expresslyを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 259件
a slang expression or a borrowed Chinese word used expressly for haiku 例文帳に追加
俳諧に用いて,和歌や連歌などには用いない俗語や漢語 - EDR日英対訳辞書
of a written work, the act of using blanks or symbols in place of things that cannot be mentioned expressly in print 例文帳に追加
文章の中で明記できない箇所を空白や記号で表すこと - EDR日英対訳辞書
All rights not expressly granted to you are reserved to Kenkyusha. 例文帳に追加
明示的にお客様に認められたもの以外の権利は, 研究社が留保します - 研究社 英和コンピューター用語辞典
You may not decompile or disassemble the software except to the extent such foregoing restriction is expressly prohibited by applicable law. 例文帳に追加
お客様は, ソフトウェアを逆コンパイルもしくは逆アセンブルしてはなりません. ただし, そのような制約が適応される法によって明確に禁止されている場合はその限りではありません - 研究社 英和コンピューター用語辞典
An exclusive license shall be expressly agreed on. 例文帳に追加
排他的ライセンスは,明示的に合意されなければならない。 - 特許庁
2. The following provisions are expressly repealed:例文帳に追加
(2) 次の規定は,明示的にこれを廃止する。 - 特許庁
The right of priority must be expressly claimed. 例文帳に追加
優先権は,明示して主張しなければならない。 - 特許庁
2-1-9 [Expressly Show the Purpose of Utilization to the Person] 例文帳に追加
2-1-9.「本人に対し、その利用目的を明示」 - 経済産業省
[Cases corresponding to the expressly showing the Purpose of Utilization] 例文帳に追加
【利用目的の明示に該当する事例】 - 経済産業省
* As for “expressly show the Purpose of Utilization to the person”, refer to 2-1-9. 例文帳に追加
※「本人に対して、その利用目的を明示」については、2-1-9.参照。 - 経済産業省
An amendment should be regarded as introducing subject matter which extends beyond the content of the application as filed, and therefore unacceptable, if the overall change in the content of the application (whether by way of addition, alteration or excision) results in the skilled person being presented with information, which was not expressly or inherently presented in the application as filed even when taking into account matter which is implicit to a person skilled it heart in what has been expressly mentioned. 例文帳に追加
当初の出願に明示的に存在(expressly present)しておらず、又、当初の出願に本来的に存在していた(inherently present)ともいえない情報を導入する補正は、当初の出願の内容を超える主題事項を追加する補正と判断される。 - 特許庁
Unless expressly provided otherwise in the Law, there shall be no repayment of fees paid by the interested party.例文帳に追加
本法に別段の規定がある場合を除いて,利害関係人が納付した手数料は返還されない。 - 特許庁
Except as otherwise expressly provided by this Act, a patent shall be dated and sealed as of the date of the application: 例文帳に追加
本法に別段の明示的定めがない限り、特許は出願の日付で公印が付与される。 - 特許庁
An appeal, to the court lies from any decision of the Registrar under this Act, except as otherwise expressly provided by rules. 例文帳に追加
規則に明確な別段の規定がない限り,登録官の決定は裁判所に上訴が認められる。 - 特許庁
An application may be rejected only for grounds precisely and expressly stated in the invitation.例文帳に追加
出願は,求めにおいて正確かつ明示的に述べられた理由によってのみ,拒絶することができる。 - 特許庁
those that do not expressly depend on a notification or publication requirement under the provisions of this Law; 例文帳に追加
本法の規定に基づく通知又は公告を必要としていないことが明らかな決定 - 特許庁
Request to make any entry in the register, or to rectify any entry therein, for which no fee is expressly provided 例文帳に追加
手数料が明記されていない、登録簿登録又は登録簿登録事項訂正の請求 - 特許庁
The safety of Japanese goods has been confirmed from various viewpoints, and the safety has also been expressly indicated by international organizations.例文帳に追加
我が国の各種安全性は確認され、国際機関からも明示的に示されているところ。 - 経済産業省
