例文 (999件) |
ejection fromの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2329件
The dry spinning method therefor includes keeping the spinning draft rate in a range of ≥0.45 and ≤0.65 and keeping the linear velocity of ejection from a spinning nozzle in a range of ≤950 m/min.例文帳に追加
その乾式紡糸にあたり、紡糸ドラフト率を0.45以上0.65以下、紡糸ノズルからの吐出線速度を950m/分以下とすることを含んでいる。 - 特許庁
By depressing the shutter, the slider and the shutter holding the IC card slide together, when insertion into the connector 1 and ejection from the connector 1 of the IC card 11 are carried out.例文帳に追加
シャッタを押すことによって、ICカード11のコネクタ1への挿入及びコネクタ1からの排出を行う際、ICカードを保持するスライダとシャッタとは、共にスライドする。 - 特許庁
After a chuck 33 holding a work W ejected from a die 50 is shifted at nearly same speed as the work ejection speed, the chuck is rotated with 180° angle.例文帳に追加
ダイ50から突き出されるワークwを把持したチャック33をワークの突き出し速度とほぼ同速度で移動させた後にチャックを180°公転するようにした。 - 特許庁
To prevent a disk-shaped recording medium from dropping out of the recess of a disk tray at a loading end or an ejection end while using a disk drive vertically.例文帳に追加
ディスクドライブ装置の垂直使用時におけるローディングエンドやイジェクトエンドでディスク状記録媒体がディスクトレーの凹所外へ脱落されることを未然に防止すること。 - 特許庁
To provide a transfer device that can suppress dust adhering to a transferred object from being dispersed while the transferred object is transferred, and to provide a liquid ejection apparatus and a transfer method.例文帳に追加
搬送物に付着した粉塵が搬送物の搬送途中に飛散するのを抑制することができる搬送装置、液体噴射装置及び搬送方法を提供する。 - 特許庁
As the clogging of the nozzle 42 does not occur, when a substrate 15 is exchanged, cleaning of the nozzle 42 and idle ejection from it are unnecessary, and the substrate with spacers attached thereto is highly efficiently manufactured.例文帳に追加
ノズル42詰まりが生じないから、基板15を交換した時に、ノズル42を洗浄や空打ちする必要が無く、スペーサ付き基板の製造効率が高い。 - 特許庁
The master ejection box 5 detachably mounted on a printing device for storing ejected masters S compressed by the compressing means of the printing device is detached from the printing device.例文帳に追加
印刷装置に着脱可能に取り付けられ、印刷装置の圧縮手段によって圧縮された排版Sを収納する排版ボックス5を装置から取外す。 - 特許庁
On a catheter surface part in front of the expansion part, one or a plurality of ejection holes 4 of the contrast medium for ejecting the contrast medium from the introduction channels of the contrast medium are formed.例文帳に追加
膨大部前方のカテーテル表面部分に造影剤の導入チャネルから造影剤を吐出させる1個又は複数個の造影剤の吐出孔4が設けられている。 - 特許庁
By closing the sheet ejection port, heat supplied from the heating source of the fixing device retains on the downstream side of the fixing device, thereby heating conveying rolls 16 and 17.例文帳に追加
シート排出口が閉鎖されることにより定着装置の加熱源から供給される熱が定着装置の下流側に滞留し、搬送ロール16,17を加熱する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing an article capable of preventing bubbles from remaining therein and moreover preventing mal-ejection caused by sedimentation of particles in a dispersion.例文帳に追加
気泡の残留を防止することができ、さらに、分散液中の粒子の沈降による噴射不良の発生を防止することができる物品の製造方法を提供する。 - 特許庁
In the second ink ejection process, the ink is ejected from the nozzles while the head is moved in a second direction that intersects the conveyance direction and is opposite to the first direction.例文帳に追加
第2インク吐出工程では、搬送方向とは交差し第1方向とは反対の第2方向にヘッドを移動させつつ、前記ノズルからインクを吐出させる。 - 特許庁
To easily and reliably prevent a failure caused by insertion and ejection to and from a test terminal, and to improve safety in various kinds of work for a test plug.例文帳に追加
