例文 (999件) |
edge regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1631件
The semiconductor optical function device includes a semiconductor substrate provided with a substrate edge surface, an optical waveguide formed on the semiconductor substrate, a non-waveguide region formed at least between the optical waveguide and the a substrate edge surface, an insulation region provided with a semiconductor interface that is formed around the optical waveguide and is in contact with the non-waveguide region on a side of the substrate edge surface.例文帳に追加
本発明に係る半導体光機能デバイスは、基板端面を有する半導体基板と;前記半導体基板上に形成された光導波路と;前記半導体基板上において、少なくとも前記光導波路と前記基板端面との間に形成された非導波領域と;前記光導波路の周囲に形成され、前記基板端面側に前記非導波領域と接する半導体界面を有する絶縁領域とを備える。 - 特許庁
In the conductive member applying step, the conductive layer and a terminal for grounding are electrically connected to each other by applying the conductive member to a region from an edge of the extending region side of the protective film to the terminal for grounding of the first substrate.例文帳に追加
導電部塗布工程は、保護膜の張り出し領域側の端部から第1の基板の接地用端子にかけて導電部材を塗布することで、導電層と接地用端子とを電気的に接続する。 - 特許庁
The enlargement region EGb enlarged in the specified direction is set as a region from a start position decided based on the position of a face FG3 detected in the image IG3 to the edge in the specified direction of the image.例文帳に追加
特定方向に拡大される拡大領域EGbは、画像IG3中に検出された顔FG3の位置に基づいて決定された開始位置から画像の特定方向の端にわたる領域として設定される。 - 特許庁
When a resist or the like is to be applied on the flexible substrate 1, the flexible substrate 1 is sucked and fixed while only peripheral sucking holes 3 formed in the edge region excluding the center effective use region are in an effective state.例文帳に追加
フレキシブル基板1にレジスト等を塗布する際には、中央側の有効使用範囲を除く周縁部に設けられた周縁側吸着孔3のみ作用する状態でフレキシブル基板1を吸着固定しておく。 - 特許庁
A first active region 9a and a second active region 9b include central top surfaces 9t of a (100) crystal plane and inclined edge surfaces 9e extending from the central top surfaces 9t to the device isolation layer 14.例文帳に追加
第1活性領域9a及び第2活性領域9bは(100)面の中心上面9t及び中心上面9tから素子分離膜14に向けて延びる傾斜エッジ面9eを有する。 - 特許庁
The peripheral edge portion of a display region R1 of the substrate material which is a portion excluding a display region R1 of the display material on the back of a transparent substrate 23 is provided with a metal layer 25 via a transparent layer 24.例文帳に追加
透明基板23の背面の表示体の表示領域R1を除いた部分であって、かつ表示体の表示領域R1の周縁部分に透明層24を介してメタル層25が設けられている。 - 特許庁
To provide an video signal processor capable of suppressing dot disturbance to a still picture in the edge portion of the still picture, and preventing deterioration in a horizontal resolution of a picture in a moving picture region or a flat region of the still picture.例文帳に追加
静止画のエッジ部分では、静止画のドット妨害を抑えるとともに、動画領域や静止画の平坦領域では、画像の水平解像度の低下を防止することが可能な映像信号処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a device of inspecting a test object for accurately determining and inspecting the boundary position between the plane region of the surface of the test object irradiated with a laser beam and a predetermined region corresponding to an edge part.例文帳に追加
本発明の目的は、レーザービームを照射する被検査物の表面の平面領域とエッジ部に該当する所定領域との境界位置を正確に判別して検査する被検査物の検査装置を提供する。 - 特許庁
Trenches are formed in the dummy region of the product edge and in a cutting region between products to improve a plating deviation, thereby improving a deviation between plating layers formed on the insulating layer in a plating step.例文帳に追加
製品縁部のダミー領域及び製品間の切断領域にメッキ偏差の改善のためのトレンチが形成されることにより、メッキ工程の際、絶縁層上に形成されるメッキ層の偏差を改善することができる。 - 特許庁
An edge extraction and coloration part 72 extracts the boundary of the region of the pixel value '0' of the binarized image and the region of '1' as an outside contour line to impart a blue color attribute to the pixels constituting the same.例文帳に追加
