例文 (999件) |
diffusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 12851件
An insulating cell plate 230 of a fuel battery cell 210 is provided with an MEA 232 and porous gas diffusion layers 250, 252 joined to this in the center, and is jointed to a separator 270 interposing a seal plate 260 in between.例文帳に追加
燃料電池セル210の絶縁性のセルプレート230は、中央にMEA232とこれに接合する多孔質のガス拡散層250、252を備え、シールプレート260を介在させてセパレータ270と接合する。 - 特許庁
In addition, in a case where a significant pixel is not included in the region C, but included in a region B, occurrence of granular feeling can be surely suppressed by using an error diffusion parameter B.例文帳に追加
また、C領域に有意な画素が含まれず、且つ、B領域に有意な画素が含まれている場合、誤差拡散パラメータBを用いることにより、粒状感の発生を抑制しつつ粒状感の発生を抑制できる。 - 特許庁
In a manufacturing method of a heat sink using a sintering apparatus, after diffusion joining and sintering are performed on only necessary joined parts with multiple metal plates 10, 20a, 20b, 20c, and 20d stacked, unjoined parts are folded to form radiation fins.例文帳に追加
焼結装置を用いたヒートシンクの製造方法において、複数の金属板10,20a,20b,20c,20dを積み重ねた状態で必要な接合部のみを拡散接合・焼結した後、未接合部を折り曲げて放熱フィンを形成する。 - 特許庁
To provide an inkjet recording device in which a specified space is provided between a waste ink absorber and a housing and also a slope having a waste ink dropping part as its apex is provided, to enhance a primary buffer, diffusion and absorbency of waste ink.例文帳に追加
廃インク吸収体とハウジングに一定の空間を設け、且つ廃インク滴下部を頂点とする勾配を設け、廃インクの一次バッファー及び、拡散、吸収性向上を図るインクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁
To provide a combine provided with a waste straw diffusing screw for diffusing waste straw (chopped straw) after cutting it with a cutter and having improved diffusion performance of especially the foot-side straw (chopped straw) having a heavy weight.例文帳に追加
カッタ装置で切断処理された後の排藁(細断排藁)を拡散する排藁拡散螺旋を備えたコンバインにおいて、特に重量の重い株元側の排藁(細断排藁)の拡散性能を向上させる。 - 特許庁
On a p-type silicon substrate 1011, a fine particle diffusion region 1012, an SiO2 film 1015 functioning as an insulating film, and an n-type polycrystalline silicon electrode 1016 functioning as an upper electrode are provided in the order of lower part.例文帳に追加
p型シリコン基板1011上には、微粒子分散領域1012、絶縁膜として機能するSiO_2 膜1015、及び上部電極として機能するn型多結晶シリコン電極1016が下から順に設けられている。 - 特許庁
Thus, when the transfer transistor TXL is driven by the intermediate voltage VM, signal charges to be leaked from the photoelectric conversion element PD to the floating diffusion layer FD are increased, to thereby reduce the sensitivity of the logarithm characteristic part.例文帳に追加
よって、転送トランジスタTXLを中間電圧VMで駆動させた場合、光電変換素子PDから浮遊拡散層FDに漏れ出る信号電荷は多くなるため、対数特性部の感度が下がる。 - 特許庁
The diffusion member 38 is larger in degree to which it diffuses light in a flat surface orthogonal to the running direction in comparison with the degree to which it diffuses light in the flat surface parallel to the running direction of the spun yarn.例文帳に追加
そして、拡散部材38は、紡績糸の走行方向に平行な平面内で光を拡散させる度合いに比べて、当該走行方向と直交する平面内で光を拡散させる度合いの方が大きい。 - 特許庁
This can be realized by forming a CVD oxidized film 11 covering the transistor TrB and then forming the high-concentration impurity diffusion layer 106 in the transistor TrA prior to formation of the silicide layer 108.例文帳に追加
これは、トランジスタTrBを覆うCVD酸化膜11の形成後で、かつ、シリサイド層108を形成する前にトランジスタTrAに高濃度不純物拡散層106を形成することで実現できる。 - 特許庁
The current control unit is composed of a diode 17 joining an n-type well 12 having a reverse conductivity type to a p-type semiconductor substrate 11, and a p^+-diffusion layer 13 having the same conductivity type as the p-type semiconductor substrate 11.例文帳に追加