試験端子に対する挿抜にともなう不具合の発生を容易かつ確実に防止するとともに、試験プラグにかかわる各種作業における安全性の向上を図ること。 - 特許庁
To provide a droplet ejection head configured such that if an air bubble enters a chamber, the air bubble is caused to flow out easily from a nozzle together with a liquid in the chamber.例文帳に追加
チャンバ内に気泡が入り込んだ場合、その気泡をチャンバ内の液体と共にノズルから簡単に流し出すことができる液滴噴射ヘッドを提供することである。 - 特許庁
A common ink chamber communicating with the ink reservoir, and a plurality of individual ink channels leading to the ejection port from the common ink chamber through a pressure chamber are formed in a channel unit.例文帳に追加
流路ユニットにインクリザーバに連通する共通インク室、共通インク室から圧力室を介して吐出口に至る複数の個別インク流路が形成されている。 - 特許庁
To prevent a viscous fluid from scattering which is caused by string formation after ejection of the viscous fluid toward a tubular member to be filled.例文帳に追加
管状の被充填部材に対して粘性流体を吐出した後に生じる糸引き現象により、粘性流体が飛散等することを防止することを課題とする。 - 特許庁
To provide a liquid ejection head unit, wherein ink can be prevented from adhering to a circuit board, and damage of the circuit board can be prevented.例文帳に追加
回路基板にインクが付着するのを防ぐことができ、回路基板が損傷するのを防ぐことができる液体噴射ヘッドユニットを提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an inkjet printer for solid medium printing using a UV curing type ink, which can prevent ink ejection ports arranged in an inkjet head from causing ink clogging.例文帳に追加
インクジェットヘッドに並ぶインク吐出口がインク詰まりを起こすのを防ぐことのできる、UV硬化型インク使用の立体メディアプリント用のインクジェットプリンタを提供する。 - 特許庁
A cavitation core is detected by means of the ink inspection means, and then ink including the cavitation core is removed from the ink to be supplied to the inkjet head, thereby preventing beforehand a failure of ejection.例文帳に追加
インク検査手段でキャビテーション核を検出し、インクジェットヘッドに供給するインクからキャビテーション核を含むインクを除くことで、吐出不良を未然に防止する。 - 特許庁
A droplet ejection device control section 7 detects the position of an alignment mark from the image data of a circuit board 10A obtained by photographing the circuit board 10A using a camera provided in a carriage 3.例文帳に追加
液滴吐出装置制御部7は、キャリッジ3に設けられたカメラの撮影により得られる回路基板10Aの画像データからアライメントマークの位置を検出する。 - 特許庁
The hole face of the ink ejection nozzle 3 is preferably constituted of an ink-hydrophilic layer 2, a modification layer 4 and an ink-hydrophobic layer 5 from an outlet 1 to the innermost in this order.例文帳に追加
好ましくは、インクジェット吐出孔3の孔面がその出口1から奥部に向かい、疎インク性層2、変態層4、親インク性層5の順序で形成されている。 - 特許庁
By ejecting a paste material 16 containing a phosphor substance from the ejection head 12 onto a substrate 22, a desired phosphor pattern can be formed without mixing colors.例文帳に追加
吐出ヘッド12から蛍光物質を含有するペースト材料16を基板22に吐出することにより、混色を起こさずに所望の蛍光体パターンを形成できる。 - 特許庁
In other words, even if a striking position shifts, the ink ejected from a part of ejection openings or its satellite can be received in the region shifted to one side of the ink receiving surface member.例文帳に追加
すなわち、着弾位置がずれても、一部の吐出口から吐出されるインクやそのサテライトをインク受け面部材の一方にずれた領域で受けることができる。 - 特許庁
To provide an ink set which can maintain stable ink ejection from the nozzles of a recording head over a long term, an ink cartridge, an inkjet recording apparatus, and an inkjet recording method.例文帳に追加
記録ヘッドのノズルから長期に亘って、安定なインク吐出を維持することができるインクセット、並びにインクカートリッジ、インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法の提供。 - 特許庁
A card P inserted from a card insertion/ejection port 4 is carried in an arrow A direction by a driven roller 23 and processed through an antenna part 6a.例文帳に追加
