例文 (999件) |
extraction processingの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1261件
When no symbol can be extracted by the symbol extraction part 52, a predetermined processing for coping with an abnormal state is executed by an abnormality processing part 56.例文帳に追加
シンボル抽出部52により、シンボルを一つも抽出できないときには、異常処理部56により、異常事態に対処するための所定の処理が実行される。 - 特許庁
If a utilization time associated with information for specifying processing extracted in the third extraction is included within a predetermined time before and after a utilization time associated with information for specifying processing extracted in the second extraction, utilization data specified by information for specifying utilization data associated with information for specifying processing extracted in the third extraction is associated with the one utilization data.例文帳に追加
第2抽出で抽出した処理特定情報と関係付けられた利用時刻の前後所定時間内に、第3抽出で抽出した処理特定情報と関係付けられた利用時刻が含まれる場合、第3抽出で抽出した処理特定情報と関係付けられる利用データ特定情報により特定される利用データを、前記一の利用データに関連付ける。 - 特許庁
Also, when the document acceptance part 28 accepts the processing object document for which the document content extraction information which is the same as the document group is usable, a narrowing-down part 38 narrows down the processing object document based on the determination reference region, and a document content extraction part 40 extracts the attribute information from the processing object document based on the document content extraction information.例文帳に追加
また、文書受付部28が、上記文書群と同じ文書内容抽出情報を使用できる処理対象文書を受け付けると、絞込部38が、上記判断基準領域に基づいて処理対象文書を絞り込み、文書内容抽出部40が、上記文書内容抽出情報に基づいて処理対象文書から属性情報を抽出する。 - 特許庁
The forming direction of an unprocessed part of the plurality of half-extraction parts formed by the half-extraction processing part 19 can be changed, to adjust binding force of the other end part of the sheet bundle PA.例文帳に追加
そして、半抜き処理部19によって形成される複数の半抜き部の非加工部の形成方向を変更可能とし、シート束PAの他端部の綴じ合わせする力を調整するようにする。 - 特許庁
A left image 101 and a right image 102, which have been obtained by a stereo camera, are subjected to a feature extraction processing in feature extraction parts 103, 104 respectively to produce a left featured image and a right featured image.例文帳に追加
図示されていないステレオカメラで取得された左画像101、右画像102は、それぞれ特徴抽出部103、104にて特徴抽出処理を施され、左特徴画像、右特徴画像が作成される。 - 特許庁
The trace information is transferred to the trace file 30 at a different output level on the basis of a transaction completion code, and a trace information retrieval/extraction processing part 31 enables retrieval/extraction of the trace information.例文帳に追加
そして、トランザクション終了コードに基づいて異なる出力レベルでトレース情報をトレースファイル30へ移し、トレース情報検索・抽出処理部31がトレース情報を検索・抽出可能にする。 - 特許庁
To flexibly change a combination between extraction processing speed and extraction accuracy when extracting a specific object from image data by use of a plurality of weak discriminators connected in cascade.例文帳に追加
カスケードに接続される複数の弱判別器を用いて画像データより特定のオブジェクトを抽出するにあたり、抽出処理速度と抽出精度との組み合わせを柔軟に変更できるようにする。 - 特許庁
An extraction order change part 53 changes the extraction order of the N pieces of the characteristic amounts used by the sequential discriminator such that the number of the characteristic amounts needed for the discrimination processing becomes smaller than before the change.例文帳に追加
抽出順序変更部53は、逐次識別器が用いるN個の特徴量の抽出順序を、識別処理に要する特徴量の数が変更前より少なくなるように変更する。 - 特許庁
To achieve correct area extraction by adaptively updating extraction processing contents depending on imaging conditions of the image, when extracting a feature area in an optional image.例文帳に追加
任意画像中の特徴的な領域を抽出する際に、当該画像の撮影条件に応じ適応的に抽出処理内容を更新することによって、正確な領域抽出を実現する。 - 特許庁
When the extraction processing of the test case is executed, the priority order for extraction is set in each test case based on each test result of each test case according to the set priority order of the logics.例文帳に追加
テストケースの抽出処理が実行されると、設定されたロジックの優先順位に従い、各テストケースの各回のテスト結果に基づいて、抽出のための優先順位が各テストケースに設定される。 - 特許庁
A blackening processing 71 performs a first blackening process to the image after the first horizontal edge extraction process and a second time blackening process to the image after the second horizontal edge extraction process.例文帳に追加
