例文 (999件) |
diffusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 12851件
An appropriate interspace can be placed between the diffusion parts by the thickness of the base material section 3.例文帳に追加
基材部3の厚さにより、両拡散部間は適当な間隔を隔てられる。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR DETECTING SYNCHRONISM OF DIFFUSION CODE IN CDMA DEMODULATOR例文帳に追加
CDMA復調装置における拡散コード同期検出方法及びその装置 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR PREVENTING DIFFUSION OF WATER SURFACE EFFLUENT例文帳に追加
水上流出物拡散防止システム及び水上流出物拡散防止方法 - 特許庁
One end 10 of the P-type diffusion resistance 40 is connected to an external terminal 400.例文帳に追加
P型拡散抵抗40の一端10は、外部端子400に接続される。 - 特許庁
To provide an electrochromic device having no problem of generating picture with poor visibility due to diffusion.例文帳に追加
拡散による鮮明でない画像が生じる問題のないエレクトロクロミック装置。 - 特許庁
In the light guide plate, a plurality of diffusion parts that diffuse light from the light source are formed.例文帳に追加
導光板は、光源の光を拡散する複数の拡散部が形成される。 - 特許庁
To reduce humidity inside a suppression chamber while restraining diffusion of dust to the outside.例文帳に追加
粉塵の外部への拡散を抑止しつつサプレッションチェンバ内の湿度を低減させる。 - 特許庁
The first electrodes 15 and 16 are connected to the first diffusion layer of the transistor.例文帳に追加
第1の電極15、16は、トランジスタの第1の拡散層に接続されている。 - 特許庁
To provide a color diffusion transfer photographic sensitive material capable of obtaining a high saturation image.例文帳に追加
高彩度の画像を得ることのできる拡散転写感光材料を提供する。 - 特許庁
Each of the regions is provided with a sensor, an air diffusion means and a variable air-blowing valve.例文帳に追加
各々の領域にセンサと、散気手段と、可変式送風バルブを設けている。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR LIQUID PHASE DIFFUSION BONDING OF DISSIMILAR METAL SHEET例文帳に追加
異種金属薄板の液相拡散接合方法及び液相拡散接合装置 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF RESIN FILM, HARD COAT FILM, ANTIREFLECTION FILM, AND LIGHT DIFFUSION SHEET例文帳に追加
樹脂フィルムの製造方法、ハードコートフィルム、反射防止フィルム及び光拡散シート - 特許庁
METHOD OF BONDING BETWEEN MEMBRANE-ELECTRODE ASSEMBLY AND GAS DIFFUSION LAYER IN FUEL CELL STACK例文帳に追加
燃料電池スタックの膜電極接合体とガス拡散層間の接合方法 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING MEMBRANE-ELECTRODE-GAS DIFFUSION LAYER ASSEMBLY USED IN FUEL CELL例文帳に追加
燃料電池に用いられる膜−電極−ガス拡散層接合体の製造方法 - 特許庁
Thus, the diffusion in a wide range of the excrement can be effectively prevented.例文帳に追加
このため、排泄物の広範な範囲への拡散を有効に防止することができる。 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING GAS DIFFUSION ELECTRODE FOR SOLID POLYMERIC ELECTROLYTE FUEL CELL例文帳に追加
固体高分子電解質型燃料電池用のガス拡散電極の製造方法 - 特許庁
Each memory cell has a gate electrode 34 and a pair of impurity diffusion regions 40.例文帳に追加
各メモリセルは、ゲート電極34と、一対の不純物拡散領域40を備えている。 - 特許庁
On the upper surface of the P-type semiconductor layer 5, a current diffusion layer 6 is formed.例文帳に追加
P型半導体層5の上面には、電流拡散層6を形成してある。 - 特許庁
An electrolyte diffusion passage 6 is provided on the outside surface of the bag shaped separator 2.例文帳に追加
袋状セパレータ2の外側表面には、電解液拡散通路6を設ける。 - 特許庁
The light diffusion element 30 has a plurality of lenses 31 arrayed like a matrix.例文帳に追加
光拡散素子30は、マトリクス状に配列された複数のレンズ31を有する。 - 特許庁