電流制御部は、P型半導体基板11と逆導電型のN型ウェル12と、P型半導体基板11と同導電型のP+拡散層13とが接合したダイオード17で構成される。 - 特許庁
Therefore, in a memory array configuration in which a bit line is formed on the side of the lower diffusion layers 108, a reduction in bit line resistance can reduce power consumption, and also can achieve high-speed operation.例文帳に追加
したがって、下部拡散層108側をビット線としたメモリセルアレイを構成した場合、ビット線抵抗の低減によって消費電力を低減することができるとともに、高速動作を行うことが可能となる。 - 特許庁
The thermal treatment equipment heats a semiconductor wafer W held by a thermal diffusion plate 73 and a heating plate 74 with flashlight by projecting the flashlight upon the wafer W from a light source 5 provided with a plurality of flash lamps 69.例文帳に追加
複数のフラッシュランプ69を備える光源5から閃光を照射することによって、熱拡散板73および加熱プレート74に保持された半導体ウェハーWに対するフラッシュ加熱を行う。 - 特許庁
A cut-out part 32 is provided to be positioned between an oxidant gas inlet communication hole 20a and a fuel gas inlet communication hole 22a, in an upper side of a gas diffusion layer 30a constituting the anode side electrode 30.例文帳に追加
アノード側電極30を構成するガス拡散層30aの上辺に、酸化剤ガス入口連通孔20a及び燃料ガス入口連通孔22aの間に位置して切り欠き部32が設けられる。 - 特許庁
An air diffusion pipe 27 having an exhaustion control valve (float valve 33C) is provided on the aerator body 24 moored on the bottom 1 of a dam lake or the like and circulating bottom layer water near the bottom 1 by aeration.例文帳に追加
ダム湖等の湖底1に係留されて、湖底1付近の深層の水をエアレーションにより循環させる曝気本体24の上部に、排気調整弁(フロート弁33C)を有する散気管27を設けている。 - 特許庁
Diffusion media 34, 36, 38 and 40 are made of a porous conductive substrate, a first hydrophobic fluorocarbon polymer coating adhered to the substrate, and a second coating comprising a hydrophobic silicone polymer adhered to the substrate.例文帳に追加
拡散媒体34,36,38,40は、多孔性伝導性基質と、該基質に付着された第1の疎水性フルオロカーボンポリマーコーティングと、該基質に付着された疎水性シリコンポリマーを含む第2のコーティングとから作られる。 - 特許庁
To provide a method for membrane separation utilizing diffusion of molecules and particles as a method for separating and purifying substances under a mild condition, and a device enabling the method, easy in handling and enabling assembling and reusing.例文帳に追加
温和な条件下で物質を分離精製する方法として、分子および粒子の拡散を利用した膜分離方法およびそれを可能にする取り扱いが簡便で組み立て再利用が可能な装置を提供する。 - 特許庁
To form a contact plug using Cu that has small specific resistance and provides small contact resistance with satisfactorily stably suppressing diffusion of Cu atoms to a metal silicide film even when it is a thin film.例文帳に追加
薄膜であっても銅(Cu)原子の金属シリサイド膜などへの拡散を充分に安定して抑止でき、尚且つ、小さな接触抵抗をもたらす比抵抗の小さな銅(Cu)からコンタクトプラグを形成できるようにする。 - 特許庁
To provide a usage for combining antineoplastic agent with a tumor immunosuppressive protein adsorbent column circulated extracorporeally, having the feasibility of general diffusion and being useful for the cancer therapy.例文帳に追加
一般的に普及可能であり、体外循環できる腫瘍免疫抑制性蛋白質吸着材カラムと抗悪性腫瘍剤との組合せ使用方法を提供し、ひいては癌の治療に役立てることを課題とする。 - 特許庁
In this performance recovery method, a gas diffusion electrode 5 with its performance deteriorated by its use for electrolysis is taken out by dismantling an electrolytic bath 1 and then subjected to a pressing treatment or a combination treatment of cleaning and pressing.例文帳に追加
電解に使用して電極性能の低下したガス拡散電極5を電解槽1を解体して取り出した後、プレス処理し、又は洗浄とプレスの組合せ処理を行うガス拡散電極の性能回復方法。 - 特許庁
The method for metallic coating of fibers by the liquid technique involves drawing a fiber, coated with a material forming a diffusion barrier with the metal, through a liquid metal bath to be coated therewith.例文帳に追加