カード挿入兼排出口4から挿入されたカードPは、従動ローラ23によって矢印A方向に搬送され、アンテナ部6aを介してカード処理が行われる。 - 特許庁
An oil-ejection hole 143 from which oil is ejected to a crank pin 46 and a piston 44 is made in a crank case 39 in direct communication with a midway part of an oil gallery 137.例文帳に追加
クランクピン46およびピストン44側に向けてオイルを噴出するオイル噴出孔143が、給油路137の途中に直接通じてクランクケース39に設けられる。 - 特許庁
To provide an inkjet printer that can control or prevent leakage of the humectant liquid from a humectant liquid ejection head and the backflow of the humectant liquid in a humectant liquid supply channel.例文帳に追加
保湿液吐出ヘッドからの保湿液の漏れや、保湿液供給路内での保湿液の逆流を抑制或いは防止できるインクジェットプリンターを提供すること。 - 特許庁
The thin layer 6 of a diffraction grating 2 has four nearly-pinnacle-like protrusions 6P equally spaced apart from each other on an outermost peripheral face correspondingly to the positions of ejection pins 16.例文帳に追加
回折格子2の薄層部6が、その最外の円周面上に均等に4箇所、略尖塔状の突起部6Pを突き出しピン16の位置に対応して有している。 - 特許庁
Ejection velocity and direction of the liquid drop are calculated from the positional information of liquid drop obtained by performing similar processing on a plurality of liquid drop images obtained continuously.例文帳に追加
連続して得られた複数の液滴画像に対して同様の処理を行って得られた液滴位置情報から、液滴の吐出速度や吐出方向を算出する。 - 特許庁
When the table 32 attains the undermost position and a sheet pile 6 reaches the maximum stacking height, sheet ejection from the conveyor 31 is stopped as shown in (d).例文帳に追加
(d)に示すように、積上テーブル32が最下端の位置になり、シートパイル6が最大積上げ高さに達すると、搬送コンベア31からシート3を排出するのを止める。 - 特許庁
After that, the substrate 91 is punched out by means of a punch 46 to form an ink ejection nozzle 10 passing from the front face side to the recess 93.例文帳に追加
その後、基板91の表面側からパンチ46により基板91を打ち抜き、基板91の表面から凹部93まで貫通するインク吐出孔10を形成する。 - 特許庁
To provide an inkjet recording head capable of forming a good recorded image even when the recording head has a plurality of inkjet units each for ejecting an ink droplet from an ejection nozzle.例文帳に追加
吐出口からインク滴を吐出するインクジェットユニットを複数有する構成であっても良好な記録画像を得ることができるインクジェット記録ヘッドを提供する。 - 特許庁
The transporting paths 46 and 47 are branched from the transporting path 41 between the image forming section 30 and the sheet ejection tray 38 and reverse the front surface and the back surface of the sheet to which one side printing is carried out.例文帳に追加
搬送路46,47は、画像形成部30と排紙トレイ38との間で搬送路41から分岐し、片面印刷が行われる用紙の表裏を反転させる。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a highly reliable inkjet head by forming a protective film on the inner wall of an ink supply port to surely protect the inner wall from ejection fluid.例文帳に追加
インク供給口内壁に保護膜を形成して吐出液体から確実に保護することにより、信頼性の高いインクジェットヘッド製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide an ejector for an aerosol container constituted so as to prevent a liquid or foamy residual liquid after the stop of ejection from staying on the surface of the ejector by simple constitution.例文帳に追加
簡単な構成により噴射停止後の液状もしくは泡状の残液を噴射器表面に滞留させないようにするエアゾール用噴射器を提供する。 - 特許庁
With insertion or ejection of a PC card 100, the heat releasing mechanism 2 allows a heat radiation plate 3 to contact or separate from the PC card 100 by moving a movable frame 4 up and down.例文帳に追加
放熱機構2は、PCカード100の挿抜に連動して、可動枠4を上下動させることにより、放熱板3をPCカード100に接触又は離反させる。 - 特許庁
Respective nozzle arrays are arranged so that a center line between two nozzle arrays of the same color and the same ejection amount may be separated at a prescribed or longer distance from the whole nozzle arrays.例文帳に追加
