意味 | 例文 (12件) |
digest versionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 12件
CONTENT DATA, DIGEST VERSION CREATION PROGRAM, COMMUNICATION TERMINAL DEVICE AND AFFILIATE SERVER DEVICE例文帳に追加
コンテンツデータ、ダイジェスト版作成プログラム、通信端末装置、アフィリエイトサーバ装置 - 特許庁
An STB 2 displays on a television receiver 6 a program digest which automatically repeats a digest version of each channel.例文帳に追加
STB2は、各チャンネルのダイジェスト版が自動的に繰り返されるダイジェスト番組をテレビ受像機6に表示する。 - 特許庁
The program storage reproducing apparatus places a priority level to divided scenes and generates the digest version resulting from connecting only scenes with the priority level higher than a set reproduction priority level to carry out digest reproduction.例文帳に追加
分割されたシーンに優先度レベルを割り当てて、設定した再生優先度レベルより高い優先度レベルを持つシーンのみを連結したダイジェスト版を生成し、ダイジェスト再生を行う。 - 特許庁
To provide a contents transmission device which is capable of providing a digest version of a desired content, without changing the contents receiving device.例文帳に追加
コンテンツ受信装置を変更すること無く、所望のコンテンツのダイジェスト版を提供できるコンテンツ送信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a content transmission device capable of providing a digest version of a desired content without changing a content reception device.例文帳に追加
コンテンツ受信装置を変更すること無く、所望のコンテンツのダイジェスト版を提供できるコンテンツ送信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a content transmission device which is capable of a digest version of a desired content, without changing the contents receiving device.例文帳に追加
コンテンツ受信装置を変更すること無く、所望のコンテンツのダイジェスト版を提供できるコンテンツ送信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a video recorder that searches an audio level in the entire video recording areas, generates tag information when the audio level is a prescribed level or over so as to generate a digest version thereby realizing generation of the digest version with a simple configuration and deletes original contents so as to reduce the video recording areas.例文帳に追加
録画全域の音声レベルをサーチし、所定レベル以上の音声時にタグ情報を作成してダイジェスト版を作成することにより、簡単な構成でのダイジェスト版作成を実現し、かつ元コンテンツを削除可能にすることにより録画領域の削減を図ること。 - 特許庁
To provide a program storage reproducing apparatus, a program storage reproducing method, and a recording medium and a program thereof for reproducing program contents in a form of a digest version.例文帳に追加
番組コンテンツをダイジェスト版で再生することができる番組蓄積再生装置、番組蓄積再生方法、その記録媒体及びプログラムを提供する。 - 特許庁
Sub-services defined by a PMT (Program Map Table) is integrated in transport streams TS by the SI similarly to the case with other program and the system delivers as required a reproduction or re-edit digest version of other program contents.例文帳に追加
SIによって他のプログラム同様にPMT定義されたサブサービスをTSに組み込み、必要に応じて他のプログラムコンテンツの再生や再編集ダイジェスト版を流す。 - 特許庁
A user who has purchased a ROM 113 whose digest version is viewable on a media box 112 in a store 11 can view the ROM 113 on a PC 14 and can access a server center 12 to view Web content.例文帳に追加
店舗11のメディアボックス112でダイジェスト版が視聴可能なROM113を購入したユーザは、PC14でROM113を視聴でき、さらにサーバセンター12へアクセスするとWebコンテンツを視聴できる。 - 特許庁
The still picture data for printing may be a typical still picture of the video image broadcast by the main broadcast or a picture from other aspect associated with the contents of the main broadcast or a picture acting like a digest version of the video image broadcast by the main broadcast.例文帳に追加
印刷用静止画像データは、本放送で流す映像のうち代表的なものの静止画像でもよいし、本放送の内容と関連しているが別の側面からの画像でもよく、本放送で流した映像のダイジェスト版の役割を果たすものでもよい。 - 特許庁
意味 | 例文 (12件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|