本発明は、液体法によって繊維を金属で被覆するための方法であって、金属に対する拡散防止バリアを形成する材料で覆われた繊維を、被覆用の液体金属槽を通過させて引く方法に関する。 - 特許庁
On a p-well 12 on an n-type semiconductor substrate 11, a charge transmission path 13, floating diffusion region 14 composed of an n-type impurity region, n-type embedded region 16 and resetting drain region 15 are formed.例文帳に追加
n型半導体基板11上のpウェル12には、電荷転送路13、n型不純物領域からなるフローティングディフュージョン領域14、n型埋め込み領域16及びリセットドレイン領域15が形成されている。 - 特許庁
To miniaturize a fuel cell stack when formed into a fuel cell stack while ensuring uniform gas diffusion property and the drain property of generated water to improve power generation performance.例文帳に追加
均一なガスの拡散性および生成水の排水性が確保されることにより発電性能の向上が図られるとともに、燃料電池スタックに構成された状態でその燃料電池スタックの小型化を可能とする。 - 特許庁
The multi-level gradation display is obtained by using the reflected light whose luminance is attenuated by the luminance attenuating means, then, the bit diffusion noise is eliminated, and the projected image of high quality is obtained.例文帳に追加
そしてこの輝度減衰手段で輝度が減衰された反射光を使用することによって、諧調表示を多値化することにより、ビット拡散ノイズを解消して、高品質の投射画像を得ることができる。 - 特許庁
In the electrochromic mirror 140, since a lithium ion transmission film 144 is provided between the electrochromic film 16 and an optical reflection film 146, the diffusion of silver to the electrochromic film 16 is prevented or suppressed effectively.例文帳に追加
本エレクトロクロミックミラー140では、エレクトロクロミック膜16と光反射膜146との間にリチウムイオン透過膜144を設けているため、エレクトロクロミック膜16への銀の拡散が防止又は効果的に抑制される。 - 特許庁
To provide a coating liquid for forming a catalyst electrode layer enhancing conductivity of the catalyst electrode layer without damaging gas diffusion capability inside the catalyst electrode layer.例文帳に追加
本発明は、触媒電極層内でのガス拡散性を損なうことなく触媒電極層の導電性の向上が可能である触媒電極層形成用塗工液を提供することを主目的とするものである。 - 特許庁
The Gakuren expanded rapidly to have 1600 members, advocated diffusion and studies of Marxism, as well as actively supported labor dispute and educational movement for laborers (Kyoto Rodo Gakko [Kyoto Labor School]) and so forth. 例文帳に追加
学連はまたたくまに会員1600名を擁する大組織に成長し、マルクス主義の普及・研究を標榜するとともに労働争議や労働者教育運動(京都労働学校など)への支援を積極的に行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
With such a constitution, the thickness of the sealant 9 can be adjusted so as to have the electrode 4 and the separator 7 in contact with each other with a suitable crimping force while retaining gas diffusion properties inside the electrode 4.例文帳に追加
このような構成によれば、電極4内部でのガス拡散性を保持しつつ、電極4とセパレータ7とを適度な圧着力をもって接触させるようにシール剤9の厚さを調整することができる。 - 特許庁
To provide a laminated polyester film suitable for use in applications requiring good adhesion to a prism layer, a light diffusion layer, etc., for example, the backlight unit of a liquid crystal display.例文帳に追加
プリズム層や光拡散層等に対して良好な密着性を有することが求められる用途、例えば液晶ディスプレイのバックライトユニット等において好適に利用することができる積層ポリエステルフィルムを提供する。 - 特許庁
Further, using a spreader 11 to cover the entire heat absorption surface 13a of the Peltier element 13, the spreader 11 is made to function as a heat diffusion plate while the entire heat absorption surface 13a is thermally connected to the fin 10.例文帳に追加
さらに、スプレッダ11を用いてペルチェ素子13の吸熱面13a全体を覆うことで、吸熱面13a全体をフィン10と熱的に接続しつつ、スプレッダ11を熱拡散板として機能させる。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a semiconductor device including a MOS field effect transistors or the like which can be manufactured by eliminating an inversion layer formed with ion implantation, thereby preventing diffusion at an increased rate.例文帳に追加