エッジ抽出及び色付け部72は、この2値化画像の画素値「0」の領域と「1」の領域との境界を外側輪郭ラインとして抽出し、それを構成する画素に青色の属性を付与する。 - 特許庁
An edge extraction and coloration part 70 extracts the boundary of the region of the pixel value '0' of the binarized image and a region of '1' as an inside contour line and imparts a red color attribute to the pixels for constituting the same.例文帳に追加
エッジ抽出及び色付け部70は、この2値化画像の画素値「0」の領域と「1」の領域との境界を内側輪郭ラインとして抽出し、それを構成する画素に赤色の属性を付与する。 - 特許庁
The waste disposal plant is formed at the ground 3, and is provided with: a recess-shaped reclamation region 4 for waste 2 opening toward the upper part; and a water shielding sheet 7 laid at the slope 5 of the edge part in the reclamation region 4.例文帳に追加
廃棄物処分場は、地盤3に形成され、上方に向かって開口する凹形状の廃棄物2用埋立域4と、埋立域4の縁部の法面5に敷設される遮水シート7とを備える。 - 特許庁
Charged beams are scattered at a beam scattering part 401 made at the edge of an exposure region 201 at the end to which the exposure region 201 is not contiguous, and the proximity effect is equalized by the scattered charged beams.例文帳に追加
露光領域201が隣接していない端部の露光領域201の縁部に形成したビーム散乱部401で荷電ビームを散乱し、その散乱された荷電ビームにより近接効果を均等とする。 - 特許庁
In at least 50% of the plurality of elliptical patterns 89, overlapping is provided so that the edge of one annular region 71 and one portion of the other deformed region 72 in those that are adjacent to each other overlap.例文帳に追加
複数の楕円状パターン89の50%以上は、重なりが、互いに隣接するものの一方の環状領域71の端部と他方の変性領域72の一部とが重なるように設けられている。 - 特許庁
As the back rest 9 conducts only a counter-pivoting rotation round a rotary shaft bearing 14 within the region of the top edge 11, a transition region 10 between the back rest 9 and the seating surface 8 also moves along a circular path.例文帳に追加
バックレスト9は上端エッジ11の領域内で回転シャフト軸受14回りに枢反回動のみを行うので、バックレスト9と着座表面8との間の遷移領10も円形経路に沿って移動する。 - 特許庁
Bus electrodes 18 are formed astride a region for forming sustaining electrodes 37 and another region on front face glass substrate 11, between one edge side opposite to a side making up each pair of the sustaining electrodes 37.例文帳に追加
バス電極18は、各維持電極37の対をなす側と反対の一縁側を間にして、維持電極37の形成領域とこれ以外の前面ガラス基板11の上の領域とに跨って形成されている。 - 特許庁
In this way, the concentration of pressure applied on the surface of a resin layer during imprint treatment to both regions (end part regions) of the outside edge region Ao and the opening rim region Ae of the stamper 1 can be evaded.例文帳に追加
これにより、インプリント処理時に樹脂層の表面に加わる圧力がスタンパー1の外縁領域Aoおよび口縁領域Aeの両領域(端部領域)に集中する事態を回避することができる。 - 特許庁
In the solar cell 10, the rear surface of a solar cell substrate 20 has an electrode formation region Ra which is a rectangular region formed by connecting straight line segments along the outer edge of the plurality of rear-surface-side thin wire electrodes 30B.例文帳に追加
太陽電池10において、太陽電池基板20の裏面は、複数の裏面側細線電極30Bの外縁を直線で結んだ矩形状の領域である電極形成領域Raを有する。 - 特許庁
In the magnetic tape having the width of 8 mm, for example, the thickness of the protective film in a region E_1 that is 1 mm from the upper edge part with respect to the width direction of the tape is 15±3 nm, and the thickness of the protective film in the other region E_2 is 10±3 nm.例文帳に追加
例えばテープ幅8mmの磁気テープにおいて、テープ幅方向の上エッジ部から1mmの領域E_1の保護膜厚を15±3nm、それ以外の領域E_2の保護膜厚を10±3nmに形成する。 - 特許庁
In the multilayer ceramic substrate having a cavity in which a plurality of ceramic layers are laminated, the cavity has a conductor layer on its bottom and a recess region having a step difference of the ceramic layer which is formed so as to overlap the outer edge of the conductor layer or inside the outer edge below the surface of the conductor layer, and the recess region is shallower in the center than in the outer edge.例文帳に追加
複数のセラミック層を積層した、キャビティ付きの多層セラミック基板であって、前記キャビティは底部に導体層を有し、前記導体層の表面下において、前記導体層の外縁と重なるように又は前記外縁よりも内側に、セラミック層の段差を形成している凹み領域があり、前記凹み領域はその外縁よりも中央の方が浅いことを特徴とする。 - 特許庁