(i) Protection of Portrait Rights The Portrait right is not a right expressly defined by a statute. 例文帳に追加
ⅰ)肖像権の保護肖像権は、法律上の文言上、明確に規定されている権利ではない。 - 経済産業省
[Cases in which the Purpose of Utilization must be expressly showed to the person in advance] 例文帳に追加
【あらかじめ、本人に対し、その利用目的を明示しなければならない場合】 - 経済産業省
Article 31 of the Implementation Agreement expressly provides that the environment is a cooperative area of science technology.例文帳に追加
実施取極第31条において、科学技 術に関する協力分野として環境を明記している。 - 経済産業省
the cooperation chapter (Chapter 12) includes the provision that expressly states the environment is an area of cooperation (Article 140 (g)).例文帳に追加
協力章(第12章)において、 協力分野として環境を明記している(第140条 .)。 - 経済産業省
Unless otherwise expressly provided, the patentee shall be or be made a party to any proceeding under subsection (1) or (2). 例文帳に追加
別段の明示の定めがない限り,(1)又は(2)に基づく訴訟手続においては,特許権者は当事者となるか又は当事者にされるものとする。 - 特許庁
That is, the difference of the species from the existing similar species should be expressly described, and the relevant literature used on the basis of the judgement should be indicated. 例文帳に追加
すなわち、在来の類似種との異同を明記し、その判定の根拠となった関連文献名を記載する。 - 特許庁
(f) a copy of the first application for registration, where priority is claimed, that fact being expressly stated;例文帳に追加
(f) 優先権を主張する場合は,その基礎となる出願書類の写をその事実を明示して提出すること - 特許庁
(3) Any addition to or alteration or correction of the register shall be advertised by the Registrar (save where otherwise expressly provided) once in the Patent Journal.例文帳に追加
(3) 登録簿への付加又は変更若しくは訂正は,(別段の明示の規定がある場合を除き,)登録官により特許公報に1度公告されるものとする。 - 特許庁
If the applicant expressly refuses to submit a copy of the written opinion or the declaration, the application shall be rejected in accordance with section 16 of the Patents Act.例文帳に追加
出願人が見解書又は宣言書の写しの提出を明示的に拒絶する場合は,出願は,特許法第16条によって拒絶される。 - 特許庁
d) indication of the procedures that the applicant wants to be undergone by the application, of which expressly the following:例文帳に追加
(d) 出願人がその出願に関して行われることを希望する手続の表示。これには,次のことを明示する。 - 特許庁
a) file a request with OSIM to expressly request the suspension of the proceedings that the patent application undergoes;例文帳に追加
(a) OSIMに請求書を提出し,特許出願に関して行われる手続の中止を明示して請求すること - 特許庁
a) the applicant, patent owner or the professional representative, as the case may be, expressly request the reinstatement;例文帳に追加
(a) 出願人,特許所有者又は,該当する場合は,その職業代理人が,明示して原状回復の請求をすること - 特許庁
The term limited in every patent for the duration thereof shall, save as otherwise expressly provided by this Act, be sixteen years from its date. 例文帳に追加
あらゆる特許にその存続期間として限定される期間は、本法に別段の明示的な定めのない限り、特許の日付から16 年とする。 - 特許庁
c) representation of each design for which the registration is required in an application, and from which it is possible to distinguish expressly the nature of the design.例文帳に追加
(c) 出願において登録が求められており,かつ,意匠の対象を正確に見分けることを可能にするような意匠の表示 - 特許庁
However, he shall be obliged to transfer economic, technical and organizational know-how only if this has been expressly agreed.例文帳に追加
ただし,所有者は,明示的に合意された場合に限り,経済的,技術的及び組織的ノウハウを移転する義務を負う。 - 特許庁
An application may be rejected only on grounds that have been precisely and expressly stated and duly reasoned in the invitation. 例文帳に追加
出願は,求めにおいて正確かつ明示的に述べられ,適切に理由付けがされた根拠に基づいてのみ,拒絶することができる。 - 特許庁
Where the employer fails to claim the invention or expressly does not claim it, the invention shall belong to the employee. 例文帳に追加