イオン注入により生成させる反転層を消滅させ、これにより増速拡散を防止して製造することができるMOS型電界効果トランジスタなどを有する半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a semiconductor device that prevents charging damage to a transistor, when forming a moisture diffusion prevention film, and suppresses the infiltration of moisture to a ferroelectric capacitor, when forming wiring.例文帳に追加
水分拡散防止膜の形成時におけるトランジスタへのチャージングダメージを防止すると共に、配線形成時における強誘電体キャパシタへの水分の侵入を抑制する半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
Thus, mutual diffusion and interaction of atoms between the resonator end face and the end face coat film can be suppressed; and high COD tolerance, high output, and long lifetime can be provided to the nitride semiconductor laser element 10.例文帳に追加
これにより、共振器端面と端面コート膜との間での原子の相互拡散、相互反応を抑制でき、窒化物半導体レーザ素子10をCOD耐性が高く、高出力かつ長寿命とすることができる。 - 特許庁
To improve conduction of a bipolar pole plate, especially, at its surface region and, thereby, minimize the contact resistance between the bipolar pole plate and a gas diffusion layer in the fuel cell assembly.例文帳に追加
双極極板の導電性を特にその表面領域で向上させそしてそれによって燃料電池組立物中の双極極板とガス拡散層との間の接触抵抗を最小化するこである。 - 特許庁
The inner flange 19c, which decreases the opening area of the burning tube 11, temporarily retains the combustion gas that is injected into the burning tube 11 and flew into the diffusion prevention member 19.例文帳に追加
内フランジ部19cは、燃焼筒11の開口面積を縮小するものであり、燃焼筒11内に噴霧され、拡散防止部材19内に流入した燃焼ガス等を一時的に滞留させるものである。 - 特許庁
To prevent the diffusion of fluorine and copper between a dielectric film and metal wiring when forming the metal wiring containing copper in the dielectric film using a fluorine-added carbon film as a dielectric film, e.g. interlayer dielectric film.例文帳に追加
フッ素添加カーボン膜を絶縁膜例えば層間絶縁膜として用い、この絶縁膜に銅を含む金属配線を形成するにあたり、絶縁膜と金属配線との間において、フッ素及び銅の拡散を防ぐこと。 - 特許庁
If the inter-level via is offset over the edge of the metallization layer, the metal in the via contacts the embedded stop layer and not the first dielectric layer, whereby the embedded stop layer serves as a copper diffusion layer.例文帳に追加
もし、レベル間バイアが金属化層の縁上からずれていれば、バイア内の金属は埋込みストップ層に接触し、第1の誘電体層には接触しないので、埋込みストップ層は銅拡散バリヤーとして役立つ。 - 特許庁
After forming a separated insulating area 24 in the trench, As and P are diffused into the semiconductor substrate 11 by heat treatment and the storage node electrode is connected to the diffusion layer of the transfer gate transistor.例文帳に追加
次に、トレンチに分離絶縁領域24を形成した後、熱処理によりAsとPを半導体基板11内に拡散させて、前記ストレージノード電極と前記トランスファーゲートトランジスタの拡散層とを接続する。 - 特許庁
To provide an adhesive composition for a formaldehyde resin ligneous material obtaining stable adhesive performance though an adhesion curing time is short, sufficiently reducing diffusion of formaldehyde, and reducing variation in viscosity.例文帳に追加
接着硬化時間が短く、安定な接着性能を得ることができ、ホルムアルデヒド放散量を十分に低減することができると共に、粘度の変化が少ないホルムアルデヒド樹脂系木質用接着剤組成物を提供する。 - 特許庁
The anisotropic light diffusion film for LED lighting has a layer formed of a resin composition containing (A) a cyclic olefin system resin 70-90 wt.% and a polyethylene resin 10-30 wt.%.例文帳に追加
(A)環状オレフィン系樹脂70〜90重量%及びポリエチレン樹脂10〜30重量%を含む樹脂組成物から形成される層を有するLED照明用異方性光拡散フィルムである。 - 特許庁
To prevent a relative position between the low transmittance part of a diffusion sheet for reducing luminance unevenness between lamps constituting a backlight and the lamps from being deviated due to heat, in a liquid crystal display device equipped with a direct backlight.例文帳に追加