同色同吐出量の2列の吐出口列の間の中心線が、全ての吐出口列から所定以上の距離を置くように各吐出列が配置されている。 - 特許庁
The filter surface passed through a cleaning region is exposed to a high-pressure air flow ejected from an air-ejection member 28 and the attached cleaning liquid is blown off to the receiving tray 27.例文帳に追加
洗浄領域を通過したフィルタ面は空気噴射部材28の高圧空気に晒され、付着している洗浄液が受けトレイ27側へ吹き飛ばされる。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR INSPECTING LANDING POSITION FROM LIQUID DROPLET EJECTION HEAD, METHOD OF MANUFACTURING ELECTRO-OPTICAL DEVICE, ELECTRO-OPTICAL DEVICE AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加
液滴吐出ヘッドの着弾位置検査方法、液滴吐出ヘッドの着弾位置検査装置、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 - 特許庁
To provide inkjet recording ink which can form a high-quality image, is excellent in preservability, does not suffer from the drying of ink at the inkjet head, and shows high ejection stability.例文帳に追加
品質が高い画像の形成が可能で、保存性に優れ、しかもインクジェットヘッドでのインクの乾きが無く、吐出安定性が高いインクジェット記録用インクを提供すること。 - 特許庁
If the additional pulse Y is applied under a state where the liquid is not disconnected from the ejection opening yet, tail part of the liquid is pulled back and a microdrop of liquid is ejected.例文帳に追加
ここでまだ噴射口に液体が接続した状態のときに付加パルスYを印加すると、液体の尾部が引き戻されて小型化した液体が噴射される。 - 特許庁
To provide an automatic document conveying device allowing a small-sized document to be easily extracted from a sheet ejection tray without causing cost increase of the device by additionally installing a dedicated mechanism.例文帳に追加
専用の機構を追加装備して装置のコストアップを招くことなく、小サイズ原稿を排紙トレイから取り出し易い自動原稿搬送装置を提案する。 - 特許庁
The ejection parts are thus arranged along the seal part to eject the air or coolant to thereby prevent the dust from passing through the clearance between the sliding members and intruding into the inside.例文帳に追加
噴出部をシール部に沿って配置し、エアー又はクーラントを噴出することにより、粉塵がスライド移動する部材間のすき間を通過して侵入することを防止する。 - 特許庁
A transporting path 43 is branched from the transporting path 41 between the image forming section 30 and the sheet ejection tray 38 and reverses the front surface and the back surface of the sheet to which both sides printing is carried out.例文帳に追加
搬送路43は、画像形成部30と排紙トレイ38との間で搬送路41から分岐し、両面印刷が行われる用紙の表裏を反転させる。 - 特許庁
Next, after the film material f is separated into one bag F, the bag F is inserted into the box B by being turned inside out through the use of air C ejected from an ejection nozzle 44.例文帳に追加
フィルム原反fを一つの袋体Fに分離した後、噴射ノズル44…から吐出されるエアーCで表裏反転して箱体B内部に挿入する。 - 特許庁
An ejected paper horizontal fan 100 for sending cooling air from the side of the ejected sheet toward the lower side of the sheet is provided near the downstream side of a pair of paper ejection rollers 751.例文帳に追加
排紙ローラ対751の下流側近傍に、排出されるシートの側方から該シートの下面に向かって冷却風を送りこむ排紙横ファン100を設ける。 - 特許庁
After the use of the frier, the valve 3 at the ejection port 2 is closed and the top oil re-usable stored in the frier oil tank is separated from the settled matters such as fried dust.例文帳に追加
フライヤーの使用後に排出口2バルブ3を閉めて、フライヤー油槽に貯留する再使用可能な上澄み油と廃棄する揚げカス等沈殿物を分離する。 - 特許庁
The air pump 156 is driven constantly to suck and collect ink mist generated by dummy jet or ejection of printing ink drops from the cap member 80.例文帳に追加
この場合、エアポンプ156を常時駆動することによって、ダミージェットや印字時のインク滴吐出で発生するインクミストをキャップ部材80から吸引、回収する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|