプセル分散液の水分含有率を40%以下まで低下せしめた後、固着造粒して得られる。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|