黒抜き処理部71は、1回目の水平エッジ抽出処理後の画像に対する1回目の黒抜き処理と2回目の水平エッジ抽出処理後の画像に対する2回目の黒抜き処理を実行する。 - 特許庁
This image processing method decides a start frame and an end frame (S1 and S2) and sets a front frame including an extraction object as a target frame (S4).例文帳に追加
スタートフレームとエンドフレームを決定し(S1,S2)、抽出対象を含む先頭フレームをターゲットフレームとして設定する(S3)。 - 特許庁
In the image processing apparatus, a tracking point extraction section 71 tracks a predetermined point on a reproduction image as a tracking point in response to operation of a user.例文帳に追加
追尾点抽出部71は、ユーザの操作に対応して、再生画像上の所定の点を追尾点として追尾する。 - 特許庁
Further, the signal processing analyzing device 30 outputs the extraction result of the area as a command to the signal converting circuit 10.例文帳に追加
さらに、信号処理解析装置30は、領域の抽出結果をコマンドとして信号変換回路10に出力する。 - 特許庁
In the image-processing part 4, a search range extraction part 5 narrows down a search range to an area, in which an object is probably present.例文帳に追加
画像処理部4では、探索範囲抽出部5が、物体が存在するであろう領域に探索範囲を搾り込む。 - 特許庁
The imaging apparatus includes: an imaging part; a display part; an extraction part; a setting part; a tracking part; a correction processing part; and a display control part.例文帳に追加
撮像装置は、撮像部と、表示部と、抽出部と、設定部と、追尾部と、補正処理部と、表示制御部とを備える。 - 特許庁
The extraction part 81 and the force generation part 4 are connected with a force adjusting part 5, and then connected with a force control processing part 3.例文帳に追加
抽出部81と力生成部4は、力調整部5に接続され、その後力制御処理部3に接続されている。 - 特許庁
To provide a device and method for executing high speed and efficient keyword extraction processing without requiring any knowledge in advance.例文帳に追加
事前知識を必要とせず、高速かつ効率的なキーワード抽出処理を可能とした装置および方法を提供する。 - 特許庁
To perform digest reproduction effectively, and various operations employing chapter data efficiently by processing feature extraction data efficiently.例文帳に追加
特徴抽出データを効率良く処理し、効果的なダイジェスト再生、チャプターデータを用いる種々の動作を効率良く行う。 - 特許庁
An image processing device 1 is a device for extracting a region with a preliminarily designated extraction color from an RGB color image.例文帳に追加
画像処理装置1は、RGBカラー画像から予め指定された抽出色の領域を抽出する装置である。 - 特許庁
A feature information extraction processing part 115 extracts first feature information of the subject from the first subject area.例文帳に追加
特徴情報抽出処理部115は、第1の被写体領域から被写体の第1の特徴情報を抽出する。 - 特許庁
To provide a motion parameter extraction device between images for reducing a processing time and a circuit size.例文帳に追加
本発明による画像間の動きパラメータ抽出装置は、処理時間と回路規模を低減することを目的に為されたものである。 - 特許庁
A character-data extraction part 44 acquires image information from either an electronic-mail processing part 41 or a home-page plotting part 42.例文帳に追加
文字データ抽出部44は、電子メール処理部41またはホームページ描画部42のいずれかから画像情報を取得する。 - 特許庁
As the processing from temperature data extraction to transmission is done automatically, no special knowledge is required to the worker.例文帳に追加
温度データの抽出から送信までの処理が自動的に行われるため、作業者に特別な知識を要することがない。 - 特許庁
To improve the processing efficiency of extraction of a specific subject from an image and to accurately extract the specific subject.例文帳に追加
画像から特定被写体を抽出する際に、処理効率が向上するとともに、正確に特定被写体を抽出すること。 - 特許庁
Numeric data for literary work identification are extracted from a signal of digital contents 1 using the function of a data extraction processing part 112.例文帳に追加
データ抽出処理部112の機能により、デジタルコンテンツ1の信号から著作物識別用の数値データを抽出する。 - 特許庁
METHOD, APPARATUS, AND PROGRAM FOR WATER AREA EXTRACTION PROCESSING, AND RECORDING MEDIUM FOR THE PROGRAM例文帳に追加
水領域抽出処理方法,水領域抽出処理装置,水領域抽出処理プログラムおよびそのプログラムの記録媒体 - 特許庁
DIGITAL PROCESSING SYSTEM EQUIPPED WITH MICROPROCESSOR IN WHICH EXECUTION PACKET SPAN TWO OR MORE EXTRACTION PACKET AND METHOD FOR OPERATING THE SAME SYSTEM例文帳に追加
実行パケットが2以上の取出しパケットをスパンするマイクロプロセッサを備えるディジタル処理システム及び同システムの操作方法 - 特許庁
To reduce a processing burden for extraction of a subject region and to prevent any other region than the subject region from being extracted.例文帳に追加
被写体領域の抽出にかかる処理負担の軽減及び被写体領域以外の領域の抽出の防止を図る。 - 特許庁
To provide a video object extraction device capable of stably extracting and tracing a video object by alleviating a processing load.例文帳に追加