直下型バックライトを備える液晶表示装置において、バックライトを構成するランプ間の、輝度ムラを低減するための拡散シートの低透過率部とランプ間の相対位置が、熱によってズレないようにする。 - 特許庁
The present invention provides the substrate for a gas diffusion electrode made of glass nonwoven fabric in which a binder including acrylic resin and/or vinyl acetate resin is stuck on glass fiber.例文帳に追加
この目的を達成するため、本出願の第1発明は、ガラス繊維にアクリル樹脂及び/又は酢酸ビニル樹脂を含むバインダを付着せしめたガラス不織布からなるガス拡散電極用基材を提供する。 - 特許庁
On the polymer electrolyte fuel cell provided with the gas diffusion electrode base material, an angle between a direction in which a gas permeation coefficient or a conductivity becomes maximum and a direction of gas flow passage in a separator exceeds 45 degrees.例文帳に追加
このガス拡散電極基材を有し、ガス透過係数または導電率が最大となる方向とセパレーターが有するガス流路方向とが交わる角度が45度を超える固体高分子型燃料電池。 - 特許庁
To provide a new metal compound which is stable to heat on a gate stack containing a high-k dielectric and does not cause carbon diffusion caused in the case of a metal carbide.例文帳に追加
高k誘電体を含むゲート・スタック上において熱に対して安定な新規の金属化合物であって、金属炭化物の場合に起こるような炭素拡散を引き起こさない金属化合物を提供すること。 - 特許庁
The magnetic random access memory includes a transistor which has a gate electrode 11a located above a surface of a substrate 1 and a first and second impurity diffusion regions 13a, 12 interposing a channel region below the gate electrode between them.例文帳に追加
磁気ランダムアクセスメモリは、基板1の表面の上方に設けられたゲート電極11aと、ゲート電極の下方のチャネル領域を挟む第1、第2不純物拡散領域13a、12とを有するトランジスタを含む。 - 特許庁
To provided a titanium-clad steel plate which is obtained by bonding titanium and steel by diffusion bonding and has improved workability and weldability by suppressing the formation of an intermetallic compound on the bonding boundary.例文帳に追加
チタンと鋼とを拡散接合によって接合して得られるチタンクラッド鋼板において、その接合界面に金属間化合物が生成することを抑制し、チタンクラッド鋼板の加工性および溶接性を改善すること。 - 特許庁
To provide an ion beam drawing acceleration method and a device with diffusion (loss) due to space charge effects alleviated, while ion beams drawn out of ion sources enter an acceleration/focusing region by a beam acceleration electrode.例文帳に追加
イオン源から引き出したイオンビームがビーム加速電極による加速・集束領域に入射するまでの間に、空間電荷効果によって拡散(損失)することを軽減したイオンビーム引出加速方法及び装置の提供。 - 特許庁
To provide a hydrogen barrier structure for preventing or suppressing the diffusion of hydrogen into an oxide dielectric wherein the hydrogen as a reducer is supplied when an interlayer insulating film is formed in a reducing atmosphere.例文帳に追加
層間絶縁膜を還元性雰囲気中で形成する際に供給される還元剤としての水素が、酸化物誘電体中に拡散されるのを防止或いは抑制する水素バリア構造を提供する。 - 特許庁
Prior to a combustion operation, a drive controller 72 for controlling drive of the combustor 2 executes a preheating operation using a combustion rate q smaller than a requested combustion rate Q to heat the diffusion preventing member 19.例文帳に追加
燃焼装置2の駆動を司る駆動制御装置72は、燃焼動作に先だって要求燃焼量Qよりも小さな燃焼量qで予熱動作を行い拡散防止部材19を加熱する。 - 特許庁
An ultraviolet curing resin layer 2 having a diffusion pattern formed thereon is provided on one surface of a transparent resin film 3 and an ultraviolet curing resin layer 4 having a diffraction grating pattern formed thereon is provided on the other surface.例文帳に追加
透明樹脂フィルム3の一方の面に拡散パターンが成形された紫外線硬化樹脂層2が設けられ、他方の面に回折格子パターンが成形された紫外線硬化樹脂層4が設けられたこと。 - 特許庁
The film-electrode assembly for the solid polymer fuel cell can be manufactured, by laminating the gas diffusion electrodes 3a, 3b on both surfaces of the solid polymer electrolyte film 1 via catalyst layers 2a, 2b.例文帳に追加
このガス拡散電極3a、3bを高分子電解質膜1の両面に触媒層2a、2bを介して積層して、固体高分子型燃料電池用の膜−電極接合体を作製することができる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|