The silicon wafer defines the center, the edge and the region close to the edge, and has a wafer epitaxial layer wherein the wafer has the first thickness of the epitaxial layer close to the center and the second thickness of the epitaxial layer of the region close to the edge, and in this case, the second thickness varies by at least about 2% compared to the first thickness.例文帳に追加
シリコンウェハは、中央部、エッジ及び前記エッジに近接する領域を規定し、前記ウェハエピタキシャル層を有し、前記ウェハは、中央部に近接する前記エピタキシャル層の第1の厚さ、及び前記エッジに近接する領域のエピタキシャル層の第2の厚さを有し、その際、前記の第2の厚さは、前記の第1の厚さと比べて少なくとも約2%変化している、シリコンウェハ。 - 特許庁
The airbag 40 comprises a cover 48 covering the vehicle rearward side of a region near a key cylinder 6 when completing development and inflation near the upper edge side.例文帳に追加
エアバッグ40は、展開膨張完了時に、キーシリンダ6付近の領域の車両後方側を覆うカバー部48を、上縁側付近に備える。 - 特許庁
A draining unit 32 is formed by not applying the adhesive 30 in a region on a lower edge side of the door, to which the adhesive 30 is applied.例文帳に追加
ドア下縁側に塗布された接着剤30の塗布領域には、接着剤30を塗布しないことにより形成された水抜き部32が形成されている。 - 特許庁
Then, a second through hole 15 which penetrates a connection pad 14 made of a conductive material and the element substrate 11 is formed in the other edge region.例文帳に追加
そして、その他縁端領域に、導電体材料から成る接続パッド14および素子基板11を貫通する第2の貫通孔15が形成される。 - 特許庁
In the label sheet 1, an edge-side portion 11 is made into the heavy peeling region 30, having high peeling strength by electrical modifying treatment.例文帳に追加
本発明に係るラベルシート1では、端辺部分11が、電気的な改質処理によって剥離強度の高い重剥離領域30とされている。 - 特許庁
In the lateral folding, a front region 17a of the air bag 17 is folded like bellows with the front edge 27 turned back onto the ceiling wall portion 21.例文帳に追加
そして、エアバッグ17の前側部位17aが、横折り時、前縁27側を天井壁部21側に折り返して重ねた状態として、蛇腹折りされている。 - 特許庁
The installation region 2c is set, and includes the edge face 4g of the core part 4c, a part of the lateral side 3b of the substrate 3, and a part of the lateral side 5b of the substrate 5.例文帳に追加
設置領域2cは、コア部4cの端面4g、基板3の側面3bの一部、及び基板5の側面5bの一部を含んで設定される。 - 特許庁
A field relaxation layer made of an insulating film of a material different from that of a tunnel insulating film is disposed on a tunnel insulating film near an edge of a tunnel region.例文帳に追加
トンネル領域のエッジ近傍のトンネル絶縁膜上には、トンネル絶縁膜とは異なる材質の絶縁膜からなる電界緩和層を配置した。 - 特許庁
Thus, the electric field at the edge in the active region reduces so that no current flows in the off-state and reduces the power consumption.例文帳に追加
これにより、アクティブ領域のエッジ部位における電界が減少し、オフ状態では電流が流れないようになり消費電力を少なくすることができる。 - 特許庁
The chemical resistance layer 21 is formed on the insulating layer 1, and partially provided at an edge part in a formation region for the conductor pattern 2.例文帳に追加
耐薬品性層21は、絶縁層1の上に形成されており、導体パターン2の形成領域において縁部分に部分的に設けられている。 - 特許庁
On the other hand, similarly, since the cathode vias 48 are unevenly distributed to the edge region 42B of the cathode pattern 38B, the cathode vias are significantly close to the anode vias 44.例文帳に追加
一方、陰極ビア48も、陰極電極パターン38Bの縁領域42Bに偏在しているため、陽極ビア44に有意に接近している。 - 特許庁
On the contrary, it may be produced similarly to a pancake having a flat center region which has a lifted peripheral edge in cross section.例文帳に追加
また、これとは異なり、横断面が持ち上げられた周辺エッジを有する平らな中心領域を有するパンケーキに類似するように製造しても良い。 - 特許庁
An area where a P well is not formed is provided to a charge generating unit where a photoelectric conversion element is provided, and the edge position is set different in each region.例文帳に追加
光電変換素子が設けられる電荷生成部にPウェルを形成しない部分を持たせ、そのエッジ位置が領域ごとに異なるものとする。 - 特許庁
A second vibrating membrane composed of a different material from that of the first vibrating membrane is formed in a second region of the diaphragm corresponding to an edge portion of the cavity 112.例文帳に追加
キャビティ112のエッジ部に位置するダイアフラムの第2領域には、第1振動膜とは異なる物質からなる第2振動膜が配されうる。 - 特許庁