処理負荷を軽減して映像オブジェクトを安定に抽出・追跡することが可能な映像オブジェクト抽出装置を提供する。 - 特許庁
A priority is added to color components included in an area extracted in mat extraction processing to allocate index colors.例文帳に追加
またマット抽出処理によって抽出された領域に含まれる色成分に優先度を付けて、インデックスカラーの割当を行う。 - 特許庁
To provide a card processor which can surely regulate the extraction of a card in processing operation.例文帳に追加
処理動作中におけるカードの引き抜きを確実に規制できるようにしたカード処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To reduce processing time of node extraction, and perform, for assembly components, contact determination between components in a short time.例文帳に追加
節点抽出の処理時間を短縮すると共にアセンブリ部品については部品間の接触判定を短時間で行う。 - 特許庁
The image processor executes feature point extraction processing with points having edge magnitudes higher than the edge magnitude threshold 73 as feature points.例文帳に追加
画像処理装置は、エッジ強度閾値73よりエッジ強度の高い点を特徴点とし特徴点抽出処理を実行する。 - 特許庁
In the file extraction processing 1, the latest referred/updated file is preferentially extracted as the candidate of an attached file.例文帳に追加
ファイル抽出処理1では、ごく最近に参照・更新されたファイルを優先的に添付ファイルの候補として抽出する。 - 特許庁
Furthermore, the processing step includes an extraction step at which the current node (device) extracts the current node (device) process and a routing instruction.例文帳に追加
さらに、処理ステップは、現行のノード(デバイス)が現行のノード(デバイス)プロセス及びルーティング命令を抽出する抽出ステップを含む。 - 特許庁
To provide an image processor capable of performing a proper contour extraction processing in the image processor to be used for creating of fabrics.例文帳に追加
織物作成に使用される画像処理装置において、適切な輪郭抽出処理を行い得るものを提供する。 - 特許庁
The extraction processing part 3 extracts related information associated with the extracted item name on the related information table.例文帳に追加
抽出処理部3は、抽出済みの項目名に関連情報テーブル上で関連付けられる関連情報を抽出する。 - 特許庁
A focusing evaluation part 42 evaluates the focusing state of a focusing evaluated area specified by a focusing evaluated area setting part 41 and a processing contents variation part 44 varies the processing contents of extraction processing for a main subject (specific subject) according to the evaluation result and indicates the processing contents to a subject extraction part 45.例文帳に追加
合焦評価部42が合焦評価領域設定部41から指定される合焦評価領域の合焦状態を評価し、処理内容変更部44がその評価結果に基づいて主被写体(特定被写体)の抽出処理を行う際の処理内容を変更し、その処理内容を被写体抽出部45に指示する。 - 特許庁
Since a means for storing the communication data amount is provided between a data amount extraction means for extracting communication data and a calculation means for calculating the communication data amount, communication data extraction processing and communication data amount calculation processing are separated, and the influence of the communication data amount calculation processing on communication control processing is suppressed.例文帳に追加
通信データの抽出を行うデータ量抽出手段と、通信データ量の算出を行う算出手段との間に、通信データ量を蓄積する手段を設けているので、通信データの抽出処理と通信データ量の算出処理とを分離し、通信データ量算出処理の通信制御処理への影響を抑えることができる。 - 特許庁
To provide an image processing system, an image processing method and an image processing program, capable of enhancing an efficiency of extraction processing for an objective image, by detecting an objective image area corresponding to the objective image, when extracting the objective image from an image using an image processing technique.例文帳に追加
画像処理技術を用いた画像からの対象物画像の抽出に際し、対象物画像に対応する対象物画像領域を検出して、対象物画像の抽出処理の効率を向上させる画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供すること。 - 特許庁
The VCDU processing part 31 of a software processing part 3 performs separation processing of the VCDU on the basis of a VCID, and an M-PDU processing part 32 performs packet extraction while taking the packet length of a packet spreading over two M-PDUs as well as an FHP into consideration.例文帳に追加
ソフトウェア処理部3のVCDU処理部31はVCIDを基にVCDUの分離処理を行い、M_PDU処理部32はFHPの他に、2つのM_PDUに跨ったパケットのパケット長も考慮してパケット抽出を実施する。 - 特許庁
The authentication processing is completed during a series of authentication processing based on a photographed image with the failure of the extraction of characteristic information in a prescribed number of authentication processing (Yes in step S103) as completion conditions (step S105), thus preventing the authentication processing by the photographed image from being repeated in environment.例文帳に追加