METHOD OF MEASURING ANISOTROPIC SURFACE DIFFUSION TENSOR OR SURFACE ENERGY ANISOTROPIES例文帳に追加
異方性表面の拡散テンソルまたは表面エネルギーの異方性を測定する方法 - 特許庁
Its fine emitter region is formed by an emitter diffusion performed from the bottom portion of the groove.例文帳に追加
溝の底部からエミッタ拡散によりより微小なエミッタ領域を形成する。 - 特許庁
A main electrode is provided on the impurity diffusion region of the semiconductor substrate.例文帳に追加
主電極は、半導体基板の不純物拡散領域上に設けられている。 - 特許庁
To early detect mail virus to prevent the infection or diffusion of the mail virus.例文帳に追加
早期にメールウィルスを検知して、メールウィルスへの感染またはその拡散を防止する。 - 特許庁
Diffusion heat treatment method can be used for heat treatment of the turbine blade 40.例文帳に追加
前記タービンブレード(40)の熱処理は、拡散熱処理法を利用することができる。 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF CARBON FIBER WOVEN FABRIC OR NONWOVEN FABRIC FOR FUEL CELL GAS DIFFUSION LAYER例文帳に追加
燃料電池ガス拡散層用の炭素繊維織布または不織布の製造方法 - 特許庁
The apparent reduction in the oxygen utilization is most likely the result of soil gas diffusion.例文帳に追加
酸素利用量の明白な減少は,おそらく土壌ガス拡散の結果であろう。 - 英語論文検索例文集
The blue noise reference position in the previous error diffusion operation of the same color is called.例文帳に追加
そして、同じ色の前回誤差拡散演算時のブルーノイズ参照位置を呼び出す。 - 特許庁
LIQUID FORM IMPURITY SOURCE MATERIAL AND METHOD OF FORMING DIFFUSION REGION USING THE SAME例文帳に追加
液状不純物源材料及びこれを使用した拡散領域形成方法 - 特許庁
A hollow fiber membrane 20 is arranged to the periphery of an air diffusion pipe 12 serving as a support pipe.例文帳に追加
支持管としての散気管12の周囲に中空糸膜20が配置されている。 - 特許庁
SURFACE MODIFICATION PROCESS BY DIFFUSION/PENETRATION OF COATING AND STACKING TREATMENT AGENT DEPENDING ON LOCAL HEATING例文帳に追加
局部加熱による被覆・積層処理剤の拡散浸透表面改質プロセス - 特許庁
External diffusion of the boron 6, which is additive impurity from an isolation region, is restrained.例文帳に追加
分離領域からの添加不純物であるボロン6の外方拡散を抑制する。 - 特許庁
METHOD FOR CONDUCTING DIFFUSION TREATMENT OF CONDENSED TYPE SUBSTANCE AND SUBSTANCE OBTAINED THEREFROM例文帳に追加
凝縮系物質を拡散処理する方法及びその方法で得られた物質 - 特許庁
The display panel 863 is the polymer diffusion liquid crystal panel of a normally white mode.例文帳に追加
表示パネル863はノーマリホワイトモードの高分子分散液晶表示パネルである。 - 特許庁
To reduce a parasitic capacitance of a floating diffusion part while adopting direct sticking structure.例文帳に追加
直貼り構造を採用しつつ、浮遊拡散部の寄生容量を減少させる。 - 特許庁
To contribute to the diffusion of a solar battery, the activation of its market, or the reduction of waste and the effective use of resources.例文帳に追加
太陽電池の普及や市場の活性化、或は廃棄物の削減・資源の有効利用等に貢献すること。 - 特許庁
To prevent the deterioration of the crystal quality of an active layer of a ZnO-based compound semiconductor element due to the diffusion of an n-type dopant.例文帳に追加
ZnO系化合物半導体素子の活性層の結晶品質をn型ドーパントの拡散によって落とさない。 - 特許庁
The rubbing directions RD1 and RD2 of the pair of alignment films are oriented toward a side of a main diffusion source of the impurity ions.例文帳に追加
一対の配向膜のラビング方向RD1,RD2は不純物イオンの主要拡散源側に向けられる。 - 特許庁
METHOD AND INSTRUMENT FOR MEASURING VISCOSITY OF SERUM OR BLOOD PLASMA ON BASIS OF CHANGE IN DIFFUSION COEFFICIENT OF BROWNIAN MOVEMENT OF ALBUMIN MOLECULE例文帳に追加
アルブミン分子のブラウン運動の拡散係数変化に基づく血清または血漿粘度測定方法及び装置 - 特許庁
