例文 (6件) |
express dissatisfactionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6件
to express one's dissatisfaction (with anything)―complain (of anything)―grumble (at anything) 例文帳に追加
不足を言う - 斎藤和英大辞典
However, it later caused the extremists to express their dissatisfaction. 例文帳に追加
しかし、これが後に激派の不満を爆発させる一因となってしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
he was never slow to express his dissatisfaction with the service he received 例文帳に追加
彼は、彼が受けたサービスに対する不満を言うまで、さほど時間がかかることはない - 日本語WordNet
(9) No official shall be denied the freedom to express dissatisfaction or offer opinions on any of the matters provided for in paragraph 1 by reason of his/her non-membership in an employee organization. 例文帳に追加
9 職員は、職員団体に属していないという理由で、第一項に規定する事項に関し、不満を表明し、又は意見を申し出る自由を否定されてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A login user feeling dissatisfied because the setting contents relating to a setting item regarding a certain function do not meet his/her intention can express that he/she is dissatisfied with the setting contents relating to the setting item regarding the function by an extremely simple procedure of operation-inputting a dissatisfaction key 51, and the dissatisfying setting contents are stored as a dissatisfying object relating to the login user in an internal memory 28.例文帳に追加
ある機能に関する設定項目に係る設定内容が、自身の意図に沿わないと不満に感じたログインユーザは、不満キー51を操作入力するといったきわめて簡易な手続きをもって、該当する機能に関する設定項目に係る設定内容が不満である旨の意思表示を行うことができ、かかる不満設定内容は、内部メモリ28にログインユーザに係る不満対象として記憶される。 - 特許庁
例文 (6件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|