撮影画像に基づく一連の認証処理中に、所定回数の認証処理において特徴情報の抽出に失敗したこと(ステップS103でYes)を終了条件として、認証処理を終了する(ステップS105)。 - 特許庁
An information extraction processing part extracts the feature data of a sentence including evaluation expressions and the evaluation expressions of the sentence, and writes it as extraction information with evaluation in an extraction information with evaluation storage part, and extracts the feature data of a sentence excluding any evaluation expression, and writes it as evaluation missing extraction information in an evaluation missing extraction information storage part.例文帳に追加
情報抽出処理部は、文のうち、評価表現を含む文については当該文の特徴データと当該文の評価表現とを抽出して評価付き抽出情報として評価付き抽出情報記憶部に書き込み、評価表現を含まない文については当該文の特徴データを抽出して評価欠落抽出情報として評価欠落抽出情報記憶部に書き込む。 - 特許庁
To provide an image processing apparatus, an image processing system, a data processing method, a program, and a recording medium such that extraction precision of a key frame is improved and the key frame which should be originally output is securely extracted.例文帳に追加
キーフレームの抽出精度を向上させ、本来出力すべきキーフレームのみを確実に抽出可能な画像処理装置、画像処理システム、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。 - 特許庁
The surface reproducing program makes a computer divide the point group constituted of the plurality of points into the plurality of layers, perform profile extraction processing on the plurality of points in the plurality of layers, and couple point groups constituted of the plurality of points in the plurality of layers, which are extracted by the profile extraction processing, to perform surface reproducing processing.例文帳に追加
また、コンピュータに、複数の点からなる点群を複数の層に分割し、複数の層における複数の点に対し輪郭抽出処理を行い、輪郭抽出処理により抽出された複数の層における複数の点からなる点群を結合し、表面再現処理を行わせるための表面再現プログラムとする。 - 特許庁
In the surface reproducing method, a point group constituted of a plurality of points is divided into a plurality of layers, and profile extraction processing is performed on the plurality of points in the plurality of layers, and point groups composed of the plurality of points in the plurality of layers, which are extracted by the profile extraction processing, are coupled to perform surface reproducing processing.例文帳に追加
複数の点からなる点群を複数の層に分割し、複数の層における複数の点に対し輪郭抽出処理を行い、輪郭抽出処理により抽出された複数の層における複数の点からなる点群を結合し、表面再現処理を行う、表面再現方法とする。 - 特許庁
In postscript information extraction processing (difference extraction processing) for extracting postscript information from a post-postscript image by calculating a difference between the pre-postscript image and post-postscript image, the positioning of the image is operated to a whole original by a whole position/distortion correction part 101 prior to the comparison of those images, and then rough difference information is acquired by a difference extraction part 102.例文帳に追加
追記前画像と追記後画像との差分をとって追記後画像から追記情報を抽出する追記情報抽出処理(差分抽出処理)において、両画像の比較に先立って、先ず、全体位置・歪補正部101で原稿全体に対して画像の位置合わせを行い、その後に差分抽出部102で大まかな差分情報を得る。 - 特許庁
The content providing server 100 further includes as an arithmetic processing means: a content acquisition means 110; the same word data extraction means 120; a user information acquisition means 130; the same field data extraction means 140; a link data extraction means 150; a content generation means 160; and a content distribution means 170.例文帳に追加
また、演算処理手段として、コンテンツ取得手段110と、同一単語データ抽出手段120と、ユーザ情報取得手段130と、同一分野データ抽出手段140と、リンクデータ抽出手段150と、コンテンツ生成手段160と、コンテンツ配信手段170と、を備えている。 - 特許庁
To correct the extraction region, the processing object graphic form and the computed feature quantity are used to compute the candidate of the moving quantity on how much the extraction region of range data should be deformed, and the moving quantity is determined from the computed candidate of the moving quantity to correct the extraction region.例文帳に追加
抽出領域の補正は、前記手段にて算出された特徴量及び処理対象図形を利用して、レンジデータの抽出領域をどのくらい変形させればよいかの移動量の侯補を算出し、算出された移動量の侯補から移動量を決定することで行われる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|