To provide a diffusion system capable of stabilizing the density of a mixed gas within a short time, efficiently adjusting the cooling speed of a wafer subjected to a diffusion process, and stably exhausting waste gas.例文帳に追加
混合ガスの濃度を短時間内に安定化させ、拡散工程を経たウェーハの冷却速度を効率的に調節でき、廃ガスを安定的に排出できる拡散システムを提供する。 - 特許庁
To provide a method of forming a diffusion-preventive mask that can reduce manufacturing costs while suppressing generation of diffusion unevenness, and to provide a method of manufacturing a solar cell using the same.例文帳に追加
拡散ムラの発生を抑制しつつ、製造コストを低減することができる、拡散防止マスクの形成方法およびそれを用いた太陽電池の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a semiconductor device capable of suppressing increase in the contact resistance caused by the shrinkage of a diffusion layer region, even when forming the diffusion layer region thiny.例文帳に追加
拡散層領域を細く形成する場合でも、拡散層領域の縮みによるコンタクト抵抗の増大を抑えることを可能とした半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a system for preventing diffusion of indoor contaminants, securely preventing diffusion of various types of contaminants generated in an indoor space by small air amount, in a production facility or the like.例文帳に追加
生産工場等において、室内で発生する各種汚染物質を確実にしかも少ない空気量で拡散防止する室内汚染物質拡散防止システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a cover for preventing diffusion of an out gas capable of preventing the diffusion of an out gas from piping, wiring and the like disposed in a room such as a clean room with a simple structure.例文帳に追加
簡易な構造によって、クリーンルーム等の室内に設置された配管や配線等からのアウトガスの拡散を防止することができるアウトガス拡散防止用カバーを提供する。 - 特許庁
The conductive covering layer 6 consists of a permeation portion 6a permeated inside from the surface of the gas diffusion layer substrate 8 and a covered portion 6b formed on the surface of the gas diffusion layer substrate 8.例文帳に追加
導電性被覆層6は、ガス拡散層基材8の表面から内部に浸透した浸透部6aと、ガス拡散層基材8の表面上に形成された被覆部6bからなる。 - 特許庁
The first impurity diffusion layer 104 constitutes the drain region of a memory transistor MT and the source region of a selection transistor ST, and the first impurity diffusion layer 124 constitutes the drain region of the selection transistor ST.例文帳に追加
第1不純物拡散層104はメモリトランジスタMTのドレイン領域と選択トランジスタSTのソース領域、第1不純物拡散層124は選択トランジスタSTのドレイン領域をなす。 - 特許庁
One of the source/drain of each of the above-mentioned double diffusion type transistors is individually formed in each transistor, and the n double diffusion type transistors share the other source/drain.例文帳に追加
前記各二重拡散トランジスタのソース/ドレインのうちの一つは各トランジスタに個別的に形成され、他の一つのソース/ドレインは前記n個の二重拡散トランジスタが共有する。 - 特許庁
A plurality of unit gas diffusion layers 14 and 16 having regions of high gas-permeability 32 and 34 and a region of low gas-permeability are stacked to construct a gas diffusion layer.例文帳に追加
ガス拡散層をガス透過性の高い高透過性領域32,34とガス透過性の低い低透過性領域とを有する複数の単位ガス拡散層14,16を積層して構成する。 - 特許庁
The gate electrode 32 of the transfer part 1 and the stray diffusion region 22 of the signal charge accumulation part 7 are capacitive coupled, so that the electrostatic potential of the stray diffusion region 22 becomes deep.例文帳に追加
転送部1のゲート電極32と信号電荷蓄積部7の浮遊拡散領域22とが、この浮遊拡散領域22の静電ポテンシャルが深くなるように容量結合している。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|