The side surface of the tip of the first brush 84 forms a circle pyramid surface and is a cleaning surface 98 abutting on the circumferential edge region 13 and the circumferential end surface 15.例文帳に追加
第1ブラシ84の先端部の側面は、円錐面をなし、周縁領域13および周端面15に当接する洗浄面98となっている。 - 特許庁
To suppress the occurrence of optical non-uniformity at the edge of an effective pixel region without increasing a drive frequency with respect to a frame rate.例文帳に追加
フレームレートに対して駆動周波数を上げることなく、有効画素領域の周縁部での光学的なムラの発生を抑えることを可能にする。 - 特許庁
A lead frame 1 comprises: a shape pattern formation region 2 for four pieces of semiconductor packages; and a frame portion 5 having an outer edge 3 and a boundary 4.例文帳に追加
リードフレーム1は、半導体パッケージ4個分の形状パターン形成領域2と、外縁部3と境界部4とを有する枠体部5とからなっている。 - 特許庁
The second section is selected to exhibit an anomalous dispersion value in the region of the short wavelength edge of the continuum generated by the first section.例文帳に追加
第2の部分は、第1の部分によって生成されたコンティニウムの短波長縁部の領域で異常分散値を提示するように選択される。 - 特許庁
Consequently, the wiring density and edge length of each partial region can be suppressed within constant ranges and irregularities on the surface of a substrate after polished can be reduced.例文帳に追加
これにより、各部分領域の配線の配線密度およびエッジ長を一定の範囲内に抑え、研磨後の基板表面の凹凸差を低減させる。 - 特許庁
An isolated region 40 is provided zoned in evacuation inward from an outer peripheral edge of the battery, with a conductive member 50 fitted there exposed outside the battery.例文帳に追加
電池外周縁から内側に退避して区画された隔離領域40を設け、ここに電池外部に露出する導電部材50を配置する。 - 特許庁
To provide a blade die for punching having excellent working precision and excellent in productivity by eliminating a discontinuous part of an edge line in a blade corner part region.例文帳に追加
刃の角部領域におけるエッジラインの不連続部をなくすことにより、優れた加工精度を有し、生産性にも優れた打抜き用刃型を提供する。 - 特許庁
The edge contact region 18e is formed with valleys 30 and crests 31 each having a nearly circular arc cross section along the circumferential direction of the roller body 18a.例文帳に追加
耳部接触領域18eには、断面略円弧状の谷部30および山部31が、ローラ本体18aの周方向に沿って形成されている。 - 特許庁
To provide a sheet pasting device capable of preventing the peeling of a cutting edge region of an adhesive sheet that has been cut after pasting to an object, and a pasting method.例文帳に追加
被着体に貼付してから切断した接着シートの切断縁領域の剥離を防止できるシート貼付装置および貼付方法を提供すること。 - 特許庁
Meanwhile, the axial direction component of flowrate of the sea water flowing in an axial direction becomes to be substantially uniform over the whole region of the inlet edge surface 28A of the RO membrane 28.例文帳に追加
この間、軸方向に向かう海水流の流速軸方向成分は、RO膜28の入口端面28A全域において略均一になる。 - 特許庁
It is estimated that a voltage applied to the objective region when the edge position of the depleted layer reaches a predetermined position, is a breakdown voltage of the semiconductor device.例文帳に追加
空乏層のエッジ位置が対象領域内の所定位置に達したときの対象領域への印加電圧を半導体装置の耐圧と推定する。 - 特許庁
By this configuration, the effect of moisture adsorption and entrance/leaving of oxygen from the outside of outer peripheral edge is prevented from affecting the channel region 7ch.例文帳に追加
これにより、外周縁の外側からの酸素の出入りや水分吸着の影響が、チャネル領域7chに対して影響を及ぼすことを防止する。 - 特許庁
The insulators are formed integrally with the gasket with the die, and at the same time, are mounted on the peripheral edge region of the other separator.例文帳に追加
前記絶縁体は前記金型で前記ガスケットと一体に成形されるとともに成形と同時に前記一方のセパレータの周縁部領域に被着されている。 - 特許庁
A connected part of the channel forming member 3 to the base plate 2 is provided corresponding to only the region of an opening edge of the communication opening 9.例文帳に追加
流路形成部材3のベースプレート2に対して接合される部分は、連通口9の開口縁の領域のみに対応して設けられている。 - 特許庁
To provide a stabilized magnetic memory by eliminating a magnetization pattern in random directions in an edge region which otherwise causes predictable switching behavior of a magnetic memory cell.例文帳に追加
磁気メモリ・セルの予測可能な切換挙動の原因となる端領域内のランダムな向きの磁化パターンを除去し、安定化した磁気メモリを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|