使用者が発明について権利主張しないか又は権利主張しない旨を通知した場合は,その発明は従業者に帰属するものとする。 - 特許庁
the employer has failed to make the claim provided for in Section 12(1) or expressly makes no claim within the period prescribed; or 例文帳に追加
使用者が所定の期間内に,第12条(1)に規定した権利主張をしなかったか又は権利主張をしない旨を通知した場合,又は - 特許庁
Against the decisions of the President falling within his responsibility under this Act, an appeal shall lie only if it is expressly provided for in this Act. 例文帳に追加
本法に基づく権限内での長官の決定に対しては,本法に明示して規定されている場合に限り,不服申立することができる。 - 特許庁
Unless expressly otherwise provided, these orders shall take effect on the day after the issue of the Patent Gazette containing the notice concerned. 例文帳に追加
別段の明示規定がある場合を除き,前記の命令は,その通知を掲載した特許公報が発行された日の翌日に効力を生じるものとする。 - 特許庁
The rights of priority granted on the basis of sections 93a or 93b or intergovernmental agreements must be expressly claimed. 例文帳に追加
第93a条若しくは第93b条又は政府間協定によって認められる優先権は,明示して主張しなければならない。 - 特許庁
Where an application on international registration of a collective mark or certification mark is filed, this must expressly appear from the application. 例文帳に追加
団体標章又は証明標章の出願をするときは,その事実を願書に明示しなければならない。 - 特許庁
The rights of priority granted on the basis of section 16a and 16b or of intergovernmental agreements must be expressly claimed. 例文帳に追加
第16a条若しくは第16b条の規定又は国際協定に基づいて認められる優先権は,明示して主張しなければならない。 - 特許庁
The rights of priority granted on the basis of intergovernmental agreements or in accordance with par 2 must be expressly claimed. 例文帳に追加
政府間協定に基づいて認められる優先権又は(2)の規定による優先権は,明示して主張しなければならない。 - 特許庁
232.2. Unless expressly provided in this Act or other statutes, appeals from decisions of administrative officials shall be provided in the Regulations.例文帳に追加
232.2本法その他の法律において明文をもって規定している場合を除き,行政官の決定に対する不服申立については,規則に定める。 - 特許庁
The transformation approach is chosen such that the output expressly represents variations in the input data as well as satisfies a distributive property.例文帳に追加
変換方法については、出力が、入力データにおける変動を明確に表し、且つ、分配法則が満たされるように、選択する。 - 特許庁
Therefore, Japan requests the United States to expressly establish the right of making available within the US Copyright Act and clearly stipulate the contents of the right as soon as possible.例文帳に追加
従って、米国著作権法に利用可能化権を設定し、その権利内容を明記し、保護の強化を図るべきである。 - 経済産業省
The US FTAs provide provisions which are clearer and more specific, such as expressly stating the term of exclusive utilization for the submitted data.例文帳に追加
米国FTA では、提出データの排他的な利用期間を規定するなど、より明確かつ具体的な規定を導入している。 - 経済産業省
.If it is expressly indicated that an expression of intent to accept the offer received from the purchaser would be sent separately by an automatic response. 例文帳に追加
.購入希望者による申込みに対し、自動返信メールにおいて、承諾の意思表示が別途なされることが明記されている場合 - 経済産業省
(2) If the automatic response e-mail to the offer made by a potential purchaser expressly indicates that a declaration of intent to accept would be given separately. 例文帳に追加
②購入希望者による申込みに対し、自動返信メールにおいて、承諾の意思表示が別途なされることが明記されている場合 - 経済産業省
For example, if period suspension of service is expected due to maintenance or management, the SLA should expressly mention that fact in advance. 例文帳に追加
例えば、保守管理のためにサービスを定期的に停止することが予定される場合には、予めこれを明示しておくべきである。 - 経済産業省
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|